
0 23/06/02(金)17:19:08 No.1063360779そうだねx3
盗作AIジーコのところが新作出しとる!?
1 23/06/02(金)17:21:24 No.1063361303そうだねx84
dlsiteは何やってんの?
何やってんのマジで
2 23/06/02(金)17:22:11 No.1063361493そうだねx6
買うやついるんだからマジで気にしてないな…
よく買うわ
3 23/06/02(金)17:22:29 No.1063361565そうだねx68
>dlsiteは何やってんの?
>何やってんのマジで
ヨガだの毒蛾だの野放しにしてんだから今更だろ
4 23/06/02(金)17:23:03 No.1063361689そうだねx55
とんでもないモラルハザードだよ
5 23/06/02(金)17:23:29 No.1063361795そうだねx41
再臨すんなや
6 23/06/02(金)17:23:52 No.1063361891そうだねx14
サークルじゃなくて作品を駄目だしてるんだから別に新作出そうがいいんじゃないの
早すぎてまたパクってそうだけど
7 23/06/02(金)17:24:28 No.1063362029そうだねx10
まるでAIみたいだ
8 23/06/02(金)17:24:48 No.1063362106そうだねx20
ヤクザのシノギだろ絶対
9 23/06/02(金)17:25:17 No.1063362223そうだねx1
きっと反省して完全オリジナルで作ってくれた事でしょう
10 23/06/02(金)17:25:27 No.1063362270そうだねx31
>早すぎてまたパクってそうだけど
ダメだくらったやつと同時進行で作ってたとか言ってたからパクリ以外にあるか?
11 23/06/02(金)17:25:31 No.1063362288そうだねx35
どう考えても出すスピード早すぎるしまた盗作とAIだろ
12 23/06/02(金)17:26:02 No.1063362407そうだねx1
非表示にしてるから気付かなかった
13 23/06/02(金)17:26:05 No.1063362410そうだねx22
左の女の子すげえ見覚えがある!
14 23/06/02(金)17:26:52 No.1063362609+
なんだかんだ売れそうではある
15 23/06/02(金)17:26:56 No.1063362626そうだねx13
AIの表情だ…
16 23/06/02(金)17:28:46 No.1063363027+
言うほど2ヶ月でジーコ作れるか?
18 23/06/02(金)17:29:41 No.1063363236+
今度はどこのやつが流用されたんだ
19 23/06/02(金)17:29:41 No.1063363238そうだねx26
DLSiteに限らずゴミを量産する速度が上がったから人間が監視するのに限界が来てるよ
20 23/06/02(金)17:29:54 No.1063363290そうだねx2
パクリ元を探すゲームか…面白そうだな
21 23/06/02(金)17:30:25 No.1063363423+
また盗作なのかわかんないし…
22 23/06/02(金)17:30:28 No.1063363433そうだねx1
サンプル画像で今度はとか前作ではとか書かれてるのなんか面白いな
23 23/06/02(金)17:32:19 No.1063363877そうだねx4
DLSiteは違法アップデート取り組みとかアピールしてるけど本当にやってるのか疑ってしまう
24 23/06/02(金)17:33:57 No.1063364305+
多少の馬鹿でも想像だけに留めそうな事を平然とやりすぎだろ
25 23/06/02(金)17:34:08 No.1063364365そうだねx6
アップデート?
26 23/06/02(金)17:35:15 No.1063364654+
バカ存在するんだよ違法アップデートは
27 23/06/02(金)17:35:45 No.1063364780そうだねx11
>DLSiteに限らずゴミを量産する速度が上がったから人間が監視するのに限界が来てるよ
わりとずっと前から限界状態だよね
28 23/06/02(金)17:38:00 No.1063365347+
まあ審査基準もおかしいという声がけっこう出てるしなぁ
29 23/06/02(金)17:38:32 No.1063365493そうだねx8
まあこういおうのがあるからAI作品は買わないようになっていく
30 23/06/02(金)17:39:02 No.1063365613+
人力でパクリかどうかをDLsiteの中の人がチェックするのも大変そう
31 23/06/02(金)17:39:21 No.1063365698+
サンプルの時点で切り抜きの時の白線を無処置で使ってるのわかってだめだった
32 23/06/02(金)17:40:16 No.1063365940+
現実問題として盗作かどうか審査で弾くのは無理だからそこは後手後手になっても仕方ない
前科アリを平然と通すのは凄えやってなるけどこれも難しい問題だな…
34 23/06/02(金)17:41:06 No.1063366142そうだねx2
>雑魚敵も全員オリジナル!
