
DLsite
FANZA
0 ジーコゲーム25/05/20(火)19:52:44+
ハズレ能力貼る
1 ジーコゲーム25/05/20(火)19:54:00そうだねx62
強いなこいつ…
2 ジーコゲーム25/05/20(火)19:54:53そうだねx42
こんな見るからにやばそうなオーガ相手にして91%勝てるのか…
3 ジーコゲーム25/05/20(火)19:55:17+
でも実際普通はこれでも10割いかないのかってずっと戦い避けそう
4 ジーコゲーム25/05/20(火)19:56:23そうだねx14
最強の護身完成じゃん
5 ジーコゲーム25/05/20(火)19:56:31そうだねx68
9%負けるは命かかってる状況だとやりたくないだろうな
6 ジーコゲーム25/05/20(火)19:56:32そうだねx2
>でも実際普通はこれでも10割いかないのかってずっと戦い避けそう
相手が小虫でも絶対に10割にはならないんだってよ
7 ジーコゲーム25/05/20(火)19:56:56そうだねx2
>でも実際普通はこれでも10割いかないのかってずっと戦い避けそう
負ける可能性が見えると気後れはしちゃうよね
8 ジーコゲーム25/05/20(火)19:57:00そうだねx11
>弱くはない
9 ジーコゲーム25/05/20(火)19:57:11そうだねx2
命中率91%!いける!
10 ジーコゲーム25/05/20(火)19:57:32+
たとえ9割勝てる相手でも2回戦って両方勝てる可能性は8割1分まで下がるからな…
11 ジーコゲーム25/05/20(火)19:57:32そうだねx16
>命中率91%!いける!
負け犬の攻撃
12 ジーコゲーム25/05/20(火)19:58:14そうだねx2
でも百戦して百勝とは行かないのが普通じゃない?
13 ジーコゲーム25/05/20(火)19:58:20そうだねx7
実際そういう話だったな
9割勝てるってつまり1割死ぬじゃねぇか!って
14 ジーコゲーム25/05/20(火)19:58:25+
踏み込みが甘い!
15 ジーコゲーム25/05/20(火)19:58:32そうだねx32
危機回避能力としてはすごいけど
コレ持ってると強くなるというわけではないから自分次第成分が強いしこれだけ持たされても嬉しくはないわな…
16 ジーコゲーム25/05/20(火)19:58:41+
勝敗何てゆらいでて当たり前だって怒られそう
17 ジーコゲーム25/05/20(火)19:58:42+
もうセックスした?
18 ジーコゲーム25/05/20(火)19:58:46+
自分以外の戦いの勝率も見えるのか?
19 ジーコゲーム25/05/20(火)19:58:49+
護神
20 ジーコゲーム25/05/20(火)19:59:13そうだねx5
便利そうだけど何割くらいで逃げるか見極めむずいな!
21 ジーコゲーム25/05/20(火)19:59:28+
臆病者にはぴったりだな
22 ジーコゲーム25/05/20(火)19:59:31そうだねx2
勝てても無傷で安全に勝てるとは言ってないから1割で死ぬ相手ならどれくらいの怪我するかわかんねえよな
23 ジーコゲーム25/05/20(火)19:59:37+
割分厘の概念が存在してんだな…って変なところに引っかかるせいでこの手のまんがは面白く読めたためしがない
24 ジーコゲーム25/05/20(火)20:00:07+
70%ならまぁ当たるだろ…
25 ジーコゲーム25/05/20(火)20:00:09そうだねx27
91%は怖すぎて手出せねえよ
そら負け犬にもなるわ
26 ジーコゲーム25/05/20(火)20:00:21+
個体で勝率を見てたがあるとき腕やつま先などパーツ単位で勝率がでて同じ腕の中でも場所によって勝率が違うことに気づく
対個体での勝率0割だったが特定の部位だけ勝率9割9分の場所のみを次々と削り殺すという奥義を編み出す
27 ジーコゲーム25/05/20(火)20:00:31そうだねx5
>危機回避能力としてはすごいけど
>コレ持ってると強くなるというわけではないから自分次第成分が強いしこれだけ持たされても嬉しくはないわな…
だから負け犬の目っていう評価が的確になるってわけさ
28 ジーコゲーム25/05/20(火)20:00:38+
ちょい前の能力系ブームの読み方が間違ってるみたいなやつかと思った
29 ジーコゲーム25/05/20(火)20:01:10そうだねx23
>割分厘の概念が存在してんだな…って変なところに引っかかるせいでこの手のまんがは面白く読めたためしがない
桁の名称がある事自体は変でもないだろ!?
30 ジーコゲーム25/05/20(火)20:01:17そうだねx19
>70%ならまぁ当たるだろ…
まあまあ逃げたくなって来た…
31 ジーコゲーム25/05/20(火)20:01:18そうだねx1
勝てるけど無傷とは限らないし…
32 ジーコゲーム25/05/20(火)20:01:22+
9%と言いたかったのかな
33 ジーコゲーム25/05/20(火)20:01:33そうだねx11
なんか無茶な拡大解釈されない限り実際これはハズレ能力だな
確率分かっても意味ない
34 ジーコゲーム25/05/20(火)20:01:37そうだねx23
実際のところ絶対何があろうと100%勝てる都合の良い戦いなんて普通はどこにもないんだけど
数字ではっきり見せられると結構怖気づくよね
35 ジーコゲーム25/05/20(火)20:01:49+
334
36 ジーコゲーム25/05/20(火)20:01:50そうだねx3
>割分厘の概念が存在してんだな…って変なところに引っかかるせいでこの手のまんがは面白く読めたためしがない
十進法であることに疑問持つなら別だが割合は普段の計算に密接に関係してるから算術が生まれたら速攻で発達するよ
37 ジーコゲーム25/05/20(火)20:02:08+
極力勝てる相手だけと戦って上を目指せなくなるから負け犬と
38 ジーコゲーム25/05/20(火)20:02:11そうだねx3
>桁の名称がある事自体は変でもないだろ!?
それ言い出したら%もおかしい表記になっちまうしな
39 ジーコゲーム25/05/20(火)20:02:21+
>個体で勝率を見てたがあるとき腕やつま先などパーツ単位で勝率がでて同じ腕の中でも場所によって勝率が違うことに気づく
>対個体での勝率0割だったが特定の部位だけ勝率9割9分の場所のみを次々と削り殺すという奥義を編み出す
(全身隈無く見ても勝率5割程度の箇所しか見えずに逃げ出す負け犬)
40 ジーコゲーム25/05/20(火)20:02:32そうだねx9
冒険者として生計立てるのに10回やったら1回死ぬ勝負なんてやってられるか?ってセリフはそうだねと思った
41 ジーコゲーム25/05/20(火)20:02:33+
これ戦闘パートもちゃんと面白くて良かった
42 ジーコゲーム25/05/20(火)20:02:34+
https://x.com/humitan/status/1842449462670872743
これね
43 ジーコゲーム25/05/20(火)20:02:53+
>対個体での勝率0割だったが特定の部位だけ勝率9割9分の場所のみを次々と削り殺すという奥義を編み出す
全体で0割なら逃げるのも容易じゃないだろうから仕方ないと思うが
個人的には可能なら99%の勝率でもあまり試行回数積み重ねたくねえな
44 ジーコゲーム25/05/20(火)20:03:16そうだねx2
実際の勝率が5割でも実態を知らない限りは勇気を出せる
勝率5割だぞと言われたらきつい
45 ジーコゲーム25/05/20(火)20:03:41+
99%でも5,6回戦えば普通に負ける確率になってくるからな
万が一にびびって戦えなくなる能力だな
46 ジーコゲーム25/05/20(火)20:03:41そうだねx1
本来見えないリスクが見える形にされることで却って動けなくなってしまうのか
47 ジーコゲーム25/05/20(火)20:03:48+
これリアルタイムに99.999に変動するシーンあるけど逆に50%とかに落ちるパターンもあるってことだよな
48 ジーコゲーム25/05/20(火)20:03:50+
条件や場所を変えても常に同じなのかな
49 ジーコゲーム25/05/20(火)20:04:12そうだねx1
子供の頃からこんなの見せられたらそりゃ逃げまくる負け犬になるわ
50 ジーコゲーム25/05/20(火)20:04:14そうだねx5
エロ部分もちゃんとエロくて良かった
51 ジーコゲーム25/05/20(火)20:04:44そうだねx1
>でも百戦して百勝とは行かないのが普通じゃない?
一度の敗戦は一度の勝利によって償えばいいよね
52 ジーコゲーム25/05/20(火)20:04:49そうだねx15
>これね
エロ漫画…?
