
ちぷししプロフィール - Ci-en(シエン) (dlsite.com)
PC-98みたいなゲームを作ってます#pc98 pic.twitter.com/T1rEo7sF0w
— ちぷしし (@chipushishi) April 23, 2023
0 23/04/24(月)22:53:22 No.1050540338そうだねx3
令和最新ジーコ貼る
1 23/04/24(月)22:54:20 No.1050540737+
256色?
2 23/04/24(月)22:56:18 No.1050541512そうだねx48
狂気度とかいうステが見えるんですが…
3 23/04/24(月)22:58:06 No.1050542218+
ゲームでしか見た事無い古い型のPCがある…
4 23/04/24(月)22:58:14 No.1050542278そうだねx20
水曜の昼の体力は実際こんなものだと思う
5 23/04/24(月)22:58:50 No.1050542520そうだねx5
どひーみたいなポーズしてるやつ好き
6 23/04/24(月)22:59:07 No.1050542624+
それっぽく作るのすげえ
7 23/04/24(月)22:59:55 No.1050542913+
ほんとに昔のUI
8 23/04/24(月)23:00:10 No.1050543017そうだねx50
だがこういう画面でしか得られない栄養がある
9 23/04/24(月)23:00:44 No.1050543213そうだねx1
令和にPC98ライクAVGを!?
10 23/04/24(月)23:01:01 No.1050543321+
よくわからんレリーフ掘られてるのはエルフだけ?
11 23/04/24(月)23:01:05 No.1050543344+
後ろのポスター同級生2じゃね?
12 23/04/24(月)23:01:15 No.1050543399そうだねx7
こういう色の塗り好きなんだよな
13 23/04/24(月)23:02:30 No.1050543825そうだねx11
キャラデザのタッチは今風だな
15 23/04/24(月)23:06:22 No.1050545182+
>キャラデザのタッチは今風だな
まぁそこはあくまで今のエロゲーだもんよ
16 23/04/24(月)23:07:13 No.1050545487+
安心感がある…
17 23/04/24(月)23:08:00 No.1050545756+
いつのパソコンだよ
18 23/04/24(月)23:08:40 No.1050545989+
実家の俺の部屋やめろ
19 23/04/24(月)23:09:10 No.1050546164+
普通に女の子自体は現代風で可愛いと思う
20 23/04/24(月)23:09:41 No.1050546362そうだねx9
なんかシコれそうな気配があるが
狂気度…狂気度かぁ…
21 23/04/24(月)23:11:21 No.1050546916+
見た目自体は普通の出来映えだね
22 23/04/24(月)23:12:16 No.1050547233+
タイトルは?
23 23/04/24(月)23:13:12 No.1050547589+
期待してるけど完成すんのかなこれ
24 23/04/24(月)23:13:56 No.1050547843そうだねx3
>タイトルは?
https://ci-en.dlsite.com/creator/15038
制作中だってさ
25 23/04/24(月)23:14:38 No.1050548077そうだねx4
これで古代遺跡とか宇宙の謎が出てきたら完璧
26 23/04/24(月)23:14:49 No.1050548134そうだねx22
最新で炎上してた
27 23/04/24(月)23:15:50 No.1050548516+
モロ
28 23/04/24(月)23:16:07 No.1050548602+
店長がロリのやつか
29 23/04/24(月)23:16:29 No.1050548730+
ヘアバンドはちゃんと古いよ
30 23/04/24(月)23:16:40 No.1050548796+
早く完成してほしい
31 23/04/24(月)23:16:50 No.1050548856そうだねx37
>最新で炎上してた
ほんとだ…進捗報告めっちゃ燃えてるわ…
32 23/04/24(月)23:17:02 No.1050548930+
>いつのパソコンだよ
デザイン的に95が入った辺りの
33 23/04/24(月)23:17:13 No.1050548999+
音楽も絵もアニメも描けてゲームまで作れるのにそのはてがPC-98風のジーコなの!?
