
0 21/08/01(日)10:08:01 No.829870150+
プロだ!プロが帰ってきたんだ!
1 21/08/01(日)10:11:32 No.829871192+
なにこれ
2 21/08/01(日)10:11:44 No.829871239+
むっ
3 21/08/01(日)10:12:44 No.829871536+
むっ!是非とも親善試合を組みたいね!
4 21/08/01(日)10:15:21 No.829872339そうだねx9
カレー屋さん生きてたんか!
5 21/08/01(日)10:17:56 No.829873133+
詳細!
6 21/08/01(日)10:18:04 No.829873181+
それで誰かゲームはやったのかね
7 21/08/01(日)10:20:06 No.829873829そうだねx6
カレー屋の更新どこまで追いかけたかも忘れちまったよ…
8 21/08/01(日)10:20:43 No.829874027そうだねx8
おちんちんリボルバーシステムとか相変わらず発想がひどい
9 21/08/01(日)10:21:44 No.829874394そうだねx8
凝り具合すごいけど完成するのかなって心配になった
10 21/08/01(日)10:21:46 No.829874404+
すげぇ進化しとる…
11 21/08/01(日)10:28:38 No.829876723+
詳細は?
12 21/08/01(日)10:29:18 No.829876922+
cien見てない人多いんだな
13 21/08/01(日)10:29:21 No.829876929+
思い出し笑いするといいよ
14 21/08/01(日)10:29:53 No.829877076そうだねx5
カタミュシャ
15 21/08/01(日)10:30:38 No.829877330そうだねx14
>cien見てない人多いんだな
支援やってるのすら知らなかったよ
16 21/08/01(日)10:30:52 No.829877405そうだねx1
家系図は斬新だと思った
17 21/08/01(日)10:31:24 No.829877567+
セレナちゃんあのまま未完成で終わるのは惜しいキャラだったし
完成目指してやってるのは素直にうれしい
18 21/08/01(日)10:31:31 No.829877608+
>支援やってるのすら知らなかったよ
まあ昨日登録されたばかりだからな…
19 21/08/01(日)10:31:43 No.829877671+
格闘家みたいな女の子が主人公だったあれ?今こんななんだ
20 21/08/01(日)10:32:08 No.829877819+
>支援やってるのすら知らなかったよ
つい先日開設だから仕方ないと思うわごめん
21 21/08/01(日)10:32:33 No.829877969+
詳細!
22 21/08/01(日)10:34:09 No.829878594そうだねx4
>詳細!
vhジーコ!
23 21/08/01(日)10:34:11 No.829878607+
>詳細!
>cien見てない人多いんだな
24 21/08/01(日)10:34:28 No.829878732+
ジーコで出してくれ
25 21/08/01(日)10:36:30 No.829879481+
>格闘家みたいな女の子が主人公だったあれ?今こんななんだ
今はもっと増えてるかもしれないけど主人公キャラ3人から選択できる
26 21/08/01(日)10:38:19 No.829880086+
ルさんちまんの所に居たとは
27 21/08/01(日)10:39:23 No.829880466+
>ルさんちまんの所に居たとは
あそこ個人製作じゃなかったのか
28 21/08/01(日)10:40:53 No.829880967+
完成したらスレ立てて教えてくれよな
29 21/08/01(日)10:41:42 No.829881312そうだねx5
>完成したらスレ立てて教えてくれよな
寿命までには完成しないと思う
30 21/08/01(日)10:42:31 No.829881665そうだねx2
そもそもこれ何をもって完成なのか全然わからん…
なんかエンディングみたいな落とし所あったっけ
31 21/08/01(日)10:42:42 No.829881726+
大分ひどいことするゲームだと思ってたけどジーコ行けるのか
32 21/08/01(日)10:43:08 No.829881848+
>>ルさんちまんの所に居たとは
>あそこ個人製作じゃなかったのか
ルさんちまん本人の支援の方で手伝ってもらってたってコメント出してる
33 21/08/01(日)10:43:12 No.829881872+
体験版はどうだったの?
