おすすめ記事
【AI】みんな同じソフトで抽出してるから同じような絵ばっかになるってそりゃ当たり前だよな…

0 22/10/12(水)11:28:19 No.981336859そうだねx11

みんな同じソフトで抽出してるから同じような絵ばっかになるってそりゃ当たり前だよな…

1 22/10/12(水)11:31:30 No.981337571そうだねx7

サムネでも余裕でAIだってわかるね

2 22/10/12(水)11:34:39 No.981338264そうだねx7

ジーコのヨガみたいなところが色んな名義使って粗製濫造するんだろうなと思うと頭が痛い
検索汚染すぎるし対処出来ないものなのかね

3 22/10/12(水)11:35:23 No.981338446そうだねx2

ゲームのCGとか小説の挿絵に使う分にはまだ分かるんだけどな
生成した物をそのままCG集にするのはやる気なさすぎ…

4 22/10/12(水)11:36:21 No.981338683+

割と売れてるな

5 22/10/12(水)11:37:39 No.981338971+

こうなるのは初めから分かりきってたから別にいいんじゃないの

6 22/10/12(水)11:41:17 No.981339750そうだねx34

>こうなるのは初めから分かりきってたから別にいいんじゃないの
分かりきってた問題点がそのまま発露してるのは全然良くないんじゃねえかな…

7 22/10/12(水)11:50:40 No.981341669そうだねx4

ひっでーなこれ

8 22/10/12(水)12:05:08 No.981345151そうだねx2

これ全部AIなの!?

9 22/10/12(水)12:06:49 No.981345560+

AIで作った絵にシコれるテキストくっついてるなら別にそれでもいい気はする

10 22/10/12(水)12:08:42 No.981346068そうだねx1

>割と売れてるな
チンチンは使えりゃなんだって良いからな

11 22/10/12(水)12:09:55 No.981346458+

>AIで作った絵にシコれるテキストくっついてるなら別にそれでもいい気はする
文章もAIで生成するかもしれない

12 22/10/12(水)12:10:40 No.981346667+

>分かりきってた問題点がそのまま発露してるのは全然良くないんじゃねえかな…
まあシコれるならいいだろう…

13 22/10/12(水)12:11:46 No.981346967+

つーか全然売れてないのな
絵師は安泰だな当分

14 22/10/12(水)12:12:07 No.981347096+

>AIで作った絵にシコれるテキストくっついてるなら別にそれでもいい気はする
今は取って出しばっかだな

15 22/10/12(水)12:12:13 No.981347121+

>>分かりきってた問題点がそのまま発露してるのは全然良くないんじゃねえかな…
>まあシコれるならいいだろう…
シコれないのは全然良くないんじゃねえかな…

16 22/10/12(水)12:13:32 No.981347492+

>まあシコれるならいいだろう…
表紙とサンプル買いしてシコれなかった作品が無いなら素直に羨ましいよ…

17 22/10/12(水)12:14:09 No.981347666+

左上に金を出す馬鹿な人類が37人もいるの情けなくなる

18 22/10/12(水)12:14:40 No.981347825そうだねx1

腋毛図鑑だけ例外感!

19 22/10/12(水)12:14:45 No.981347856そうだねx18

元々こういう絵柄の人本当に可哀想だと思う

20 22/10/12(水)12:15:02 No.981347935+

色んな絵が見たいのにAIらしさが出てきてる……

21 22/10/12(水)12:15:29 No.981348061そうだねx3

マイナス検索ってできたっけ…?フィルターはかけられるけど

22 22/10/12(水)12:15:30 No.981348064+

むしろゴロ寄りの絵描きがレタッチ元に使ってるので
なんか色々加速してる感じが…

23 22/10/12(水)12:15:32 No.981348076そうだねx4

>元々こういう絵柄の人本当に可哀想だと思う
そういう絵を学習して作られてるやつだもんな…

24 22/10/12(水)12:17:27 No.981348685そうだねx1

📦のfav上位絵のキメラだから
存在しない絵柄どころか割とありがちな絵柄なんだよね

25 22/10/12(水)12:18:24 No.981348983そうだねx7

元々こういうタッチが多いからこうなってるんだよね?
割と風評被害では

26 22/10/12(水)12:19:31 No.981349352+

次は表紙だけテキスト頑張ったような羊頭狗肉の作品があふれ出すよ

27 22/10/12(水)12:19:32 No.981349358+

細かいチューニングすらしてないから似通うとはいえ
このまま放置したら滅びるぞ

28 22/10/12(水)12:20:21 No.981349625+

基本13で50ページは良心的だと思った値段も安いし
ひどいのが多すぎたんだ…

29 22/10/12(水)12:21:04 No.981349870+

>細かいチューニングすらしてないから似通うとはいえ
>このまま放置したら滅びるぞ
FANZAは「AI使ってるって言わなきゃダメだよ」って方針にしたけどとりあえず差し止めだけしてるDLはどうなるかな

