おすすめ記事
【Demons Roots】凄い良かったけど一つ言わせてくれ ひっどい世界だな!!!!!

Demons Roots

0 23/05/26(金)22:18:52 No.1061111476そうだねx8

GWに買って積んでたのをようやくクリアしたよ
凄い良かったけど一つ言わせてくれ
ひっどい世界だな!!!!!

1 23/05/26(金)22:20:16 No.1061112086+

素敵な世界ですよね?

2 23/05/26(金)22:20:27 No.1061112172そうだねx3

ジーコでは珍しく民度はそう悪くないんだけど邪悪なやつがとことん邪悪でこれは…

3 23/05/26(金)22:22:56 No.1061113179+

姫様との感動的な再開を果たしたあとおもむろに自首しに向かう玉ねぎは何を考えているんだ

4 23/05/26(金)22:23:18 No.1061113328そうだねx2

マジでジーコの歴史に残る名作
これと聖騎士リッカが連続で出た2021年末はあまりにも魔境

5 23/05/26(金)22:25:30 No.1061114216+

あんま言われないけどステージの雰囲気作りが凄まじい
オーフェの退廃的で絶望的な感じとか

6 23/05/26(金)22:26:09 No.1061114471+

グイーネはあのあとどうなったんだろうか…

7 23/05/26(金)22:28:10 No.1061115253+

あんな凝った分岐演出までやって歴史改変ルート入ったと思うじゃん…

8 23/05/26(金)22:28:16 No.1061115288そうだねx1

敵が普通に強くて仲間たちが戦闘で頼りになるのがまた仲間たちへの思い入れの強さを強烈に増幅させてて作りが上手いんだわ

9 23/05/26(金)22:29:43 No.1061115880+

ブレスカースって運ゲーじゃ無い…?

10 23/05/26(金)22:29:46 No.1061115907+

魔族クソだな!→人間クソだな!
次回作があればどんな邪悪が表れるのか

11 23/05/26(金)22:30:08 No.1061116070+

>魔族クソだな!→人間クソだな!
>次回作があればどんな邪悪が表れるのか
超獣クソだな!とか……

12 23/05/26(金)22:31:26 No.1061116653+

未だに主要イベ見直したりするくらい好き

13 23/05/26(金)22:31:49 No.1061116817そうだねx2

>グイーネはあのあとどうなったんだろうか…
まぁ…あまり良い想像はできないよね
グイーネほんと常に損な役回りすぎてきっとこいつあかいまと先生のお気に入りなんだろうなって

14 23/05/26(金)22:32:10 No.1061116976+

監獄に入れられてからのダイアナが性癖に刺さりすぎて脳がおかしくなりそう
大人キャラが薬で快楽貪るしか出来なくなるのめちゃくちゃ刺さった
同じようなシチュエーション探してるけどなんも見つからなくて絶望してる祝福になりたい

15 23/05/26(金)22:33:44 No.1061117719そうだねx1

2021年は遊べるジーコが豊作だったな…

16 23/05/26(金)22:33:48 No.1061117749+

処刑ダンジョンのサラーサだけは面白さがエロさに勝ってると思う

17 23/05/26(金)22:33:58 No.1061117804そうだねx3

この聖女は望まぬ子でも絶対に大切に育てるであろう確信
産まれた瞬間叩き殺すとか言ってたが敵味方誰も出来ると思ってない

18 23/05/26(金)22:34:14 No.1061117925+

>超獣クソだな!とか……
超獣のせいで地図の真ん中埋められないの気になるなぁ…

19 23/05/26(金)22:36:24 No.1061118859+

>>超獣クソだな!とか……
>超獣のせいで地図の真ん中埋められないの気になるなぁ…
とにかく毒だ!毒を使え!!

