
0 21/11/30(火)18:07:25 No.871843327+
皇子いいよね
1 21/11/30(火)18:08:44 No.871843655+
奥義カットインに違いがあるのに気づいた
2 21/11/30(火)18:11:16 No.871844324そうだねx4
もっといい絵あるだろ!?
3 21/11/30(火)18:11:56 No.871844503+
カタホラー
開いて皇子
4 21/11/30(火)18:14:19 No.871845138+
ギャグシーンっぽいけど作中一のピンチだよねここ
5 21/11/30(火)18:15:53 No.871845533+
アナザーでクダンと同じくらい強くなってるって言われてそんなに…ってなった
6 21/11/30(火)18:16:06 No.871845592そうだねx2
>奥義カットインに違いがあるのに気づいた
兄皇子トドメの時だけニマリ顔からイケメン暗殺者になるのいいよね
俺も暗殺されたい
7 21/11/30(火)18:16:32 No.871845724+
リリィの外付けクリ強化マン
8 21/11/30(火)18:17:23 No.871845936+
おじさんが最後にあの世には何も持っていけないじゃないか…って謝るシーン好き
昔は本当にいい人だったんだろうな
9 21/11/30(火)18:17:46 No.871846052+
あの選択肢ルート分岐かと思ったけどただのバッド分岐だった...
10 21/11/30(火)18:18:35 No.871846261そうだねx1
ストーリー的には出番少ないけど作者のリビドーを1番向けられている男
11 21/11/30(火)18:19:49 No.871846628+
毒系が効かない敵にはリリィとナージェで対応してたな…
12 21/11/30(火)18:20:28 No.871846824+
>あの選択肢ルート分岐かと思ったけどただのバッド分岐だった...
正史だから…外道を行くのがデモンズルーツなんだ
13 21/11/30(火)18:20:30 No.871846834そうだねx5
抱けー!
抱けーッ!!
14 21/11/30(火)18:22:27 No.871847397そうだねx1
>ギャグシーンっぽいけど作中一のピンチだよねここ
ポリュカがボヘロスじゃなかったら終わってたからねマジで魔族存亡の危機だった
15 21/11/30(火)18:22:34 No.871847438+
ゴム人間じゃないからちくしょう…
16 21/11/30(火)18:22:55 No.871847515+
ポリュカ!魔導砲は使うなよ!
17 21/11/30(火)18:23:53 No.871847803+
めちゃくちゃ焦ってたとはいえ腕だけ切り落として持ってこようとか地味にひどいこと言われててだめだった
18 21/11/30(火)18:24:19 No.871847934+
>ポリュカがボヘロスじゃなかったら終わってたからねマジで魔族存亡の危機だった
リリィでも止められた?
19 21/11/30(火)18:24:37 No.871848005+
裏ボスはポリュカと皇子の奥義がなかったら突破できなかった
20 21/11/30(火)18:24:43 No.871848039+
>ポリュカ!魔導砲は使うなよ!
(猛ダッシュ)
21 21/11/30(火)18:25:30 No.871848289そうだねx1
>>ポリュカがボヘロスじゃなかったら終わってたからねマジで魔族存亡の危機だった
>リリィでも止められた?
いけるんだろうけどあの時点では知りようがないしね…
22 21/11/30(火)18:25:48 No.871848364そうだねx1
>ポリュカ!魔導砲は使うなよ!
了解!イマシメに発射!!