53 ジーコゲーム25/05/20(火)20:05:16そうだねx1
極端な話9%の確率で死にますって言われたら俺だったら耐えられん絶対逃げてる
54 ジーコゲーム25/05/20(火)20:05:25+
じゃあ九分九厘勝てるとか言われたら…
55 ジーコゲーム25/05/20(火)20:05:42+
持ってていい自信まで挫けちゃうな
56 ジーコゲーム25/05/20(火)20:05:50そうだねx3
>(全身隈無く見ても勝率5割程度の箇所しか見えずに逃げ出す負け犬)
それは逃げてええよ
57 ジーコゲーム25/05/20(火)20:05:56+
>実際の勝率が5割でも実態を知らない限りは勇気を出せる
>勝率5割だぞと言われたらきつい
足りない分は勇気で補えばいいじゃない
58 ジーコゲーム25/05/20(火)20:06:43+
>これリアルタイムに99.999に変動するシーンあるけど逆に50%とかに落ちるパターンもあるってことだよな
今危ないって分かるのはかなり便利だな
59 ジーコゲーム25/05/20(火)20:06:47+
>>これね
>エロ漫画…?
エロ部分はfantiaで!
60 ジーコゲーム25/05/20(火)20:06:54そうだねx1
そもそも大体のモンスター相手に9割ついてるだけでめちゃくちゃ強いよね...
61 ジーコゲーム25/05/20(火)20:06:55そうだねx1
>足りない分は勇気で補えばいいじゃない
わからないこそ運否天賦にかけられる
実際に見えると無理
62 ジーコゲーム25/05/20(火)20:06:57そうだねx2
1度でも外れ引いたら死ぬくじを100回1000回引けるかと言われたら戦いなんてしたくならないわな
63 ジーコゲーム25/05/20(火)20:07:10+
刃牙だったら護身完成
64 ジーコゲーム25/05/20(火)20:07:14+
相手の戦力を測れるのは兵を率いる隊長に欲しい能力だけど
これだけで上級士官になれるもんでもないし物足りないか
65 ジーコゲーム25/05/20(火)20:07:19+
つまるところ勝敗の確率が見えていいのは他人を戦わせる立場の奴だけだ
66 ジーコゲーム25/05/20(火)20:07:23そうだねx5
導入まで長過ぎるだろ
でも面白いぞ!
67 ジーコゲーム25/05/20(火)20:07:26+
>極端な話9%の確率で死にますって言われたら俺だったら耐えられん絶対逃げてる
確率は教えないけど死ぬよって言われても逃げるから見えてる事と関係ないと思う
ていうか見えないほうが怖い
68 ジーコゲーム25/05/20(火)20:07:31+
方法Aを取ろうとしたら80%と表示されて方法Bなら90%みたいに変動をチェックできるならそれなりに素敵能力だが…
それでも正直嫌だけど
69 ジーコゲーム25/05/20(火)20:07:55+
スレ画のページは鹿の子で出てくる目をしてる
70 ジーコゲーム25/05/20(火)20:08:29+
負けるかもしれない事を保証してくれる能力ってだいぶ知らない方が幸せなことを教えてきやがるやつだな
71 ジーコゲーム25/05/20(火)20:08:53+
キルアみたい
72 ジーコゲーム25/05/20(火)20:09:07そうだねx1
>スレ画のページは鹿の子で出てくる目をしてる
????
73 ジーコゲーム25/05/20(火)20:09:16+
エロ漫画なのかよ
74 ジーコゲーム25/05/20(火)20:09:16+
スレ画の後の展開としては信頼する仲間とならその戦力を含んだ勝率になるってことで少し前向きになれてるけど
やっぱり能力自体が最強とまではいかないか…
75 ジーコゲーム25/05/20(火)20:09:20そうだねx1
ちゃんとどういう要素から計算してどのような勝因敗因の可能性から出しましたって
レポートでもついてくればまだやる気も出ようものだがしかし…
76 ジーコゲーム25/05/20(火)20:09:46そうだねx1
このボタン押したら1割の確率で死ぬよってのと
このボタン押したら確率は教えないけど死ぬよ
ってのどっちが押すの躊躇するかっていうとまだ1割なこと知れてる方が押せると思う
77 ジーコゲーム25/05/20(火)20:09:49+
戦闘中に確率変動するなら指揮役として活躍できるかもしれない
78 ジーコゲーム25/05/20(火)20:09:53+
ローズトゥロードっていうTRPG思い出した
戦闘で命中判定するとき1%の確率で相手が即死するから
どんな達人でも死の危険から逃げられない仕様
79 ジーコゲーム25/05/20(火)20:09:56そうだねx2
セックスまでが長すぎる
80 ジーコゲーム25/05/20(火)20:10:06そうだねx1
1割負ける戦いはしたくねえなぁ
命賭けるなら絶対に
81 ジーコゲーム25/05/20(火)20:10:06+
そもそも負ける=死ぬになるのかな
敗走して逃げ延びるってパターンがあるなら9割超えてたら気楽に挑んでいけそうだけど
82 ジーコゲーム25/05/20(火)20:10:16+
>相手の戦力を測れるのは兵を率いる隊長に欲しい能力だけど
>これだけで上級士官になれるもんでもないし物足りないか
残念ながら隊長にも不要な能力だぞ
勝ち目が薄いからって戦わずに逃げて許されるわけもなく
勝ち目の高い戦いばかりできる位に戦力充実しているなら目による判定なんて不要になるからな
83 ジーコゲーム25/05/20(火)20:10:41+
敗北=死だと可視化されることで臆するようになるのはわかる
84 ジーコゲーム25/05/20(火)20:10:46+
戦う気が失せるから負け犬の目なのかな
85 ジーコゲーム25/05/20(火)20:11:01+
>ちゃんとどういう要素から計算してどのような勝因敗因の可能性から出しましたって
今時のゲームみたいに
体調(腹痛)-3%
武器:剣+5%
みたいな統計機能ならいいな…
86 ジーコゲーム25/05/20(火)20:11:11+
勝率5割か・・・撤退じゃあー!!
これ誰が納得するんだ?
87 ジーコゲーム25/05/20(火)20:11:22+
>そもそも負ける=死ぬになるのかな
>敗走して逃げ延びるってパターンがあるなら9割超えてたら気楽に挑んでいけそうだけど
こんな息荒くしてるオーガに負けて生き残ってもオナホになるだけだろ
88 ジーコゲーム25/05/20(火)20:11:54+
>そもそも負ける=死ぬになるのかな
>敗走して逃げ延びるってパターンがあるなら9割超えてたら気楽に挑んでいけそうだけど
そこまで見えないからこそ怖いと言うか
いっそ死んだ方がマシな結末の可能性もあるし
89 ジーコゲーム25/05/20(火)20:12:01そうだねx11
>勝率5割か・・・撤退じゃあー!!
>これ誰が納得するんだ?
ゆえに負け犬の目と呼ばれる
納得がいくな
90 ジーコゲーム25/05/20(火)20:12:39+
敵に100って出てくるだけの意味不明な能力
91 ジーコゲーム25/05/20(火)20:13:04+
スレ画の兄ちゃんは別に弱くはないけど
弱くはないからこそどれだけ強くなっても上の相手に挑むことにビビって踏み出せないって話だね
92 ジーコゲーム25/05/20(火)20:13:04+
>こんな息荒くしてるオーガに負けて生き残ってもオナホになるだけだろ
オナホに!?
93 ジーコゲーム25/05/20(火)20:13:13+
見た感じ勝率9割はよっぽど馬鹿やらなきゃまず勝てるくらいの実力差はありそう
94 ジーコゲーム25/05/20(火)20:13:19+
>70%ならまぁ当たるだろ…
スパロボ基準なら…まぁ
95 ジーコゲーム25/05/20(火)20:13:21そうだねx3
>このボタン押したら1割の確率で死ぬよってのと
>このボタン押したら確率は教えないけど死ぬよ
>ってのどっちが押すの躊躇するかっていうとまだ1割なこと知れてる方が押せると思う
そもそもボタン押せば確率で死ぬことすらわからない状態で押すのと
1割で死ぬことわかってる状態で押す位の差だと思うぜ!