34 23/04/24(月)23:17:52 No.1050549231そうだねx28
>音楽も絵もアニメも描けてゲームまで作れるのにそのはてがPC-98風のジーコなの!?
同人が何したっていいだろうが…!
35 23/04/24(月)23:19:20 No.1050549750そうだねx7
>音楽も絵もアニメも描けてゲームまで作れるのにそのはてがPC-98風のジーコなの!?
俺に得だからいいだろ!
36 23/04/24(月)23:19:23 No.1050549773そうだねx2
アバドーンもだけど昔ライクなシステムを調整しつつ最新の環境でやるのいいよね
37 23/04/24(月)23:19:56 No.1050549995+
昔風のRPGエロゲが欲しい
38 23/04/24(月)23:21:01 No.1050550413そうだねx23
>>最新で炎上してた
>ほんとだ…進捗報告めっちゃ燃えてるわ…
マジかと思って見に行っちまった…いやうnめっちゃ燃えてるけどね?
39 23/04/24(月)23:21:28 No.1050550575+
MMX Pentiumのころかな
メモリが64MBくらいのささやかな時代
40 23/04/24(月)23:21:44 No.1050550671+
曲までそれっぽい…
41 23/04/24(月)23:22:06 No.1050550810+
狂気度ってことはクトゥルフかなんかか
42 23/04/24(月)23:22:07 No.1050550823+
詳細とかそういう大事な情報は最初の方に書いといてくれ
43 23/04/24(月)23:22:07 No.1050550825そうだねx2
超今風なデザインで昔じゃ考えられない超乳とか出たら買ってしまうかもしれん
44 23/04/24(月)23:22:25 No.1050550924そうだねx1
やっぱり制作過程動画は無料公開にしました
— ちぷしし (@chipushishi) November 1, 2022
紆余曲折しながらポチポチ打ってますhttps://t.co/hKFVP8siAr pic.twitter.com/TERoaYVA13
狂気度って作者のステータスかな…?
45 23/04/24(月)23:22:28 No.1050550948+
自分で作らなきゃ誰も作らなそうだしな…
46 23/04/24(月)23:23:04 No.1050551131+
最新で炎上してた
>>ほんとだ…進捗報告めっちゃ燃えてるわ…
>マジかと思って見に行っちまった…いやうnめっちゃ燃えてるけどね?
お料理シーンで流れてる曲
— ちぷしし (@chipushishi) March 21, 2023
※音が流れます pic.twitter.com/cFalpa6qIr
47 23/04/24(月)23:23:07 No.1050551159そうだねx2
>超今風なデザインで昔じゃ考えられないシングルCDサイズとか出たら買ってしまうかもしれん
48 23/04/24(月)23:23:07 No.1050551162そうだねx15
おじさん集めて何する気だ作者
49 23/04/24(月)23:24:01 No.1050551489そうだねx5
正直まったく世代じゃないんだけど惹かれるからやってみたい
50 23/04/24(月)23:24:09 No.1050551547+
>超今風なデザインで昔じゃ考えられない超乳とか出たら買ってしまうかもしれん
AI作画でそういうモデル作ってる人がいるくらいには超今風デザインに囚われてる人がいるんだよな…
51 23/04/24(月)23:24:10 No.1050551555そうだねx2
るーみっくな手をしておる…
52 23/04/24(月)23:24:18 No.1050551598+
こういう塗りでしか得られない栄養はある
いいよね
53 23/04/24(月)23:24:18 No.1050551601そうだねx3
いやこれはPC-9801とかその辺の時代だろ…
54 23/04/24(月)23:24:23 No.1050551631+
3Dから描くんだな…
55 23/04/24(月)23:24:56 No.1050551813+
奥のポスターのキャラに見覚えがあるような…
56 23/04/24(月)23:25:01 No.1050551843+
16色じゃないからそこまで古くない
57 23/04/24(月)23:25:37 No.1050552050+
同居人2とか出るんだろうな…
58 23/04/24(月)23:25:44 No.1050552096+
>>最新で炎上してた
>ほんとだ…進捗報告めっちゃ燃えてるわ…
ポーズが超今風すぎる
59 23/04/24(月)23:26:26 No.1050552331+
>>>最新で炎上してた
>>ほんとだ…進捗報告めっちゃ燃えてるわ…
>ポーズが超今風すぎる
そりゃアニメあったけどさ
60 23/04/24(月)23:26:41 No.1050552420そうだねx1
何がそれっぽいって
塗りとか以上にフォント
61 23/04/24(月)23:26:49 No.1050552455+
何なんだ右の既視感は…
62 23/04/24(月)23:26:52 No.1050552474+
回想機能とか無さそう
63 23/04/24(月)23:27:22 No.1050552637+
令和5年ならPC9801準拠のエロゲーだって出るだろ
64 23/04/24(月)23:27:43 No.1050552758+
>同居人2とか出るんだろうな…
4作目で中古騒動しちゃうん?