23 21/11/30(火)18:26:04 No.871848433+
皇帝が管理してるし砲の照準を特定の場所に照準できないようにしてるかと思ってけど普通にパーシアスの処刑ダンジョン吹っ飛ばしたから驚いた
24 21/11/30(火)18:26:24 No.871848513+
ポリュカ様のイメージが凶華様みたいになってきた
25 21/11/30(火)18:26:35 No.871848576+
おじさんは皇帝になっても結局詰んでたのは可哀想
26 21/11/30(火)18:26:50 No.871848640+
カタログできぃうの画かと思った
27 21/11/30(火)18:28:35 No.871849094そうだねx2
魔導砲を被害考えずに第1帝国にぶっ放してたら物語終わってたよね
28 21/11/30(火)18:29:56 No.871849470+
女の格好してるのはそんなに深い意味じゃなかったのは笑った
29 21/11/30(火)18:31:05 No.871849781+
ナージェは個人的に1番使えた…射精管理と1人称の強要っていいね
30 21/11/30(火)18:31:11 No.871849808+
皇族しか使えない代物だし帝国や聖地にブッ放すアホはいないだろう…という判断かもしれない
31 21/11/30(火)18:31:21 No.871849852+
奴隷の国のハンマー超獣を第1帝国まで連れてこれたら…と思ったけど
そもそも海超えられねえ…
32 21/11/30(火)18:33:21 No.871850440そうだねx1
>おじさんは皇帝になっても結局詰んでたのは可哀想
皇帝になっても乗っ取られて死ぬの確定だからな…
33 21/11/30(火)18:33:35 No.871850496+
>そもそも海超えられねえ…
あいつ等飛んでるから途中でガーデモン隊に頑張ってもらう
34 21/11/30(火)18:34:12 No.871850664+
ポリュカが変身したところにヒーラーとして入ってくるからバランスは良い
35 21/11/30(火)18:35:29 No.871851007+
ブレスカースに体を乗っ取られるナージェはちょっと見たい
36 21/11/30(火)18:36:30 No.871851301+
>ブレスカースに肛門開発敗北Hされるナージェはちょっと見てみたい
37 21/11/30(火)18:36:37 No.871851337そうだねx1
処刑ダンジョンはオモチャにダイアナ寝取られるやつが無慈悲すぎて一番好き
38 21/11/30(火)18:37:01 No.871851441+
>あいつ等飛んでるから途中でガーデモン隊に頑張ってもらう
殺す気か
って思ったけど車は平気なポリュカがゲロ吐くんだからもっと早いかあいつら
39 21/11/30(火)18:37:23 No.871851558+
最後の射精を見ながら抜くといっぱい出るよ
40 21/11/30(火)18:37:33 No.871851617+
奥義カットインの時のスレ画が美人すぎる…
41 21/11/30(火)18:38:38 No.871851920+
永久人形にされてメス堕ちエンドいいよね
僅かに堕ち切ってないのも含めて
42 21/11/30(火)18:40:28 No.871852434+
素の一人称が僕なの狂おしいほど好き
調教されてわたしになっちゃうのもっと好き
43 21/11/30(火)18:40:46 No.871852528+
>アナザーでクダンと同じくらい強くなってるって言われてそんなに…ってなった
クダンの強さを直接見たダイアナが言うから説得力あるよね
未来では余が一人でシャークを三枚におろしてるんだろう
44 21/11/30(火)18:41:57 No.871852885そうだねx2
>アナザーでクダンと同じくらい強くなってるって言われてそんなに…ってなった
ルート次第だがレベル1でデスポリュカを討ち取れる王子だ
面構えが違う
45 21/11/30(火)18:42:04 No.871852932+
>アナザーでクダンと同じくらい強くなってるって言われてそんなに…ってなった
奥義考えるに毎ターン先制でスリップかましてくるような技でハメてくるんじゃないかな…
46 21/11/30(火)18:42:52 No.871853164+
正史だと帝国は魔族の手に堕ちるしどうなってるのかな皇子
47 21/11/30(火)18:43:42 No.871853413+
>処刑ダンジョンはオモチャにダイアナ寝取られるやつが無慈悲すぎて一番好き
あの絶望の顔いいよね
48 21/11/30(火)18:48:15 No.871854796そうだねx1
>女の格好してるのはそんなに深い意味じゃなかったのは笑った
皇帝(おもしれー女)
49 21/11/30(火)18:49:21 No.871855071+
ポリュカ復活後のCGにナージェの子孫いないな…と思ったけど黄色と赤い髪の子供が2人写ってるからダイアナと結ばれたのかな
50 21/11/30(火)18:51:10 No.871855589+
クリアしたんだけど最後のCGにわた…ハンナがいないのはおかしくないですかポリュカ様!