30 22/10/12(水)12:21:16 No.981349918+

俺の作品の10倍売れてるから悲しい

31 22/10/12(水)12:22:10 No.981350230そうだねx3

先端AI技術の結晶が無断転載利用と妄想龍並みの駄サイクルと思うと泣けて来る

32 22/10/12(水)12:22:37 No.981350383そうだねx3

シコれるならいいって人は確実に後悔する流れだと思うんだが…

33 22/10/12(水)12:23:06 No.981350541+

ジーコでも元絵が同じやつとかカス子みたいなの使って作るムーブあったよね

34 22/10/12(水)12:23:36 No.981350697そうだねx1

問題あるっぽいけど今は関係ないからいいと思います!
みたいな意見だからなシコれるからいいだろって

35 22/10/12(水)12:24:35 No.981351052+

>シコれるならいいって人は確実に後悔する流れだと思うんだが…
シコれるならいいだろ

36 22/10/12(水)12:25:01 No.981351187+

まあタグちゃんとつけて非表示できるなら何も言わないな俺は

37 22/10/12(水)12:25:01 No.981351193そうだねx2

正直イラスト集なんてDLsiteで買うか?
好きな絵師でイラスト集を出すようなやつはコミケ等で出してるだろ

38 22/10/12(水)12:25:08 No.981351241そうだねx3

>シコれるならいいって人は確実に後悔する流れだと思うんだが…
ただでさえシコれないのにどんどんシコれなくなりそうなサイクルが生まれる未来しか見えない…

39 22/10/12(水)12:25:39 No.981351410+

広告にある韓国人作画みたいな言葉に出来ないアレだからシコれない
一目でAIMってわかる

40 22/10/12(水)12:26:11 No.981351603+

>正直イラスト集なんてDLsiteで買うか?
ファンボのリワードまとめとかはカジュアルなら全然買うと思う

41 22/10/12(水)12:26:39 No.981351772そうだねx1

ちゃんと手直し出来て作画ソフトも使い慣れてるバリバリの絵師がAI使って供給量を増やしてから本番
ただAIに描かせてホイ終わりの奴は淘汰される

42 22/10/12(水)12:26:41 No.981351783そうだねx3

>シコれるならいいって人は確実に後悔する流れだと思うんだが…
というか粗製乱造で完全詐欺かまして購入者の事一切考えてないゴロが死ぬだけじゃない?

43 22/10/12(水)12:27:16 No.981351982+

スレ画のスクショが古いから今もう151売れてるぞ

44 22/10/12(水)12:28:02 No.981352243+

AI産って著作権みたいなのは排出者に依存するの?
例えばAI絵ですって出された絵をトレースとか構図パクったりしたら怒られる?

45 22/10/12(水)12:28:02 No.981352248+

>広告にある韓国人作画みたいな言葉に出来ないアレだからシコれない
>一目でAIMってわかる
AIM?

46 22/10/12(水)12:28:38 No.981352440そうだねx4

漫画とかマニアックなジャンルのCG集なら分かるが
適当なオリジナルCG集なんて渋かなんか見てシコれば良い気がする…
絵柄についても人気作家の劣化コピー品なわけで…

47 22/10/12(水)12:29:12 No.981352644+

>正直イラスト集なんてDLsiteで買うか?
>好きな絵師でイラスト集を出すようなやつはコミケ等で出してるだろ
スレ画はFANZAだけどな!

48 22/10/12(水)12:29:18 No.981352684そうだねx3

AI絵でシコれるならそれこそ関心ごとにしてないと先細りになっていくぞ

49 22/10/12(水)12:29:38 No.981352785+

こういうの作る人はには関係ないだろうがAIスレの「」は絵柄をコントロールする方法を探しはじめてるよ

50 22/10/12(水)12:30:31 No.981353063そうだねx2

>こういうの作る人はには関係ないだろうがAIスレの「」は絵柄をコントロールする方法を探しはじめてるよ
作る人もだけど騒いでる人とガチってる人とで話題が噛み合ってない感じは結構ある

51 22/10/12(水)12:30:51 No.981353179+

初めてなのにどこかで見たことある感がすごい

52 22/10/12(水)12:30:59 No.981353228+

力士を飛行機に乗せたい

53 22/10/12(水)12:31:21 No.981353351+

>適当なオリジナルCG集なんて渋かなんか見てシコれば良い気がする…
>絵柄についても人気作家の劣化コピー品なわけで…
人間が描いてる販売品でそういうのが多いので何も言えないな
しかも5枚くらいしか書いてなくてページ数100越えなんかザラよ

54 22/10/12(水)12:31:26 No.981353367+

脇毛図鑑はニッチな性癖に供給があってありがたい…という気持ち

55 22/10/12(水)12:31:52 No.981353496+

>ちゃんと手直し出来て作画ソフトも使い慣れてるバリバリの絵師がAI使って供給量を増やしてから本番
>ただAIに描かせてホイ終わりの奴は淘汰される
本番も何もソート機能でも上手く働かないと粗製乱造が始まった時点で前者も目につきにくくなるだけなんだけど
自然淘汰に期待を寄せ過ぎじゃない?

56 22/10/12(水)12:32:03 No.981353564+

>AI産って著作権みたいなのは排出者に依存するの?
>例えばAI絵ですって出された絵をトレースとか構図パクったりしたら怒られる?
AIという道具を使って絵を描いてるだけなので無自覚に著作権違反できるよ

57 22/10/12(水)12:33:28 No.981354040+

正直 AIでシコれるまで行く絵が生成されるのはごくごく稀

58 22/10/12(水)12:34:49 No.981354517+

絵も描かないAIも触ってない外野としてはPixivに投稿されるAI絵は日に日に増えつつあるなとしか

59 22/10/12(水)12:35:18 No.981354678+

>脇毛図鑑はニッチな性癖に供給があってありがたい…という気持ち
28枚+αって書いてあるけど今34で
版権キャラのやや特殊性癖で画力それなりでもこんぐらいの売れ行き割りと普通な気がする

60 22/10/12(水)12:35:27 No.981354728+

割に合わないなと思ったら撤退するだろうし元手よりちょっとでも稼げればええ!ってなったら残るだろうし
まだまだどうなるかわからんな

61 22/10/12(水)12:36:13 No.981354982そうだねx4

発表したら責任は発表者に発生するんじゃないかな

63 22/10/12(水)12:36:48 No.981355178そうだねx2

>>こういうの作る人はには関係ないだろうがAIスレの「」は絵柄をコントロールする方法を探しはじめてるよ
>作る人もだけど騒いでる人とガチってる人とで話題が噛み合ってない感じは結構ある
その出現で界隈がどうなるかって人とシコる道具としての使い方を考えてる人なんだから
噛み合うも何もAIってカテゴリが同じだけで全然別の話題じゃん
騒いでる人とガチな人なんて上下や深さみたいな関連付けして混同しちゃダメだよ

64 22/10/12(水)12:37:07 No.981355304+

絵柄だと特徴を出しにくいから性癖で差をつけるか

65 22/10/12(水)12:37:09 No.981355313+

>上下や深さみたいな関連付け
してねえ…

66 22/10/12(水)12:37:46 No.981355539+

>絵柄だと特徴を出しにくいから性癖で差をつけるか
(お出しされるクリーチャー力士)

67 22/10/12(水)12:38:12 No.981355707+

>適当なオリジナルCG集なんて渋かなんか見てシコれば良い気がする…
手描きオリジナルCG集を刺してない?