96 ジーコゲーム25/05/20(火)20:13:25+
現場指揮官クラスだとあんま意味ないけど参謀本部ならめちゃくちゃ欲しい能力だぞこれ
データの不足がないゲーム理論で最強の軍師になれる
97 ジーコゲーム25/05/20(火)20:13:33+
手術受けるときに9割助かると1割死ぬでだいぶ印象違うからな
98 ジーコゲーム25/05/20(火)20:13:37+
ゲームじゃないんだから何があっても100%勝てるなんてそうそうないわな
99 ジーコゲーム25/05/20(火)20:13:46そうだねx1
>見た感じ勝率9割はよっぽど馬鹿やらなきゃまず勝てるくらいの実力差はありそう
ただそれを10戦やると1回はうっかり致命傷食らいそうだぜ
100 ジーコゲーム25/05/20(火)20:13:55そうだねx1
例えばこの能力で50%って出たらもう絶対戦いたくない
けど実際にはそういう勝負に挑んで金星上げないと英雄になんてなれないっていう
101 ジーコゲーム25/05/20(火)20:13:57+
自分が直接戦わない軍師ポジならめちゃくちゃ有能だと思うが
戦争して勝率9割で負けたらそれはそれで大問題だな…
102 ジーコゲーム25/05/20(火)20:14:08そうだねx1
こっちのとった行動でリアルタイム変動するなら普通にクソ強能力だな
行動が正解か教えてくれる未来予知みたいなもんじゃん
103 ジーコゲーム25/05/20(火)20:14:11+
こんなん強者の目でもあるだろ
104 ジーコゲーム25/05/20(火)20:14:13そうだねx1
>>こんな息荒くしてるオーガに負けて生き残ってもオナホになるだけだろ
>オナホに!?
そりゃそうだろ
食われるか殺されるか以外だと
105 ジーコゲーム25/05/20(火)20:14:14+
>1割負ける戦いはしたくねえなぁ
>命賭けるなら絶対に
じゃあどれくらいならするんだと言われても難しい
2%以上あるのは正直やりたくない
106 ジーコゲーム25/05/20(火)20:14:20+
>手術受けるときに9割助かると1割死ぬでだいぶ印象違うからな
それは受けなきゃ治らないんだから例としては適切じゃないな
107 ジーコゲーム25/05/20(火)20:14:51そうだねx8
自分の力を過信して無謀に挑んで死ぬよりは絶対いいけど
それはそれとして普通の人は見えなくても戦ってるのに9割勝てるとわかって逃げる自分というのを可視化されると自信をなくすという要素もあると思う
108 ジーコゲーム25/05/20(火)20:14:54+
1%で死ぬ相手とも戦いたくねえよ
109 ジーコゲーム25/05/20(火)20:15:28+
要は将棋でやってる勝率AIみたいなもんだろ
110 ジーコゲーム25/05/20(火)20:15:30+
もう負け犬で良いよ
111 ジーコゲーム25/05/20(火)20:15:32+
1%負けるんだぞ
ってヒル魔が言ってた
112 ジーコゲーム25/05/20(火)20:15:33そうだねx1
オーガに踏み込みが足りんとか言われたらどうしよう…
113 ジーコゲーム25/05/20(火)20:15:45+
>現場指揮官クラスだとあんま意味ないけど参謀本部ならめちゃくちゃ欲しい能力だぞこれ
でも敵と相対して選択肢が戦うか逃げるかしかないようなところで確率見える能力なら
個人戦よりマシって程度で軍隊レベルでも微妙な気がする
114 ジーコゲーム25/05/20(火)20:15:51そうだねx2
>そもそもボタン押せば確率で死ぬことすらわからない状態で押すのと
>1割で死ぬことわかってる状態で押す位の差だと思うぜ!
戦いって殺し合いしといて死ぬ事がわからないはないだろ
そんな差はない
115 ジーコゲーム25/05/20(火)20:15:53+
>現場指揮官クラスだとあんま意味ないけど参謀本部ならめちゃくちゃ欲しい能力だぞこれ
>データの不足がないゲーム理論で最強の軍師になれる
常に安定の消極策しか出さずに押され続けて滅びる負け犬軍師になりそうだな
116 ジーコゲーム25/05/20(火)20:16:35+
こいつは長い冒険者人生なので極力ファンブルのリスクは犯せないって考えなので
もちろん周りの評判は悪い
117 ジーコゲーム25/05/20(火)20:16:42+
一万に一人!とはしゃいで結果これだと確かに落ち込む
118 ジーコゲーム25/05/20(火)20:16:45+
ハズレではないけど嬉しくない能力
119 ジーコゲーム25/05/20(火)20:16:50+
>割分厘の概念が存在してんだな…って変なところに引っかかるせいでこの手のまんがは面白く読めたためしがない
これただのエロ漫画だから気にせず楽しめるぞ
120 ジーコゲーム25/05/20(火)20:16:51+
運命力が足りませんな…
121 ジーコゲーム25/05/20(火)20:16:54そうだねx1
スレでの話も
9割でも嫌
9割ならいけんべ
って感じだもんな
6〜7割だったらもう
122 ジーコゲーム25/05/20(火)20:16:58+
>それはそれとして普通の人は見えなくても戦ってるのに9割勝てるとわかって逃げる自分というのを可視化されると自信をなくすという要素もあると思う
10%や5%に突っ込んでく奴を見下してたら奇跡の生還果たして自分が惨めになるやつ
123 ジーコゲーム25/05/20(火)20:17:09+
>>現場指揮官クラスだとあんま意味ないけど参謀本部ならめちゃくちゃ欲しい能力だぞこれ
>>データの不足がないゲーム理論で最強の軍師になれる
>常に安定の消極策しか出さずに押され続けて滅びる負け犬軍師になりそうだな
自分の生命はかからないし数字で扱う部署だからそれはない
124 ジーコゲーム25/05/20(火)20:17:11+
油断はしなくなる代わりにリスクばかりを気にするようになって思考も行動も消極的になっていくから呪いに近い
125 ジーコゲーム25/05/20(火)20:17:16+
>このボタン押したら1割の確率で死ぬよってのと
>このボタン押したら確率は教えないけど死ぬよ
>ってのどっちが押すの躊躇するかっていうとまだ1割なこと知れてる方が押せると思う
どちらがマシかっていう相対評価ならまあそうかもな
問題はこれを生業として繰り返していきたいかという絶対評価かつ連続するという話なわけで…
126 ジーコゲーム25/05/20(火)20:17:47+
補佐なら有用なはず
でも部下に9割成功しますよ!と言われても信用できねえな
127 ジーコゲーム25/05/20(火)20:18:13+
視点や描写上手いし
もう少し線をしっかり描けばエロなくてもWEB漫画連載できそうなのに
128 ジーコゲーム25/05/20(火)20:18:35+
>スレでの話も
>9割でも嫌
>9割ならいけんべ
>って感じだもんな
>6〜7割だったらもう
そして5割切ったら論外なのは語るまでもないという
命賭ける職種でこれは負け犬だわ
129 ジーコゲーム25/05/20(火)20:18:50そうだねx2
命がかかるとなると別よな
どのレベルの回復魔法と蘇生魔法が存在するかでも変わるけど
130 ジーコゲーム25/05/20(火)20:19:53+
9%の可能性で死にますって言われたらやる気なんか出ないな
132 ジーコゲーム25/05/20(火)20:19:56+
試行回数考えりゃ10%でもいつかは…って発想になるわな
車乗るたびに0.01%以上だと止めたくなる
133 ジーコゲーム25/05/20(火)20:20:34+
勝てるかどうかってパーセンテージになるもんなの?
134 ジーコゲーム25/05/20(火)20:20:47+
命のやり取り以外の勝負における勝率までわかるならめちゃくちゃ有用だと思う
135 ジーコゲーム25/05/20(火)20:20:51そうだねx3
ギャンブルやってると8割で即負けるなんて普通にあるから8割でも命なんて賭けたくなくなると思う
136 ジーコゲーム25/05/20(火)20:20:59+
打ち所が悪かったら死ぬって言われてるようなもんだしな…
137 ジーコゲーム25/05/20(火)20:21:03そうだねx3
負けの確率をイコール死の確率と解釈するのおかしくない?
走って逃げても負けでしょ
138 ジーコゲーム25/05/20(火)20:21:24+
飛行機墜落が怖いから乗らないって人いるもんなあ
確率的には相当低いんだが
139 ジーコゲーム25/05/20(火)20:21:34そうだねx3
これが一生に一回で超大金か死かってくらいの話なら90%なら賭けてもいいだろう
けど99%だとしても100回繰り返したら生きてられる確率は63%ってとこだし何度も戦う前提ならやりたかないわ
140 ジーコゲーム25/05/20(火)20:21:36+
理論上絶対に100%にならないのはわかる
でもわずかでも負ける可能性あると戦うのきっついってのもわかるなぁ
負け犬の目か…
141 ジーコゲーム25/05/20(火)20:21:44+
これなら勝てる!って意気込んで工夫しようとしてもいや実際はこんなもんですよって数字が教えてくれる
むり
142 ジーコゲーム25/05/20(火)20:21:58+
女に使えば自分のチンポに負ける確率とかも見えるのか
143 ジーコゲーム25/05/20(火)20:22:08そうだねx2
7割でも2連続で勝つ確率は5割切っちゃうんだもんな…
負けたら命落とすのなら戦う事自体避けるわ…
144 ジーコゲーム25/05/20(火)20:22:16+
一割で逃げる奴は見えてなくても殺し合いの場から絶対に逃げるからあんまりしっくりこないスレ画
145 ジーコゲーム25/05/20(火)20:22:17+
>負けの確率をイコール死の確率と解釈するのおかしくない?