51 21/11/30(火)18:52:58 No.871856101そうだねx1
館のメイドもモブだけどいいキャラしてるよね
ボヘロスじゃなくポリュカを待ってるってのがいい
52 21/11/30(火)18:53:41 No.871856314+
苦肉の策ではあるけど皇帝が面白いと思ったのでOKです
53 21/11/30(火)18:54:17 No.871856492そうだねx1
>ポリュカ復活後のCGにナージェの子孫いないな…と思ったけど黄色と赤い髪の子供が2人写ってるからダイアナと結ばれたのかな
多分というか間違いなくそう
運命の相手みたいなもんだしそうじゃないと困る
54 21/11/30(火)18:54:58 No.871856691+
館のメイドは立ち絵あげても良かったんじゃ…ってくらいいいキャラだったよ
あの後があまりにも可哀想ではあるが
55 21/11/30(火)18:55:15 No.871856754+
遠い未来で憎しみが洗い流されたのいいよね
56 21/11/30(火)18:55:21 No.871856781+
メイドもハンナも居なかったら外道エンドに辿り着けなかったからな…
シナリオずっと何一つでもピース無かったり歯車合ってなければ行けなかった綱渡りだけど
57 21/11/30(火)18:55:35 No.871856855+
>クリアしたんだけど最後のCGにわた…ハンナがいないのはおかしくないですかポリュカ様!
ファ様とアクターはいるのに…
58 21/11/30(火)18:56:23 No.871857088+
>苦肉の策ではあるけど皇帝が面白いと思ったのでOKです
二人の息子は皇帝の性格良く分かってるから一人は手柄を焦るしスレ画は女装する
やっぱあの皇帝クソだわ
59 21/11/30(火)18:56:30 No.871857140そうだねx1
敬語使おうとして結局いつもの悪態に戻るメイド好き
60 21/11/30(火)18:57:06 No.871857310+
第3帝国あれでも他よりはすごく比較したらマシな方な気がする
61 21/11/30(火)18:57:58 No.871857560+
ハンナはなんか時空飛び越えるか生き延びて目覚めた後会いに来そうでこわい
62 21/11/30(火)18:58:08 No.871857610+
ナージェの王位継承権って第何十位…だし皇帝はめっちゃ子供作ってたんだな
争わせて強くするためなんだろうけど
63 21/11/30(火)18:58:08 No.871857618+
>第3帝国あれでも他よりはすごく比較したらマシな方な気がする
ディストピア的な統制社会なんだけど元締め叔父さんが消えたら魔薬が蔓延してマフィアが蔓延るという…
64 21/11/30(火)18:59:03 No.871857874そうだねx1
>ハンナはなんか時空飛び越えるか生き延びて目覚めた後会いに来そうでこわい
あいつはオーパーツで自分を冷凍保存くらいするよね…
65 21/11/30(火)18:59:11 No.871857923+
>ハンナはなんか時空飛び越えるか生き延びて目覚めた後会いに来そうでこわい
私はハンナ13世です
66 21/11/30(火)18:59:58 No.871858160+
king exitもそうだったけどエンディングのモノクロ1枚絵がマジでいいんすよ…
67 21/11/30(火)19:00:32 No.871858333+
>遠い未来で憎しみが洗い流されたのいいよね
開放奴隷達とイカちゃんの両方で禍根を残さない様に教育したんだろうな…
68 21/11/30(火)19:00:39 No.871858375+
>あの後があまりにも可哀想ではあるが
館は消失
仕えていたポリュカは暗殺
でも多分ちゃんと立ち直って奴隷たちを保護する役割買ってくれてたと思いたい
69 21/11/30(火)19:00:40 No.871858390+
ハンナは最初はレイプ被害者その1だったのにどうしてこうなった
70 21/11/30(火)19:01:21 No.871858613+
>king exitもそうだったけどエンディングのモノクロ1枚絵がマジでいいんすよ…
前作の方は完全にifなのが…
71 21/11/30(火)19:01:24 No.871858629+
ハンナは歴史に残る大商人になってそう
あいつどこでも行くからな…
72 21/11/30(火)19:01:27 No.871858643+
ナージェ君はあのまま順調に成長したら叔父さんみたいなイケメンになるのかな
73 21/11/30(火)19:01:32 No.871858665+
>king exitもそうだったけどエンディングのモノクロ1枚絵がマジでいいんすよ…
kingのあれはあり得ない未来だけどdemonsはあの時のだ…ってなって趣が違っていいよね…
74 21/11/30(火)19:02:01 No.871858822+
>ハンナは最初はレイプ被害者その1だったのにどうしてこうなった
変態は強い
王。を見てたらわかるだろう?