68 22/10/12(水)12:38:22 No.981355777+

AIはロボットに関しては全然上手く生成できないから大まかな形や構図をベースに自分で描く必要があるからまだロボット系のタグは平和だ
こういうとき自分がロボットやメカをメインに描く人で良かったと思う

69 22/10/12(水)12:38:48 No.981355941+

版権キャラ物ってそもそも人気ジャンルじゃないけど
ノベルAIで金稼ぎたい人は基本的な知識無いからかやりがち感

70 22/10/12(水)12:38:51 No.981355955+

ほぼオープンソースにするには人の善性に期待しすぎだったと思う
こうなることが望みだったのかもしれんけど

71 22/10/12(水)12:38:52 No.981355957+

AI生成イラストcg集に対する批判がことごとく以前の状況に当てはまってるから区別がつかんのよな
値段釣り上げて半額に見せかける詐欺はAI出現前の話だし以前の方が無法地帯だった

72 22/10/12(水)12:39:33 No.981356165そうだねx2

>手描きオリジナルCG集を刺してない?
刺してる刺してないはともかく大抵売れてないから
AIだから売れてないじゃないよね

73 22/10/12(水)12:40:16 No.981356371+

>ほぼオープンソースにするには人の善性に期待しすぎだったと思う
ノベルAIがオープンソース?

74 22/10/12(水)12:41:07 No.981356671+

poserとか3dの時も粗製濫造されまくったけど全然売れなくて徐々に勢い無くなっていったけど
今回はあの時よりさらに知能一段低いもっとたくさんの人達だからいつ治るんだろうなこれ

76 22/10/12(水)12:41:33 No.981356810+

FANZAはまだしもDLsiteはこんなん尊重しなくていいのに

78 22/10/12(水)12:42:27 No.981357068そうだねx1

まあAIなんとかせんと焦土になってユーザー離れて何も残らなくなるから何かはするだろうpixiv以外

81 22/10/12(水)12:42:45 No.981357153+

Midjourneyの時よりも爆速で粗製乱造されてる気がする

82 22/10/12(水)12:43:05 No.981357263+

加工師に最高の玩具与えちゃったんだもの

83 22/10/12(水)12:43:37 No.981357416そうだねx1

なんなら加工師よりも酷いぞ

84 22/10/12(水)12:43:38 No.981357423+

道具がちょっと変わった程度で売れるもん作れるほど簡単じゃないって話だな

85 22/10/12(水)12:43:40 No.981357431+

妄想龍倒したらメタル妄想龍になって崖降りてきた感じ

86 22/10/12(水)12:43:41 No.981357435+

>加工師に最高の玩具与えちゃったんだもの
加工師とはまた別文脈だと思うが適当すぎないか?

87 22/10/12(水)12:43:49 No.981357500そうだねx3

誰でも画像を生成できるようになっても
転載しか出来ない奴は何も変わらなかったってのはちょっとだけ笑える
邪魔なのは確かだけど

88 22/10/12(水)12:44:10 No.981357602+

DLはとりあえず販売通さない状態だけどそのままAI作品絶対通さない方針でもいいよ…

89 22/10/12(水)12:44:16 No.981357624そうだねx2

>加工師に最高の玩具与えちゃったんだもの
レタッチしてるのとかはそれだけで偉いと思えてきたよ

90 22/10/12(水)12:44:24 No.981357665+

簡単じゃない質はそれほどでもないって話と
質を問わないアホンダラの連投は別問題だからな

91 22/10/12(水)12:45:04 No.981357907+

絵柄がより増えただけでやってる事はカスメとかコイカツで商売するみたいなのと変わらんしね

93 22/10/12(水)12:45:23 No.981358017そうだねx2

>DLはとりあえず販売通さない状態だけどそのままAI作品絶対通さない方針でもいいよ…
FANZAだって一旦通さない方針なのにこれなんだ
バカ人間が販売審査してるからこうなる
AIに任せよう

95 22/10/12(水)12:45:50 No.981358155+

>FANZAはまだしもDLsiteはこんなん尊重しなくていいのに
全部雑に弾ければいいんだけどAI絵じゃないやつをAI絵として弾いちゃった時が問題だから…

96 22/10/12(水)12:46:05 No.981358239+

>FANZAだって一旦通さない方針なのにこれなんだ
>バカ人間が販売審査してるからこうなる
> AIに任せよう
AIにそういう判断させるの悪い例しか思い浮かばねぇ…

98 22/10/12(水)12:46:19 No.981358308+

>>加工師に最高の玩具与えちゃったんだもの
>レタッチしてるのとかはそれだけで偉いと思えてきたよ
ちゃんと見てる側のことも考えてくれてるからね…

99 22/10/12(水)12:46:37 No.981358403+

AI使っても絵描きが手を加えてたりして皆がAI使用と認識できなければそれはもう手描き

100 22/10/12(水)12:46:47 No.981358452そうだねx2

>加工師とはまた別文脈だと思うが適当すぎないか?
加工師が怒った

101 22/10/12(水)12:46:47 No.981358454+

>絵柄がより増えただけでやってる事はカスメとかコイカツで商売するみたいなのと変わらんしね
それでもエロい文章と差分やシチュつけられるならこれよりゃ売れてる
買ったこともある
だから使うやつのセンスだよ結局3Dからいもげいもげもできるしな

102 22/10/12(水)12:46:48 No.981358458+

左上いま150本売れてるぞ

104 22/10/12(水)12:47:04 No.981358539+

金払ってシコる側からしてみれば誰が描いたかなんて心底どうでもいい

105 22/10/12(水)12:47:16 No.981358603そうだねx2

なんで嘘をつくんだろうかね
やましい事ないなら許される場所で堂々とやりゃいいだろうに

106 22/10/12(水)12:47:32 No.981358690+

技術無い人間が商材用意できるようになるってことはこういうことが起こるってことだ

107 22/10/12(水)12:47:47 No.981358768+

>金払ってシコる側からしてみれば誰が描いたかなんて心底どうでもいい
それだと市場が焼け野原になるからどうでも良くないんですね

108 22/10/12(水)12:47:57 No.981358820+

ウーバーとか出前館のゴーストレストランみたいな洒落臭いサークル名

109 22/10/12(水)12:48:03 No.981358842+

もしかしてAIって元素材偏ってるの?

