
0 23/08/04(金)23:27:38 No.1086492392+
King Exit4周した勢いでDemons Roots買ってコツコツレベル上げして1周目クリアしたよ…
物凄くエネルギー持ってかれたしその後の展開を知ってるから2周目冒頭の時点でどんよりとした気分になって寝っ転がってる
完全無欠のハッピーエンドは無いんですか…?
1 23/08/04(金)23:29:28 No.1086493119+
というか超獣があらゆる争いの根本の原因じゃねーかってなりました
マジなんなんだよ…
2 23/08/04(金)23:31:05 No.1086493799そうだねx7
本来魔族は全滅するところを歴史の陰で生きながらえさせたんだ
大成功なんだ
3 23/08/04(金)23:32:06 No.1086494242+
2周目はボヘロスの館から隠しダンジョン行けるから頑張ろうねぇ…
4 23/08/04(金)23:32:34 No.1086494410+
クソみたいな世界だよね
1000年おきに現れる魔王とそれと関係なくいつでも存在してる超獣と数は多い人間が小さなパイを奪い合ってる状態でさらに天災もあるという
5 23/08/04(金)23:33:05 No.1086494613+
>本来魔族は全滅するところを歴史の陰で生きながらえさせたんだ
>大成功なんだ
あの…
6 23/08/04(金)23:33:08 No.1086494633+
デモンズにもスティアラみたいな強力な回復役がほしかったぜ…!
7 23/08/04(金)23:35:05 No.1086495392+
あと全体攻撃はともかく全体回復とか全体状態異常回復とかの手段が前作に比べて貧弱すぎて乾いた笑いが出た
何よりキツかったのは逃走率が低くて逃げようとしてもそのままぶっ殺されることがままあったこと
ヌキゲーじゃ無かったよこれ…
8 23/08/04(金)23:35:55 No.1086495711そうだねx4
1000年前から戦争に関わってた奴はみんな死んで関係ない魔族は生き残りました
は綺麗な落とし所だとは思うけどポリュカと仲間たちが唐突に別れることになったのは悲しいよね
9 23/08/04(金)23:36:18 No.1086495861+
支配人がターニングポイントなのいいよねよくない
10 23/08/04(金)23:36:59 No.1086496104そうだねx3
メイの露でだいたい足りてたような覚えが
11 23/08/04(金)23:37:32 No.1086496314そうだねx4
ちゃんと温泉入る約束守れ
12 23/08/04(金)23:38:40 No.1086496745+
抜きゲーではあるし…涙拭くのにもティッシュが使えるだけで…
13 23/08/04(金)23:38:59 No.1086496885+
グイーネ可哀想だよね…
正史だと悲惨な目に遭ってたけど外道の方ではなんとかロビィと合体せずにゲオルイースに再会できたんだろうか…
14 23/08/04(金)23:39:55 No.1086497213そうだねx2
戦闘はアンジュがいなきゃどうにもならないぜ
15 23/08/04(金)23:40:39 No.1086497470+
回復役はいないが絶対的な盾役がいるので
どうして一期離脱してしまうんですか…どうして…
16 23/08/04(金)23:40:53 No.1086497558そうだねx3
最後がハッピーエンドにならないのはまぁいい
ただあのいやがらせみたいに長いブレスカース戦をようやく終えたあとにほとんど休みなくグイーネと戦わされてそのままビターエンドなのは流石にキツい
仲間たちと勝利の喜びをわかちあえる自由行動パートがほしかった
17 23/08/04(金)23:41:02 No.1086497613そうだねx3
まあそれはそうと登場キャラみんないい子だったからイマシメの監獄では一杯シコれました
報われた未来を知った時点で悲惨なシーンをリプレイするとすごく捗ってこれは…ありがたい…
18 23/08/04(金)23:41:19 No.1086497738+
アンジュにもぎ離しさせて庇わせれば大体なんとかなる!
19 23/08/04(金)23:42:39 No.1086498248そうだねx3
イマシメは普通にシコれるよね…一番好きなのは番号刻んでるシュートシーン
20 23/08/04(金)23:43:08 No.1086498426+
>仲間たちと勝利の喜びをわかちあえる自由行動パートがほしかった
アンジュがやらかす前の束の間の平和みたいなの欲しいよね…
バッドエンドとの陰影が際立つし幸せな後日談欲しいよぉ…
21 23/08/04(金)23:43:49 No.1086498697+
最初はポリュカは邪悪でアンジュ達も洗脳されるただのモブの予定だったみたいな制作秘話を聞いてびっくりした
22 23/08/04(金)23:44:52 No.1086499104そうだねx1
King Exitの面々がどれだけの才能を持ってたのかが分かるのいいよね…
23 23/08/04(金)23:44:53 No.1086499112+
手枷付けたビキニアーマーの女が槍と盾を持ってるとかいうふざけた奴なのにこっちの攻撃全部当たらないとか恐怖でしかない
24 23/08/04(金)23:45:08 No.1086499203+
イマシメの王子の虐め方凄くシコれる…
25 23/08/04(金)23:46:16 No.1086499581+
前作からやってるとグイーネの奥義SEが良いよね
26 23/08/04(金)23:46:38 No.1086499690+
赤いまと先生が唯一やらかしたとすれば自分の生み出したキャラがユーザーにとってものすごく魅力的であることを分かってなかったところだと思う
27 23/08/04(金)23:47:34 No.1086500027そうだねx5
>King Exitの面々がどれだけの才能を持ってたのかが分かるのいいよね…
クラウラが1000年かけて開発した元に戻せないけど言うことなんでも聞かせられる洗脳…!を3日ぐらいで元に戻せる洗脳で超えるゲオルイース…!
28 23/08/04(金)23:47:59 No.1086500173+
いやなんで預言書信じてんの
間違ってたらしれっと修正してるインチキじゃん
29 23/08/04(金)23:48:11 No.1086500257+
個人的に獄長もとい支配人もとい暗殺者が我を貫いて好き勝手アレコレやってて好きです
Demos Rootsだとあっさり退場しちゃって悲しかった…
「」は誰が好きです?
30 23/08/04(金)23:48:30 No.1086500361そうだねx1
>赤いまと先生が唯一やらかしたとすれば自分の生み出したキャラがユーザーにとってものすごく魅力的であることを分かってなかったところだと思う
king exitの人気投票はおじさんばかりだったからな…
31 23/08/04(金)23:49:34 No.1086500772+
才能だけでいうと皇子が図抜けてる
王。にも通用する帝国式剣術が光る
32 23/08/04(金)23:49:41 No.1086500822そうだねx5
>赤いまと先生が唯一やらかしたとすれば自分の生み出したキャラがユーザーにとってものすごく魅力的であることを分かってなかったところだと思う
デスポリュカが圧倒的に人気なのびっくりしてたんだっけ
そりゃそうだろ!
33 23/08/04(金)23:50:16 No.1086501051+
おっさんと黒人プリーストとママ属性魔法使いいいよね…
あっさり死ぬの悲しいけどあの塔の砲撃でぶちかまされたんだったらまあ生きて戻って来れただけ凄いなって
34 23/08/04(金)23:51:16 No.1086501427そうだねx1
>「」は誰が好きです?