65 23/04/24(月)23:28:04 No.1050552867+
>同居人2とか出るんだろうな…
入院しているサブヒロインのお見舞いに足繁く通うんだ…
66 23/04/24(月)23:28:27 No.1050553013+
メモリ確保のためconfigとautoexec書き直さなきゃ…
67 23/04/24(月)23:28:41 No.1050553073+
俺は平成生まれなんでよく知りません!
出せる文章を全部見ないと進めないゲームなんて!
68 23/04/24(月)23:28:49 No.1050553135+
3DからPC98グラフィックが出来上がっていくのは頭がおかしくなる
69 23/04/24(月)23:28:52 No.1050553142+
ナナメの箱にゴシックフォントの白抜きとかモロにエルフゲーじゃん…
70 23/04/24(月)23:28:57 No.1050553165そうだねx4
>>何なんだ右の既視感は…
パトレイバーにいそう
71 23/04/24(月)23:30:43 No.1050553760そうだねx9
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚
— ちぷしし (@chipushishi) June 17, 2022
やっぱりPC-98版ウマ娘ですよね pic.twitter.com/Dfv2Za4uGE
存在しない記憶を気軽に作らないでくれ!
72 23/04/24(月)23:31:17 No.1050553961+
ちょっと洗練されすぎてると思う
73 23/04/24(月)23:31:19 No.1050553981+
あの頃の家庭用ゲーム機と比べると色数は少ないけど
かわりに解像度が高いがゆえの意匠は
確かに今でも惹かれるものがある
74 23/04/24(月)23:32:01 No.1050554212+
BGMがちゃんと超今風だ…
75 23/04/24(月)23:32:12 No.1050554270そうだねx7
左右の謎の銅像!左右の謎銅像じゃないか!
76 23/04/24(月)23:32:16 No.1050554292そうだねx1
あー確かにUIのサイドの空いた空間に謎の女神像とか入ってたな…
77 23/04/24(月)23:33:02 No.1050554596そうだねx4
レトロブームがあちこちに波及してんな
78 23/04/24(月)23:33:34 No.1050554774+
るーみっくの例の手のポーズって未だに名前ないの不思議な気がする
ぐわしみたいな掛け声とかないもんな
79 23/04/24(月)23:34:05 No.1050554955+
チンタラ文字表示するからいちいちクリックするんだけど
選択肢が出てきて選んじゃったりするんだよな…
80 23/04/24(月)23:34:26 No.1050555056+
カクテルソフトとかもこんな感じだったと思う
81 23/04/24(月)23:34:48 No.1050555178そうだねx4
この斜め四角3つ並んで
明朝フォントで同○○ってタイトル…
82 23/04/24(月)23:34:50 No.1050555191+
シティポップが再ブームになったりするのが今の時代だから
PC98ライクも再ブームあるんじゃないか
83 23/04/24(月)23:34:52 No.1050555202+
面白いこと考えるなぁ(面白いこと考えるなぁ)
84 23/04/24(月)23:35:27 No.1050555414+
絶妙に雫痕あたりの水無月徹と今の中間位の絵柄で攻めて来てるあたりだいぶんやりおるコイツ
85 23/04/24(月)23:36:33 No.1050555800+
同居人ってタイトルはなんかこう気が抜けるな…
86 23/04/24(月)23:37:19 No.1050556047+
こう…同級の人とかそういう感じの…
87 23/04/24(月)23:37:20 No.1050556051+
デザインは最新で塗りが98だとやっぱちょっと違うになるんだろうな
どこかで既知な部分がちゃんとないとありがたがってくれない感じ
88 23/04/24(月)23:38:52 No.1050556610そうだねx6
>レトロブームがあちこちに波及してんな
俺大人帝国の気持ちわかった!