>走って逃げても負けでしょ
そうだな
じゃあワンチャンにかけて勝率1割に突撃してこい
146 ジーコゲーム25/05/20(火)20:22:19そうだねx2
>負けの確率をイコール死の確率と解釈するのおかしくない?
>走って逃げても負けでしょ
理屈はそうだけどどっちかわからないんだからイコールとして気後れするだろさすがに
147 ジーコゲーム25/05/20(火)20:22:23+
pixivのやつ見たら突然ともつか治臣が興奮しそうな女将が出てきてダメだった
148 ジーコゲーム25/05/20(火)20:22:31+
>負けの確率をイコール死の確率と解釈するのおかしくない?
>走って逃げても負けでしょ
でも負けたら死ぬかもしれないし…
149 ジーコゲーム25/05/20(火)20:22:56+
戦闘中に変動して下がろうもんならメンタルデバフでさらに下がるだろうな
150 ジーコゲーム25/05/20(火)20:23:31そうだねx4
>飛行機墜落が怖いから乗らないって人いるもんなあ
>確率的には相当低いんだが
飛行機の搭乗口で勝率99%とか見えたらどうする?
俺は逃げる
151 ジーコゲーム25/05/20(火)20:23:33そうだねx4
9割勝てるってそれこそ大人と子供くらいの差だろうし
そこから逃げてまわってりゃ負け犬呼ばわり自体は仕方あるまい
152 ジーコゲーム25/05/20(火)20:24:05そうだねx3
>戦闘中に変動して下がろうもんならメンタルデバフでさらに下がるだろうな
ここだと思った瞬間に勝率がヒューンって下がったらもうおしっこ漏らすわ
153 ジーコゲーム25/05/20(火)20:24:15+
同じ勝てるか負けるかわからない相手に挑むなら普通に戦闘に使える能力が欲しい
154 ジーコゲーム25/05/20(火)20:24:25+
>飛行機墜落が怖いから乗らないって人いるもんなあ
>確率的には相当低いんだが
数字で直接出るとな…
年間10件程度でもそれが自分の番ではないとは限らないわけだし…ってなんか怖くなってくるな
155 ジーコゲーム25/05/20(火)20:24:27そうだねx2
必ず負ける=死ぬではなかったとして
負ける可能性があってこっちを殺す気の敵相手に足負傷したら逃げられないわけで…
156 ジーコゲーム25/05/20(火)20:24:30+
死ぬも逃げるも負けなんだから死ぬ限定で判断するのおかしくない?って意見マジで言ってるのか不安になる…
そのどちらなのかわからないんだから死ぬで判断してしまうよねってわかるよなみんな?
157 ジーコゲーム25/05/20(火)20:24:32そうだねx3
これイチャイチャパートが良すぎてエロなくていいわと思っちゃった
いやエロもよかったけど
158 ジーコゲーム25/05/20(火)20:24:37+
ファンタジーにそこは考えても意味ないかもしれんが
逃走って得るものなくリソースだけ消費する(怪我含む)んだから無理できるようなリスクじゃないぞ
159 ジーコゲーム25/05/20(火)20:24:40+
>飛行機の搭乗口で勝率99%とか見えたらどうする?
>俺は逃げる
トラキア776のように最高が99%の可能性もあるぞ
一生引きこもるわ
160 ジーコゲーム25/05/20(火)20:24:50+
敗北率9%として
敗北の中で大きな怪我なく済む確率はどれくらいだろうな
5割も無いと思うが
161 ジーコゲーム25/05/20(火)20:24:53そうだねx1
この前見た時は続きがないって嘆いてたけどFIFAに続きがちょうど来てダメだった
162 ジーコゲーム25/05/20(火)20:24:57+
とことん逃げ足を鍛えて戦闘中に危険水域まで-に変動したら逃げるみたいな運用できるならまあ有用かも
163 ジーコゲーム25/05/20(火)20:25:10そうだねx2
>飛行機の搭乗口で勝率99%とか見えたらどうする?
>俺は逃げる
現代の民間の航空路線で99%は普通に低いよヤバいって!
164 ジーコゲーム25/05/20(火)20:25:32+
全人類一定の年齢でスキル授かる系の世界ならまだもうちょい前向けるかもしれないけど0.01%を潜り抜け掴み取った特賞でこれ貰っても大ハズレとしか言えんと思う
165 ジーコゲーム25/05/20(火)20:26:13そうだねx3
この計算本当にあってるの?って疑念も常に付きまとうのでは
166 ジーコゲーム25/05/20(火)20:26:14+
>全人類一定の年齢でスキル授かる系の世界ならまだもうちょい前向けるかもしれないけど0.01%を潜り抜け掴み取った特賞でこれ貰っても大ハズレとしか言えんと思う
スレ画を見るに他のスキルがもっと脳死で使えるのっぽいからの中々
167 ジーコゲーム25/05/20(火)20:26:38そうだねx1
電車乗ってて1%の確率で死ぬって言われたらめちゃくちゃあり得るからな
年200日乗ると仮定しても一年以内にほぼ死ぬ
168 ジーコゲーム25/05/20(火)20:26:47+
>とことん逃げ足を鍛えて戦闘中に危険水域まで-に変動したら逃げるみたいな運用できるならまあ有用かも
戦いを繰り返す場合はその危険水域って統計的にかなり100%に近い値なのが問題なんだよなあ
169 ジーコゲーム25/05/20(火)20:26:48そうだねx2
スパロボの1割命中でも怖いのに自分の命かかっててできねえ
170 ジーコゲーム25/05/20(火)20:26:58そうだねx1
>飛行機の搭乗口で勝率99%とか見えたらどうする?
>俺は逃げる
何割何分何厘までだからなそして絶対に10割にはならない
飛行機の搭乗口で9割9分9厘
さすがに大丈夫だろうガハハ…ってなれないよなぁ…
171 ジーコゲーム25/05/20(火)20:27:28そうだねx3
恩恵に振り回されてノイローゼになるのは想像つく
172 ジーコゲーム25/05/20(火)20:27:35+
10回戦ったら9回も勝てるけど1回負ける
おめェ…怖い?
173 ジーコゲーム25/05/20(火)20:27:44+
俺も絶対ノイローゼになるわこれ
174 ジーコゲーム25/05/20(火)20:27:47+
じゃんけんとか宝くじとかそういう勝負事にも適用できるならめちゃ有用なんだけどね
命かける世界観でこれ持たされたら重荷だわな
175 ジーコゲーム25/05/20(火)20:27:47+
こっちの99%回避されて相手の1%直撃して負けるなんて事ゲームでよく体験してるからね
死がかかってる状況だとデハフにしかなんねーやコレ……
176 ジーコゲーム25/05/20(火)20:28:03+
逃げられない状況で勝率が1割とかになって心が折れそうになるけどで愛の力で乗り切ったりしろ
177 ジーコゲーム25/05/20(火)20:28:11+
能力名すらわからないのになんで見えてる数字が勝率だってわかったの?
何か見た時に「9・1・0」って出てきた!!あーこれ勝率で9割1分ってことか…
とはならなくない!?
178 ジーコゲーム25/05/20(火)20:28:45+
>要は将棋でやってる勝率AIみたいなもんだろ
一手で急に変わったりするんだろうな
179 ジーコゲーム25/05/20(火)20:28:56+
確かに負け犬になるわこの能力
リスクを承知で飛び込むってやれなくなる
180 ジーコゲーム25/05/20(火)20:29:08+
>電車乗ってて1%の確率で死ぬって言われたらめちゃくちゃあり得るからな
>年200日乗ると仮定しても一年以内にほぼ死ぬ
道路を歩くにしろ車に乗ってるにしろ死亡確率表示されたら死ぬほど嫌だろうな
181 ジーコゲーム25/05/20(火)20:29:12+
ガチャ一回回して0.1%の当たり引くこと割とそこそこあるからな
182 ジーコゲーム25/05/20(火)20:29:17+
命がかかってなければやれるだろうか
悪くても数ヶ月入院くらいならどうだろう
183 ジーコゲーム25/05/20(火)20:29:30+
>能力名すらわからないのになんで見えてる数字が勝率だってわかったの?
>何か見た時に「9・1・0」って出てきた!!あーこれ勝率で9割1分ってことか…
>とはならなくない!?
スレ画読んでよ…
恩恵について本で調べてそれっぽいの見つけたって台詞あるじょん
184 ジーコゲーム25/05/20(火)20:29:41そうだねx3
>10回戦ったら9回も勝てるけど1回負ける
>おめェ…怖い?