20 23/05/26(金)22:36:45 No.1061118987+

サラーサちゃんがお気に入りだったけど人気投票でも案の定ポリュカリリィに次ぐ人気でみんな好きだなぁ…ってなった
口の悪さがほんと面白い

21 23/05/26(金)22:36:49 No.1061119007+

最強クラスの超獣がちょっとその気になったらプチっとされるひどい世界

22 23/05/26(金)22:37:10 No.1061119163+

ダイアナに視点変わった時は困惑がすごかったけどこんなに上手く畳んでくるとは

23 23/05/26(金)22:37:43 No.1061119369+

>最強クラスの超獣がちょっとその気になったらプチっとされるひどい世界
わりと別世界に殴り込みかけるほうがマシ

24 23/05/26(金)22:38:28 No.1061119687+

>ひっどい世界だな!!!!!
これでも前作よりかはマシな世界になってるはず

25 23/05/26(金)22:39:31 No.1061120105+

ストーカーの子なんかいちゃいけない場所にまで潜り込んでない?
流石に処刑ダンジョンにはいなかったとはいえ

26 23/05/26(金)22:40:59 No.1061120785+

>魔族クソだな!→人間クソだな!
>次回作があればどんな邪悪が表れるのか
デモンズは人間クソだなって途中までなってたけと結局背後に居た大王の正体人間じゃない古い魔族でなんだかなってなった

28 23/05/26(金)22:41:16 No.1061120918+

>マジでジーコの歴史に残る名作
>これと聖騎士リッカが連続で出た2021年末はあまりにも魔境
どっちもろくでもない世界の話だったな…

29 23/05/26(金)22:41:17 No.1061120922+

最高に面白かったし久々2周したRPGだが
キャラに愛着わきすぎたせいで抜けない

30 23/05/26(金)22:42:05 No.1061121283+

仲間7人+おっさん1人もいてみんなそれぞれ強いのマジでよく練られてるゲームだと思う

31 23/05/26(金)22:42:10 No.1061121325+

処刑ダンジョンに殴り込むの好きなんだけど下に行かせてくれよ!
とりやらりゅうやらのクソどもにお礼参りしたいんだよこっちは!

32 23/05/26(金)22:42:54 No.1061121639そうだねx1

>仲間7人+おっさん1人もいてみんなそれぞれ強いのマジでよく練られてるゲームだと思う
目玉親父いいキャラしてんのに普通にプレイしてて戦力外なの酷いと思う

33 23/05/26(金)22:43:43 No.1061122017+

親父…お前も全裸になれ

34 23/05/26(金)22:44:09 No.1061122195+

>>仲間7人+おっさん1人もいてみんなそれぞれ強いのマジでよく練られてるゲームだと思う
>目玉親父いいキャラしてんのに普通にプレイしてて戦力外なの酷いと思う
序盤はTP回収しながら殴れて強いんだけどね…
一番苦しいときに居ないから…

35 23/05/26(金)22:44:51 No.1061122505+

2021年まじで豊作なんだな…

36 23/05/26(金)22:45:07 No.1061122611+
U.F.O. BASIC

みんなレベル1で加入してくるのどうかと思う
お前騎兵隊みたいにかっこよく参上したのにレベル1かよ!

37 23/05/26(金)22:45:18 No.1061122691+

>グイーネはあのあとどうなったんだろうか…
あの後はだいたいKingexitと同じ流れだと思う
良くてややマシになった程度で

38 23/05/26(金)22:45:45 No.1061122898+

ストーリーはマジで好きだけど戦闘は苦行だったなスレ画

39 23/05/26(金)22:45:52 No.1061122939+

どっかのEXボスが親父の麻痺通しながら頑張って倒す感じだった記憶がある

40 23/05/26(金)22:46:28 No.1061123207+

大王のHPが高すぎてラスボス戦めちゃくちゃ長いのだけがつらかった
こっちのレベルが低かったのもあるだろうけど30分以上かかった
加えて前座のおっさんvsおっさんもかなりシビアな戦いだったからなおさら

41 23/05/26(金)22:46:40 No.1061123277+

ブレスカースの強さはもう少し抑えめで良かったと思う

42 23/05/26(金)22:47:04 No.1061123436+

最終的に主人公がバフ係になれるのは偉い
前作は最終的に主人公がスタメン外れた

43 23/05/26(金)22:47:29 No.1061123609+

さぁラスボスに挑むぞってタイミングで解放されるレベリング場所に目玉親父が入れない仕様酷くない?