そりゃあもうポリュカよ
ってなるけど次点でアンジュが好き
汚い手もやむなしと思ってたポリュカが考え直すぐらいに善性の塊すぎて好き
35 23/08/04(金)23:51:35 No.1086501533+
バッドエンドで王子メス堕ちしてるのいい…
36 23/08/04(金)23:52:06 No.1086501697そうだねx2
>おっさんと黒人プリーストとママ属性魔法使いいいよね…
>あっさり死ぬの悲しいけどあの塔の砲撃でぶちかまされたんだったらまあ生きて戻って来れただけ凄いなって
なんか死んだ…から過去編で魅力的に見せてなんで死んだ…にするのいいよねよくない
37 23/08/04(金)23:53:13 No.1086502124そうだねx2
>「」は誰が好きです?
クダン!メビアス!騎士団長!
38 23/08/04(金)23:53:23 No.1086502176そうだねx2
>「」は誰が好きです?
おひめさま!
個人的に引き離されたあと牢獄に引きこもってようせいさん似の玉ねぎ両脇に置いてじっとしてるのでグッときた
39 23/08/04(金)23:53:53 No.1086502335+
前作の戦争編メンバーは呼び出されてまとめて殺されたってこっちのあの塔ビーム撃たれたのか
40 23/08/04(金)23:54:02 No.1086502383+
>>「」は誰が好きです?
>クダン!メビアス!騎士団長!
武人キャラ好きめ!
アーベントとかサミダレ女王とかも好きだろ!
41 23/08/04(金)23:54:23 No.1086502510+
もしこれハッピーエンドだったらここまで心に残ってないし
本当のバッドエンドはエロシーンで死ぬほど見たから相対的にマシでしょ
バトルしてるつもりでセックスしてたシーンが一番キツかったよ
42 23/08/04(金)23:54:51 No.1086502671+
>前作の戦争編メンバーは呼び出されてまとめて殺されたってこっちのあの塔ビーム撃たれたのか
3万人ブチ殺せる魔導兵器っぽいのアレぐらいしかないし…
43 23/08/04(金)23:55:12 No.1086502808そうだねx2
demonsなら断然サラーサが好き
めちゃくちゃ口悪いのマジでツボ
44 23/08/04(金)23:55:13 No.1086502812そうだねx2
カラの騎士好きだった…
45 23/08/04(金)23:55:16 No.1086502830そうだねx4
>バトルしてるつもりでセックスしてたシーンが一番キツかったよ
死ぬほどシコれるよね…
46 23/08/04(金)23:55:36 No.1086502943そうだねx3
皇帝に捕まってる時にサラーサの為に皇帝に怒ったりアンジュを愚弄した獄長をボコボコにしたりとかカリンカの仲間想いなところが好きです
47 23/08/04(金)23:55:56 No.1086503071+
個別ストーリーも粒ぞろいで良いよね…
マフィアの親父と警官の娘がエモい…
48 23/08/04(金)23:56:04 No.1086503100+
>demonsなら断然サラーサが好き
>めちゃくちゃ口悪いのマジでツボ
トエエエエエエイ
みたいな口年相応にクソガキ感あっていいよね…
49 23/08/04(金)23:56:17 No.1086503175+
隠しダンジョンはkingやってるとたまらない
50 23/08/04(金)23:56:20 No.1086503199+
あれだけの悪趣味なバッドエンド見たら
本編なんて超ハッピーエンドよ
51 23/08/04(金)23:56:38 No.1086503293そうだねx1
サラーサに淫紋刻んで頭撫でながらいっぱいお腹殴ってあげたい
52 23/08/04(金)23:57:01 No.1086503431+
>もしこれハッピーエンドだったらここまで心に残ってないし
>本当のバッドエンドはエロシーンで死ぬほど見たから相対的にマシでしょ
いやハッピーエンドでもジーコではこれ以上無いぐらい心に残ったって…
というか終わり方だけで評価揺らぐ程度の作品じゃないからこそハッピーエンドじゃなくて苦しかった…!ってなる人が続出したわけで
53 23/08/04(金)23:57:09 No.1086503465+
>隠しダンジョンはkingやってるとたまらない
隠しダンジョンなんてあったの!?
54 23/08/04(金)23:57:25 No.1086503564+
demonsでもkingの方みたいなifルート欲しかったね
隠しダンジョンも短かったし
55 23/08/04(金)23:57:53 No.1086503731+
>>隠しダンジョンはkingやってるとたまらない
>隠しダンジョンなんてあったの!?
>2周目はボヘロスの館から隠しダンジョン行けるから頑張ろうねぇ…
56 23/08/04(金)23:57:59 No.1086503767+
>>隠しダンジョンはkingやってるとたまらない
>隠しダンジョンなんてあったの!?
2周目から解放されるぞ
往くのだ
57 23/08/04(金)23:58:07 No.1086503811+
>隠しダンジョンはkingやってるとたまらない
BGMがそうそうこれこれってなるよね
58 23/08/04(金)23:58:26 No.1086503926+
>サラーサに淫紋刻んで頭撫でながらいっぱいお腹殴ってあげたい
わかる…
59 23/08/04(金)23:58:31 No.1086503954そうだねx1
書物の王は外道ルートでも正史通りの末路なんだろうけど
まあ因果応報な所もあるけど複雑なキャラだったな
60 23/08/04(金)23:58:38 No.1086503994+
モラルはあるとこにはある
ないとこにはない
そんな世界
61 23/08/04(金)23:58:48 No.1086504056+
なんかこう…
正史の方から完全体のゲオルイースが助けに来るとか…
ないか…
62 23/08/04(金)23:59:42 No.1086504380+
vs王。はベローとサラーサとか言葉遣いしっかりしてるカリンカとか色々想像させる要素いいよね
63 23/08/04(金)23:59:44 No.1086504394+
魔族もそんなに悪いやつじゃないじゃん!て人間もいればイマシメ見て笑ってる趣味悪い奴らもいる
64 23/08/05(土)00:00:30 No.1086504641そうだねx5
イマシメ粉砕は素晴らしい…素晴らしいけどさ
俺は下の奴らに用があるんだよ!!
65 23/08/05(土)00:01:00 No.1086504846+
地図で見つからなかったけどラシュヘイト王国どこ…?
66 23/08/05(土)00:02:21 No.1086505311+
>地図で見つからなかったけどラシュヘイト王国どこ…?
ボヘロスが大陸の真ん中あたりで南にラシュヘイトとかサミダレの国とかあるらしい
67 23/08/05(土)00:02:22 No.1086505314+
体験版で監獄ルートはめっちゃ刺さったけどバカエロ?みたいな本編はうーんとなって買えずにいる
本編でもひどいことある?