110 22/10/12(水)12:48:27 No.981358973+

楽して儲けたいから俺もやろうかな

111 22/10/12(水)12:48:59 No.981359139+

>誰でも画像を生成できるようになっても
>転載しか出来ない奴は何も変わらなかったってのはちょっとだけ笑える
結局はリビドーや衝動や思想みたいな感覚的な部分が無いと創作出来ないのよな
背景とかには十分AIは使えると思うけどエロ絵には向かなかったな

112 22/10/12(水)12:49:01 No.981359150+

全AI絵か全手描きかしかない世界に生きてる奴が多いな

113 22/10/12(水)12:49:37 No.981359334そうだねx2

getty imagesがAI禁止したのは普通に正解だったなあ

114 22/10/12(水)12:49:52 No.981359404+

自己申告以外に100%反論できない証拠で見破る術ある?

115 22/10/12(水)12:49:53 No.981359407+

コイカツとかと同じ枠にぶち込まれていくなこりゃ

116 22/10/12(水)12:49:59 No.981359434+

skebとかニジエ偉いな

117 22/10/12(水)12:50:12 No.981359505+

>金払ってシコる側からしてみれば誰が描いたかなんて心底どうでもいい
どうでもいいとか言ってるくせに自分に関係しだすと途端にけおりだすやつ

119 22/10/12(水)12:50:21 No.981359544そうだねx1

>全AI絵か全手描きかしかない世界に生きてる奴が多いな
今の市場がそうだからそういう話になるのでは

120 22/10/12(水)12:50:37 No.981359646+

>自己申告以外に100%反論できない証拠で見破る術ある?
簡単なのはクリスタ等の作業データ提出させればいい

121 22/10/12(水)12:50:39 No.981359658+

同じキャラ量産できるならジーコ作りが捗りそう

122 22/10/12(水)12:51:23 No.981359888そうだねx3

>skebとかニジエ偉いな
AI生成したのを元に手描き加筆修正なんてのはもうかなりあるよ

124 22/10/12(水)12:51:43 No.981359971+

>同じキャラ量産できるならジーコ作りが捗りそう
シーンごとに髪型結構変わると思う

125 22/10/12(水)12:51:55 No.981360028+

AIと非AIって見分けられるの?
自分で描いたって言ったら反論できなくない?

126 22/10/12(水)12:52:45 No.981360274+

>もしかしてAIって元素材偏ってるの?
主流になってるnovelAIが一つの転載サイトからぶっこ抜いて平均化してるのでどうしてもそうなる
ワード次第で多少個性を付けられるらしいがこんな短絡的な商売するアホはそこまで厳選する知能あるはずもなく

127 22/10/12(水)12:52:55 No.981360324+

今更こういうの聞くの周回遅れだとは思ってるけどAIが描いた絵って出力した人が権利持ってるの?

128 22/10/12(水)12:53:26 No.981360464+

>>自己申告以外に100%反論できない証拠で見破る術ある?
>簡単なのはクリスタ等の作業データ提出させればいい
審査する人大変すぎるしそのうちレイヤー分割ファイルAIで作成できるようになりそうだから焼け石に水だろうな…

129 22/10/12(水)12:53:28 No.981360475+

>AIと非AIって見分けられるの?
>自分で描いたって言ったら反論できなくない?
どうやっても水掛け論になるね…

130 22/10/12(水)12:53:30 No.981360495+

>AIと非AIって見分けられるの?
>自分で描いたって言ったら反論できなくない?
手描きを証明する手段はいくらでもあるのでそれが出来ないならAI

131 22/10/12(水)12:53:43 No.981360549そうだねx3

>AIと非AIって見分けられるの?
>自分で描いたって言ったら反論できなくない?
画像だけだと多分無理
だから
>簡単なのはクリスタ等の作業データ提出させればいい

132 22/10/12(水)12:54:15 No.981360702+

>審査する人大変すぎるしそのうちレイヤー分割ファイルAIで作成できるようになりそうだから焼け石に水だろうな…
レイヤー分割とか無理

133 22/10/12(水)12:54:43 No.981360842+

>>AIと非AIって見分けられるの?
>>自分で描いたって言ったら反論できなくない?
>画像だけだと多分無理
>だから
>>簡単なのはクリスタ等の作業データ提出させればいい
冤罪を晴らすためにそこまでやらされるのか
連チャンで来たら折れるわ

134 22/10/12(水)12:54:46 No.981360855+

レイヤー分割やタイムラプスとか見分ける方法あるけど
そういったデータすら取り込まれてAI側も生成するようにならないんです?

135 22/10/12(水)12:55:15 No.981360988+

線画抽出はもうできるんだからその延長線上で出来そうなもんだが

136 22/10/12(水)12:55:15 No.981360989そうだねx3

審査する側が一番めんどくせーって思ってるよ

137 22/10/12(水)12:55:22 No.981361022+

>レイヤー分割やタイムラプスとか見分ける方法あるけど
>そういったデータすら取り込まれてAI側も生成するようにならないんです?
danbooruから取り込めるもんなら取り込んでみれば?

138 22/10/12(水)12:55:43 No.981361118そうだねx2

疑わしい奴は全員罰してやれば良いんだよ
仮にマジでAIみたいに描く奴がいたとしてそんな奴の絵に価値なんかないわ

139 22/10/12(水)12:55:44 No.981361123+

>そういったデータすら取り込まれてAI側も生成するようにならないんです?
そんなデータ集められるんならそうなるかもしれんが…

140 22/10/12(水)12:56:02 No.981361203+

>審査する側が一番めんどくせーって思ってるよ
これはマジで思うわ
地雷原にいきなり送り込まれたようなもんだろ

141 22/10/12(水)12:56:07 No.981361229+

>レイヤー分割やタイムラプスとか見分ける方法あるけど
>そういったデータすら取り込まれてAI側も生成するようにならないんです?
DLsiteのチェックを抜けるためのAIをわざわざ作ろうとする人はあんまいないんじゃないかな

142 22/10/12(水)12:56:11 No.981361250+

>レイヤー分割やタイムラプスとか見分ける方法あるけど
>そういったデータすら取り込まれてAI側も生成するようにならないんです?
むしろAIでそれらをどう出力するのか?
描き方が同じなわけじゃないんだぞ

143 22/10/12(水)12:56:15 No.981361272+

>左上いま150本売れてるぞ
まとめやらに実質宣伝されて220円とはいえ大したもんだな
セリフ自前でつけてるしその差か

144 22/10/12(水)12:56:36 No.981361375そうだねx2

ジーコ的な話だけど今後絶対AIヨガが粗製濫造されるよね

145 22/10/12(水)12:56:40 No.981361389+

自分で出力すりゃ無限にシコれるのに…

146 22/10/12(水)12:56:47 No.981361426+

シコれるなら良い派でも1.2回シコったら飽きて辟易しそう

147 22/10/12(水)12:56:49 No.981361434そうだねx2

>審査する側が一番めんどくせーって思ってるよ
遠からず登録手数料的な物は出てくると思う

148 22/10/12(水)12:56:59 No.981361480+

skebの依頼に活用出来るようにとか運営が言ってたけどなんとなくモヤっとした
既存絵見せてこれの顔だけ変えたのみたいよりマシな依頼方法ではあるんだけどな?