89 23/04/24(月)23:39:00 No.1050556655+
エルフだから同◯◯じゃないとダメなんだ
90 23/04/24(月)23:39:08 No.1050556699+
無駄にデカいパッケージで欲しい
メッセサンオーで買いたい
91 23/04/24(月)23:39:29 No.1050556839+
メタルスラッグのドッターがヒに現れたり令和5年はどうなってしまったんだよ…
92 23/04/24(月)23:39:41 No.1050556929+
まだCi-en開設半年ぐらいか
まだまだかかりそうだ
93 23/04/24(月)23:39:46 No.1050556958そうだねx1
>>レトロブームがあちこちに波及してんな
>俺大人帝国の気持ちわかった!
でもどっちかっていうと若者中心のブームだから!
94 23/04/24(月)23:39:57 No.1050557040+
それでなくともジーコでちゃんとドット打ってる人が珍しいイメージがあるのにそのドットの中でも更に特色の強いスレ画の時代の雰囲気ちゃんと出てるの凄いな
95 23/04/24(月)23:40:10 No.1050557117そうだねx2
>同居人ってタイトルはなんかこう気が抜けるな…
でも当時のこの辺のゲームのタイトルってこんなだった気がする
同級生とかランスみたいにキャラ名だけとか
グーグル検索という概念がある現代だとタイトルとしては難しくなった過去の遺物よな
96 23/04/24(月)23:40:35 No.1050557285+
スレ画は若い子とかも関心持つんだろうか…
97 23/04/24(月)23:40:41 No.1050557322+
>無駄にデカいパッケージで欲しい
開けると取説とフロッピーディスク3〜5枚
98 23/04/24(月)23:41:10 No.1050557494+
これ全部1人で作ってるのか
多芸過ぎる
99 23/04/24(月)23:41:12 No.1050557510そうだねx9
>スレ画は若い子とかも関心持つんだろうか…
若い子はジーコやらないと思うよ…
100 23/04/24(月)23:41:44 No.1050557718そうだねx1
いいややるね
やらせる
101 23/04/24(月)23:42:29 No.1050557975+
>若い子はジーコやらないと思うよ…
でもレトロブームは若い子中心のブームだって…
102 23/04/24(月)23:42:42 No.1050558057+
1人エルフ
103 23/04/24(月)23:42:44 No.1050558064そうだねx2
若い子がーとか言ってるのジーコがなんなのか知らなさそう
104 23/04/24(月)23:42:46 No.1050558075+
3Dモデル使ってから作画してるだけで普通にドット打ってるだけだな
Windows95辺りで動けば完璧だが
105 23/04/24(月)23:43:15 No.1050558265+
>開けると取説とフロッピーディスク3〜5枚
やたら頑丈に箱状に組まれたボール紙のスペーサー
106 23/04/24(月)23:43:21 No.1050558298そうだねx7
>3Dモデル使ってから作画してるだけで普通にドット打ってるだけだな
>Windows95辺りで動けば完璧だが
あくまで風でしかない話にこういうめんどくさい人が出てくるとじゃあお前がやれよってなる
107 23/04/24(月)23:43:32 No.1050558368そうだねx4
やめるんだ
若い子が「なんで無駄に多い移動先で女の子探さないといけないんですか」なんて言われたら耐えられない
108 23/04/24(月)23:43:36 No.1050558397+
>若い子がーとか言ってるのジーコがなんなのか知らなさそう
ジーコサッカーのことでしょ!