68 23/08/05(土)00:02:27 No.1086505349+
demonsやると人間クソだなってなるけど魔族のやってることも産婆だの永久洗脳だの融合だの人間関係ないところであくらつすぎる技術ばっかだしまあ滅ぼされるのもしょうがないよなって…
69 23/08/05(土)00:02:36 No.1086505405+
先にデモンズやってからキングに行ったけどキングでクダンが皇帝に殺されてて元はクダンをここまで良いキャラにする予定無かったんだろうな…ってなった
デモンズのクダンが皇帝に殺される理由が思いつかなすぎる
70 23/08/05(土)00:03:12 No.1086505630+
本編はエロはひどくない
本編が一番ひどい
71 23/08/05(土)00:03:18 No.1086505664+
イマシメルートだと奴隷9割とか行ってるし多分これも限界きて皇帝はまた無力感に囚われるんだろうな…
72 23/08/05(土)00:03:23 No.1086505695+
>体験版で監獄ルートはめっちゃ刺さったけどバカエロ?みたいな本編はうーんとなって買えずにいる
>本編でもひどいことある?
処女のまま特定のマップに入ると誘拐イベント発生してレイプされるよ
なのでバカエロ国は後で行こう
73 23/08/05(土)00:03:48 No.1086505833+
>体験版で監獄ルートはめっちゃ刺さったけどバカエロ?みたいな本編はうーんとなって買えずにいる
>本編でもひどいことある?
そのバカエロシーンは寄り道要素だから全無視してもいいよ
74 23/08/05(土)00:04:32 No.1086506080+
エロはほんと各種バッドエンドひっでえ
人の心が無い
75 23/08/05(土)00:04:38 No.1086506119+
>デモンズのクダンが皇帝に殺される理由が思いつかなすぎる
白抜きじゃ永久洗脳した人間に対抗できなくてクダン捨て駒に逃げたっぽい
でもそっちでもメビアスとは戦ってるっぽいんだよな
正史じゃゲオルイースパパが協力する理由なさそうだけど
76 23/08/05(土)00:04:41 No.1086506132そうだねx1
>体験版で監獄ルートはめっちゃ刺さったけどバカエロ?みたいな本編はうーんとなって買えずにいる
>本編でもひどいことある?
精神ダメージは本編のほうがキツいかもしれない
なんでこの作者エロ漫画は女性優位ばっかりなのにゲームになると女を徹底的にいじめるの…
77 23/08/05(土)00:04:45 No.1086506171+
皇帝も人間の願いを叶えようと真っ当に頑張ってた頃あるんだろうなと思わせてくるのいいよね
78 23/08/05(土)00:05:46 No.1086506529+
抜けるかどうかだとKing Exitの方が抜けた
79 23/08/05(土)00:05:51 No.1086506554そうだねx2
グイーネはいくら雲らせてもいい
80 23/08/05(土)00:06:03 No.1086506628+
>正史じゃゲオルイースパパが協力する理由なさそうだけど
永久洗脳でなんとかしたとかかな…
81 23/08/05(土)00:06:06 No.1086506645+
人間が魔族に勝利した上でほとぼりが覚めた頃に潜伏してた魔族が
いい感じに少数民族として定着するルートしか魔族側の勝ち筋がない
82 23/08/05(土)00:06:28 No.1086506762+
正直kingexitの不満点は獄長による先輩折檻のイベントが無かったことかな
この作者バッドエンドはしっかり作るけどキャラ贔屓もしてるな!
83 23/08/05(土)00:06:34 No.1086506794+
>先にデモンズやってからキングに行ったけどキングでクダンが皇帝に殺されてて元はクダンをここまで良いキャラにする予定無かったんだろうな…ってなった
>デモンズのクダンが皇帝に殺される理由が思いつかなすぎる
正史のクダンは完全洗脳と産場解放した魔族に皇帝が追い詰められて売ったらしい
84 23/08/05(土)00:07:10 No.1086507005+
多分みんなバッドエンド内容忘れてると思う
俺は忘れた
85 23/08/05(土)00:07:19 No.1086507059そうだねx2
このラスターって博士すごいな…
86 23/08/05(土)00:07:28 No.1086507095そうだねx1
魔族に名乗る名はない!
人間に名乗る名はない!
87 23/08/05(土)00:07:37 No.1086507153+
そうだ救世主
お前が殺した
88 23/08/05(土)00:07:46 No.1086507215+
グイーネが一番好きだから一番辛くて損な役回りを常にグイーネに押し付けるあかいまとイズム
89 23/08/05(土)00:07:47 No.1086507221+
結局白抜きは対魔族兵器だから洗脳した人間突っ込ませれば処理できちゃうのよね
90 23/08/05(土)00:08:11 No.1086507347+
グイーネはロビィに乗っ取られはしないんだろうけど自責の念で結局酷いことになってそう
91 23/08/05(土)00:08:12 No.1086507351+
正史だとクラウラもメビアスもクダンに重傷負わされた後は戦場に出ることないからそれでクダンが殺した
って事になったと思っている
騎士団長は正史ならメビアスに体動かさせないだろうし
92 23/08/05(土)00:08:14 No.1086507356+
>このラスターって博士すごいな…
過去編だし出てくるかな…
出て来なかった…
というか過去編なのに前作キャラ出て来ないのが大半なの凄いな!
93 23/08/05(土)00:08:17 No.1086507380+
周回できんの気合すごいね…
4周は無理だ俺
94 23/08/05(土)00:08:41 No.1086507513+
>>このラスターって博士すごいな…
>過去編だし出てくるかな…
>出て来なかった…
>というか過去編なのに前作キャラ出て来ないのが大半なの凄いな!
出てきても気づかれないティアラ
95 23/08/05(土)00:08:54 No.1086507583+
>でもそっちでもメビアスとは戦ってるっぽいんだよな
>正史じゃゲオルイースパパが協力する理由なさそうだけど
ポリュカがキレるかどうかまでは流れ一緒で
メビアスは団長と和解できずそのまま死んだなり消えたなりじゃねぇの
96 23/08/05(土)00:09:08 No.1086507639+
前作主人公の父親が使えるってところで過去編感あるし…
97 23/08/05(土)00:09:10 No.1086507646そうだねx1
>>>このラスターって博士すごいな…
>>過去編だし出てくるかな…
>>出て来なかった…
>>というか過去編なのに前作キャラ出て来ないのが大半なの凄いな!
>出てきても気づかれないティアラ
大神父とコイン割りのくだりで気づくだろ!!
98 23/08/05(土)00:09:23 No.1086507707+
>グイーネが一番好きだから一番辛くて損な役回りを常にグイーネに押し付けるあかいまとイズム
俺もグイーネが一番好きだからとてもありがたい…
99 23/08/05(土)00:09:25 No.1086507734+
kingは割と周回しやすい
エンカウント回避装備あるし
100 23/08/05(土)00:09:30 No.1086507760そうだねx1
ティアラは神父のくだりで分かるだろ!?