ううn…
38 23/06/02(金)17:42:17 No.1063366473そうだねx14
>プログラムの盗用があるか無いかまでdlsiteで調べるのは無理だろう
GAIJINにジーコ丸パクリされた上にあっちから権利削除食らった人がDLsiteにお前がプログラムを作ったって証拠を出せないなら取り合いませんって言われた話がちょっと前にあったね
42 23/06/02(金)17:43:55 No.1063366870+
オリジナルではあるかもしれないけどオリジナリティはない
46 23/06/02(金)17:44:36 No.1063367034そうだねx6
>>プログラムの盗用があるか無いかまでdlsiteで調べるのは無理だろう
>GAIJINにジーコ丸パクリされた上にあっちから権利削除食らった人がDLsiteにお前がプログラムを作ったって証拠を出せないなら取り合いませんって言われた話がちょっと前にあったね
あれその後の情報でむしろ監督が怪しい可能性があるって話になったぞ
50 23/06/02(金)17:45:55 No.1063367367そうだねx4
DLsiteにプログラムわかる人はたぶんいないよ
モザイク修正関連でめちゃくちゃおかしい要求出されてるのとかあるし
55 23/06/02(金)17:46:38 No.1063367550+
イカのジーコは全部消したのに…
59 23/06/02(金)17:47:05 No.1063367664そうだねx2
>AI禁止すべきかはともかくこういうAIじゃなくても論外なやつを理由にAI禁止とかされるとたまったもんじゃないぞ
ナイフで人刺すやつがいるからナイフ禁止って意味わからんしな
まあナイフで人を刺してはいけませんって決まりも今は曖昧なのが問題なんだが
63 23/06/02(金)17:48:18 No.1063367984そうだねx12
出禁にしとけよ…
67 23/06/02(金)17:49:01 No.1063368155そうだねx3
>出禁にしとけよ…
たぶん別のサークル作って同じことするだけだよ
71 23/06/02(金)17:50:14 No.1063368488+
>イカのジーコは全部消したのに…
流石に有象無象のユーザーらと任天堂法務部だと対処の優先度にも差が出るだろ…
75 23/06/02(金)17:50:51 No.1063368638そうだねx1
誰でもヨガになれる時代
80 23/06/02(金)17:51:11 No.1063368715+
一番大事な絵で手抜いてたら他も力入れてるわけないだろうしな
抜くのは精子だけで十分だ
84 23/06/02(金)17:52:43 No.1063369125そうだねx7
渋とかいろんなところで設定可能ならコメント不可にしてるのはやましいことしてますって自白にしか見えねえんだよなこの手の輩
89 23/06/02(金)17:53:36 No.1063369351そうだねx1
いつのまにかAI生成作品を
閲覧から排除できるようになったんだね
93 23/06/02(金)17:53:57 No.1063369440+
>サンプルの時点で切り抜きの時の白線を無処置で使ってるのわかってだめだった
>

切り抜き適当すぎる…
97 23/06/02(金)17:54:56 No.1063369703そうだねx1
>AIタグ付いてれば省けるからまぁ…
どうしてNGにしても画像が非表示になるだけなんですか…
101 23/06/02(金)17:55:27 No.1063369837+
ヨガチカってまだ生きてるんです?
