
0 22/07/02(土)00:43:43 No.944650193そうだねx1
エロ漫画貼る
『私と彼の若返り&急成長日記』
1 22/07/02(土)00:46:42 No.944650980そうだねx83
こわ〜…
2 22/07/02(土)00:47:02 No.944651073+
えっそういう漫画…?
3 22/07/02(土)00:48:47 No.944651531そうだねx2
よくわからないけどおねショタ漫画になりそう
4 22/07/02(土)00:49:12 No.944651648そうだねx63
こんな頭のおかしい奴にこんなおかしい能力持たせちゃダメだろ!
5 22/07/02(土)00:51:22 No.944652223そうだねx34
頭のおかしい奴だから頭のおかしい能力が顕現したのでは?
6 22/07/02(土)00:52:09 No.944652448そうだねx13
スピード感がすごい
7 22/07/02(土)00:53:23 No.944652794そうだねx4
若返りは退化
俺ダーウィンのこと何も知らなかった
8 22/07/02(土)00:54:45 No.944653166+
強すぎる…
9 22/07/02(土)00:55:54 No.944653493+
頭杜王町かよ
10 22/07/02(土)00:56:53 No.944653742+
おねショタってそんな力技使わないと成立しないものなの…?
11 22/07/02(土)00:59:39 No.944654465そうだねx4
なんだその乳首とスカート丈は
12 22/07/02(土)00:59:54 No.944654525そうだねx28
いきなりハンターハンターやめろ
13 22/07/02(土)01:03:36 No.944655441+
2ページでこのスピード感
14 22/07/02(土)01:05:39 No.944655908そうだねx5
この男の前に何人かやってるなこの能力者の女
15 22/07/02(土)01:09:25 No.944656728そうだねx1
導入2Pに収まる設定じゃない…
16 22/07/02(土)01:09:54 No.944656826そうだねx8
ドルルッ
17 22/07/02(土)01:11:36 No.944657204そうだねx13
>導入2Pに収まる設定じゃない…
収まっとるじゃろがい!
18 22/07/02(土)01:12:07 No.944657315+
車運転してんのが違和感
JKでも18になれば免許取れるけどさ
19 22/07/02(土)01:14:27 No.944657817+
何らかの裁きを受けるべき存在すぎる…
20 22/07/02(土)01:14:42 No.944657875そうだねx11
>車運転してんのが違和感
むしろセンスしか感じない秀逸なコマ
21 22/07/02(土)01:15:58 No.944658126そうだねx6
えっおねショタやるためだけにこの設定を…?
22 22/07/02(土)01:16:06 No.944658156+
>何らかの裁きを受けるべき存在すぎる…
片手使えば無力化できるし…
23 22/07/02(土)01:17:41 No.944658509+
エロ漫画の導入って字が多くても不思議と読めちゃうよね…
24 22/07/02(土)01:17:44 No.944658523+
>車運転してんのが違和感
>JKでも18になれば免許取れるけどさ
自分の能力で若返ってるとか…?
25 22/07/02(土)01:19:54 No.944658957+
ダーウィンをなんだと思ってるの…
26 22/07/02(土)01:19:54 No.944658959+
ダーウィンに謝れ
27 22/07/02(土)01:21:44 No.944659293そうだねx17
>ダーウィンをなんだと思ってるの…
>ダーウィンに謝れ
え
い
っ
28 22/07/02(土)01:28:42 No.944660744+
時止めは触ってる間なのか?
29 22/07/02(土)01:28:57 No.944660806+
ダーウィンの能力といえば
30 22/07/02(土)01:29:21 No.944660896+
ちょっと待った!これはおかしいですぞ!ってヒゲじいが言いそう
31 22/07/02(土)01:30:40 No.944661161そうだねx5
>ちょっと待った!これはおかしいですぞ!ってヒゲじいが言いそう
たぶん左手でただのヒゲに戻される
32 22/07/02(土)01:31:09 No.944661243そうだねx9
>>ダーウィンをなんだと思ってるの…
33 22/07/02(土)01:32:56 No.944661615そうだねx2
>いきなりハンターハンターやめろ
精神的に病んでる方が禍々しいオーラ出して強いから
34 22/07/02(土)01:33:41 No.944661786+
その名前と能力の性質で時間停止まで持ってくるのはよくばりすぎる
35 22/07/02(土)01:35:21 No.944662138そうだねx4
彼女さんも能力者なんだろ?