101 23/08/05(土)00:09:30 No.1086507761+
なんでか知らんけどスティアラ気付かれないんだよね
盲目と髪の色で気付けよと思うんだけど
102 23/08/05(土)00:10:21 No.1086508045+
でもクダンは残滓2体道ずれにしたって…
103 23/08/05(土)00:10:31 No.1086508102+
king出たのdemonsの5年前とかだからまぁ忘れてても…
手品とか盲目とか神父とかヒント出しまくってるのはそう
104 23/08/05(土)00:10:37 No.1086508137+
>抜けるかどうかだとKing Exitの方が抜けた
ゲオの超獣姦が一番抜けた媚薬で強制発情されるのが好き
105 23/08/05(土)00:10:41 No.1086508155+
>大神父とコイン割りのくだりで気づくだろ!!
スレで言われるまで気づきませんでしたよ私は
106 23/08/05(土)00:11:12 No.1086508322+
>でもクダンは残滓2体道ずれにしたって…
イカと目玉を再起不能にしたのが曲解されたんじゃないかな…
107 23/08/05(土)00:11:25 No.1086508382+
>ティアラは神父のくだりで分かるだろ!?
そう思うじゃん?
色んな所で感想読むとどっち先にやった人でも気づかない人いるのよ
108 23/08/05(土)00:11:37 No.1086508459+
kingの経験から安易なハッピーエンドは許されないんだろうなという経験則からのブレスカース倒したあとのアレ
109 23/08/05(土)00:11:50 No.1086508535+
超獣の設定もキングの時点だとここまで人智の及ばない化け物ではなかったんじゃないかと思う
110 23/08/05(土)00:11:51 No.1086508540+
プロットは結構変えてるだろうにkingと整合性取るの大変だっただろうな…
111 23/08/05(土)00:11:58 No.1086508592そうだねx2
ジーコでサントラ買っちゃったの初めてだよ
Blossomいいよね
112 23/08/05(土)00:12:05 No.1086508615+
だって少年みたいな扱いじゃなかった?あの子
113 23/08/05(土)00:12:54 No.1086508901+
>kingの経験から安易なハッピーエンドは許されないんだろうなという経験則からのブレスカース倒したあとのアレ
ビターエンドはいいけど仲間との別れというか余韻くらいくれ!
114 23/08/05(土)00:13:04 No.1086508965+
スティアラはkingexitの時点で処女でないといけないから過去編で姦通できない
悔しい
115 23/08/05(土)00:13:17 No.1086509051+
魔王いないのに永久洗脳と産場を解禁すれば圧倒的な帝国も崩壊させられるんだ!
やはり魔族は危険…
116 23/08/05(土)00:13:27 No.1086509097そうだねx1
回想にないけど道端で洗脳セクハラされるダイアナがやたらエロかった気がする
117 23/08/05(土)00:13:31 No.1086509119+
エンディングの最後に映る団欒シーンいいよね
ポリュカの笑顔が自然でさ…
118 23/08/05(土)00:13:32 No.1086509129そうだねx1
ダイアナのとこセレスフォニアのbgmだってなってしまった
119 23/08/05(土)00:13:57 No.1086509276+
>kingの経験から安易なハッピーエンドは許されないんだろうなという経験則からのブレスカース倒したあとのアレ
king出した当時はまだジーコーユーザーの中でもマニアな層にしか知られてなかったみたいだからなぁ…
Demonsがジーコ最高峰レベルにウケちゃったのも計算外だったんだろうな
120 23/08/05(土)00:14:05 No.1086509320そうだねx1
>kingの経験から安易なハッピーエンドは許されないんだろうなという経験則からのブレスカース倒したあとのアレ
子供みたいに泣いちゃうの滅茶苦茶刺さった
そうだよねそのために頑張ってたもんね…ってなる
121 23/08/05(土)00:14:48 No.1086509531+
日本語の二次小説はろくにないのに
やった熱心っぽい中国語の二次小説はある
122 23/08/05(土)00:14:55 No.1086509566そうだねx1
>ダイアナのとこセレスフォニアのbgmだってなってしまった
わかる
あのBGMセレスフォニアでしか聞いたことなかったからしもばしらが作ったBGMなのかと思ってた
123 23/08/05(土)00:14:56 No.1086509581+
復活した魔王は以前の部下も敵扱いなのひどいシステムだな!
124 23/08/05(土)00:15:26 No.1086509740+
売上的に見てdemonsやってるけどkingやってないひと相当数いるよね
やってくださいやれ
125 23/08/05(土)00:15:31 No.1086509770+
>エンディングの最後に映る団欒シーンいいよね
>ポリュカの笑顔が自然でさ…
本編でずっと悪そうな笑顔見てるから余計にね…
126 23/08/05(土)00:16:29 No.1086510094+
残滓組動かすイベントはちょっと欲しかった
127 23/08/05(土)00:16:40 No.1086510152+
でもゲオが王。ならないとやっぱ摘むんで
魔族は絶滅してグイーネは暗躍してください
これも人類のためです
128 23/08/05(土)00:17:04 No.1086510270+
kingからdemonsやって何だかんだ魔族も好きになったけどkingの時お前らもっと民度低かったよな?とはなった
129 23/08/05(土)00:17:11 No.1086510313+
そういえば魂式のこの字も出て来なくてダメだった
まあ詠唱長過ぎて使えないブツって話だったし使えたらイマシメ脱出できちゃうかもしれないから仕方ないけどちょっとくらい出てきて欲しかった…
130 23/08/05(土)00:17:17 No.1086510352+
>Blossomいいよね
ギターとピアノの音が良いよね…
131 23/08/05(土)00:17:21 No.1086510377+
>日本語の二次小説はろくにないのに
>やった熱心っぽい中国語の二次小説はある
日本以外からもナージェのbadendで抜きました!とかおひめさまの食事シーンで泣いた!とかあかいまとは人の心無いとか感想来るらしいな
132 23/08/05(土)00:18:06 No.1086510654+
kingの時にあった年齢の数え方なんか認識ちがくね?は回答あったっけ飯の回数みたいな考察は見たけど
133 23/08/05(土)00:18:27 No.1086510808+
>kingからdemonsやって何だかんだ魔族も好きになったけどkingの時お前らもっと民度低かったよな?とはなった
イカと目玉親父とポリュカとかの良心枠が消し飛んだから…
134 23/08/05(土)00:18:44 No.1086510888+
>kingからdemonsやって何だかんだ魔族も好きになったけどkingの時お前らもっと民度低かったよな?とはなった
トーデイラは私もこんなやり方は不本意なんですけど!みたいなことは言ってたから…
135 23/08/05(土)00:18:54 No.1086510945+
>kingの時にあった年齢の数え方なんか認識ちがくね?は回答あったっけ飯の回数みたいな考察は見たけど
1000で割って現代と同じ年なのかと思ってた
ゲオルイースが18でスティアラが15
136 23/08/05(土)00:19:10 No.1086511039+
外道ルートだと多分グイーネは正史よりドギツい事になってるのが辛い
ロビィは多分避難しちゃったし正気のまま大王やらにゃならん
137 23/08/05(土)00:19:42 No.1086511222+
>外道ルートだと多分グイーネは正史よりドギツい事になってるのが辛い
>ロビィは多分避難しちゃったし正気のまま大王やらにゃならん
人格が普通に分裂してそうだよね
138 23/08/05(土)00:19:49 No.1086511258そうだねx3
>ジーコでサントラ買っちゃったの初めてだよ
>Blossomいいよね
私はGround Dasherが最高に好きです…
メロディだけで作品テーマでもある下剋上感が完璧に表現されてるのマジで凄い
これほどのゲームを作る人が惚れ込んだ作曲家だけありすぎる
139 23/08/05(土)00:19:54 No.1086511277+
わざわざ魔族の理性として狙われるポリュカがいなければそりゃあ民度は低かろうもんだ
140 23/08/05(土)00:20:10 No.1086511358+
kingの時から言ってる光の世界ってなんなんですかトーデイラさん
ちゃんと教えてよ!