全然
でも連戦はちょっとだけ嫌かな
185 ジーコゲーム25/05/20(火)20:29:48+
ステも命中も完全にマスクされて雰囲気で当て感を探るFEと
普通にステも命中も見えるFE
どっちが操作を躊躇するかって話だな
186 ジーコゲーム25/05/20(火)20:29:53+
>能力名すらわからないのになんで見えてる数字が勝率だってわかったの?
>何か見た時に「9・1・0」って出てきた!!あーこれ勝率で9割1分ってことか…
>とはならなくない!?
それっぽいの本にあったってスレ画にあるだろ!?
187 ジーコゲーム25/05/20(火)20:30:05+
>電車乗ってて1%の確率で死ぬって言われたらめちゃくちゃあり得るからな
>年200日乗ると仮定しても一年以内にほぼ死ぬ
9割近い確率で死ぬんだな…
188 ジーコゲーム25/05/20(火)20:30:07そうだねx1
さっきエアスラ外したから俺死んだわ
189 ジーコゲーム25/05/20(火)20:30:08+
>一手で急に変わったりするんだろうな
ロリとペアになってから横に回り込むように指示しただけで8割から9割に上がるシーンが実際にある
190 ジーコゲーム25/05/20(火)20:30:17そうだねx7
伝説の竜相手に40%とか出たらやってみるか!ってなるかもしれないがそこら辺のネズミに95%とか出たらもう5%が気になって仕方ない
191 ジーコゲーム25/05/20(火)20:30:21+
>能力名すらわからないのになんで見えてる数字が勝率だってわかったの?
>何か見た時に「9・1・0」って出てきた!!あーこれ勝率で9割1分ってことか…
>とはならなくない!?
それっぽい記述のあるところに負け犬の目とも書かれてたって言ってんだから効果自体は記述されてたんだろ
192 ジーコゲーム25/05/20(火)20:30:44+
継続率8割
193 ジーコゲーム25/05/20(火)20:31:02+
>伝説の竜相手に40%とか出たらやってみるか!ってなるかもしれないがそこら辺のネズミに95%とか出たらもう5%が気になって仕方ない
(噛まれただけで病気になるとか…?怖…)
194 ジーコゲーム25/05/20(火)20:31:05+
針刺さってる頃のキルアが1戦もできなくなるやつ
195 ジーコゲーム25/05/20(火)20:31:05+
>継続率8割
毎日即死だわ俺
196 ジーコゲーム25/05/20(火)20:31:05+
>命がかかってなければやれるだろうか
>悪くても数ヶ月入院くらいならどうだろう
ちゃんと治療とか保障されてる格闘家みたいなのならまだやれるだろう
10カウントもらうようなダウンしたらトドメ刺されるような戦いなら嫌だけど
197 ジーコゲーム25/05/20(火)20:31:13そうだねx3
いつも9割9分9厘なのに今日は9割9分8厘になってるってだけでビクッてなるわ
まず大丈夫とはいええぐい
198 ジーコゲーム25/05/20(火)20:31:23+
ちゃんと仲間の有無とか連携の良さとか戦闘中の立ち位置とかも考慮して表示をリアルタイムで変えてくれるよくできた恩寵ですよ
199 ジーコゲーム25/05/20(火)20:31:29+
考えれば考えるほど負け犬の目の説得力がすごい
200 ジーコゲーム25/05/20(火)20:31:50+
>継続率8割
全く信用できない
201 ジーコゲーム25/05/20(火)20:31:51+
ちゃんと考えられてる能力は議論もちゃんと膨らむのは面白い
202 ジーコゲーム25/05/20(火)20:31:53+
>能力名すらわからないのになんで見えてる数字が勝率だってわかったの?
>何か見た時に「9・1・0」って出てきた!!あーこれ勝率で9割1分ってことか…
>とはならなくない!?
スレ画の中で書籍に負け犬の目っていう蔑称記されてるって書いてるし
どんな能力でどんな行動取るから負け犬の目と呼ばれるのか位説明されててもおかしくないでしょ
203 ジーコゲーム25/05/20(火)20:32:04+
>>これね
面白いじゃんって読んでたらこれエロ漫画(予定)かよ!
204 ジーコゲーム25/05/20(火)20:32:12+
勝率91%でも引き分けとか逃走成功確率差し引きで負け確率9%ではないんだと思うんだがどうなんだろね
205 ジーコゲーム25/05/20(火)20:32:12+
必中使えよ
206 ジーコゲーム25/05/20(火)20:32:14そうだねx2
便利だとは思うけど欲しくない感じの能力
207 ジーコゲーム25/05/20(火)20:32:19+
7割下回るとまあ無理だって感じるし自分より弱いやつに立ち向かえなくなるってかなり嫌なスキルだな
208 ジーコゲーム25/05/20(火)20:32:25+
行動で即変動するなら地雷行動が分かるし
逆にまず変動しないならわざわざ負けにいかなきゃいいわけだしまあそんなにじゃない?
そもそも体張って一攫千金できないなら冒険者の類やる意味ないし
209 ジーコゲーム25/05/20(火)20:32:32+
でも9割でもピンチなら助けに行けるいい奴なんですよ
助ける必要なかったけど…
210 ジーコゲーム25/05/20(火)20:32:35+
>ちゃんと仲間の有無とか連携の良さとか戦闘中の立ち位置とかも考慮して表示をリアルタイムで変えてくれるよくできた恩寵ですよ
ミスったら数値下がるのがリアルタイムでわかるの嫌すぎるな…
211 ジーコゲーム25/05/20(火)20:32:41+
ちょっと運悪かったら死ぬよって数値で毎回見させられるの怖いよな
そりゃ勝ち確バトルばっかり探して挑戦しない負け犬呼ばわりされるわ
212 ジーコゲーム25/05/20(火)20:33:11+
たぶん負け犬かすぐ死ぬの2択だから記述も残らない
213 ジーコゲーム25/05/20(火)20:33:28+
これの負けるが何処までかによるよな
完全に死ぬのか戦闘として勝てなくても撤退はできるくらいの負けなのか
214 ジーコゲーム25/05/20(火)20:33:32+
精神コマンドもなしに確率だけ見せられたくねえ
215 ジーコゲーム25/05/20(火)20:33:37+
対戦ゲームで相手のHP残り1でも命中9割の技を使い続けるしかないってすごいストレス溜まりそう
216 ジーコゲーム25/05/20(火)20:33:41+
>たぶん負け犬かすぐ死ぬの2択だから記述も残らない
このスキルですぐ死ぬ理由なくね?
217 ジーコゲーム25/05/20(火)20:33:51+
まあ実際のとこ数字が見えなければ挑戦する勇気は出やすいと思うけど
別に勝率がそれで10割になるわけじゃないから挑戦して死ぬ奴は死んでるんだよな
218 ジーコゲーム25/05/20(火)20:34:00そうだねx2
仲間を仲間と意識してれば仲間も勝率の計算に入って変動するってのはわかったけど
これ元々本人もオーガに9割勝てる程度にはそこそこには強くて仲間の女の子がめちゃくちゃ強いからっておかげでもあって
二人なのにとんでもなく勝率低い相手見ちゃった時とか心折れそうになるよな…
219 ジーコゲーム25/05/20(火)20:34:03そうだねx1
>面白いじゃんって読んでたらこれエロ漫画(予定)かよ!
もうエロありで販売中!
220 ジーコゲーム25/05/20(火)20:34:07そうだねx2
いい作品教えてくれてありがとう
221 ジーコゲーム25/05/20(火)20:34:09+
本番じゃなく
道場での試合ばっかりやってる分にはまず死亡はないし
上達が数字で見えるからいいんじゃないかな
222 ジーコゲーム25/05/20(火)20:34:36そうだねx2
導入だけで100ページ近いんだけど
223 ジーコゲーム25/05/20(火)20:34:56+
>このスキルですぐ死ぬ理由なくね?
95%なら楽勝だろ!って戦いまくる奴は死ぬ
224 ジーコゲーム25/05/20(火)20:35:00+
まぁこれ手に入ったからといって本人弱ければ意味無いしな
225 ジーコゲーム25/05/20(火)20:35:01+
緊急事態で一発こっきりの勝負なら賭けられるけどそれを日常として生業で使うとなると無〜理〜ってなるな……
226 ジーコゲーム25/05/20(火)20:35:08+
いくら強くなろうと常に負ける確率表示されたらそら負け犬根性染みつきそうだなって
227 ジーコゲーム25/05/20(火)20:35:10+
>本番じゃなく
>道場での試合ばっかりやってる分にはまず死亡はないし
>上達が数字で見えるからいいんじゃないかな
戦って問題ない相手なら普通に試合結果見ればよくね
228 ジーコゲーム25/05/20(火)20:35:21そうだねx1
>二人なのにとんでもなく勝率低い相手見ちゃった時とか心折れそうになるよな…
折れても折れなくても誤差みたいなとこないかなその状況…
229 ジーコゲーム25/05/20(火)20:35:25+
今見えてるのが全てならまだしも
実際は突然現れる奴とかイレギュラーだらけだし尚更無理だとなる
230 ジーコゲーム25/05/20(火)20:35:37+
FANZA
231 ジーコゲーム25/05/20(火)20:35:41そうだねx1
>導入だけで100ページ近いんだけど
なそ
にん
232 ジーコゲーム25/05/20(火)20:35:46+
>>たぶん負け犬かすぐ死ぬの2択だから記述も残らない
>このスキルですぐ死ぬ理由なくね?