44 23/05/26(金)22:48:01 No.1061123828+

>さぁラスボスに挑むぞってタイミングで解放されるレベリング場所に目玉親父が入れない仕様酷くない?
裸にならなければ入れるよ

45 23/05/26(金)22:48:02 No.1061123834+

>さぁラスボスに挑むぞってタイミングで解放されるレベリング場所に目玉親父が入れない仕様酷くない?
ボス猿からブックをもらっておくのだ

46 23/05/26(金)22:48:37 No.1061124113+

シコれない扱いされてたけどKINGEXITのグイーネの2シーン未だ現役レベルで使えて若干申し訳ない…
処女散らしイベントが邪悪すぎてあれもあったらたくさんデター出来たと思う

47 23/05/26(金)22:49:24 No.1061124492+

未だにグイーネが襲ってこなかったら温和に進んだ可能性を捨てきれない…

48 23/05/26(金)22:49:28 No.1061124510+

隠しアイテムの入手攻略見ないと無理だこれってなった

49 23/05/26(金)22:49:37 No.1061124590+

ゴンさんの無茶苦茶な強さどうすりゃいいのと思ってたら毒が強すぎる…というか全体的に毒が強い…

51 23/05/26(金)22:50:10 No.1061124831そうだねx2

預言書があかいまと扱いされてて本当に耐えられない

52 23/05/26(金)22:50:14 No.1061124856そうだねx1

>未だにグイーネが襲ってこなかったら温和に進んだ可能性を捨てきれない…
グイーネがやらなかったらクソ本は他の奴の背中押しそう

53 23/05/26(金)22:50:27 No.1061124962+

めっちゃ良いジーコであることに異論はないんだけど
そういえばこれで一度もしこった記憶がない

54 23/05/26(金)22:50:29 No.1061124982+

BGMがほんとすき

55 23/05/26(金)22:50:35 No.1061125026そうだねx2

ご都合主義ハッピーエンドで良かったのにご都合主義ビターエンドにしたのは凄いモヤモヤするけどそこ以外は好き
仲間との約束が果たされなかったの悲しい

56 23/05/26(金)22:50:41 No.1061125080+

超獣がなんというか理外の存在って感じで好き
単騎で狩るバケモンもいるけど

57 23/05/26(金)22:51:50 No.1061125584+

スレ画でも監獄の方でもサムライめっちゃ強いの好きだけど嫌い

58 23/05/26(金)22:51:51 No.1061125595+

>2021年まじで豊作なんだな…
ブラソのDLCもこの年だし本当に全体的にゲームとしてクオリティの高いジーコが出る年だった

59 23/05/26(金)22:51:55 No.1061125623+

ブレスカースはダイアナで祝福解除してアンジュで守ってポリュカで回復してカリンカで削る流れを延々と続けてようやく勝てた
回復アイテムほとんど無くなった

60 23/05/26(金)22:52:15 No.1061125754+

あの大陸の外ってどうなってるんです?

61 23/05/26(金)22:52:17 No.1061125771+

>スレ画でも監獄の方でもサムライめっちゃ強いの好きだけど嫌い
監獄に侍いたっけ?

62 23/05/26(金)22:52:23 No.1061125832+

ゲームが面白いせいで逆に抜けないやつ
処刑ダンジョンぶち込まれてもなお普通に攻略が存在するのも面白い

63 23/05/26(金)22:52:42 No.1061125996そうだねx1

>あの大陸の外ってどうなってるんです?
超獣の領域

64 23/05/26(金)22:52:43 No.1061126006+

ボス戦が基本耐久であんまり面白みはないかな
シナリオは好き

65 23/05/26(金)22:52:53 No.1061126093+

子供を産む準備させられるとこは使えたぞ!

66 23/05/26(金)22:53:16 No.1061126295+

画像がいなくても人類も魔族もやっていけたというのを描くためにあのエンディングになったんだよ

67 23/05/26(金)22:53:22 No.1061126351+

この監督展開で魅せるのうますぎて中弛みなくずっと面白いの作れてすげーよ…

68 23/05/26(金)22:53:26 No.1061126380そうだねx1

サラーサとの約束を守れ

69 23/05/26(金)22:53:36 No.1061126477そうだねx1

デモンズルーツ→Kingexitの順番でプレイしたんだけど超獣ックスがこっちだとBADEND確定後の一シーンとして取り入れられてたので
前作の方で超獣ックス入った瞬間あれ…ルート間違えた…?と思ったら正規ルートでびっくりしたんだよね
ゲオルイースさんちょっと頑丈過ぎない?