141 23/08/05(土)00:20:49 No.1086511569+
よりによって良心3人が消えるのが酷い
142 23/08/05(土)00:21:27 No.1086511770+
>よりによって良心3人が消えるのが酷い
獄長が有能だったのが悪い
143 23/08/05(土)00:21:36 No.1086511816+
強めの超獣が気まぐれおこしたら即絶滅の危機になるってのが相当辛い
144 23/08/05(土)00:22:12 No.1086512031そうだねx1
デモンズの完成度と比べるとKingは色々と拙いとこあるけど個人的な瞬間最大風速は上をいってる
145 23/08/05(土)00:22:13 No.1086512038+
>kingの時から言ってる光の世界ってなんなんですかトーデイラさん
>ちゃんと教えてよ!
いや…お前には関係ないことだ…
146 23/08/05(土)00:22:30 No.1086512144+
ラシュヘイト王国とかの方に進撃してたらどうなってたんだろうね…
147 23/08/05(土)00:22:38 No.1086512184+
イマシメと本編の絡ませ方は上手くてゾッとした
訳の分からない存在に蹂躙されるのが段々本編で意味分かるのは良かった
148 23/08/05(土)00:23:01 No.1086512292+
結局ロビィはどんなキャラなのか分からなかったな…
魔族でも意思疎通難しいっぽいけど
149 23/08/05(土)00:23:13 No.1086512358+
>ラシュヘイト王国とかの方に進撃してたらどうなってたんだろうね…
ラシュヘイト王にボコされる
150 23/08/05(土)00:23:16 No.1086512374+
>強めの超獣が気まぐれおこしたら即絶滅の危機になるってのが相当辛い
ゴンがちょっと暴れたら南側終わっちまう
151 23/08/05(土)00:23:26 No.1086512436+
>バトルしてるつもりでセックスしてたシーンが一番キツかったよ
これどこだっけ…
152 23/08/05(土)00:23:44 No.1086512533+
>>バトルしてるつもりでセックスしてたシーンが一番キツかったよ
>これどこだっけ…
処刑ダンジョンじゃね
153 23/08/05(土)00:24:17 No.1086512727+
>>ラシュヘイト王国とかの方に進撃してたらどうなってたんだろうね…
>ラシュヘイト王にボコされる
カラの騎士の時点でクソ強いからな…
154 23/08/05(土)00:24:20 No.1086512744+
ゴンの踏みつけを受け止められるアンジュ強すぎだろ!
155 23/08/05(土)00:24:26 No.1086512785+
外道ルートでも大王になるの?
156 23/08/05(土)00:24:31 No.1086512815+
この聖女仮に子供ができようものなら絶対愛情もっちゃうよね
叩き殺すとか100%無理
157 23/08/05(土)00:24:42 No.1086512879+
>イマシメと本編の絡ませ方は上手くてゾッとした
>訳の分からない存在に蹂躙されるのが段々本編で意味分かるのは良かった
いいよねイマシメぶっ壊せ!で戦うボスが使ってくるスキル
158 23/08/05(土)00:25:19 No.1086513081+
外道ルートってポリュカ生きてたらポリュカが結果的に人類殲滅決意して両方滅ぶんだっけ?
159 23/08/05(土)00:25:29 No.1086513128+
>外道ルートでも大王になるの?
王。が誕生してるので…
160 23/08/05(土)00:25:30 No.1086513140+
>外道ルートでも大王になるの?
結果的にゲオが王になるんで
大まかな流れは一緒じゃないかな
161 23/08/05(土)00:25:45 No.1086513219+
カラの騎士の双龍紋みたいなやつって何だったんだろう
162 23/08/05(土)00:26:05 No.1086513316+
>外道ルートでも大王になるの?
どういうルートを辿ったかは分からないけどゲオルイースが紋章に覚醒してるのは2周目ダンジョンで分かるから多分…
163 23/08/05(土)00:26:07 No.1086513323+
>カラの騎士の双龍紋みたいなやつって何だったんだろう
王の紋章の抜け殻みたいなやつなんじゃない?
164 23/08/05(土)00:26:30 No.1086513435+
しかしこれだけの超大作作ってめちゃくちゃ売れてめちゃくちゃ評価されて俺だったら絶対燃え尽き症候群になっちゃいそうだけどまと先生は大丈夫なのかな…
165 23/08/05(土)00:26:44 No.1086513500+
>外道ルートってポリュカ生きてたらポリュカが結果的に人類殲滅決意して両方滅ぶんだっけ?
ポリュカが頑張るから戦争が長引いて共倒れだった気がする
166 23/08/05(土)00:27:27 No.1086513707+
>しかしこれだけの超大作作ってめちゃくちゃ売れてめちゃくちゃ評価されて俺だったら絶対燃え尽き症候群になっちゃいそうだけどまと先生は大丈夫なのかな…
king exit出した時に5本ぐらい作りたいって言ってたから大丈夫だろ多分…
167 23/08/05(土)00:27:29 No.1086513711+
>しかしこれだけの超大作作ってめちゃくちゃ売れてめちゃくちゃ評価されて俺だったら絶対燃え尽き症候群になっちゃいそうだけどまと先生は大丈夫なのかな…
まあking3年demons4年って話だし長期制作には慣れてるんだろう…
168 23/08/05(土)00:27:35 No.1086513742+
>しかしこれだけの超大作作ってめちゃくちゃ売れてめちゃくちゃ評価されて俺だったら絶対燃え尽き症候群になっちゃいそうだけどまと先生は大丈夫なのかな…
普通に新作つくってるよ
169 23/08/05(土)00:28:08 No.1086513906+
盾と紋章だけでも魔族絶対に殺すマンな勇者
170 23/08/05(土)00:28:14 No.1086513935+
魔族の避難ができた辺り多分ゲオ達と談合した上で滅びを選んだんだろうけど
となるとグイーネは予言書に従う形で大王になったのかなぁ…
171 23/08/05(土)00:28:41 No.1086514090+
次回作は5時間ぐらいでクリアできるジーコを目指してるらしいけどほんとかー?ってなる
172 23/08/05(土)00:28:43 No.1086514098そうだねx1
グイーネにはいくらでも罪を背負わせていいよ
173 23/08/05(土)00:29:05 No.1086514213+
>魔族の避難ができた辺り多分ゲオ達と談合した上で滅びを選んだんだろうけど
>となるとグイーネは予言書に従う形で大王になったのかなぁ…
人間はモンスターになる必要があるんだよゲオルイース!!(な訳ないだろ!!)