106 23/06/02(金)17:56:05 No.1063369990そうだねx4
AI使って創作の場に入ろうとするやつ全般に言いたいけど
自分が面白いことやってる人たちの中に入り込もうとしてる空気読めないつまらない奴なの自覚した方がいいよ
スレ画は自覚した上で金稼ぎたいだけのカスだが
110 23/06/02(金)17:56:30 No.1063370108そうだねx3
AI生成だろうが生産者が前科持ちだろうが抜けるものは抜けるって人結構いるのね
114 23/06/02(金)17:56:52 No.1063370206+
>無料だからいらすとやの絵でゲーム作りますって言ってる奴居たら
Steamに割といたな…
118 23/06/02(金)17:57:20 No.1063370338そうだねx1
>AI使って創作の場に入ろうとするやつ全般に言いたいけど
>自分が面白いことやってる人たちの中に入り込もうとしてる空気読めないつまらない奴なの自覚した方がいいよ
>スレ画は自覚した上で金稼ぎたいだけのカスだが
名前もエロ方面でけっこう有名な人パクって絶妙に検索逃れしようとしてる感じあるし前の丸パクリ作品の名前もアニメタイトルからパクってるしでもうね…
122 23/06/02(金)17:57:36 No.1063370412+
なんかエロ同人RPGバブルが弾けてきてる気がする
126 23/06/02(金)17:58:00 No.1063370525そうだねx3
いらすとやはまた話が変わってくる気がする
だって俺興味あるよそんなゲームあったら…
130 23/06/02(金)17:58:55 No.1063370769そうだねx2
買う奴居るならそりゃ続けるよなって事かな
134 23/06/02(金)17:59:23 No.1063370906そうだねx3
クリエイター面したいだけなら可愛いもんだけど金絡むとね…
詐欺みたいなもんだし
138 23/06/02(金)17:59:32 No.1063370944そうだねx11
別に低品質やパクリじゃなきゃAIに悪いとこはないんだが
AI作品だから悪って言ってるやつは問題履き違えてるぞ
142 23/06/02(金)18:00:03 No.1063371068そうだねx1
まず法整備は数年スパンの話だから今現在の問題には無力だよ
146 23/06/02(金)18:00:31 No.1063371174そうだねx2
>AIタグ付いてれば省けるからまぁ…
売り場見てると絶対これタグつけてねえだけだわってのちらほら見かけるから多分もうダメだぞ
正誤どうこうというかそれを精査するリソースも足りないだろうし
150 23/06/02(金)18:01:16 No.1063371362+
ただ四角いだけのめちゃくちゃ崩れた絵をドット絵風!って言うようなレベルの人が作ってて
それを買う人が居るっていう事実の方が辛すぎるし体調崩しそうになる
155 23/06/02(金)18:01:48 No.1063371498そうだねx11
ジーコに限ってはAI絵だからって敬遠する理由は十分だと思っている
160 23/06/02(金)18:02:27 No.1063371647+
別に内容の品質を保証するための審査じゃないんだからどうやっても低品質作品排除は無理でしょ
時流があるからAI禁止くらいはできるかもしれないけどそれで低品質排除出来るかって言うとヨガが答えだし
164 23/06/02(金)18:02:54 No.1063371756そうだねx2
>ただ四角いだけのめちゃくちゃ崩れた絵をドット絵風!って言うようなレベルの人が作ってて
(人間でも普通にやってるな…似非ドット絵風…)
168 23/06/02(金)18:03:25 No.1063371884+
手書き風
172 23/06/02(金)18:04:15 No.1063372102+
>(人間でも普通にやってるな…似非ドット絵風…)
ドット絵コンバータとかああいうのをドット絵風!って言い張る人も居るのは分かるけど
ああいうのは一応ドット絵かはともかくドットにはなっているから…
176 23/06/02(金)18:04:23 No.1063372142そうだねx4
>>盗作でダメだされてもサークル出禁にすらならないのか
>これマジでびびるわ
それに関してはサークルgyuが今もぴんしゃんしてる時点でわかってた
180 23/06/02(金)18:05:11 No.1063372333そうだねx5
抜ければ何でもいいって意見よく見るけど俺は無理なタイプだわコラですら気にするから
184 23/06/02(金)18:05:35 No.1063372451そうだねx11
AIは悪くないけどAIの性質が悪さするのに向きすぎてるのが悪いというのが現状
189 23/06/02(金)18:05:52 No.1063372538そうだねx8
ジーコで絵がAIって時点で論外
193 23/06/02(金)18:06:21 No.1063372664+
AIは使われる人間を選べんからな
197 23/06/02(金)18:06:34 No.1063372731+
>AI生成だろうが生産者が前科持ちだろうが抜けるものは抜けるって人結構いるのね
そらそうだろ
違法性のあるものは抜けないなんて正常な世の中だったら違法ダウンロードサイトなんて消滅しとるわ
201 23/06/02(金)18:07:23 No.1063372946そうだねx1
>とりあえずパクリ根性のクソ野郎が全部悪い
本質はこれだよな
205 23/06/02(金)18:07:51 No.1063373060+
>AIは悪くないけどAIの性質が悪さするのに向きすぎてるのが悪いというのが現状
これ昔ならAI作った人が逮捕されるんだよね…
210 23/06/02(金)18:08:22 No.1063373202そうだねx4
>>ただの道具じゃ済まないから法律で規制されてんですよ
>どこの?