70 23/05/26(金)22:54:04 No.1061126662+

>ご都合主義ハッピーエンドで良かったのにご都合主義ビターエンドにしたのは凄いモヤモヤするけどそこ以外は好き
>仲間との約束が果たされなかったの悲しい
せめて、せめて大王を倒したあとにみんなと自由に会話できるパートをくれよってなった
あのくっっそ長いラスボス戦をようやく終えてそのままグイーネに殺される流れに入るのが精神的にキツい

71 23/05/26(金)22:54:49 No.1061127041+

あのバザーの人形も預言書の同類な気がする

72 23/05/26(金)22:55:02 No.1061127140+

あの後おそらく死ぬほど頑張ったであろうナージェくん
いやお前ほんとよくやったよ

73 23/05/26(金)22:55:05 No.1061127166+

予言書と無関係に謎の歴史改変してる玉葱公園はなんなの

74 23/05/26(金)22:55:06 No.1061127172+

ビターエンドでイラッとして2周目やる気はなくなった
それ込みでもよく作り込まれてることは否定できん

75 23/05/26(金)22:55:09 No.1061127194+

エピローグでアンジュの立ち絵同じ理由が無理矢理過ぎてそこは割とモヤっとしたかもしれん

76 23/05/26(金)22:55:39 No.1061127418+

>予言書と無関係に謎の歴史改変してる玉葱公園はなんなの
過去改変が割と起きる世界観なのかと

77 23/05/26(金)22:56:06 No.1061127610+

ストーリー綿密に組まれてるようでだいぶ大味だよね
俺は好きだけど

78 23/05/26(金)22:56:33 No.1061127856+

続編でまた過去が変わって良い結末が変わることに賭けたい

79 23/05/26(金)22:56:36 No.1061127885+

>>スレ画でも監獄の方でもサムライめっちゃ強いの好きだけど嫌い
>監獄に侍いたっけ?
寄り道ボスみたいな感じでクダン出てくる

80 23/05/26(金)22:56:38 No.1061127904そうだねx2

ボへロスなら理解してくれるだろうでネタバラシして裏切られた経験があるのに
ディアボロくんいいねぇちょっと話聞いてよしてまた裏切られてる皇帝はなんなの?ぽんこつなの?
って思ってたらびっくりするぐらい伏線だった

81 23/05/26(金)22:56:44 No.1061127956+

>あの後おそらく死ぬほど頑張ったであろうナージェくん
>いやお前ほんとよくやったよ
PTメンバーがみんな頑張ったのが良くわかるラストいいよね
何なら残滓たちもクラウラと同胞を残すために殉じていった感じかも分からんし

82 23/05/26(金)22:56:58 No.1061128053そうだねx1

オーバードとかいう意味わからん設定を調理できるの凄い

83 23/05/26(金)22:57:24 No.1061128227+

クダンは倒さなくてもいい系のボスだった気がするけど
ルイース達にめっちゃリスペクトされるイベント挟まるよね

84 23/05/26(金)22:58:38 No.1061128771+

全年齢版本当に出ねえかな……

85 23/05/26(金)22:58:44 No.1061128813そうだねx1

クダンは外道の歴史で救われた1人だよね…

86 23/05/26(金)22:58:59 No.1061128917そうだねx8

中盤までの俺「このリリィキラーってやつ妙に優遇されてて好きになれないなぁ…😑」
後半の俺「お"お"…リリィポリュカと再会でぎでよがっだぁ……😭」

87 23/05/26(金)22:59:25 No.1061129101+

過去編のたまねぎがあざとすぎる…

88 23/05/26(金)22:59:29 No.1061129126+

スカサハはそこまでブレてなかったと思うけど
他の魔族達は人間の為に動きまくってたエロタマネギがその人間に裏切られて絶望したくらいでちょっとぶち切れすぎだと思う…

89 23/05/26(金)22:59:37 No.1061129196+

クダンはほんとに上司運ねえな…

90 23/05/26(金)22:59:46 No.1061129273+

前作の美しいサハギンネタキャラかと思ったけど何気に可哀想な境遇だった

91 23/05/26(金)23:00:53 No.1061129800+

笑顔の可愛い世界で一番の小娘すき

92 23/05/26(金)23:01:04 No.1061129897そうだねx1

>スカサハはそこまでブレてなかったと思うけど
>他の魔族達は人間の為に動きまくってたエロタマネギがその人間に裏切られて絶望したくらいでちょっとぶち切れすぎだと思う…
ポリュカかクラウラのどっちかさえ残ってれば自制できるんだけどね
希望が全部最悪の形で摘み取られたらね…