みたいになるのかな…
174 23/08/05(土)00:30:26 No.1086514653+
>次回作は5時間ぐらいでクリアできるジーコを目指してるらしいけどほんとかー?ってなる
デモンズルーツの次ってなるとハードルが凄まじいことになるから一度短編を挟むのはいろんな意味でいいと思う
こういう大作作れちゃうタイプのジーコ監督が短編を本当に短編で終わらせられるのかは知らない
176 23/08/05(土)00:30:30 No.1086514681+
ビターエンドっていうのもわかるけどすごく綺麗で好きよあの終わり方あんなギャグ担当みたいな見た目のイカに泣かされるとは思わなかった
177 23/08/05(土)00:30:47 No.1086514756+
捕虜シチュ特化のガチ抜きとか用意されてもいい
愛着持ちすぎると逆に抜けない
178 23/08/05(土)00:30:57 No.1086514802+
裏ダンはゲオルイースがポリュカの結晶に干渉して見せてる夢っぽいしちょっとだけ本気出すわで王の力と青黄ソウル出してくるし正史と近いことあったのは確かよね
179 23/08/05(土)00:30:59 No.1086514822+
デモンズルートクリアしたあと勢いでキングイグジット買って
なんやかんやでまだ手をつけてないこと思い出した
180 23/08/05(土)00:31:21 No.1086514935+
リリィのイマシメだけは見る前に監獄ぶち壊しちゃった
181 23/08/05(土)00:31:30 No.1086514988+
>魔族の避難ができた辺り多分ゲオ達と談合した上で滅びを選んだんだろうけど
>となるとグイーネは予言書に従う形で大王になったのかなぁ…
正史だと3年で外道だと1年で本格的な遺恨を残す前に滅んだのはやっぱそういうのがあったのかね
182 23/08/05(土)00:31:46 No.1086515061+
仮に予言に従う形でやるとなるとkingでのラストバトルが発生しないから滅茶苦茶お辛くなるな
救いがほとんど無い
183 23/08/05(土)00:32:13 No.1086515210+
>こういう大作作れちゃうタイプのジーコ監督が短編を本当に短編で終わらせられるのかは知らない
寿司は短編のはずなのにどんどん継ぎ足していってるな…
184 23/08/05(土)00:32:24 No.1086515275+
禁断の滅器二度打ち
185 23/08/05(土)00:32:44 No.1086515381+
なんにせよ本編後のナージェくん死ぬほど頑張った
186 23/08/05(土)00:33:09 No.1086515512+
平和な世界で話すポリュカとゲオルイースが見たい
187 23/08/05(土)00:33:20 No.1086515570+
俺はイマシメ目当てで買った「」
普通に泣ける
188 23/08/05(土)00:33:21 No.1086515577+
>滅器
これ小型魔導砲みたいなもんと考えるとやはり王の技術はおかしい…
189 23/08/05(土)00:33:33 No.1086515642+
>なんにせよ本編後のナージェくん死ぬほど頑張った
余だ。
190 23/08/05(土)00:33:47 No.1086515708+
ちゃんと子供も産んで偉いよナージェくん…
191 23/08/05(土)00:33:47 No.1086515709+
おひめさまいいよね…なんだコイツと思ってたらメインヒロインだった…
192 23/08/05(土)00:34:00 No.1086515760+
>ちゃんと子供も産んで偉いよナージェくん…
!?
193 23/08/05(土)00:34:10 No.1086515829+
うん!?
194 23/08/05(土)00:34:30 No.1086515924+
ホモよ!
195 23/08/05(土)00:34:34 No.1086515939+
>おひめさまいいよね…なんだコイツと思ってたらメインヒロインだった…
二周目やると飯食わせるシーンで泣く
196 23/08/05(土)00:34:58 No.1086516059+
美少年の顔舐めたいよね…
ナージェくん一番シコれる
197 23/08/05(土)00:35:05 No.1086516091+
孕め!余の子どもを!してるナージェくんはイメージ湧かないからな…
198 23/08/05(土)00:35:30 No.1086516230+
>孕め!余の子どもを!してるナージェくんはイメージ湧かないからな…
大体犯されてる犯されろ
199 23/08/05(土)00:35:42 No.1086516280そうだねx1
俺ホモじゃないけど一番抜いたのナージェくんだわ
200 23/08/05(土)00:35:45 No.1086516295+
DemonsやってからKEのクダン戦やるとバッドルート感がある
201 23/08/05(土)00:35:58 No.1086516371+
リリィキラー?なんかこいつ優遇されてていけ好かんわー
からのあの過去編
202 23/08/05(土)00:36:04 No.1086516403+
>>おひめさまいいよね…なんだコイツと思ってたらメインヒロインだった…
>二周目やると飯食わせるシーンで泣く
牢獄での初めての出会い(初めてじゃない)も囚われの殺人鬼じゃなくて囚われのお姫様的なアレだよね
203 23/08/05(土)00:36:20 No.1086516496+
永遠人形が胸糞悪すぎる歴代教皇殴らせろ
204 23/08/05(土)00:36:54 No.1086516678そうだねx1
本編見てボロ泣きしたけどそれはそれとしてイマシメでめっちゃシコったし
イマシメ最下層で結局なぶり殺されていく皆にめちゃくちゃ興奮した
205 23/08/05(土)00:37:08 No.1086516750そうだねx1
リリィキラーはプレイアブルになったらもっと強くてもいいだろ
206 23/08/05(土)00:37:12 No.1086516770+
本編のあとがおつらすぎてなぁ
誰か都合のいい二次小説とか書いてくれ
207 23/08/05(土)00:37:18 No.1086516820そうだねx1
でも一番かわいいのはポリュカ様ですよね
208 23/08/05(土)00:37:46 No.1086516956+
最下層のボスはなんなの…あれはIFの筈でしょ…
209 23/08/05(土)00:37:47 No.1086516957そうだねx1
>本編見てボロ泣きしたけどそれはそれとしてイマシメでめっちゃシコったし
>イマシメ最下層で結局なぶり殺されていく皆にめちゃくちゃ興奮した
愛着あると脳が破壊されてめっちゃ抜けることに気づかせてくれた作品
210 23/08/05(土)00:37:49 No.1086516967+
ビターエンドだからいいんだシコれるんだ
211 23/08/05(土)00:37:53 No.1086516998+
>永遠人形が胸糞悪すぎる歴代教皇殴らせろ
どうせ不死身だしどんな訓練でも耐えられるから見た目だけで選ぶねって最高に悪趣味でいいよね
212 23/08/05(土)00:38:04 No.1086517076+
>最下層のボスはなんなの…あれはIFの筈でしょ…
なんか鳥みたいなのだっけ
213 23/08/05(土)00:38:11 No.1086517125+
>リリィキラーはプレイアブルになったらもっと強くてもいいだろ
クリティカル盛り盛り連続攻撃クソ強いし…
214 23/08/05(土)00:38:15 No.1086517153+
超獣ックスKEにもデモンズツールにもあるのは良かったけどKEの方はあれルート間違えた?かと思ったら正史でびっくりしたんだよね
なんで生きてるんだろうゲオルイーズ…
あとデモンズの方は絵面が若干ギャグチックでシコりづらかったです
215 23/08/05(土)00:38:21 No.1086517191+
苦手だからイマシメはちょっとしかやらなかったけど