例えで出したナイフの話ならそれこそ銃刀法で規制されてるだろ
214 23/06/02(金)18:08:34 No.1063373256+
最終的に監視コストがどうしようもならなくなったらゲーム販売自体やめると思う
218 23/06/02(金)18:09:15 No.1063373428そうだねx4
極端に言うとAI絵は撮り鉄みたいな目で見られがちだから
それを使って作るのにあーだーこーだ言われてしまうのはまあ必然的かなって思う
実際悪質なことしてる例もあるし
222 23/06/02(金)18:09:26 No.1063373478そうだねx1
パクリで怒られたのにまた同じパクリ出すとかどんな神経してんだろ?
227 23/06/02(金)18:09:47 No.1063373560そうだねx3
来たな
231 23/06/02(金)18:10:07 No.1063373647+
>スレ画の人に関して言えばAIがうんぬんっていう問題じゃないよね?
AIが無くてもこういう人種は手を変え品を変えやるに決まってるからな
仮にAI全面禁止にしたところで意味ない
235 23/06/02(金)18:10:55 No.1063373878+
ONEONE1監督強すぎる…
240 23/06/02(金)18:11:05 No.1063373936そうだねx12
>時間さえかけたら尊いと勘違いしてるやつも混ざってるのが面白い
>絶対そいつ創作してないか底辺
一度でもツクール触ったことある奴なら二ヶ月でまともなジーコ作れないことぐらい分かると思うが
244 23/06/02(金)18:11:17 No.1063373991+
盗作野郎がAI使ってるだけだからな
AI単体のイメージもその学習元で金取るとか正気か?ってなるけど
248 23/06/02(金)18:11:37 No.1063374077そうだねx13
こういうスレでは例え話禁止にした方が良いと思う
252 23/06/02(金)18:12:12 No.1063374245+
大丈夫大丈夫
便利なものは心がこもってないとか正しくないってどんな分野でも必ず言われて
実際は使えない奴の方が仕事失ってきたのが歴史だから
256 23/06/02(金)18:12:33 No.1063374338そうだねx9
たまたまでソースレベルで同じになるわけねーんだから一発BANにしとけよ
260 23/06/02(金)18:13:10 No.1063374504+
AI禁止にして有能!有能!と馬鹿から拍手喝采貰って終わりだろう
そしてヨガとかスレ画みたいな盗作野郎を放置し続ける
264 23/06/02(金)18:13:36 No.1063374604そうだねx2
熱意云々AI云々以前に丸パクリサークルの明らかに開発速度怪しい二作目なのがアレなんだろ
それといつまで規制されてるものを喩えに使い続けるんだよ!AIなのか
269 23/06/02(金)18:13:47 No.1063374677+
AI利用自体は許されてるからそこと絡めても何にもならない
273 23/06/02(金)18:14:08 No.1063374787そうだねx6
>AIを武器に例えるとAI以前のヨガチカが素手で殺しまくってたサイコみたいじゃん
サイコではある
277 23/06/02(金)18:14:44 No.1063374964+
流石にガワまでぶっこぬいてパクったら金にならないしいくら馬鹿な消費者も騙せないよなって所でAIの登場だからな
282 23/06/02(金)18:15:02 No.1063375064+
>最初からAI作品を買わなければどこまでも悪質な作品にはそうそう当たらない
>そういうことなんだよね
ヨガに騙されてそう
286 23/06/02(金)18:15:14 No.1063375113+
ヨガは単にヤクザのシノギ臭い
290 23/06/02(金)18:15:54 No.1063375318+
>ヨガに騙されてそう
お前体験版ダウンロードしないの?