93 23/05/26(金)23:01:07 No.1061129924+

えっポリュカの処女喪失イベントこんな流れでリリィキラーが奪うの!?正気か!?
って思ってたのにストーリー進めたら最トーの時にジャックハンマーが自分の血縁って知らされた時の勇次郎みたいなリアクションしそうになった

94 23/05/26(金)23:01:37 No.1061130171+

傭兵ジーコも2021だっけ?

95 23/05/26(金)23:02:16 No.1061130469+

>スカサハはそこまでブレてなかったと思うけど
>他の魔族達は人間の為に動きまくってたエロタマネギがその人間に裏切られて絶望したくらいでちょっとぶち切れすぎだと思う…
絶滅しかけの種族の笑顔が可愛い小娘だぞ
そりゃ人類滅ぼすわってなるわ

96 23/05/26(金)23:02:25 No.1061130550+

>何なら残滓たちもクラウラと同胞を残すために殉じていった感じかも分からんし
ポリュカが生きてるのもあの後すぐ知れたろうし討伐される所まで台本通りだろうからなぁ…

97 23/05/26(金)23:02:42 No.1061130702+

余の傍にいればいいのだ!状態になった後にダイアナ周りのエロイベント起こすと凄いつらい
たくさん起こすね…イマシメでちゃんと(疑似)セックスさせてあげるからいいよね…

98 23/05/26(金)23:02:51 No.1061130768+

>ポリュカかクラウラのどっちかさえ残ってれば自制できるんだけどね
>希望が全部最悪の形で摘み取られたらね…
穏健派がぶっ殺されて裏切られたら過激派止める奴は居なくなるのは当然なんだよな…

100 23/05/26(金)23:02:58 No.1061130819+

二週目のvs KingExitの冒頭でちょっと泣いちゃった……

101 23/05/26(金)23:03:39 No.1061131127+

シンプルに主人公が大好き

102 23/05/26(金)23:03:44 No.1061131156+

外道ルートの残滓達の最期はちょっと見てみたい
泣くかもしれない

103 23/05/26(金)23:03:58 No.1061131242+

>えっポリュカの処女喪失イベントこんな流れでリリィキラーが奪うの!?正気か!?
>って思ってたのにストーリー進めたら最トーの時にジャックハンマーが自分の血縁って知らされた時の勇次郎みたいなリアクションしそうになった
あそこでなんで処女喪失がリリィなんだよ…からのポリュカの初めてがリリィが良かった…ってなるのほんと上手すぎる

104 23/05/26(金)23:03:58 No.1061131248+

人類ぶち殺し特化みたいな性質してるのに友好的な奴も多少はいる魔族はなんなの……

105 23/05/26(金)23:04:04 No.1061131291+

洗脳って言う最強の武器があるから情報戦捨ててましたは流石に?ってなったよ最後の展開

106 23/05/26(金)23:05:06 No.1061131706+

ダイアナの奥義取得の流れすごい好きだけどあの弾丸やばすぎると思う

107 23/05/26(金)23:05:21 No.1061131839+

イマシメの時にたまねぎが地下掘ってる時にあっなんかやべーのいる…ってなってるのあれ前作の裏ボスかなんか?