本編は夢中で楽しんだ
216 23/08/05(土)00:38:30 No.1086517251+
>本編のあとがおつらすぎてなぁ
>誰か都合のいい二次小説とか書いてくれ
結晶になったポリュカにお参りする面々…
217 23/08/05(土)00:38:55 No.1086517401+
>最下層のボスはなんなの…あれはIFの筈でしょ…
色んな並行世界的なものと繋がってて向こうで食ったポリュカ達の技を使ってるってことでいいのかね
218 23/08/05(土)00:39:04 No.1086517461+
みんな強いんだけど一周目ラスボス戦は回復とサポートのポリュカ、祝福解除のダイアナ、タンクのアンジュ、ダメージソースのカリンカでほぼ固定みたいなところあるよね
219 23/08/05(土)00:39:18 No.1086517547そうだねx1
ポリュカとリリィとクラウラで温泉旅行する二次創作でも…
220 23/08/05(土)00:39:22 No.1086517570+
歌いながら追っかけてくる殺人鬼って役割からメインヒロインにシフトチェンジするのは新しいキャラだと思った
221 23/08/05(土)00:39:27 No.1086517602+
>>最下層のボスはなんなの…あれはIFの筈でしょ…
>なんか鳥みたいなのだっけ
鳥みたいな奴が何かすごい見覚えのあるスキル使ってくる…
222 23/08/05(土)00:39:44 No.1086517690そうだねx1
キャラ好きすぎて抜けなくなった
ごめんうそナージェくんのやつはたまに使ってる
223 23/08/05(土)00:39:59 No.1086517775+
王なんかじゃなくてうちの小娘に付いてりゃ良かったのになー!
224 23/08/05(土)00:40:05 No.1086517815+
とりあえずクソ探しにくい隠しルートと隠しアイテムはやめてくれ
225 23/08/05(土)00:40:19 No.1086517884+
アンジュがいたら後は誰でも好みで行ける気がするなパーティ
226 23/08/05(土)00:40:19 No.1086517886+
>キャラ好きすぎて抜けなくなった
>ごめんうそナージェくんのやつはたまに使ってる
おちんちんいいなぁ…ってなるのいいよね…
227 23/08/05(土)00:40:32 No.1086517948+
>王なんかじゃなくてうちの小娘に付いてりゃ良かったのになー!
しかり!
228 23/08/05(土)00:40:39 No.1086517992+
ナージェくんは抜けるからな…
229 23/08/05(土)00:40:50 No.1086518066+
>とりあえずクソ探しにくい隠しルートと隠しアイテムはやめてくれ
ダイアナの固有武器一周目で全部見つけられた人どれぐらいいるんだろう
230 23/08/05(土)00:40:52 No.1086518082そうだねx1
ポリュカ様サポート性能高くて使徒形態使った覚えがあまりない
231 23/08/05(土)00:40:52 No.1086518087+
イマシメは本編とキャラへの思い入れが強まれば強まるほど使えなくなるかめちゃくちゃ使えるようになるか極端に振れると思う
俺は後者でした
232 23/08/05(土)00:40:55 No.1086518106そうだねx1
>みんな強いんだけど一周目ラスボス戦は回復とサポートのポリュカ、祝福解除のダイアナ、タンクのアンジュ、ダメージソースのカリンカでほぼ固定みたいなところあるよね
俺は回復担当のポリュカ、タンク担当のアンジュ、DPS担当のリリィ、かわいい担当のサラーサだったよ
233 23/08/05(土)00:41:01 No.1086518149+
なんかよくわからん戦闘術でなんもかんも無効にするすごい盾役
234 23/08/05(土)00:41:04 No.1086518163+
>>最下層のボスはなんなの…あれはIFの筈でしょ…
>色んな並行世界的なものと繋がってて向こうで食ったポリュカ達の技を使ってるってことでいいのかね
初見でめちゃくちゃビックリした
235 23/08/05(土)00:41:09 No.1086518196+
>>本編のあとがおつらすぎてなぁ
>>誰か都合のいい二次小説とか書いてくれ
>結晶になったポリュカにお参りする面々…
都合がよくねぇ……
236 23/08/05(土)00:41:29 No.1086518318+
ナージェくん好きだから金玉蹴り潰したい
237 23/08/05(土)00:41:34 No.1086518346そうだねx1
>おちんちんいいなぁ…ってなるのいいよね…
狂った風で実はまだ正気なの溜まらないよね…
238 23/08/05(土)00:41:38 No.1086518379+
俺もダイアナのスキルと武器全然揃わなかったな
239 23/08/05(土)00:42:08 No.1086518547+
>なんかよくわからん戦闘術でなんもかんも無効にするすごい盾役
設定がタンクっぽいサラーサがアレだから余計にな…
240 23/08/05(土)00:42:10 No.1086518555+
並行世界のなんだろうけどポリュカたちはしっかり食われたよって分かるのが怖過ぎるよねあれ
241 23/08/05(土)00:42:48 No.1086518773+
ステータス画面の名前が囚人番号になる演出凄くいいよね
なんかやたら若い番号とかビビる
242 23/08/05(土)00:42:58 No.1086518827+
アンジュは敵からすると恐ろしいよ
243 23/08/05(土)00:42:59 No.1086518837そうだねx1
見た目完全に同じな子孫に即アンジュじゃねえな誰だお前するポリュカ様いいよね
244 23/08/05(土)00:43:07 No.1086518877+
イマシメのダイアナエンドいいよね…というかどのキャラのエンドもやりすぎ感凄まじい…エロたまねぎのはあれトーデイラぶち切れてそうってなる
245 23/08/05(土)00:43:08 No.1086518880+
道中めちゃくちゃ頼りになったサラーサが最終的にレギュラー落ちするの悲しい
246 23/08/05(土)00:43:19 No.1086518944+
ものすごいびっくりしたのが
デモンズルーツ爆売れの後まと監督が実施したアンケート調査の「苦手な性癖」的なやつでふたなり、男の娘がNTRよりだいぶ苦手とされてたこと
ナージェくん生み出したところのアンケでもこんな結果になるのか…ってなった
247 23/08/05(土)00:43:19 No.1086518947+
雑魚狩りの帝王だったサラーサは鞭持ちはじめる頃にはマジで使いどころが……
248 23/08/05(土)00:43:20 No.1086518952+
可哀想すぎると抜けないんだけど
なんか全体的な空気感が良い意味でハード熱血エロゲっぽいからイマシメでも永遠人形調教でもめっちゃシコれた
249 23/08/05(土)00:43:48 No.1086519112+
>見た目完全に同じな子孫に即アンジュじゃねえな誰だお前するポリュカ様いいよね
重いよね
250 23/08/05(土)00:44:05 No.1086519191+
>雑魚狩りの帝王だったサラーサは鞭持ちはじめる頃にはマジで使いどころが……
でもかわいいぞ
251 23/08/05(土)00:44:10 No.1086519236+
>ナージェくん生み出したところのアンケでもこんな結果になるのか…ってなった
なのでこうしてちんちんを退化させる
252 23/08/05(土)00:44:27 No.1086519306+
>道中めちゃくちゃ頼りになったサラーサが最終的にレギュラー落ちするの悲しい
TP無しで全体攻撃ぶっぱなせるから雑魚狩りにはめちゃくちゃ役立つんだけどね…
253 23/08/05(土)00:44:33 No.1086519335+
アンジュは私の目見て話すんですけど?