295 23/06/02(金)18:16:27 No.1063375469+
>AIはともかくぶっこぬき盗作ってなんかの罪に問われるんじゃないのか
製作者が訴えれば…
299 23/06/02(金)18:16:47 No.1063375556そうだねx3
>AIはともかくぶっこぬき盗作ってなんかの罪に問われるんじゃないのか
民事だから盗作された方が頑張らないといけない
304 23/06/02(金)18:17:20 No.1063375707そうだねx2
>>馬鹿がたとえ話するんじゃねぇよ
>いやナイフの話に一々突っ込んでるのはただのAIアレルギーの人たちだよ
鉄パイプ持ち歩いているやつのレス
308 23/06/02(金)18:17:31 No.1063375772そうだねx3
>AIはともかくぶっこぬき盗作ってなんかの罪に問われるんじゃないのか
んじゃあやるしかねえか…著作権法の非親告罪化
313 23/06/02(金)18:18:04 No.1063375915そうだねx3
>以前エロジーコスレで作品出すにはマイナンバーが必要って聞いたし管理できないもんかね
あくどいことする奴に対して基本的にDLsiteは管理対応する気ないでしょ
今までDLsiteでどれだけ悪質な作品出ても返金にまでなった例片手分あるかどうなぐらいだし
317 23/06/02(金)18:18:54 No.1063376159+
こいつに関してはAIの問題じゃねぇもんな…
322 23/06/02(金)18:19:03 No.1063376212+
亀の時みたいにせめて警告いれろよ
326 23/06/02(金)18:19:50 No.1063376461+
>プログラムって一応著作権あったよね
ソースコードにはあるね
ただツクール製だとどこに著作権があるのか俺は知らないからわからない…
ソースコードと言えるものがあるのだろうか
330 23/06/02(金)18:20:21 No.1063376593そうだねx1
DLSiteは多少のパクリ程度だと全く持って動かない気がする
お薬屋さんのアレとか…
335 23/06/02(金)18:20:49 No.1063376735+
>初日でこの勢いなら今月中に1000本いくかな?
今月中ずっと無事に発売し続けられる内容だったらね
339 23/06/02(金)18:21:11 No.1063376844+
>やったもん勝ちの実績残すとスレ画レベルのどんどん増えるけどそれでいいってことなんだろDLsite側も
消費者の目が肥えればいい
343 23/06/02(金)18:22:04 No.1063377085そうだねx4
お、総意さん出てきたぞ
348 23/06/02(金)18:22:41 No.1063377265そうだねx6
dlsiteも最近殿様商売だしな
エニシアや今来てるエクリプスとか売れるからと言ってあからさまに贔屓してるし
ラジ館はやり過ぎだろ
被ったサークルが気の毒でしょうがない
352 23/06/02(金)18:23:25 No.1063377462そうだねx8
ただの構って欲しいだけの狂人が来ちゃってる時点でマトモなレスしても疲れるだけだよ
357 23/06/02(金)18:23:57 No.1063377645+
ツクールのイベントとかの中身にどういう著作権が誰に発生してるかは確かにわからんな…
プログラムのソースみたいにちゃんと権利発生してんのかな
361 23/06/02(金)18:24:18 No.1063377752そうだねx8
>コメントもサクラ容認だしな…
なんなら評価システムも歪んだ高評価になるような使わせ方してるし
まともに機能してたら☆4でイエローカードなんて読み方ふつうは成立しない
365 23/06/02(金)18:25:27 No.1063378077+
転生ブレイブレベルでも特集記事とかバナー作ったりしてるぞ!
370 23/06/02(金)18:25:54 No.1063378211そうだねx4
エロゲ丸々トレスのゲームとか放置してるし昔からそんなもんじゃん
374 23/06/02(金)18:26:37 No.1063378432そうだねx4
>dlsiteも最近殿様商売だしな
>エニシアや今来てるエクリプスとか売れるからと言ってあからさまに贔屓してるし
>ラジ館はやり過ぎだろ
>被ったサークルが気の毒でしょうがない
累計1位の新作を推すのは割と当然なのでは?
378 23/06/02(金)18:27:22 No.1063378668そうだねx3
こいつはシエンのプロフ欄で煽ったり他の作家の名前名乗ったりで悪意がすげーんだ
382 23/06/02(金)18:28:10 No.1063378916そうだねx5
>低品質転生ブレイブ買ったやつは恥じろよ?
>AIとか人間とかじゃなくて売れちゃダメなものはあるんだ
買わずに盛り上がってたぞ
387 23/06/02(金)18:29:07 No.1063379211+
>サークルNG機能とか無いかな?