一部の奴は俺は負け犬じゃねえ!って反動で馬鹿な戦い挑んで死にそうな気はするな
233 ジーコゲーム25/05/20(火)20:35:46+
商業じゃ絶対無理な構成だけどこういうのも好き
234 ジーコゲーム25/05/20(火)20:35:57+
前提として死ぬ覚悟ができてるやつは9割見えるのが背中を押す勇気になるし
何があっても死にたくない奴は9割が怖いし別に見えてなくても死ぬかもしれない仕事なんかに挑戦しない
235 ジーコゲーム25/05/20(火)20:36:00+
罠や相手の厄介なスキルを加味した勝率を出してくるならかなり強い
236 ジーコゲーム25/05/20(火)20:36:08+
勝率より総合力の数値化してくれた方が戦う気になりそうだな
237 ジーコゲーム25/05/20(火)20:36:10そうだねx3
>導入だけで100ページ近いんだけど
かわいい かわいい かわいい
そんなかわいさを表現するために必要な数字だ
238 ジーコゲーム25/05/20(火)20:36:10+
>>危機回避能力としてはすごいけど
>>コレ持ってると強くなるというわけではないから自分次第成分が強いしこれだけ持たされても嬉しくはないわな…
>だから負け犬の目っていう評価が的確になるってわけさ
ああこれ勝率だけみてオドオドビクビクするから戦う前から負け犬みたいな眼をするようになってるってことか…
239 ジーコゲーム25/05/20(火)20:36:11+
>>このスキルですぐ死ぬ理由なくね?
>95%なら楽勝だろ!って戦いまくる奴は死ぬ
そういうやつってスキル無かったら慎重になるわけじゃなくね
240 ジーコゲーム25/05/20(火)20:36:31+
138ページ!?
241 ジーコゲーム25/05/20(火)20:36:31+
エロ漫画なの!?
242 ジーコゲーム25/05/20(火)20:36:38+
>戦って問題ない相手なら普通に試合結果見ればよくね
回数に限界あるし
勝率10%から12%になったとかは結果でわからん
243 ジーコゲーム25/05/20(火)20:36:47+
>勝てるかどうかってパーセンテージになるもんなの?
現実でも将棋とかなら途中の局面でどっちが何%勝つかって表すことに成功してる
244 ジーコゲーム25/05/20(火)20:36:48+
>>二人なのにとんでもなく勝率低い相手見ちゃった時とか心折れそうになるよな…
>折れても折れなくても誤差みたいなとこないかなその状況…
逃げられる状況なら活用はできる
逃げられない状況なら精神的に弱気になって更に勝てる確立下がりそう
245 ジーコゲーム25/05/20(火)20:37:01+
かわいい かわいい かわいい 性文化研
246 ジーコゲーム25/05/20(火)20:37:14+
混戦で活路を見いだすとかできそうじゃない?
247 ジーコゲーム25/05/20(火)20:37:14+
こいつは軍隊に入って強敵に雑魚をぶつけないように采配を行うべきだろ
248 ジーコゲーム25/05/20(火)20:37:16+
>いつも9割9分9厘なのに今日は9割9分8厘になってるってだけでビクッてなるわ
>まず大丈夫とはいええぐい
この人の能力だと厘以下は見えない=9割9分9厘はほぼ100%勝てると判断して狩るって使い方だから
ほぼ100%勝てる相手が急に0.2%で負けるくらい強くなったことになるから滅茶苦茶怖すぎる
249 ジーコゲーム25/05/20(火)20:37:23そうだねx1
考えれば考えるほど負け犬にしかならない
この能力持った上で勝率高くないのに挑めるのは英雄だろ
250 ジーコゲーム25/05/20(火)20:37:46+
>>戦って問題ない相手なら普通に試合結果見ればよくね
>回数に限界あるし
>勝率10%から12%になったとかは結果でわからん
真面目な話確率見るより試合経過見たほうが強さはわかりやすいだろ
251 ジーコゲーム25/05/20(火)20:37:47+
>エロ漫画なの!?
その確率は9割1分
252 ジーコゲーム25/05/20(火)20:37:57+
これ面白いしかわいいしエッチで良かった
つづき読みたい
253 ジーコゲーム25/05/20(火)20:38:08+
>これの負けるが何処までかによるよな
>完全に死ぬのか戦闘として勝てなくても撤退はできるくらいの負けなのか
勝ちと負けって主観による部分も大きいからな
仲間皆殺しで自分は生き残った状態を勝ちとするのか負けとするのか
両手足もぎ取られたけど死ななかった状態を勝ちとするのか負けとするのか
自分の主観に基づいて判断してくれれば良いけど神様的な存在の主観による判断なら致命的なズレが起きるかもしれないのも怖い…
254 ジーコゲーム25/05/20(火)20:38:20そうだねx1
賭け試合で自分との勝率低い方に賭けるって使い方で暮らしてけ
255 ジーコゲーム25/05/20(火)20:38:26そうだねx2
大事な時にハイドロポンプを使うか波乗り使うかみたいな感じか?
ちなみに俺は3回全部外して負けた
256 ジーコゲーム25/05/20(火)20:38:43+
勝負の種類を選ばないならスポーツで活躍できそうだな
257 ジーコゲーム25/05/20(火)20:38:57そうだねx1
>大事な時にハイドロポンプを使うか波乗り使うかみたいな感じか?
>ちなみに俺は3回全部外して負けた
やっぱオーガに挑むのは危険だよ
258 ジーコゲーム25/05/20(火)20:39:15そうだねx2
>大事な時にハイドロポンプを使うか波乗り使うかみたいな感じか?
>ちなみに俺は3回全部外して負けた
お前は男だ!
259 ジーコゲーム25/05/20(火)20:39:17+
まあ人間でない話し合いが通じない相手と殺し合いをするにあたって
負けた場合ってのは死ぬと考えて差し支えないだろう
死なない可能性も無いわけじゃないが論じる必要性はあまり無い
260 ジーコゲーム25/05/20(火)20:39:30+
>賭け試合で自分との勝率低い方に賭けるって使い方で暮らしてけ
ポーカーとかブラックジャックで行けそうだな
261 ジーコゲーム25/05/20(火)20:39:33+
そりゃこんな目をもったら常に相手を伺って負け犬の目になるわ
262 ジーコゲーム25/05/20(火)20:39:54+
ほぼ毎日ゴブリンとか低位のモンスター倒して食ってけるって話だから0.1%の確率でもちょっと嫌だな…
263 ジーコゲーム25/05/20(火)20:40:04+
>>賭け試合で自分との勝率低い方に賭けるって使い方で暮らしてけ
>ポーカーとかブラックジャックで行けそうだな
ホイ出禁
264 ジーコゲーム25/05/20(火)20:40:05+
生死かかってると思うとと99.90と99.9999…が判別出来ないのすら怖く思える
265 ジーコゲーム25/05/20(火)20:40:10+
勝率を半ば無視できる奴が持っててもそこまで意味ないという…
活用するなら勝率を見て正常に怖気づくことができないといけないよね
266 ジーコゲーム25/05/20(火)20:40:22+
>賭け試合で自分との勝率低い方に賭けるって使い方で暮らしてけ
これが一番安全だろうが胴元がどう思うかな
267 ジーコゲーム25/05/20(火)20:40:37+
>大事な時にハイドロポンプを使うか波乗り使うかみたいな感じか?
>ちなみに俺は3回全部外して負けた
ポケモントレーナーがこの目を持つと多分普通の人よりも駄目な感じになりそうだな…
268 ジーコゲーム25/05/20(火)20:40:48そうだねx2
つまりかわいいってこと?
269 ジーコゲーム25/05/20(火)20:40:48+
>混戦で活路を見いだすとかできそうじゃない?
リアルタイムで数字が乱高下したらちょっとメンタルに響く
270 ジーコゲーム25/05/20(火)20:40:50+
去年入ったぴかぴかの新人冒険者34人!