108 23/05/26(金)23:05:22 No.1061131850+

産場起動させた時点で王。が覚醒するから魔族は滅びるしか無い

109 23/05/26(金)23:05:58 No.1061132115+

>ダイアナの奥義取得の流れすごい好きだけどあの弾丸やばすぎると思う
ダイアナの奥義とブレスカースの祝福が強すぎてラスボス戦ダイアナは完全に固定だ

110 23/05/26(金)23:06:24 No.1061132289そうだねx2

前作の隠しボスの魔王が普通にクソ邪悪だったのなんだったんってスレ画やってからずっと引っかかってる

111 23/05/26(金)23:06:33 No.1061132349+

カリンカがフルヒール覚えてるのいいよね…

112 23/05/26(金)23:07:00 No.1061132514+

正直言うと綺麗にハッピーエンドになってほしかった

113 23/05/26(金)23:07:17 No.1061132623+

魔王って要するにプレイヤー交代の為の装置みたいなもんだから…

114 23/05/26(金)23:07:54 No.1061132848+

>前作の隠しボスの魔王が普通にクソ邪悪だったのなんだったんってスレ画やってからずっと引っかかってる
残滓も感じ悪かったし…

115 23/05/26(金)23:08:33 No.1061133096+

ハッピーエンド見たかったけどあそこでハッピーエンドにすると綺麗に完結しちゃうし赤い預言書がきっとさらなる展開を頭に思い描いてるんだろうと期待している
ただデモンズルーツ越えってハードルたけぇよなぁ…

116 23/05/26(金)23:09:20 No.1061133361+

1000年前の勇者周りの話が気になる

117 23/05/26(金)23:09:36 No.1061133470+

預言者あかいまとを囲んで叩く3ルート目来たな…

118 23/05/26(金)23:09:37 No.1061133473+

王。が目覚めたら一緒に戦おうと言ってるからまだまだ戦いは続くんだよなぁ

119 23/05/26(金)23:09:39 No.1061133491+

スチルが出る場面どれもすげえ良い

120 23/05/26(金)23:10:19 No.1061133809+

女神貼るな

121 23/05/26(金)23:10:27 No.1061133852そうだねx1

前作のようやく地上に出たときの空気というか開放感がすごかった

122 23/05/26(金)23:10:29 No.1061133882+

次は地球の話だっけ

123 23/05/26(金)23:10:42 No.1061133974+

今更言うまでもないんだろうけど作者ランス好きすぎるだろ…って変にニヤニヤしっぱなしだった

124 23/05/26(金)23:11:02 No.1061134104+

前作と比べるとハッピーの度合いどっちがマシなんだろうね
あっちラスター博士どのタイミングで実は生きてましたやるのかな?と思ってたら本当に死んでるしヒロインの最期がえっ…えっ?…えっ?すぎた
いやでも会えるからあっちの方がマシなのかな…

125 23/05/26(金)23:11:30 No.1061134304+

『使命の一撃』いいよね

126 23/05/26(金)23:11:47 No.1061134429+

たまねぎ全ジーコナンバー最高聖女決定戦しても結構上位狙えるレベルで聖女

127 23/05/26(金)23:12:27 No.1061134709+

カタログだといつも充電切れかけに見えるこのたまねぎ

128 23/05/26(金)23:12:36 No.1061134759そうだねx2

イマシメで催眠掛けられてデモンズルーツをフェラと誤認させられてるの邪悪すぎて好きなんだ

129 23/05/26(金)23:13:13 No.1061134993+

>前作と比べるとハッピーの度合いどっちがマシなんだろうね
魔族との争いはラスト見る限り談合みたいな感じになってそうだけど
その後の大王がどうなってるか判らないからなぁ…
洗脳なしで大王になってる可能性が割と高めだから王。側は余計おつらい事になってそうで

131 23/05/26(金)23:13:18 No.1061135032そうだねx1

デモンズはBGMも恐ろしく良い
特にGround Dasherの地を這うものの逆襲感がたまらなく大好き
預言書が作曲家の大ファンを公言してるのもよくわかるわ

132 23/05/26(金)23:13:32 No.1061135129+

皇帝液を苦痛と共に注入されてる時の音声聞かされた瞬間のトーデイラの反応どれぐらいキレてたのか見たい…見たくない?