75 21/11/30(火)19:02:30 No.871858966そうだねx2
麻薬王おじさんは鉄人形や皇帝も気を許す悪人特効の人たらし
76 21/11/30(火)19:02:30 No.871858968+
>ハンナは最初はレイプ被害者その1だったのにどうしてこうなった
どんな危険なダンジョンにでも潜ってポリュカの戦いを見続けてたからな…
スペック自体は見守り救世主と同等くらいにありそう
77 21/11/30(火)19:02:35 No.871859002+
まるで王。が変態みたいな
78 21/11/30(火)19:03:18 No.871859191+
王。もお薬でレイプまがいの事やらかしてるしあの世界の偉い人はお薬を食らう運命が働いている
79 21/11/30(火)19:03:26 No.871859235そうだねx2
>まるで王。が変態みたいな
レズ強姦する変態だぞアイツ
80 21/11/30(火)19:03:30 No.871859257+
>麻薬王おじさんは鉄人形や皇帝も気を許す悪人特効の人たらし
人間を奴隷としてしか見ない二人に対等なパートナー扱いさせたカリスマが凄すぎるわ
81 21/11/30(火)19:03:38 No.871859294+
最後のCGのポリュカが自然な笑顔で凄い可愛いんだよね…もう孤独じゃないんだなって…
82 21/11/30(火)19:04:01 No.871859420+
モノクロ一枚絵が実際にあったことだから逆に残滓達が参加してないのが辛い…
ザナハリーもトーデイラもスカサハも羽目外すくらい喜んでだろうに
83 21/11/30(火)19:04:20 No.871859534+
>>まるで王。が変態みたいな
>レズ強姦する変態だぞアイツ
しかも処女相手に連続2日間も…
植物博士にプレイを見せつけるオマケ付きなのがあの時点では獄長より酷い
84 21/11/30(火)19:04:43 No.871859662+
王。のあれはお薬と言うか毒物のせいだし…素はスティアラの事になると全て忘れる程度だし…
85 21/11/30(火)19:05:09 No.871859820+
リリィもポリュカへの思いでおかしくなってるしレズをおかしくするフェロモンでも出てるんだろ
86 21/11/30(火)19:06:10 No.871860137そうだねx2
>王。のあれはお薬と言うか毒物のせいだし…素はスティアラの事になると全て忘れる程度だし…
一緒に風呂入って身体触りまくってる奴はアウトだよ
87 21/11/30(火)19:06:32 No.871860243そうだねx1
麻薬王おじさんの俺たちみたいなクソでも受け入れてもらえる国作ってお人好しに運営させよう!って理想はちょっと眩しすぎる
88 21/11/30(火)19:06:33 No.871860250+
>最後のCGのポリュカが自然な笑顔で凄い可愛いんだよね…もう孤独じゃないんだなって…
エピローグの集まってくる絵のポリュカもわんわん泣いてて本当に可愛い…
89 21/11/30(火)19:06:50 No.871860345+
王。に比べるとポリュカちゃんは性癖がややS寄りな程度でまともすぎる…
90 21/11/30(火)19:07:12 No.871860438そうだねx1
パパは向いてる方向が違うだけでポリュカ並にカリスマ持ちだから困る
91 21/11/30(火)19:07:17 No.871860473+
>最後のCGのポリュカが自然な笑顔で凄い可愛いんだよね…もう孤独じゃないんだなって…
作り笑顔はあんなにヘタクソなのに…
92 21/11/30(火)19:07:22 No.871860503+
>麻薬王おじさんの俺たちみたいなクソでも受け入れてもらえる国作ってお人好しに運営させよう!って理想はちょっと眩しすぎる
つまるところ全部お前の為なんだよって言ってるのがダイアナにはキツすぎるわ
93 21/11/30(火)19:07:53 No.871860661そうだねx1
>王。に比べるとポリュカちゃんは性癖がややS寄りな程度でまともすぎる…
サービスのS過ぎる…