1年後に怪我でリタイア6人死亡済み5人
そんくらいの感じの世界
271 ジーコゲーム25/05/20(火)20:40:56+
戦って勝ち目ないと感じて撤退するのも負けなら使い勝手良いと思う
問答無用で死が負けなら戦いたくねぇ
272 ジーコゲーム25/05/20(火)20:41:08そうだねx2
勝率にビビらないで戦うぜ!ってんならそもそもあんま役に立たない能力なのもね…
一応リアルタイム行動で勝率の上下も見られるみたいだから普通に利点もあるけど
273 ジーコゲーム25/05/20(火)20:41:17+
>>>賭け試合で自分との勝率低い方に賭けるって使い方で暮らしてけ
>>ポーカーとかブラックジャックで行けそうだな
>ホイ出禁
お前恩寵使ってるな!ってなるのか
274 ジーコゲーム25/05/20(火)20:41:18+
>>>
138ページ……
275 ジーコゲーム25/05/20(火)20:41:19+
>>賭け試合で自分との勝率低い方に賭けるって使い方で暮らしてけ
>ポーカーとかブラックジャックで行けそうだな
多分別室に連れてかれて死ぬ確率も考慮されることになると思う
276 ジーコゲーム25/05/20(火)20:41:29+
日常の格闘技の試合とか喧嘩とかで使うなら相手が凶器を持ち出すとかが起きない状況なら9割勝利ならGO!しちゃうかもしれないけど
命がけで怪物と戦う仕事でこれはいやすぎる
277 ジーコゲーム25/05/20(火)20:41:35+
1〜9出したら死亡
dice1d100=34 (34)
278 ジーコゲーム25/05/20(火)20:41:55+
>こいつは軍隊に入って強敵に雑魚をぶつけないように采配を行うべきだろ
自分+味方がぶつかる時の数字みたいだし軍師や指揮官が現地で目視確認必須は困るだろう
279 ジーコゲーム25/05/20(火)20:42:14+
そんなの出ねえよ
dice1d100=75 (75)
280 ジーコゲーム25/05/20(火)20:42:16+
ラオウ「死兆星見えるか?」
281 ジーコゲーム25/05/20(火)20:42:43そうだねx1
まあいけるだろ
dice1d100=89 (89)
282 ジーコゲーム25/05/20(火)20:42:50そうだねx1
…エロいる?
283 ジーコゲーム25/05/20(火)20:42:56+
勝率でしかないから
大きな怪我もなく完勝とか条件つけるとさらに下がるのか
284 ジーコゲーム25/05/20(火)20:43:02+
>でも実際普通はこれでも10割いかないのかってずっと戦い避けそう
1%
負けるんだぞ!
285 ジーコゲーム25/05/20(火)20:43:07+
>こっちのとった行動でリアルタイム変動するなら普通にクソ強能力だな
>行動が正解か教えてくれる未来予知みたいなもんじゃん
一歩動いて勝率4割下回ったとしたら君は二歩目を歩める?
286 ジーコゲーム25/05/20(火)20:43:23+
>>>賭け試合で自分との勝率低い方に賭けるって使い方で暮らしてけ
>>ポーカーとかブラックジャックで行けそうだな
>多分別室に連れてかれて死ぬ確率も考慮されることになると思う
恩恵使ってるのがバレなかったらまあ…とは言え恩恵持ちが一万に一人だから結構な数いるんだよな
その中でも負け犬の目持ってるのはレアだとは思うけど
287 ジーコゲーム25/05/20(火)20:43:31+
カジノで安く飯や酒をいただく手段と割り切って使うくらいなら怪しまれず済むかもしれんが
賭け事だけで生活費その他全部儲けようとしたらまあ見咎められるよな…
288 ジーコゲーム25/05/20(火)20:43:42そうだねx1
dice1d100=89 (89)
ふん…
289 ジーコゲーム25/05/20(火)20:43:44+
ギャンブルの勝敗も見れるなら無理な賭け方避けれるしトータル勝ち越しくらい余裕で狙えるんじゃないかな
290 ジーコゲーム25/05/20(火)20:43:53+
その辺の石でゴブリン99.9%殴り殺せるのか
291 ジーコゲーム25/05/20(火)20:43:53+
言っていいことと悪いことが分からないのか?
292 ジーコゲーム25/05/20(火)20:44:16そうだねx1
>一歩動いて勝率4割下回ったとしたら君は二歩目を歩める?
前にも後ろにも動けなくなりそうだ
ビビって下がっていく数字を眺めたまま死にそう
293 ジーコゲーム25/05/20(火)20:44:17+
確率考えると繰り返す事での数%は結構当たるんだよな
294 ジーコゲーム25/05/20(火)20:44:20+
もっとわかりやすいチートが他にある世界ですよって事なんだろうけど
まぁこの能力自体もないよりはかなり強いな
295 ジーコゲーム25/05/20(火)20:44:26そうだねx16
dice1d100=1 (1)
すごいか…まあそう思うよな
296 ジーコゲーム25/05/20(火)20:44:36+
>カジノで安く飯や酒をいただく手段と割り切って使うくらいなら怪しまれず済むかもしれんが
>賭け事だけで生活費その他全部儲けようとしたらまあ見咎められるよな…
イカサマしてるのを見抜くだけなら何とか…
何か裏があるで恩恵バレはするだろうけど
297 ジーコゲーム25/05/20(火)20:44:53そうだねx8
>dice1d100=1 (1)
>すごいか…まあそう思うよな
こんな感じで死ぬわけですね
298 ジーコゲーム25/05/20(火)20:44:55そうだねx5
>dice1d100=1 (1)
>すごいか…まあそう思うよな
死んだわあいつ
299 ジーコゲーム25/05/20(火)20:45:00そうだねx4
>dice1d100=1 (1)
>すごいか…まあそう思うよな
これが負け犬の目のリスクか…
300 ジーコゲーム25/05/20(火)20:45:03そうだねx4
>dice1d100=1 (1)
>すごいか…まあそう思うよな
負け犬もいもげやるんだ
301 ジーコゲーム25/05/20(火)20:45:05そうだねx4
>dice1d100=1 (1)
>すごいか…まあそう思うよな
5回目か…
302 ジーコゲーム25/05/20(火)20:45:07そうだねx6
>dice1d100=1 (1)
>すごいか…まあそう思うよな
生死に直結するダイスでこれ引いたら死ぬんだから怖いわな
303 ジーコゲーム25/05/20(火)20:45:07+
エロ対象っぽいちんちくりんがアホほど強いんだが
304 ジーコゲーム25/05/20(火)20:45:17そうだねx7
やっぱ無理だよ負け犬になるよ
305 ジーコゲーム25/05/20(火)20:45:17そうだねx2
こうなること考えると戦いたくなくなるな
306 ジーコゲーム25/05/20(火)20:45:20+
>確率考えると繰り返す事での数%は結構当たるんだよな
よくゲームで聞く敵の10%なり1%は結構当たるってのはそういう事なんだよな
自分の思ってる以上に試行回数というのは重ねられてるものだという…
307 ジーコゲーム25/05/20(火)20:45:31+
つまり5回こいつレベルと戦ったら死ぬ
308 ジーコゲーム25/05/20(火)20:45:45+
>dice1d100=1 (1)
>すごいか…まあそう思うよな
99%だったとしてもこうやって負けるんだからな
309 ジーコゲーム25/05/20(火)20:45:57+
負け犬の目のリスクと言うかリスキーダイスのリスクになってねえか?
310 ジーコゲーム25/05/20(火)20:46:07+
>>dice1d100=1 (1)
証明されちゃった…
311 ジーコゲーム25/05/20(火)20:46:18そうだねx8
完璧なタイミングで1出すのはルール違反っすよね?
312 ジーコゲーム25/05/20(火)20:46:27そうだねx2
>負け犬の目のリスクと言うかリスキーダイスのリスクになってねえか?
99%でも安心できないと言うわけだな
313 ジーコゲーム25/05/20(火)20:46:42+
そうかこいつ勝率99%だとしても死んでるのか…
314 ジーコゲーム25/05/20(火)20:46:47そうだねx7
ごめんこわいわこの能力…
315 ジーコゲーム25/05/20(火)20:47:08+
負け犬になるのも仕方ないとは思うし同時にこいつレベルの強さで確率見えない奴らは
恐らくこれくらいなら大体勝てるぜーで戦って確率に従って死んでいくんだろうな
316 ジーコゲーム25/05/20(火)20:47:09そうだねx1
1割の確率で死ぬのやっぱ無理だわ
317 ジーコゲーム25/05/20(火)20:47:28そうだねx1
確かに指標になるだろうけど怖いよね…
318 ジーコゲーム25/05/20(火)20:47:39+
でも戦いに絶対なんて無いだろうし間違いではないんだろ?