133 23/05/26(金)23:13:46 No.1061135219+

>イマシメで催眠掛けられてデモンズルーツをフェラと誤認させられてるの邪悪すぎて好きなんだ
それに限らずもう牢獄のエロシーン全部頭バキバキに勃起する

134 23/05/26(金)23:13:58 No.1061135302+

戦闘がアンジュ頼りというかいるいないで難易度違いすぎるし戦術が大分固定されるのがいただけなかった
ストーリーは好き

135 23/05/26(金)23:14:07 No.1061135367+

リリィのイマシメだけは見れなかった

136 23/05/26(金)23:14:24 No.1061135486+

>預言書が作曲家の大ファンを公言してるのもよくわかるわ
shadeいいよね…
いい…

137 23/05/26(金)23:14:47 No.1061135652+

>それに限らずもう牢獄のエロシーン全部頭バキバキに勃起する
ナージェくんがたまねぎに挿入するかどうか葛藤した挙げ句生涯ちんぽ使うチャンス失うのいいよね…

138 23/05/26(金)23:15:16 No.1061135868+

>今更言うまでもないんだろうけど作者ランス好きすぎるだろ…って変にニヤニヤしっぱなしだった
数百年後主人公を知る奴らがいなくなった時に最後に出てくるのがイカなのは感動的なんだけど元ネタ感じて笑ってしまった

139 23/05/26(金)23:15:59 No.1061136152+

最強の盾アンジュさんも前作の鎧に比べればだいぶマイルドっていう

140 23/05/26(金)23:16:09 No.1061136215+

最低最悪の開戦の合図にされる予定だった救世主の処女奪ったのミミックくんでいいのかな…

141 23/05/26(金)23:16:24 No.1061136324+

皆がBLOSSAMいいよねいいよねしてる理由がクリアしてようやく分かった
この曲は…良い曲だ…

142 23/05/26(金)23:18:03 No.1061137078+

アリスゲーっぽいってのと
射精管理ものも描いてた作者で気になってるんだけど
マゾ向けのエロもある?

143 23/05/26(金)23:18:32 No.1061137279+

>マゾ向けのエロもある?
ナージェくん周りがまさに

144 23/05/26(金)23:18:47 No.1061137369そうだねx2

オーバードのところのダンジョンがセレスフォニアのメインテーマだったせいで突然の名ジーコのコラボ感にちょっと笑っちゃったのは内緒だ

145 23/05/26(金)23:18:47 No.1061137375+

>アリスゲーっぽいってのと
>射精管理ものも描いてた作者で気になってるんだけど
>マゾ向けのエロもある?
男の娘をしこたま虐めるやつなら

146 23/05/26(金)23:19:42 No.1061137729+

>射精管理ものも描いてた作者で気になってるんだけど
これ知ってるならKingExitやったらいい
そのものが出てくるから…

147 23/05/26(金)23:19:56 No.1061137816そうだねx2

>オーバードのところのダンジョンがセレスフォニアのメインテーマだったせいで突然の名ジーコのコラボ感にちょっと笑っちゃったのは内緒だ
ジーコでこの曲○○で聞いたなってのは頻発するから…

148 23/05/26(金)23:20:03 No.1061137866+

ナージェ君完全メス堕ちエンド好き

149 23/05/26(金)23:20:16 No.1061137946+

ナージェくん参戦!
おっさんズ参戦!
の流れが印象に残ってる後半の通常戦闘BGM好き

150 23/05/26(金)23:20:39 No.1061138103+

>これ知ってるならKingExitやったらいい
先輩出てくるみたいなの何かで見た記憶あんな…
何故ファンタジー世界に先輩が…?

151 23/05/26(金)23:21:09 No.1061138302+

>ナージェくん参戦!
>おっさんズ参戦!
>の流れが印象に残ってる後半の通常戦闘BGM好き
あそこめっちゃ盛り上がるけどレベル1でオイ!ってなる

152 23/05/26(金)23:21:15 No.1061138339+

先輩退場も急すぎてちょっとついていけなかった記憶あるなKE

153 23/05/26(金)23:21:43 No.1061138519そうだねx2

外道ルートに入ってBGM変わるのいいよね

154 23/05/26(金)23:22:18 No.1061138744+

デモンズのダイアナの活躍はキングでの先輩の扱いの微妙さを指摘されてのもの説はあるかもしれない

155 23/05/26(金)23:22:32 No.1061138832+

ファ様がボへロスの館の裏で覗き魔と化してたのを伏線として活用するのやめろや!