149 22/10/12(水)12:57:08 No.981361524+

今後さらにレベルは上がるだろうし今は絵師と言われてる人はいずれAI素材師とか言われるようになるのかな

150 22/10/12(水)12:57:14 No.981361554+

>冤罪を晴らすためにそこまでやらされるのか
>連チャンで来たら折れるわ
マイナンバー必須だから一度蹴られたら終了
すぐにおとなしくなる

151 22/10/12(水)12:57:15 No.981361556+

>>審査する側が一番めんどくせーって思ってるよ
>遠からず登録手数料的な物は出てくると思う
うわ…

152 22/10/12(水)12:57:51 No.981361754+

>DLsiteのチェックを抜けるためのAIをわざわざ作ろうとする人はあんまいないんじゃないかな
販売サイトに対してだけじゃなくて
絵描き界隈で人間でーすと偽るために面白半分でそういうAI作るやつはいるかもしれない
可能な事は全部やってみたくなるのは人間の性だし
ただ「」の話聞いてると技術的に出来るのかどうか…

153 22/10/12(水)12:58:01 No.981361798+

>地雷原にいきなり送り込まれたようなもんだろ
権利的な話さえ無視できれば売れるもんは売ったほうがいいんだろうけどね
嘘つきはBANして AIですって言うなら売ってももいよのが楽なのかね?わからん

154 22/10/12(水)12:58:03 No.981361803+

出力させた絵レタッチはもうかなり見かける
雑な奴がやってる塗りが前と変わりすぎてるパターンだから分かるけど

155 22/10/12(水)12:58:31 No.981361967+

何がめんどくさいってNGしてもほとんど意味をなさないのが

156 22/10/12(水)12:58:44 No.981362022+

>>審査する側が一番めんどくせーって思ってるよ
>遠からず登録手数料的な物は出てくると思う
何か月以内に新作出すなら手数料取りますぞーとかになるのがいいんじゃねえかな
よっぽどのもんじゃないと普通そんなに連発しないし

157 22/10/12(水)12:58:46 No.981362032そうだねx5

>スレ画のスクショが古いから今もう151売れてるぞ
おっしゃ
このCG集転載してもとより安い値段で売るぞ

158 22/10/12(水)12:59:04 No.981362113+

🤖私はロボットではありません☑︎

159 22/10/12(水)12:59:11 No.981362139+

>このCG集転載してもとより安い値段で売るぞ
それは完全に違法行為だろ

160 22/10/12(水)12:59:17 No.981362163+

>>冤罪を晴らすためにそこまでやらされるのか
>>連チャンで来たら折れるわ
>マイナンバー必須だから一度蹴られたら終了
>すぐにおとなしくなる
法律に定められたマイナンバーの利用範囲を逸脱するので無理

161 22/10/12(水)12:59:20 No.981362181+

>ジーコ的な話だけど今後絶対AIヨガが粗製濫造されるよね
ヨガに関しては絵部分の出力方法が多少変わっても現場と大差ねぇ

162 22/10/12(水)12:59:23 No.981362199+

有耶無耶になったけど三次レタッチして無断な上にそうだと明かしてない奴等がかなり居て炎上してたの
なんかまた出典元明かさずやってるし

163 22/10/12(水)12:59:24 No.981362206+

今アドブロックしてないからこのスレのページエロ広告まみれだけどここに描かれている女の子も人力で描かれていると思うと急にいとおしくなってきたぞ

164 22/10/12(水)12:59:27 No.981362220+

AIがやりましたなら偶然トレパクになっても未必の故意ですむけど
私が描きましたって偽っちゃうとAIのせいにできなくて
揉めた時逃げ道がない

165 22/10/12(水)12:59:46 No.981362315+

>権利的な話さえ無視できれば売れるもんは売ったほうがいいんだろうけどね
>嘘つきはBANして AIですって言うなら売ってももいよのが楽なのかね?わからん
販売側からしたらゴミでもなんでも売れてくれればお金は入るわけだからな…
登録され過ぎて利便性が低下してユーザーから苦情が来たなら何かしら動くだろうけど

166 22/10/12(水)12:59:49 No.981362329そうだねx2

>おっしゃ
>このCG集転載してもとより安い値段で売るぞ
AI製でも台詞ついてる場合は違法になるぞ
でもそこ消せばオッケー

167 22/10/12(水)12:59:59 No.981362389そうだねx1

>>このCG集転載してもとより安い値段で売るぞ
>それは完全に違法行為だろ
なんで?
どこに著作権があるの?

168 22/10/12(水)13:00:19 No.981362464+

>おっしゃ
>このCG集転載してもとより安い値段で売るぞ
僕の考えた最高のなんちゃらってレスなんだろうが
それ普通に犯罪だぞ

169 22/10/12(水)13:00:19 No.981362467+

急にシコタグに妄想龍10体ぐらい湧くんだからpixivがオワコンを超えたオワコンになりつつある

170 22/10/12(水)13:00:47 No.981362594+

STEAMみたいに委託預かり金取ればいいんだよ
委託に1万円かかるんだけど売り上げが10万超えると返してもらえる
一時期糞ゲー大量登録されたときにSTEAMがした神対応

171 22/10/12(水)13:00:57 No.981362639そうだねx1

>なんで?
>どこに著作権があるの?
ああバカのフリしてる設定のバカで全部教えてもらおうってパターンか…

172 22/10/12(水)13:01:17 No.981362715+

>急にシコタグに妄想龍10体ぐらい湧くんだからpixivがオワコンを超えたオワコンになりつつある
そういうのを回避するためにdanbooruが生まれた
生まれたはずだったんだが…