それくらい知ってるわよ!
109 23/04/24(月)23:43:39 No.1050558421そうだねx11
>>存在しない記憶を気軽に作らないでくれ!
これこの人のやつかよ!
110 23/04/24(月)23:43:41 No.1050558431+
解像度640x400なのかな...
111 23/04/24(月)23:43:43 No.1050558444+
やっぱエログロなんだろうか
112 23/04/24(月)23:44:14 No.1050558608+
こんなコテコテのどひー!ってポーズ令和に初めて見た
113 23/04/24(月)23:44:37 No.1050558753+
>やめるんだ
>若い子が「なんで無駄に多い移動先で女の子探さないといけないんですか」なんて言われたら耐えられない
ソシャゲの周回に疑問を持つのと同じで当時でもやるほどやや作業感感じてたりはするんもんだし…
114 23/04/24(月)23:45:07 No.1050558945+
俺にはちまちまドット打ちすることを普通にとバッサリ切ることはできん
115 23/04/24(月)23:45:23 No.1050559045+
どこでこんなフォント調達してるんだろう
116 23/04/24(月)23:45:40 No.1050559177+
スレ画のドットや雰囲気以上にパソコンでぐわああああああああ!って叫びたくなる
117 23/04/24(月)23:45:58 No.1050559311+
フォローしてしまった
すごく楽しみ
118 23/04/24(月)23:46:15 No.1050559411+
>いやこれはPC-9801とかその辺の時代だろ…
PC-98でも256色が出てきたPC-9821とか後期あたりのイメージあるな
119 23/04/24(月)23:46:51 No.1050559656+
かつてないほどフォローすべきか迷ってる
120 23/04/24(月)23:47:07 No.1050559755+
他のドット見てみたいなとか思って少し遡ったら直ぐ普通のウマ娘イラスト出てきてちょっとダメだった
まあそうかイラスト描けないと無理か…改めてドット絵えっぐいな…
121 23/04/24(月)23:47:20 No.1050559835+
同居人よりルームメイトの方がいいと思う
122 23/04/24(月)23:47:23 No.1050559844そうだねx2
>3Dモデル使ってから作画してるだけで普通にドット打ってるだけだな
こんな手間暇かかってるものをだけって言い捨てられるのすげえな…
123 23/04/24(月)23:47:46 No.1050559986+
雨で濡れ透けを描くのは執念に近い
124 23/04/24(月)23:48:23 No.1050560218そうだねx1
>同居人よりルームメイトの方がいいと思う
そういう横文字はwindows時代にならないか
125 23/04/24(月)23:48:45 No.1050560338そうだねx4
>ジーコサッカーのことでしょ!
>それくらい知ってるわよ!
126 23/04/24(月)23:48:56 No.1050560410+
>同居人よりルームメイトの方がいいと思う
Me〜XPっぽい
127 23/04/24(月)23:49:56 No.1050560748+
ありそうでなかったというかよく考えなくてもツクールみたいな基盤や素材があるわけでもないジーコ作ろうなんてよっぽど好きでないと思わんわな…
128 23/04/24(月)23:51:17 No.1050561167+
少し前はPC-8801mkIISR以降の実機またはエミュレータ動作のフリーゲームが出たり熱意ある人は居るもんだな
129 23/04/24(月)23:51:21 No.1050561184+
どうでもいいけど
なぜかこの前台湾人のゲームニュースサイト?に紹介されて台湾でちょっとバズてるらしい…
台湾エロかもしれん
130 23/04/24(月)23:51:58 No.1050561385+
>>>最新で炎上してた
>>ほんとだ…進捗報告めっちゃ燃えてるわ…
>マジかと思って見に行っちまった…いやうnめっちゃ燃えてるけどね?