156 23/05/26(金)23:23:14 No.1061139072+

未だに監獄の最下層に行けてない…

157 23/05/26(金)23:23:21 No.1061139123+

ファ様の引き寄せとかこんな高コスト機能誰が使うんだよと思ってたけどシナリオで活かされてて良かった

158 23/05/26(金)23:24:01 No.1061139349+

こっち先にプレイしたから『King Exit』のとこ前作からちゃんとやってたらすげえ衝撃味わえたんだろうなって勿体ない思いした

159 23/05/26(金)23:24:08 No.1061139388+

もう僕から離れちゃダメだよおひめさま…して良かったねぇ良かったねぇってなった後にイマシメに直行した俺はクズだよ

160 23/05/26(金)23:24:18 No.1061139443+

ディアブロどんだけゲス野郎なのかなと思ってたらお前さぁ…娘だけにいいパパしすぎなんだよすぎた

161 23/05/26(金)23:24:40 No.1061139577+

予言書は未来変わったら修正するのセコくない?

162 23/05/26(金)23:25:01 No.1061139698+

>こっち先にプレイしたから『King Exit』のとこ前作からちゃんとやってたらすげえ衝撃味わえたんだろうなって勿体ない思いした
逆ルートだったけどそれはそれで衝撃味わえたのはあるから…

163 23/05/26(金)23:25:46 No.1061139931+

ポリュカが歴史に残る事は許さねぇという意志を感じる

164 23/05/26(金)23:25:57 No.1061139992+

ラストで襲撃しておいてなんか後悔してるヤツ嫌いなので前作やらない

165 23/05/26(金)23:26:33 No.1061140192+

処刑ダンジョン厳密にルートが決まってるかと思いきや意外とリソース余るんだよね

166 23/05/26(金)23:26:50 No.1061140297+

>ポリュカが歴史に残る事は許さねぇという意志を感じる
でも年表が沿ってれば内実が全然違ってもOKなのは割と隙があって助かった

167 23/05/26(金)23:26:55 No.1061140321+

前作の段階でもトーデイラはトーデイラしてたと思う
人間達に対する仕打ちはまぁ理解は出来るし…

168 23/05/26(金)23:27:32 No.1061140554+

>ラストで襲撃しておいてなんか後悔してるヤツ嫌いなので前作やらない
前作も大概だけどラスト凄く良いんだ…あいつも良い奴なんだ…

169 23/05/26(金)23:27:38 No.1061140599そうだねx2

監獄を娯楽にしてる人間は滅びたらいいと思う

170 23/05/26(金)23:27:45 No.1061140632+

ポリュカ様〜

171 23/05/26(金)23:27:46 No.1061140639+

王。はどうやってブレスカースぶっ倒したんだ…

172 23/05/26(金)23:28:09 No.1061140763+

>王。はどうやってブレスカースぶっ倒したんだ…
あいつ勇者だし…

173 23/05/26(金)23:28:23 No.1061140854そうだねx2

デモンズ→前作ルートだと一番堪えられないの
テメー前作キャラかよ!ってなる監獄長だと思う

174 23/05/26(金)23:28:25 No.1061140870+

ラストは良かったけどまたしばらく後に新たな魔王来るから準備しなくちゃね…

175 23/05/26(金)23:29:05 No.1061141083+

>>こっち先にプレイしたから『King Exit』のとこ前作からちゃんとやってたらすげえ衝撃味わえたんだろうなって勿体ない思いした
>逆ルートだったけどそれはそれで衝撃味わえたのはあるから…
メビアス!でうおお!ってなったな

176 23/05/26(金)23:29:14 No.1061141139+

花よ〜とか可愛らしい詩を魔王様が作ったという事実

177 23/05/26(金)23:29:15 No.1061141151そうだねx1

俺ホラー苦手だからさ
リリィにおっかけられるのマジで死ぬほど怖かったよお…

178 23/05/26(金)23:29:25 No.1061141216+

イマシメ周り考えると魔族の人間に対する仕打ちは大分優しかったよね

179 23/05/26(金)23:29:28 No.1061141230+

>デモンズ→前作ルートだと一番堪えられないの
>テメー前作キャラかよ!ってなる監獄長だと思う
king→デモンズでも最初あたりは兄弟とかクローンとかそのあたりかな?ってなるぞ
お前同一人物かよ!!!

180 23/05/26(金)23:30:01 No.1061141402+

獄長に悲しい過去…など無かった

Demons Roots

+2
ランキング

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事