34 21/08/01(日)10:43:18 No.829881898そうだねx1
魔改造日記の人はずっと継続して改造してたから帰ってきたというかずっといじってたと言うか
35 21/08/01(日)10:43:20 No.829881911+
これは完結って意味では永遠にないのでは
36 21/08/01(日)10:44:20 No.829882263+
>なんかエンディングみたいな落とし所あったっけ
ないのだ
37 21/08/01(日)10:45:12 No.829882643+
最初の町だけで十分なのに王都どんどん話広げたから収集付かなくなってる
38 21/08/01(日)10:45:34 No.829882774+
VH今でも続いてたのか…
39 21/08/01(日)10:45:36 No.829882789+
あと10年は待てる
40 21/08/01(日)10:46:10 No.829882983そうだねx1
このゲームと乙女ファンクションについては孫の世代まで完成がかかると思っている
41 21/08/01(日)10:46:12 No.829882997+
もはや実験場でしかない…
42 21/08/01(日)10:47:23 No.829883424+
こんなもんでアール・ヌーヴォーとか言うなよ!
43 21/08/01(日)10:47:45 No.829883562+
久々にVH起動すっかな…
44 21/08/01(日)10:48:14 No.829883742そうだねx3
VHとは別だけどなスレ画は
45 21/08/01(日)10:48:21 No.829883774+
まだ続いてたのか!
46 21/08/01(日)10:51:28 No.829884896そうだねx1
>VHとは別だけどなスレ画は
ずっと同じ事しか言えないから状況の変化に対応できないんやな
47 21/08/01(日)10:51:56 No.829885068そうだねx1
VHを忘れられない人が自家製で1から似たものを作り直そうとしているだから
VHそのものではないし派生と言えば良いか
48 21/08/01(日)10:52:39 No.829885408+
>まあ昨日登録されたばかりだからな…
このレスでci-en見に行ったら新着クリエイターの中で飛び抜けてフォローされてて駄目だった
49 21/08/01(日)10:52:46 No.829885451+
今年中にそれなりのボリュームのある体験版というかβ版でてくれないかな…めっちゃやりたい…
50 21/08/01(日)10:53:26 No.829885697+
製品として完成したのをFIFAで出してくれ
51 21/08/01(日)10:53:31 No.829885725そうだねx4
>今年中にそれなりのボリュームのある体験版というかβ版でてくれないかな…めっちゃやりたい…
もう公開してるよ!
52 21/08/01(日)10:53:32 No.829885729+
完成したら起こして
53 21/08/01(日)10:53:46 No.829885829+
思い出し笑いって名前も言い得て妙というか最早思い出の存在だったしな…
54 21/08/01(日)10:54:16 No.829886016+
別の有志リョナゲーも内容整備めっちゃ進んでるんだよな
令和は旧作再整備の時代なのか
55 21/08/01(日)10:54:28 No.829886072+
一旦完成として販売して奴隷みたいに都度アプデしていくのが一番理想かな…
56 21/08/01(日)10:54:38 No.829886150+
>完成したら起こして
Cienでフォローしとけ
57 21/08/01(日)10:54:54 No.829886258+
>>今年中にそれなりのボリュームのある体験版というかβ版でてくれないかな…めっちゃやりたい…
>もう公開してるよ!
まじかまじだバックナンバー購入しなきゃ
58 21/08/01(日)10:55:00 No.829886300そうだねx3
>完成したら起こして
死んでる…
59 21/08/01(日)10:56:38 No.829886888+
なんにせよちゃんとしたものとして作ってくれるならありがたい…
60 21/08/01(日)10:56:41 No.829886906+
>このレスでci-en見に行ったら新着クリエイターの中で飛び抜けてフォローされてて駄目だった
桁が二つ違う…
61 21/08/01(日)10:56:56 No.829886999+
楽しみすぎる…
62 21/08/01(日)10:56:59 No.829887015+
エターナルα版って言ってるから本人が飽きたらそこが完成というか…
63 21/08/01(日)10:57:24 No.829887182+
えっ
ちょっとまってなにこれあの人生きてたの!?