173 22/10/12(水)13:01:19 No.981362719+

>>>このCG集転載してもとより安い値段で売るぞ
>>それは完全に違法行為だろ
>なんで?
>どこに著作権があるの?
左上の売れてるやつは文字入りでそれは作成者が入れたものなのでそこで引っかかる
文字なしならok

174 22/10/12(水)13:01:28 No.981362762+

副業で不労収入ゲットするのにちょうどいいな

175 22/10/12(水)13:01:31 No.981362775+

ただでさえ情報の検索性が糞になってきているのにそれに画像も加わるのかめんどくせぇ

176 22/10/12(水)13:01:31 No.981362781そうだねx4

どーせ売ってるやつでさえ転載だろが

177 22/10/12(水)13:01:44 No.981362834+

委託料に関しては現状のFANZA・DLが誰でもタダでサークル登録できてセール情報がサークル以外にも垂れ流しになってるのの対策にもなるとは思う

178 22/10/12(水)13:01:50 No.981362851+

クライアントが 自称 AI絵描きに依頼する未来が来たら嫌だなーって思ったけど
万が一そんなディストピアが来たとしたらクライアントがそのまま出力すれば良いわけだから間に挟まる人間意味ねーなってなった

179 22/10/12(水)13:02:03 No.981362901そうだねx2

>副業で不労収入ゲットするのにちょうどいいな
この手の事言ってる奴が副業なんてやってるパターンなさそう…なんなら働いてるかも怪しそう…

180 22/10/12(水)13:02:09 No.981362924+

金銭的メリットが見込めるから際限なく増える可能性があるんだよなあ

181 22/10/12(水)13:02:29 No.981363024+

>どーせ売ってるやつでさえ転載だろが
でも自分にはそれすらできないからさらに転載するしかないんだね

182 22/10/12(水)13:02:35 No.981363046+

収入の話でいうと200円くらいの作品が100〜200売れたところでバイトした方がマシだぞ

183 22/10/12(水)13:02:41 No.981363069+

まぁ今は少なくとも今月はAIの絵新規で販売は無理になったけどな

184 22/10/12(水)13:02:43 No.981363076+

無職が俺は働いてるからと自分を誤魔化すための言い訳としてなら使えるかもしれない

185 22/10/12(水)13:02:46 No.981363088そうだねx3

>どーせ売ってるやつでさえ転載だろが
興味も知識も無いけど叩いてシコリたいターンはもうとっくに終わってるんすよ

186 22/10/12(水)13:02:49 No.981363099そうだねx1

>>元々こういう絵柄の人本当に可哀想だと思う
>そういう絵を学習して作られてるやつだもんな…
本人達が研究して行き着いた絵がスタンダードにされてるのは同情する…
悪いのはこう言う使い方して金を掠め取ろうとするカスどもなんだけど…

187 22/10/12(水)13:03:01 No.981363158+

>委託料に関しては現状のFANZA・DLが誰でもタダでサークル登録できてセール情報がサークル以外にも垂れ流しになってるのの対策にもなるとは思う
よくわかんないんだけどセール情報って先に手に入れたからどうこうってもんでもなくない?

188 22/10/12(水)13:03:27 No.981363266+

>金銭的メリットが見込めるから際限なく増える可能性があるんだよなあ
グラボあったら後は一円もかからないの怖ろしいよな…

189 22/10/12(水)13:03:33 No.981363287+

ぱっと見500〜770円くらいで売ってるっぽいけど
DLsiteのマージンどんくらいだっけ

190 22/10/12(水)13:03:34 No.981363294+

まあこれやる暇があるならバイトするほうが儲かるけど
家にいるだけで1000円稼げるなら儲けものみたいな人も大量にいるだろうし…

191 22/10/12(水)13:03:43 No.981363326+

>AIがやりましたなら偶然トレパクになっても未必の故意ですむけど
AIがそういった物を出力する可能性がある事を知っていたら通らない理屈じゃないか

192 22/10/12(水)13:03:58 No.981363394+

陰謀論者が巨悪と戦うみたいなノリで
よく分からんけど戦うぜ!みたいな人の想像するほど売られてないしもう禁止だからね?

193 22/10/12(水)13:03:58 No.981363395+

佐野俊英とどっちがシコれる?

194 22/10/12(水)13:04:05 No.981363420+

AIに著作権ないんじゃないんすか?

195 22/10/12(水)13:04:13 No.981363452そうだねx1

>収入の話でいうと200円くらいの作品が100〜200売れたところでバイトした方がマシだぞ
何夢見てるんだ?卸値は100円だぞ?

196 22/10/12(水)13:04:21 No.981363483+

>収入の話でいうと200円くらいの作品が100〜200売れたところでバイトした方がマシだぞ
3割持って行かれるんだっけ販売サイト

197 22/10/12(水)13:04:24 No.981363494+

もっとAIのレベルが上がってきたら好きなイラストレーターの絵柄で好きなキャラの好きな設定で完璧なイラストを出力できるようになるのかな

198 22/10/12(水)13:04:25 No.981363499+

>グラボあったら後は一円もかからないの怖ろしいよな…
ただ電気代はかかる
電気販売業者になるのが一番儲かるかもしれんな

199 22/10/12(水)13:04:26 No.981363508+

俺が作ってもらったAIイラストの方が10倍シコれるなスレ画見る限り

200 22/10/12(水)13:04:32 No.981363536+

>よくわかんないんだけどセール情報って先に手に入れたからどうこうってもんでもなくない?
セール出る前に買い控えできちゃうのでは

201 22/10/12(水)13:04:33 No.981363541そうだねx2

>正直イラスト集なんてDLsiteで買うか?
>好きな絵師でイラスト集を出すようなやつはコミケ等で出してるだろ
DLsiteとFANZAでしか作品出さない推しのクリエイターがいるからしゃーない

202 22/10/12(水)13:04:48 No.981363609+

>ぱっと見500〜770円くらいで売ってるっぽいけど
>DLsiteのマージンどんくらいだっけ
大体3割?

203 22/10/12(水)13:05:15 No.981363711+

>>収入の話でいうと200円くらいの作品が100〜200売れたところでバイトした方がマシだぞ
>何夢見てるんだ?卸値は100円だぞ?
だから夢なんて見ない方がいいよねって話だぞ?