こんな風に炎上するの20年ぶりくらいに見た
131 23/04/24(月)23:52:22 No.1050561528+
日本の昔のゲーム大好きって外国人は割といるからな…
インディーズでよくある
132 23/04/24(月)23:52:36 No.1050561597+
>こんな風にリアクションするの20年ぶりくらいに見た
133 23/04/24(月)23:52:57 No.1050561732そうだねx1
20年どころか40年くらい前のリアクションじゃない?
134 23/04/24(月)23:54:41 No.1050562259+
例のクソデカゲーム紙箱フォーマットは台湾でまだ生きてるらしいから…
135 23/04/24(月)23:54:46 No.1050562290+
フロッピー何枚組?
136 23/04/24(月)23:55:06 No.1050562381+
別に悪いことじゃないけど
たまに昔に囚われてる人が出るよね…
137 23/04/24(月)23:55:29 No.1050562508+
うおっ…ほんとだすげぇ燃えてる…
138 23/04/24(月)23:55:39 No.1050562564そうだねx1
NTR伝説とかドットエロだけど海外産だしな
139 23/04/24(月)23:55:55 No.1050562637+
囚われるっていうか懐かしさを感じたり思い出を振り返りたくなる事くらい誰でもあるから…
140 23/04/24(月)23:56:42 No.1050562902+
当時のエロゲ―事情知らんけど海外版とか売ってたんだろうか
そうでもないとこの手のものがあったとして日本語読めないとほとんどわけがわからんものになりそうだけど
141 23/04/24(月)23:57:10 No.1050563053+
VA-11 Hall-Aもそういう昔に魅了されたベネズエラ人が作ったゲームだしな
142 23/04/24(月)23:57:21 No.1050563107+
この監督のチーム本当に楽しみ
世界を相手に戦える素質があると思う
143 23/04/24(月)23:57:38 No.1050563186+
絵柄とか全体的にかっちりしてる今風の画力になんとなく懐かしい未来というワードを思い出す
144 23/04/24(月)23:58:10 No.1050563345+
海外の工場だとPC98がまだ使われたりしていて
その流れでドットに馴染む人がいるみたいよ
ヴァルハラの作者とかもそんなん
145 23/04/24(月)23:58:25 No.1050563421+
>この監督のチーム本当に楽しみ
>世界を相手に戦える素質があると思う
世界を相手に狂気度なんてシステム積んで戦おうとするな
146 23/04/24(月)23:58:46 No.1050563524+
>当時のエロゲ―事情知らんけど海外版とか売ってたんだろうか
>そうでもないとこの手のものがあったとして日本語読めないとほとんどわけがわからんものになりそうだけど
おじさんたちも英語がよくわからなかったけれども輸入された洋ゲーをやってたもんじゃないかな
147 23/04/24(月)23:58:48 No.1050563538+
いいねぇ…この作者さんチェックしておくか…
148 23/04/24(月)23:58:52 No.1050563555+
上手いもんだな…単に256のドット絵ってだけじゃなくて
149 23/04/24(月)23:59:02 No.1050563604+
早くプレイしたい…
150 23/04/24(月)23:59:14 No.1050563669+
やっぱり主人公はメカクレで両親は海外出張とかしてるのかな…
151 23/04/24(月)23:59:18 No.1050563691+
>VA-11 Hall-Aもそういう昔に魅了されたベネズエラ人が作ったゲームだしな
作曲担当もYU-NOの曲がお気に入りだったなUmemotoって曲も入れたし
152 23/04/25(火)00:00:05 No.1050563943+
>やっぱり主人公はメカクレで両親は海外出張とかしてるのかな…
すんごい雑なザンバラ髪だったりするのかな…
153 23/04/25(火)00:00:06 No.1050563946+
>20年どころか40年くらい前のリアクションじゃない?
1983だとまだだなあ
1993ならバッチリな気がする
154 23/04/25(火)00:00:45 No.1050564141+
カーホイールを足にしたテーブル!