64 21/08/01(日)10:58:00 No.829887401+
最大サイズ記録いいな…
65 21/08/01(日)10:58:25 No.829887531+
まさか再びお目にかかれるとは長生きはするもんだ
66 21/08/01(日)10:58:38 No.829887604そうだねx3
>エターナルα版って言ってるから本人が飽きたらそこが完成というか…
おじいちゃんレスの内容そろそろ更新して…
67 21/08/01(日)10:58:53 No.829887703+
更新停止して3年以上ブクマからHP消さずに残してたけど
カレー屋さん再始動はとても嬉しい
68 21/08/01(日)10:59:08 No.829887772+
体験版デシコレル?
69 21/08/01(日)10:59:10 No.829887782+
>エロシーンが終わったらあっけらかんじゃなくて、酷いメにあった事はしっかり引きずっててほしいし、節々で言及してほしいよね。そういうプレイに対しての傷痕がちゃんと残っていくゲームにしたい。できたらいいなぁ。なので応援なにとぞよろしくお願いします。
応援よろしく!
70 21/08/01(日)11:00:02 No.829888052そうだねx6
わかる…ちゃんと傷跡残ってほしい…
バッドエンドでそこで終わりじゃなくてどこまでも続いてほしい…
71 21/08/01(日)11:00:50 No.829888299そうだねx1
>更新停止して3年以上ブクマからHP消さずに残してたけど
>カレー屋さん再始動はとても嬉しい
でもカレー屋さんのブログの方は変化ないな
72 21/08/01(日)11:00:55 No.829888320+
そもそも大元の壺のスレがどうなったのかすら知らねぇ…
73 21/08/01(日)11:01:00 No.829888343+
カレー屋さんマジで!?
すンごいことになってる!!!
74 21/08/01(日)11:01:36 No.829888512+
いまからβ版やってくるぜボリュームとかどんなものかな
75 21/08/01(日)11:01:49 No.829888569+
>バッドエンドでそこで終わりじゃなくてどこまでも続いてほしい…
奴隷市場で下衆どもの前で赤ん坊ひりだしたりとかそこからが始まり感あるもんね…
76 21/08/01(日)11:01:54 No.829888589そうだねx1
いつ立っても変な荒らし湧くなと思ってたけどVHとかカレー屋みたいな単語に反応するbotだったんじゃないかって思えてきた
77 21/08/01(日)11:02:24 No.829888726+
長いことMMDカレー食べてたけど久々にこの特濃スパイスカレー食べることになるかもしれん…
78 21/08/01(日)11:02:56 No.829888904+
唯一の心配は死に体のVHスレの連中に余計な横槍入れられないかってことくらいだな
79 21/08/01(日)11:03:26 No.829889070+
ちょっとこれからわがままなこと言うね
ニジエで一時期すごくいいセレナちゃん書いてた人お手伝いしてたりしないかなー…
80 21/08/01(日)11:04:12 No.829889312+
カレー屋さんのお店どこ…
81 21/08/01(日)11:04:24 No.829889395+
>カレー屋さんのお店どこ…
cien!
82 21/08/01(日)11:04:55 No.829889559+
ベースのゲーム自体何年前だっけというか懐かしすぎる…
83 21/08/01(日)11:05:04 No.829889599+
>唯一の心配は死に体のVHスレの連中に余計な横槍入れられないかってことくらいだな
ちょっと見て来たけどもう一切反応ないし完全にし…死んでる…
84 21/08/01(日)11:06:03 No.829889916+
ツクール2000だもんなベースのシステム
85 21/08/01(日)11:06:11 No.829889960+
>>カレー屋さんのお店どこ…
>cien!
出店が多すぎて見つからねえ!
探すか…いざカレーの国へ!
86 21/08/01(日)11:06:23 No.829890019+
元のスレすら消えているというか有志で作るみたいな概念がもう懐かしすぎる…
87 21/08/01(日)11:06:27 No.829890036+
>ニジエで一時期すごくいいセレナちゃん書いてた人お手伝いしてたりしないかなー…
あの人もとても良いセレナちゃんを描くお方だった…奴隷市場出産の大作には幾度お世話になったことか
88 21/08/01(日)11:06:47 No.829890138+
>探すか…いざカレーの国へ!
名前はそのまんまだからカレー屋さんの名前入れたら見つかる
89 21/08/01(日)11:06:47 No.829890139+
大本のVHは全体のバランス考えて作れる訳でもない人間が横槍入れて作れる人間が離れ始めた時点でそうなるのは確実だったからその時が来たって感じだな