36 22/07/02(土)01:40:25 No.944663164+
なんで応用技みたいなのまで使っちゃってんの…
37 22/07/02(土)01:46:55 No.944664319+
これ神の左手悪魔の右手ですよね
38 22/07/02(土)01:49:16 No.944664750+
吉良よりヤバい
39 22/07/02(土)01:51:33 No.944665154+
初手で応用技使うな
40 22/07/02(土)01:52:28 No.944665301+
ハンカチ拾われてほひ〜��ってなる女?
41 22/07/02(土)01:53:49 No.944665537+
自分に使えないという制約がないとしたら時止められる上に実質不老じゃん…
42 22/07/02(土)01:54:26 No.944665633そうだねx2
気軽に旅団並の危険人物出すなや
43 22/07/02(土)01:54:54 No.944665720+
対象に触れる必要はあるからそれがネックだと思う
近距離パワー型相手にしたら負けるだろうし
44 22/07/02(土)02:00:15 No.944666638+
バトル漫画なの…?
45 22/07/02(土)02:02:39 No.944667042そうだねx2
>対象に触れる必要はあるからそれがネックだと思う
>近距離パワー型相手にしたら負けるだろうし
自分に使えるんなら幼女や老婆に化けて接近できるのでは?
46 22/07/02(土)02:04:45 No.944667405+
最強格の能力2つも持ちやがって…
47 22/07/02(土)02:08:46 No.944668110+
能力バトル物はブレーキが無い奴が強い
48 22/07/02(土)02:09:23 No.944668202+
老化と若返りはまあいいけど両手にしたら時止めになるのおかしいだろ
49 22/07/02(土)02:16:27 No.944669442+
なんかちょっと格好いいネーミングしやがって
50 22/07/02(土)02:18:45 No.944669796+
ストーカーがラスボス級の能力持ってるの嫌すぎる…
51 22/07/02(土)02:20:22 No.944670058+
めっちゃ面白そうな能力じゃん…
52 22/07/02(土)02:20:27 No.944670073+
能力に相応しいねじ曲がったどす黒い心を持つ野郎だ
ヘドが出るぜ
53 22/07/02(土)02:23:30 No.944670575+
急成長って書いてる辺り最後はミスで自分が一気に老婆になって死ぬオチなんだろうか
54 22/07/02(土)02:27:19 No.944671119そうだねx3
>老化と若返りはまあいいけど両手にしたら時止めになるのおかしいだろ
生命活動の老化(加速)と若返り(逆行)ができるんだから調節すれば時止め(生命活動の一時停止)もできるんだろう
55 22/07/02(土)02:34:07 No.944672113+
この人自分の両手組んで能力発動したらどうなるの?
56 22/07/02(土)02:55:43 No.944674678+
絶対自分に若返り使ってるわ
57 22/07/02(土)02:56:39 No.944674782そうだねx1
操作系でもトップクラスのやつだこれ
58 22/07/02(土)02:58:25 No.944674952+
変化系じゃね?
59 22/07/02(土)02:59:39 No.944675068+
手で触れることで発動するタイプは厄介な能力多いイメージ
60 22/07/02(土)03:00:27 No.944675128+
能力無しでも力を込めたらコンクリートの電柱にヒビを入れれる怪力の持ち主だ
61 22/07/02(土)03:00:50 No.944675159+
無機物にも有効なのか…
62 22/07/02(土)03:00:53 No.944675164+
タイマンだと両手で触れたら勝ち確なの強すぎる…
63 22/07/02(土)03:01:15 No.944675195+
流石に歴史に名を残してるだけあって強いなダーウィン
64 22/07/02(土)03:01:48 No.944675256+
>バトル漫画なの…?
バトル漫画にこんなぶっ壊れ能力出せるかよ!