>どんどんフィルタリングしたい
わかる
あとAI非表示にしたらブロックしてますよーって表示にするんじゃなく完全に見えなくしてほしい
>ついでにNTRもフィルタリングしたい
それはいる
392 23/06/02(金)18:29:25 No.1063379294そうだねx3
>>累計1位の新作を推すのは割と当然なのでは?
>そういうのは商業やエンタメでやって欲しいかな
個人単位なだけで商業でしょ
398 23/06/02(金)18:29:48 No.1063379412そうだねx2
>個人単位なだけで商業でしょ
というか大手は殆ど会社にしてるしな
402 23/06/02(金)18:29:59 No.1063379465そうだねx4
ci-en見たらコメント出来ないようになっててコ…コイツ!ってなった
406 23/06/02(金)18:30:43 No.1063379698+
>AI作品は誰でも作れる程度のものがほとんどなんだから皆自分の欲しいもの自作するようになればこういうのも売る意味なくなるよ
>ローカル環境で個人で楽しむだけなら盗作しようがぶっこ抜き差し替えしようが問題にならないんだし
誰でも作れる(ある程度のPCとツールへの理解が必要)って話だから完成品買ったほうが楽だと思うのは少なくないと思う
411 23/06/02(金)18:30:55 No.1063379757そうだねx5
>盛り上がりに騙されて転ブレ買って後悔した一部の「」だって居るんですよ…!
お前のお金は、転ブレの中で無駄打ち射精
415 23/06/02(金)18:31:37 No.1063379945+
>そりゃFIFAは同人サークルじゃなく営利企業だから当然だろとしか言いようがない
売れっ子ばかりに待遇よくするのは格差を生むことに繋がる
同人にそれは必要なのか?という話だろう
419 23/06/02(金)18:32:06 No.1063380087+
>買わずに盛り上がってたぞ
それだけは
423 23/06/02(金)18:32:32 No.1063380203+
今のうちに稼いどこ!感を隠そうともしないの潔いな
427 23/06/02(金)18:32:43 No.1063380280そうだねx2
>このペースはもうほとんど悪事わかった人らが買ってないか…?
返金騒動になったら無料でゲームもらえる勢が突っ込み始めてるのかもしれない
431 23/06/02(金)18:33:36 No.1063380553そうだねx1
まぁエニシアとかはわざわざ今更宣伝しなくても売れるだろとは思う
435 23/06/02(金)18:33:57 No.1063380677+
>返金騒動になったら無料でゲームもらえる勢が突っ込み始めてるのかもしれない
なるほどな…
439 23/06/02(金)18:34:14 No.1063380762そうだねx14
>ファンボ見てて思ったけどスレ画の監督ってもしかしてAI絵界隈からも嫌われてるの?
普通に考えて好かれる要素ないだろ
443 23/06/02(金)18:35:07 No.1063381019そうだねx1
>まぁエニシアとかはわざわざ今更宣伝しなくても売れるだろとは思う
>しもばしらにしろONEにしろ
>今更宣伝しなくても売れるだろうけど
>DLとしてはそれを絶対のものにしないといけないから
>力入れるのは当然だと思われる
同人とは?
448 23/06/02(金)18:35:27 No.1063381132そうだねx3
>ファンボ見てて思ったけどスレ画の監督ってもしかしてAI絵界隈からも嫌われてるの?
ものすごく雑に例えるとアメリカで銃を所持する権利を守る人たちに対する銃乱射事件の犯人みたいなもんだからな
452 23/06/02(金)18:35:51 No.1063381278そうだねx2
>同人とは?
何が言いたいのかわからないが
フリーで無料とかにしろと言いたいのかしらね
456 23/06/02(金)18:36:25 No.1063381445そうだねx3
大体AIのべりすととか自分のジャンル外のは面白がってたくせに絵が領分犯されようとすると真顔になってるダブスタ絵描きばっかだしな…
460 23/06/02(金)18:36:45 No.1063381544そうだねx2
やらかした奴素通りは駄目だろ…
半年なり1年新規登録停止なりないとどれかバレなきゃいいやで連発するだろした
464 23/06/02(金)18:37:32 No.1063381779そうだねx3
FIFAが同人っていうカテゴリ使ってる以上噛みつくのは分からんでもないがもはや形骸化した言葉だろこの商業エロゲ販売
468 23/06/02(金)18:37:57 No.1063381902そうだねx6
>言いたいことは分からなくはないけど逆張りっぽくて浮いてるんよ君
マジギレしてるのバレるとみっともないから一旦理解したような文章を頭に付けるのワンパターンなんだよな…
わからなくはないけど
472 23/06/02(金)18:38:24 No.1063382048そうだねx5
>>>同人とは?