205 22/10/12(水)13:05:19 No.981363722+

>収入の話でいうと200円くらいの作品が100〜200売れたところでバイトした方がマシだぞ
バイトするほどの苦労しなくても作れるからな…

206 22/10/12(水)13:06:00 No.981363880+

>大体3割?
となると300円から500円は稼げるんだよな
元手ほぼゼロで
そりゃあやるやつはガンガン出てくるわ

208 22/10/12(水)13:06:02 No.981363888+

>>グラボあったら後は一円もかからないの怖ろしいよな…
>ただ電気代はかかる
>電気販売業者になるのが一番儲かるかもしれんな
始めるか…いもげ電気…!

209 22/10/12(水)13:06:11 No.981363922+

一日10本登録すれば日当1万だろ
AIをぶん回すPC10台用意して寝てる間に出力した20000枚から1000枚選んで
100枚セットで10本売れば余裕

210 22/10/12(水)13:06:18 No.981363944+

顔が浮いてるな

211 22/10/12(水)13:06:47 No.981364059そうだねx2

大前提として普通ガチャしていい感じの選ぶ作業を知らないからね…
そのうち知ってるなんて犯罪者だな?販売者だな?みたいなレッテル貼り発狂一択になるんだろうが

213 22/10/12(水)13:06:57 No.981364097そうだねx1

>一日10本登録すれば日当1万だろ
>AIをぶん回すPC10台用意して寝てる間に出力した20000枚から1000枚選んで
>100枚セットで10本売れば余裕
おい元手

214 22/10/12(水)13:07:07 No.981364136そうだねx4

>AIをぶん回すPC10台用意して寝てる間に出力した20000枚から1000枚選んで
これ結構な労働よね

215 22/10/12(水)13:07:12 No.981364166+

手間なんかかけねえのがコツだよ
別にこれに限らず薄利多売っていうのはいかにコストをかけないかであって
売るために質を上げるっていうのはズレてる

217 22/10/12(水)13:07:14 No.981364170そうだねx1

>となると300円から500円は稼げるんだよな
>元手ほぼゼロで
>そりゃあやるやつはガンガン出てくるわ
NAIならエンハンスもかけるし登録も有料で元手ゼロとは言い難いな
あと相場も…

218 22/10/12(水)13:07:17 No.981364182+

今と同じペースで売れ続けると思ってるのがそもそもの間違い
今ですら少ないのに減る一方だぞ

219 22/10/12(水)13:07:18 No.981364186+

>>収入の話でいうと200円くらいの作品が100〜200売れたところでバイトした方がマシだぞ
>3割持って行かれるんだっけ販売サイト
ファンザやDLは安いほど企業取り分がふえて値付けが高いほど
ユーザー取り分が増える
200円だと半分未満確実

220 22/10/12(水)13:07:20 No.981364194+

FANZAの10円セールこればっかになりそう

221 22/10/12(水)13:07:22 No.981364198+

pixivskeb同時にリク来ても対処できんし…みたいな感じで作ってなかったけど
AI末法で審査厳しくなる前にskeb作っときゃ良かったなあ

222 22/10/12(水)13:07:23 No.981364199+

数百円ぽっちの売上のためにこんなんやんの狂人だぞ…

223 22/10/12(水)13:07:36 No.981364245+

つまりAI使ってるってバレなきゃAIではない

224 22/10/12(水)13:07:38 No.981364262+

僕の考えた最強の副業
でもdlやfanzaの販売システムすら調べられない知能って無茶苦茶なギャグ

225 22/10/12(水)13:07:53 No.981364322+

手間かけなきゃろくなの出てこないVSあいつらそれすらしてねえんだよ

228 22/10/12(水)13:07:54 No.981364328そうだねx1

フォトショのきれいに拡大できるやつめちゃくちゃ優秀だから
あれで画像サイズデカくするくらいはしてくれ〜!

229 22/10/12(水)13:08:00 No.981364349+

そもそもDLやFANZAって月に一定以上の売上が出ないと振込されないのでは

230 22/10/12(水)13:08:04 No.981364361そうだねx4

>>AIをぶん回すPC10台用意して寝てる間に出力した20000枚から1000枚選んで
>これ結構な労働よね
俺も自分で書いててやりたくないなっておもった

231 22/10/12(水)13:08:24 No.981364443そうだねx1

>>大体3割?
>となると300円から500円は稼げるんだよな
>元手ほぼゼロで
>そりゃあやるやつはガンガン出てくるわ
ごめん今調べたら600円のまでは半分だった
だから100円のは一本売れて50円
150本売れてるのは7500円利益出てるな
即効で作れてこの利益はそりゃ恥のないやつはやるわ…

232 22/10/12(水)13:08:43 No.981364528+

普通に自作絵売ってた人もあらぬ疑いをかけられることになるのが本当に面倒臭そうだな

233 22/10/12(水)13:08:52 No.981364563+

イラスト外注分を生成にするとかかと思ったら
CG集として売るのはなんかこう…行けると思ったのか?ってなる

234 22/10/12(水)13:09:05 No.981364606そうだねx1

>そいつを更に転載する永久機関ができちまうなあ〜
低い所でつまらないサイクルが出来上がるのは
傍から見る分には面白いけど参加したくはないね

235 22/10/12(水)13:09:05 No.981364608+

元々こういう絵柄とか塗りだった人かわいそう

236 22/10/12(水)13:09:13 No.981364646+

最初からAI出力しました!厳選してない1000枚入り!お値段300円!とか開き直れば逆に安くて多いならの精神で売れるかもしれない

237 22/10/12(水)13:09:31 No.981364697そうだねx2

ファーストペンギンさえ薄い儲けなのに今から飛び込もうとするやつの気がしれないよ俺は

238 22/10/12(水)13:09:37 No.981364715+

版権CG集なんてロリータチャンネルで200行くといい方だぞとか
前提たくさん教えて上げないと僕の考えた最強の副業がどんどん加速しそう

239 22/10/12(水)13:09:52 No.981364775+

つうかTwitterは何故かノーペナの選ばれしもの以外はエロ上げた途端センシにしてようが虐殺喰らうし
pixivはオワコン超えたオワコンだしでエロ絵描きどこに潜んどるんや