65 22/07/02(土)03:01:57 No.944675269+
止めた時はちゃんと動かせるんですかね…
66 22/07/02(土)03:03:19 No.944675399+
主人公だったら敵いなさすぎるし
敵だったら納得のできる倒し方思いつかなすぎる
67 22/07/02(土)03:04:19 No.944675478+
時間を停止させた状態で若返りさせてる…
68 22/07/02(土)03:04:36 No.944675504+
左手で触ってるのに電柱にひび割れ入ってる
69 22/07/02(土)03:04:53 No.944675530+
身勝手なと付けるだけでハンター感がぐっと増すな
70 22/07/02(土)03:07:01 No.944675732+
触れたら勝てるくらいならバトル漫画でも弱い方行ける気がする
71 22/07/02(土)03:08:09 No.944675825+
ちなみにこの後自分もロリになってインピオした後
自分を成長させて腹ボテしたりやりたい放題だ
72 22/07/02(土)03:08:14 No.944675835+
私のことを好きな彼が知らない女に部屋に上がり込まれ無茶な要求をされてた状況
73 22/07/02(土)03:08:45 No.944675886+
ブラックホエール号にいたらそこそこ出番ありそう
74 22/07/02(土)03:08:50 No.944675893+
これまでの人生で誰にも惚れてなかったのが信じられない
75 22/07/02(土)03:10:34 No.944676024+
>ちなみにこの後自分もロリになってインピオした後
>自分を成長させて腹ボテしたりやりたい放題だ
冨樫作画だと最後には芸術の完成だとか言われて男解体して生花とかにしてそう
76 22/07/02(土)03:11:10 No.944676082+
触れたら勝ちの能力には制限つけろ
77 22/07/02(土)03:14:37 No.944676337+
>左手で触ってるのに電柱にひび割れ入ってる
能力だけに頼らない能力者は強い
78 22/07/02(土)03:18:10 No.944676608+
>触れたら勝ちの能力には制限つけろ
だが両手つけるのはなかなか困難だろう
今回は不意打ちできたが相手が手練で警戒していたらまず通用しないだろうな
79 22/07/02(土)03:18:42 No.944676643+
>>ちなみにこの後自分もロリになってインピオした後
>>自分を成長させて腹ボテしたりやりたい放題だ
>冨樫作画だと最後には芸術の完成だとか言われて男解体して生花とかにしてそう
最後はショタとの腹ボテセックス楽しんだあと逃げようとした男の子を赤ちゃんにして自分の子供にしてENDや
80 22/07/02(土)03:21:29 No.944676842そうだねx2
>>>ちなみにこの後自分もロリになってインピオした後
>>>自分を成長させて腹ボテしたりやりたい放題だ
>>冨樫作画だと最後には芸術の完成だとか言われて男解体して生花とかにしてそう
>最後はショタとの腹ボテセックス楽しんだあと逃げようとした男の子を赤ちゃんにして自分の子供にしてENDや
こわー…
81 22/07/02(土)03:22:29 No.944676907+
殺人や戦闘やエロ目的のためだけに特化した念ってよく考えてみると異様だからな…
82 22/07/02(土)03:24:16 No.944677022+
エロマンガにもデスゲームにも持って行けそうだ
83 22/07/02(土)03:24:24 No.944677031+
>殺人や戦闘やエロ目的のためだけに特化した念ってよく考えてみると異様だからな…
ハンターなんだから殺人や戦闘特化は良いだろ!
エロ目的や美容目的は異様だと思うけど
84 22/07/02(土)03:25:12 No.944677087+
>殺人や戦闘やエロ目的のためだけに特化した念ってよく考えてみると異様だからな…
そうかハンターという名前に無意識に囚われていると言うことか
85 22/07/02(土)03:34:03 No.944677639+
内容が人死にがでる漫画の悪役なんだよな…
86 22/07/02(土)03:46:36 No.944678346+
能力バトル物だと自分に両手で触れて納涼発動して永遠に停止して退場するタイプの悪役
87 22/07/02(土)03:49:53 No.944678525そうだねx1
>能力バトル物だと自分に両手で触れて納涼発動して永遠に停止して退場するタイプの悪役
念じながらっていってるあたり任意発動なので…
88 22/07/02(土)03:58:54 No.944678946+
片手で時間進めてもう片方で戻して両手だと停止ってのはなかなか良いアイディアだと思う
89 22/07/02(土)04:04:18 No.944679194+
よく見たら車運転してるあたり最初の学生の姿がすでに真の姿じゃないんだろうな
90 22/07/02(土)04:05:13 No.944679227+
素手で電柱にヒビ入れられるのは強化系の素質もあるな
91 22/07/02(土)04:06:14 No.944679278+
なんなんだよ!!
92 22/07/02(土)04:06:18 No.944679280+
>素手で電柱にヒビ入れられるのは強化系の素質もあるな
電柱を老化させて脆くしたのかもしれない
93 22/07/02(土)04:09:14 No.944679417+
中身はオバさんってこと?
94 22/07/02(土)04:10:13 No.944679462+
物を素材に戻せたり経年劣化させられたら強すぎない?
95 22/07/02(土)04:10:26 No.944679473+
既に何百年生きてる可能性もある
96 22/07/02(土)04:22:25 No.944679977+
でもプロシュートの兄貴より効果範囲は狭いし…
『私と彼の若返り&急成長日記』