>>何が言いたいのかわからないが
>>フリーで無料とかにしろと言いたいのかしらね
>売れない作者の嫉妬だと思われるかもしれないが
>売れてるところをさらに待遇良くして差をつけるなんて許せないと思うのは自然なのでは?作り手として悔しいとは思うのもいる
売れないやつ宣伝しても費用対効果が悪いから仕方ない
476 23/06/02(金)18:39:10 No.1063382275そうだねx3
バナー作られるかは人気か期待値高いかって部分が強いからまあ実力社会だよ
481 23/06/02(金)18:39:48 No.1063382479そうだねx2
えこひいきは商売の原則なのだ
485 23/06/02(金)18:40:01 No.1063382556そうだねx3
どうでもいいけどサクラクエストって聞くとPAワークスのアニメがちらつく
489 23/06/02(金)18:41:08 No.1063382914そうだねx2
>どうでもいいけどサクラクエストって聞くとPAワークスのアニメがちらつく
スレ画も含めて絶対既存作品の名前意識してやってるよ
そういう考え方なんだろ
もう感性からして違うから多分話にならない
494 23/06/02(金)18:42:20 No.1063383304+
バナーってサークル側が金払って宣伝してもらってるんだと思ってた…
500 23/06/02(金)18:42:41 No.1063383404+
>スレ画も含めて絶対既存作品の名前意識してやってるよ
>そういう考え方なんだろ
>もう感性からして違うから多分話にならない
検索で自分の作品が一番上に来なくなるから営利的に考えても避けるべきなはずなんだけどな…
504 23/06/02(金)18:43:15 No.1063383598そうだねx2
つまりよぉ更にスレ画を盗作してもセーフってことなんだろ?
508 23/06/02(金)18:43:42 No.1063383749そうだねx4
>つまりよぉ更にスレ画を盗作してもセーフってことなんだろ?
元から見たらアウトが2つになっただけだろ
513 23/06/02(金)18:44:26 No.1063383974+
>つまりよぉ更にスレ画を盗作してもセーフってことなんだろ?
価値ある?
519 23/06/02(金)18:45:00 No.1063384147そうだねx6
だからゲームはオーケーなんてしてるからだよ
こういうゴミがのさばり続けんじゃね〜か
524 23/06/02(金)18:45:45 No.1063384398+
>ダブスタ野郎釣りあがったのかな?
スタンスが違うだけでお互い同じ手法で言い合ってたのに一方の手法しか指摘しないダブスタ野郎は見事に釣れたな
530 23/06/02(金)18:46:25 No.1063384632そうだねx2
苦しくなったらコイツレッテル貼りです!ってレッテル貼ってるの見苦しすぎでしょ
536 23/06/02(金)18:47:00 No.1063384813+
AIジーコも規制する動きってあるの
541 23/06/02(金)18:47:34 No.1063385019そうだねx12
IDでてもレスポンチ続けるタイプは割と本物だからまともに取り合わない方がいいぞ
547 23/06/02(金)18:48:06 No.1063385189+
まあのべりすとみたいな別ジャンルじゃなくても
背景をAIで楽できる〜でもキャラは許さねぇ〜って奴もいるからねマジで
びっくりだよね
552 23/06/02(金)18:48:31 No.1063385322そうだねx7
>スレ「」うんこマンぐらい消せよ
もう管理権無いに一票
556 23/06/02(金)18:49:08 No.1063385518+
少なくともAIが無ければ二か月でホイ新作なんて真似できなかったであろうことはほぼ想像がつくし
時間がかからないってことは前作の稼ぎが飛ぶ前に次に移りやすくなるってことだからなあ
560 23/06/02(金)18:49:40 No.1063385682そうだねx2
AIなら無罪はまじで独り歩きしたなと思う
564 23/06/02(金)18:50:10 No.1063385832そうだねx3
>同人とは?とか言ってるのは
>それを理由にしたただの妬みとわかって良かった
正義の主張なんていうのは大体は建前で
根っこは大体それだから
569 23/06/02(金)18:50:53 No.1063386045そうだねx1
>俺個人の意見のどこが嫌いなのか論理的に言ってごらん?聞いてあげるよ?