319 ジーコゲーム25/05/20(火)20:48:06+
1引いたらオーガどころかそこらの虫に殺される確率すら出るんだもんな…
320 ジーコゲーム25/05/20(火)20:48:09+
すげえ漫画慣れてるなって思ったらこれ描いてるの柳田史太か
321 ジーコゲーム25/05/20(火)20:48:10+
100回のうち1引くなんて試行回数増やせば増やす程当たる可能性上がるんだから
何千何万とこれから先の人生続けていく中繰り返す試行での数字見えたら嫌過ぎる
322 ジーコゲーム25/05/20(火)20:48:16そうだねx3
>罠や相手の厄介なスキルを加味した勝率を出してくるならかなり強い
これはこれでかなり嫌というか
あくまで判るのがリアルタイム勝率だから知らないデバフ受けた瞬間に一気に5割3割まで急降下するパターンも十分あり得るんだよな…
323 ジーコゲーム25/05/20(火)20:48:29そうだねx3
死ぬ可能性を可視化されて勇気出せる奴は恩恵あろうがなかろうが出せる
出せない奴は出せなくなる
やはり負け犬の目で正しいのでは?
324 ジーコゲーム25/05/20(火)20:48:33そうだねx1
これが数字のマジックというやつか
325 ジーコゲーム25/05/20(火)20:48:44+
>でも戦いに絶対なんて無いだろうし間違いではないんだろ?
人生で1回2回戦うならいいけど食うために99.9%をやりたくはないって話だ
326 ジーコゲーム25/05/20(火)20:48:54+
そもそも勝確の99%の戦いだけなんて状態な訳ないのに1%引くやつ出てるし
これが70%や80%のだいたい勝てる位の相手だと恐ろしくて挑めなくなるな…
327 ジーコゲーム25/05/20(火)20:48:56そうだねx3
>でも戦いに絶対なんて無いだろうし間違いではないんだろ?
絶対はないって頭ではわかってても実際に数字として出されると躊躇する気持ちはわかる
328 ジーコゲーム25/05/20(火)20:49:19+
つまりビビった奴が負け犬…
329 ジーコゲーム25/05/20(火)20:49:21+
100%とかマジ無害な虫の幼虫踏み潰すとかのレベルじゃないと出ないよな…
330 ジーコゲーム25/05/20(火)20:49:22+
データキャラなら喜ぶだろうに
331 ジーコゲーム25/05/20(火)20:49:34+
>>罠や相手の厄介なスキルを加味した勝率を出してくるならかなり強い
>これはこれでかなり嫌というか
>あくまで判るのがリアルタイム勝率だから知らないデバフ受けた瞬間に一気に5割3割まで急降下するパターンも十分あり得るんだよな…
大きく下がったらもう逃げ一択になるわ
332 ジーコゲーム25/05/20(火)20:49:42そうだねx2
一番怖いのはこの数字がどういう基準で算出されてるかわからないところだ
333 ジーコゲーム25/05/20(火)20:49:44そうだねx3
100%勝てるわって思ってる戦いが消えるからな
334 ジーコゲーム25/05/20(火)20:50:00+
まあ一応買ったけど女の子が可愛かった事だけ言っておくわ
335 ジーコゲーム25/05/20(火)20:50:02+
ギャンブルにも適用されるならなぁ
336 ジーコゲーム25/05/20(火)20:50:02+
>負け犬の目のリスクと言うかリスキーダイスのリスクになってねえか?
リスキーダイスは明確に恩恵あるからこその大凶引いた時のハズレが怖いんだけどこの目の恩恵は戦闘面に限ればないからな
自前の戦闘力でやるしかないから恩恵スキルの中ではハズレだ
337 ジーコゲーム25/05/20(火)20:50:06+
躊躇しなかったとしても確率が正しいならいつか死ぬのよね
負け犬になる方が良いか何も知らずにいつか死ぬ方が良いかは難しい問題だ
338 ジーコゲーム25/05/20(火)20:50:50そうだねx1
なるほど!
命のやり取りするとどっちかが死ぬのなんて当たり前だから戦闘から離れよう
339 ジーコゲーム25/05/20(火)20:50:52+
飛行機が落ちる確率はだいたい0.0009%
これくらい低くないと数こなす戦いは無理だぞ
逃げるのも負け判定なら…まぁ
340 ジーコゲーム25/05/20(火)20:50:57+
毎日1回リスキーダイス振るとか正気の沙汰じゃないって主張だから…
341 ジーコゲーム25/05/20(火)20:51:05そうだねx1
多分9割の勝率は思ったより相手と実力差無い
342 ジーコゲーム25/05/20(火)20:51:45+
低確率の一撃必殺技とか持ってる相手だと
その数字が恐らく絶対加味されないだろうってのが嫌すぎる
343 ジーコゲーム25/05/20(火)20:51:47+
>飛行機が落ちる確率はだいたい0.0009%
>これくらい低くないと数こなす戦いは無理だぞ
>逃げるのも負け判定なら…まぁ
それ逃げの選択肢が頭にある時点で勝率下がらない?
344 ジーコゲーム25/05/20(火)20:51:50+
精神的に怖気付くようになるのが生死を賭けた世界ではキツい
345 ジーコゲーム25/05/20(火)20:51:52+
サンプルではこの能力のことよりも女の子がかわいいこと以外書いてないんだけど
346 ジーコゲーム25/05/20(火)20:51:58+
>なるほど!
>命のやり取りするとどっちかが死ぬのなんて当たり前だから戦闘から離れよう
でもこれ戦闘でしか使えないんですよ
347 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:02+
確率は目安でしかねえ
なまじ見える分戦闘から逃げてビビって負け犬になる能力だこんなの
348 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:02+
ガチ戦闘だと1発め先に入れれるかどうかだろうしな
349 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:03+
>>でも戦いに絶対なんて無いだろうし間違いではないんだろ?
>人生で1回2回戦うならいいけど食うために99.9%をやりたくはないって話だ
その下にまだ桁あるだろうから999なら戦えるけど1000分の1でも怖い
350 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:09+
>100%勝てるわって思ってる戦いが消えるからな
ソシャゲで
俺が引けば100%なんだよ!
って気持ちを消滅させられたら絶対課金しねえと思う
351 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:24+
>でもこれ戦闘でしか使えないんですよ
だから離れようってんだよ!忘れろこんなもん!
352 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:25+
>負け犬になるのも仕方ないとは思うし同時にこいつレベルの強さで確率見えない奴らは
>恐らくこれくらいなら大体勝てるぜーで戦って確率に従って死んでいくんだろうな
それこそ有名な〇〇が低級モンスターにやられた!って噂でも聞いたら恐怖倍増だと思う
実際に引いちゃったってことだし
353 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:26+
エロ抜きにこの題材で読みたい…
354 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:34+
勝率99%でも250回も戦闘すれば1%引く確率は90%を超える
100回だと63%くらいだ
355 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:35そうだねx2
実際その辺でおばあちゃんと対峙して91%と表示されたら俺は逃げるかもしれない
356 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:41+
普通に冒険してるやつって死ぬべくして死んでるんだなってわかるな
357 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:46+
十分の一ぐらいで負けるのはだいぶ怖いよな…
358 ジーコゲーム25/05/20(火)20:52:53そうだねx1
>>100%勝てるわって思ってる戦いが消えるからな
>ソシャゲで
>俺が引けば100%なんだよ!
>って気持ちを消滅させられたら絶対課金しねえと思う
それは確率目に見えてるだろうが!
359 ジーコゲーム25/05/20(火)20:53:09+
ただ敵と遭遇すると表示されるから相手が敵か味方かわかるのは便利だぞ
360 ジーコゲーム25/05/20(火)20:53:25+
>>>100%勝てるわって思ってる戦いが消えるからな
>>ソシャゲで
>>俺が引けば100%なんだよ!
>>って気持ちを消滅させられたら絶対課金しねえと思う
>それは確率目に見えてるだろうが!
>俺が引けば100%なんだよ!
361 ジーコゲーム25/05/20(火)20:54:13+
ガチャ排出率3%で60回天井したから確率なんてクソだよ
見えない方がいい
362 ジーコゲーム25/05/20(火)20:54:27+
>>>俺が引けば100%なんだよ!
>>俺が引けば100%なんだよ!
負け犬を超えた負け犬
363 ジーコゲーム25/05/20(火)20:54:40+
エロ要素無しで良いけど
ありそうなところで切るなや!
364 ジーコゲーム25/05/20(火)20:54:50+
>勝率99%でも250回も戦闘すれば1%引く確率は90%を超える
>100回だと63%くらいだ
1年続ければほぼ必ず一回引くんだよね…
やめだやめだこんな仕事!
365 ジーコゲーム25/05/20(火)20:54:58+
>逃げるのも負け判定なら…まぁ
>それ逃げの選択肢が頭にある時点で勝率下がらない?
下がるかもしれないが確定死じゃなければ心に余裕持てると思うぞ
引き時判断して無理なら逃げれるなら使えそうだ