240 22/10/12(水)13:10:08 No.981364836+

>元々こういう絵柄とか塗りだった人かわいそう
スレの冒頭にも付いてるけどこれコピペみたいだね
他のスレにも付いてるわ…

242 22/10/12(水)13:10:10 No.981364845+

手数料は売値の中央値に近いやつは3割
そこから最低限の金額をもらうために安いほど割合はでかくなる
逆に高くなるほど割合は小さくなる
これのせいもあって最近数千〜万するまとめ作品みたいなのが増えたんですな
BOOTHやFantiaは個人でやるって側面があるので手数料がほぼないけどビューワーがないし大手と比べちゃうと販路が圧倒的に狭い

243 22/10/12(水)13:10:30 No.981364923そうだねx3

>元々手が描けなかった人かわいそう

244 22/10/12(水)13:10:31 No.981364926+

絵柄コントロールの方法も研究されたしより分からなくなりそうだな

245 22/10/12(水)13:10:32 No.981364932+

過去の売れてるCGから類似絵つくっちゃえばいいのに
作者が失踪してたり死んでたらなおさら良し

246 22/10/12(水)13:10:38 No.981364960+

まあまあ描ける絵描きがAIハイブリッド絵を超高生産性であげられるようになるのは良いこと

247 22/10/12(水)13:10:51 No.981365019+

正義のイーロンマスクみたいな人が現れて
間違って買われそうな価格帯のAI作品を出た瞬間に買ってそのままヒとかで無料頒布すればイラスト集撲滅出来るのではないかとか考えてた

249 22/10/12(水)13:11:21 No.981365122+

言っちゃなんだけどピクシブのランキング上位大体似たような絵柄

250 22/10/12(水)13:11:36 No.981365182+

安さで勝負するなら10万枚100円のセリフ付きCG集に買ってからにしろ

252 22/10/12(水)13:11:52 No.981365231+

AIを誰でも使えるように改良すれば解決するのに

254 22/10/12(水)13:11:53 No.981365236そうだねx1

>正義のイーロンマスクみたいな人が現れて
>間違って買われそうな価格帯のAI作品を出た瞬間に買ってそのままヒとかで無料頒布すればイラスト集撲滅出来るのではないかとか考えてた
実はそれ手描きなんです…

255 22/10/12(水)13:11:56 No.981365252+

絵が描けない文筆家が…みたいな分業の一部をAIが肩代わりするのが勿論理想なんだけど
いざ拘り始めると結局AIじゃまだ無理だなってなるから
結局は現状AIの出力物でそのまま商売してる奴は全方向に対して何のこだわりの無いゴミってのがほぼ確定しちゃうのが何か寂しいね

256 22/10/12(水)13:12:06 No.981365283+

いったいどんな層が買ってるのか気になる

257 22/10/12(水)13:12:11 No.981365306そうだねx3

>iwaraって有料プランあったんだ
パトロン誘導見たことない程度のiwara知識…

258 22/10/12(水)13:12:20 No.981365339+

>安さで勝負するなら10万枚100円のセリフ付きCG集に買ってからにしろ
選別しない生成結果をまるごとぶっこむやつもいるだろうなマクロでカチカチさせるだけだし
鯖に迷惑!

259 22/10/12(水)13:12:32 No.981365378+

>安さで勝負するなら10万枚100円のセリフ付きCG集に買ってからにしろ
なそ
にん

261 22/10/12(水)13:12:46 No.981365435+

>>iwaraって有料プランあったんだ
>パトロン誘導見たことない程度のiwara知識…
あーパトレオン誘導か!確かにあるわ

262 22/10/12(水)13:12:47 No.981365440+

>いったいどんな層が買ってるのか気になる
AIが発展してることに気づいてないおじいちゃん

263 22/10/12(水)13:12:56 No.981365469そうだねx1

>いったいどんな層が買ってるのか気になる
そうは言うけどもっと高い金額だしてskeb依頼してる人が居るし
後出しで意識高いレスしてる「」と現実はかなり離れてる気がする

264 22/10/12(水)13:13:15 No.981365545そうだねx1

>いったいどんな層が買ってるのか気になる
エロに関してアンテナ立ててる人の方が実は少数派で
販売サイトしか出入りしないで「これ良さそう!買っちゃおう!」って層の方が圧倒的に厚いと思うんですよ

266 22/10/12(水)13:13:24 No.981365572そうだねx1

いずれAIのクオリティが伸びて見分けがつかなくなってからAI汚染の本番だよ
ごまかす手法が伸びたら詐欺みたいな商品が今以上に横行する
信頼できるサークルをまとめるサイトが流行るだろうね

267 22/10/12(水)13:13:58 No.981365693+

>ファーストペンギンさえ薄い儲けなのに今から飛び込もうとするやつの気がしれないよ俺は
今はファーストペンギン的な需要に見えるけど結局売れてるのはちょっと手を加えたやつだし案外チンポセンサーは正確

268 22/10/12(水)13:14:02 No.981365708そうだねx2

>いずれAIのクオリティが伸びて見分けがつかなくなってからAI汚染の本番だよ
良いことでは?

269 22/10/12(水)13:14:19 No.981365775そうだねx2

AIなんとかするよりKemono partyなんとかしたら?

270 22/10/12(水)13:14:27 No.981365806+

>元々手が描けなかった人かわいそう
俺に刺さる攻撃やめろ

271 22/10/12(水)13:14:29 No.981365814+

既にここへAI絵なの隠して立てたら普通にバレないぞ
あとヒでもそれやって数千rt叩き出してる奴居るぞ

272 22/10/12(水)13:14:33 No.981365840+

>いったいどんな層が買ってるのか気になる
現状どれくらいの質なのか確認目的で買ってる人もそこそこいるんじゃないかな低価格だし

273 22/10/12(水)13:14:33 No.981365842そうだねx1

>いったいどんな層が買ってるのか気になる
ファンザの漫画とかもそうだけどトラック運転手とか夜勤のブルーカラーの人達が休憩中とか待機時間に買うのが多いって聞いた
コンビニにもう成人雑誌売ってないから

274 22/10/12(水)13:14:34 No.981365848+

頭チンポになったときの判断力は猿並なのです

275 22/10/12(水)13:14:56 No.981365914+

シコれるなら何でも良いので実用的なCG集がAIで作れるなら何も言いませんよ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事