横からだけど自分のレス破綻してるとこ指摘されてんのに取り繕わず噛みつき続けてるとことか最高にキモいよ
573 23/06/02(金)18:51:46 No.1063386328そうだねx3
>盗作に関しちゃ売れる売れない以前に通ったのが割とNGな感じある
通ったのは100歩譲って仕方ないとしても判明した時点で差し止めろという
577 23/06/02(金)18:52:48 No.1063386620そうだねx3
>盗作に関しちゃ売れる売れない以前に通ったのが割とNGな感じある
最近話題になったばかりなのに特にペナルティないんだ…はちょっとびっくりするよね
とはいえこの辺どこまで締め付けるのが適性とかバランス感覚が難しいすぎる
581 23/06/02(金)18:53:34 No.1063386857+
>正義の主張なんていうのは大体は建前で
>根っこは大体それだから
そんな身も蓋もない確信的な正論いうのはよくない
585 23/06/02(金)18:53:57 No.1063386988+
AIかどうかは差分の多さですぐ分かる
逆にAIかどうかまで判別つかない程に差分があるなら正直AIでも良いと俺は思ってる
589 23/06/02(金)18:54:22 No.1063387118+
>ただイラスト簡単に生成出来ると似たようなことやるやつ絶対また出てくるからなあ…
>ゲーム部分の中身の同一性判別するAIでもあればいいんだが
判明したところでスレ画みたいに次回作作れちゃうならあんまり意味ないからなぁ
判別後の処分の問題じゃないかなこの辺
593 23/06/02(金)18:55:09 No.1063387337そうだねx3
>まぁジーコなんて「」のおすすめ聞きながら買うからこの手のジーコを買うことはないぜー!
自分の直感だけで買って外れ引くのもオツなもんだよ
597 23/06/02(金)18:55:43 No.1063387518そうだねx5
まともな制作者のやる気を削ぐ害虫
601 23/06/02(金)18:56:53 No.1063387863+
どう考えてもAI云々の話じゃないってこれ!
605 23/06/02(金)18:57:25 No.1063388022そうだねx9
>クリエイティブな精神がそれで折れるやつはそもそも向いてないって言うかエタるやつらだ
盗作してる奴のレス
609 23/06/02(金)18:57:45 No.1063388106+
>>クリエイティブな精神がそれで折れるやつはそもそも向いてないって言うかエタるやつらだ
>盗作してる奴のレス
雑
613 23/06/02(金)18:58:12 No.1063388260+
pcでも自分は削除されてないのに巻き込まれなのか書き込めなくなることあるんだな…
617 23/06/02(金)18:58:37 No.1063388403そうだねx1
実際ぶっこぬきにどう対処すればいいんだろうな…
621 23/06/02(金)18:59:20 No.1063388647+
>話は変わりまして同時進行で制作していたゲームの販売申請の登録をしました!みたいなことを同じ記事内で言っててこいつのメンタルとんでもないなってなった
話は変わりましてで済ませる内容としてはちょっと重すぎない…?
625 23/06/02(金)18:59:39 No.1063388758+
>実際ぶっこぬきにどう対処すればいいんだろうな…
相手が大陸人ならあの手が使えるんだが…
629 23/06/02(金)19:00:14 No.1063388935+
普通にジーコの話するよりこういうスレの方が伸びるんだな
633 23/06/02(金)19:01:06 No.1063389178そうだねx2
>検証するために割るか…
白でも黒でもアウトじゃん
637 23/06/02(金)19:01:31 No.1063389305+
5桁売れてるゲームでぶっこ抜きされたとかだったら損害賠償として結構ふんだくれそうだけどな
641 23/06/02(金)19:02:47 No.1063389710+
ラノベ業界で腋がAIなんじゃねーの疑惑一時期されてたけど
まさかゲーム業界でも同じことが起きるとは
645 23/06/02(金)19:03:25 No.1063389946+
大手サークルなら訴訟裁判も出来そうだけど中小は泣き寝入りだな