94 21/11/30(火)19:08:05 No.871860734+
一応王。は後から殺してくれ…っていうくらいの理性はあるから
尚の事質が悪い?はい
95 21/11/30(火)19:08:23 No.871860855そうだねx1
なんでクズに育ててくれなかったんだ!!ってダイアナの慟哭いいよね
パパの事は大好きだけど良心があるから…
96 21/11/30(火)19:08:55 No.871861036+
まあポリュカはどう考えても素は受け体質だしな…
97 21/11/30(火)19:09:08 No.871861114+
>なんでクズに育ててくれなかったんだ!!ってダイアナの慟哭いいよね
>パパの事は大好きだけど良心があるから…
ダイアナには心の優しい立派な大人になって血塗れの王国を受け取って欲しいからなぁ…
98 21/11/30(火)19:09:28 No.871861232そうだねx2
麻薬王にすらポリュカは悪魔のふりした女神だよって本質言い当てられるほど素が女神
99 21/11/30(火)19:09:39 No.871861279そうだねx2
最初はダイアナ利用して悪いことすんだろうなーとか思ってたのに本当に全部ダイアナの為なのは予想外過ぎる…
100 21/11/30(火)19:09:51 No.871861338そうだねx2
>つまるところ全部お前の為なんだよって言ってるのがダイアナにはキツすぎるわ
親の子に対するそうあって欲しいという願いだから祝福であり
ダイアナにとっての呪いでダイアナ専用ブレスカースだよ
101 21/11/30(火)19:10:09 No.871861431+
映画風演出がつらい
102 21/11/30(火)19:10:27 No.871861550+
デスダンゴの頃から本質はずっと変わってないの良いよね
だからエピローグの慟哭が心に突き刺さって辛い
103 21/11/30(火)19:10:41 No.871861634+
むっこの親娘いいねぇ…ちょっと攫ってきてよ鉄人形!
104 21/11/30(火)19:11:09 No.871861779+
何かエピローグのあのシーンはつい回想で見てしまう
105 21/11/30(火)19:11:34 No.871861916+
ダイアナとディアブロの映画はダイアナの幼少期くらいから見せられるのは分かる
106 21/11/30(火)19:12:18 No.871862127+
>ダイアナとディアブロの映画はダイアナの幼少期くらいから見せられるのは分かる
この映画めちゃくちゃお辛くない?
107 21/11/30(火)19:12:23 No.871862162そうだねx1
>だからエピローグの慟哭が心に突き刺さって辛い
子供みたいに泣くポリュカが本当におつらいから最後に救いがあってよかった…
108 21/11/30(火)19:12:25 No.871862177+
そういや鉄人形どうなったんだ
109 21/11/30(火)19:12:35 No.871862224+
>最初はダイアナ利用して悪いことすんだろうなーとか思ってたのに本当に全部ダイアナの為なのは予想外過ぎる…
安易な悪党が悪い事してもプレイヤーの脳を破壊することは出来ないからね
だから心根に少しでもまともな部分のある人物に超絶外道な真似をやらせる
110 21/11/30(火)19:12:38 No.871862235+
ポリュカにとっては魔族存続がゴールだから世界征服は大成功だ!なのいい…
111 21/11/30(火)19:13:02 No.871862360+
>この映画めちゃくちゃお辛くない?
元の世界での出来事考えると最後は背後からパパ撃ったダイアナが呆然としてる所でエンドロール
112 21/11/30(火)19:13:20 No.871862460+
>そういや鉄人形どうなったんだ
端末ロボットを捨てて本体だけ別の時代に逃げた
113 21/11/30(火)19:13:56 No.871862655+
>元の世界での出来事考えると最後は背後からパパ撃ったダイアナが呆然としてる所でエンドロール
暗転した画面の裏ですすり泣いてるダイアナと銃声が響くやつ