155 23/04/25(火)00:00:50 No.1050564178+
やっぱり主人公はメカクレで両親は海外出張とかしてるのかな…
PC-98みたいなゲームを制作中です#PC98 pic.twitter.com/A4uVCfbY2D
— ちぷしし (@chipushishi) November 26, 2022
156 23/04/25(火)00:02:07 No.1050564555+
>1983だとまだだなあ
>1993ならバッチリな気がする
つまり30年前
157 23/04/25(火)00:03:21 No.1050564885+
>>20年どころか40年くらい前のリアクションじゃない?
>1983だとまだだなあ
>1993ならバッチリな気がする
うる星やつらギリギリ70年代連載開始の80年代作品だから…
158 23/04/25(火)00:03:35 No.1050564964+
93年とか10年前くらいだろ
現実の時間経過はタイパ悪くて困るよなぁ
159 23/04/25(火)00:04:19 No.1050565168+
途中でマニュアルを読まないと
わからないクイズみたいの出てくるんでしょ?
解けないとゲーム進められないやつ
160 23/04/25(火)00:05:11 No.1050565436+
ちょっと前に話題になってた一見よくあるギャルゲーに見えて狂気が渦巻く頭おかしいゲームだったみたいなオチじゃないといいな…
161 23/04/25(火)00:05:28 No.1050565530+
>途中でマニュアルを読まないと
>わからないクイズみたいの出てくるんでしょ?
>解けないとゲーム進められないやつ
コピープロテクト!コピープロテクトじゃないか!
162 23/04/25(火)00:06:54 No.1050565929+
>ちょっと前に話題になってた一見よくあるギャルゲーに見えて狂気が渦巻く頭おかしいゲームだったみたいなオチじゃないといいな…
文芸部のことか? って思ったけど
昔から一見よくあるギャルゲーに見えて狂気が渦巻く頭おかしいゲームが多すぎる…
163 23/04/25(火)00:06:56 No.1050565938+
>海外の工場だとPC98がまだ使われたりしていて
これは海外に限ったことでは…
整備済みPC-98はX68k程では無いけど良い値段する
164 23/04/25(火)00:07:56 No.1050566213+
https://twitter.com/chipushishi/status/1596337697290964997/photo/3
このデカパイだけは現代的だな…
165 23/04/25(火)00:08:02 No.1050566246+
>当時のエロゲ―事情知らんけど海外版とか売ってたんだろうか
>そうでもないとこの手のものがあったとして日本語読めないとほとんどわけがわからんものになりそうだけど
ごく一部有名なやつはローカライズされてたはず

公式かどうかは知らんが
166 23/04/25(火)00:08:04 No.1050566250+
ちゃんと女の子が可愛いのはいいな
167 23/04/25(火)00:08:44 No.1050566445+
昔のは狂気っていうか時代的にエログロが主流だったというか
168 23/04/25(火)00:10:08 No.1050566853+
>昔のは狂気っていうか時代的にエログロが主流だったというか
昔は気軽くすぎないかグロに走るの
169 23/04/25(火)00:12:37 No.1050567635そうだねx1
エロとグロはわかりやすい刺激という意味でこの上ないエンタメだからね
しょうがないね
170 23/04/25(火)00:14:12 No.1050568096+
おじさんがドンドン集まってきて
そこをドン!だ
171 23/04/25(火)00:15:32 No.1050568487+
単純にR18だからってそういうのやりたい人が集まってきてた
172 23/04/25(火)00:16:44 No.1050568870+
18禁じゃないOVAでもエログロだらけだったけどね
173 23/04/25(火)00:17:58 No.1050569237+
「」はFM音源に弱い
174 23/04/25(火)00:19:08 No.1050569600+
今日はこれでシコるか
175 23/04/25(火)00:19:10 No.1050569609+
単純にR18だからってそういうのやりたい人が集まってきてた
R18とかそういう定義すら曖昧な黎明期だからこそな所もある
PCエロゲーだとその後沙織事件と過度な萎縮と萎縮を防ぎ自由に作品を作る為にソフ倫成立とR-18の定義付けが進んでいく
ちぷししプロフィール - Ci-en(シエン) (dlsite.com)