アンジュは手枷カチャカチャするんですけおおお!!
254 23/08/05(土)00:44:50 No.1086519443+
>クリティカル盛り盛り連続攻撃クソ強いし…
ラスボス苦労したって人多分これやってないんだろうなって思ってる
255 23/08/05(土)00:44:52 No.1086519452+
正史だとナージェくんが皇帝殺したの?
256 23/08/05(土)00:44:56 No.1086519476+
異性愛と同性愛の壁は両方いけるとそんな感じないけど前者しかダメな人は本当にダメだから…
本編だけだとただのおねショタなんだが
257 23/08/05(土)00:44:56 No.1086519478+
ベローとサラーラがガミガミ言い合ってるのいいよね
258 23/08/05(土)00:45:08 No.1086519557+
サラーサは初登場時はミステリアスガールだったんだが…
259 23/08/05(土)00:45:13 No.1086519568+
>ものすごいびっくりしたのが
>デモンズルーツ爆売れの後まと監督が実施したアンケート調査の「苦手な性癖」的なやつでふたなり、男の娘がNTRよりだいぶ苦手とされてたこと
>ナージェくん生み出したところのアンケでもこんな結果になるのか…ってなった
別に男の娘サークルじゃないからまあ仕方ないと思う前作から妙に脇のエロい男とかいたけど
260 23/08/05(土)00:45:13 No.1086519571+
ドレミファッキングダムのネーミングセンスはすごいなと思ったよ俺は
261 23/08/05(土)00:45:34 No.1086519691+
>正史だとナージェくんが皇帝殺したの?
皇帝は逃げた
262 23/08/05(土)00:45:47 No.1086519755+
ファッキングダムのエロイベントはサラーサのがダントツでシコれる
263 23/08/05(土)00:45:53 No.1086519792+
>見た目完全に同じな子孫に即アンジュじゃねえな誰だお前するポリュカ様いいよね
仮にだけど年老いた仲間たち見ても一発で見抜くんだろうなって…
264 23/08/05(土)00:45:57 No.1086519809+
カリンカも攻撃999でカンストしちゃうせいで終盤は大分微妙に
265 23/08/05(土)00:45:57 No.1086519814+
>>正史だとナージェくんが皇帝殺したの?
>皇帝は逃げた
マジかよ…
266 23/08/05(土)00:46:12 No.1086519899+
ポリュカ様はアンジュを通して人間を見てたのでそりゃ重い
267 23/08/05(土)00:46:21 No.1086519951+
>サラーサは初登場時はミステリアスガールだったんだが…
クール系美少女かと見せかけての毒舌クソガキ
俺の股間はいきり立った
268 23/08/05(土)00:46:32 No.1086520013+
獄長に悲しい過去…と思ったら完全に自業自得でお前ーってなった
むしろこんな奴の心即折る先輩は何なんだよ
269 23/08/05(土)00:46:38 No.1086520052+
エンディングでイカ復活した時は(夢オチか?)って警戒した
270 23/08/05(土)00:46:38 No.1086520057+
なのでこうしてアンジュに裏切らせるんですね
271 23/08/05(土)00:46:51 No.1086520125そうだねx1
個人的にはkingの方が好きだからもっとkingやってほしい
272 23/08/05(土)00:47:07 No.1086520212+
>エンディングでイカ復活した時は(夢オチか?)って警戒した
まあ正史じゃないからね…
273 23/08/05(土)00:47:15 No.1086520246+
>>>正史だとナージェくんが皇帝殺したの?
>>皇帝は逃げた
>マジかよ…
あいつはいくらでも仕切り直しできるからな…
274 23/08/05(土)00:47:22 No.1086520290+
最後の顛末とかは思い出せるけど
ストーリーの全貌を忘れつつある
275 23/08/05(土)00:47:24 No.1086520302+
皇帝は多分王が倒してる
276 23/08/05(土)00:47:35 No.1086520372+
>なのでこうしてアンジュに裏切らせるんですね
いろいろ話的に苦しいところあるけどあれが1番無理あると思う
277 23/08/05(土)00:47:39 No.1086520400+
>獄長に悲しい過去…と思ったら完全に自業自得でお前ーってなった
>むしろこんな奴の心即折る先輩は何なんだよ
ご都合主義感あってあんまり好きじゃない…
ドレミファッキングダムで鍛えた獄長はそんなことでは屈しないはず…
278 23/08/05(土)00:47:41 No.1086520425+
>個人的にはkingの方が好きだからもっとkingやってほしい
デモンズに比べると快適度とか大分違うからそういう意味でもkingからやって欲しいと思う…
279 23/08/05(土)00:47:53 No.1086520494+
正史もゲオルイースはどうやって皇帝ぶっ殺したんだって思ったけどあの女ならやるだろうなって
280 23/08/05(土)00:48:00 No.1086520530+
まあ正史も外道も一つの未来だから重みは変わらんのだ
イマシメで食われた未来も
281 23/08/05(土)00:48:24 No.1086520669+
>>なのでこうしてアンジュに裏切らせるんですね
>いろいろ話的に苦しいところあるけどあれが1番無理あると思う
人間の女に体売らせてやろ!したポリュカ様の因果応報ということで…
282 23/08/05(土)00:48:25 No.1086520678+
kingexitはえっ…ああ後で実は生きてた展開のやつ…あっ本当に死んでた…とかクライマックスでヒロインがヒラタくなって死んだ…とか容赦がない
283 23/08/05(土)00:48:31 No.1086520697+
>最後の顛末とかは思い出せるけど
>ストーリーの全貌を忘れつつある
後半が濃すぎて序盤のこと忘れがち
アンジュってなんで仲間になったんだっけ…
284 23/08/05(土)00:48:50 No.1086520793+
>なのでこうしてアンジュに裏切らせるんですね
本当に裏切っててほしかった
本当は魔族なんて汚らしいと心の底から思ってるアンジュとどうにか折り合いをつけるルートも見たかった
魔族なんてクズで汚らしいけどポリュカだけは特別って言う台詞すげぇ好きなんだよ…
285 23/08/05(土)00:49:21 No.1086520937+
>kingexitはえっ…ああ後で実は生きてた展開のやつ…あっ本当に死んでた…とかクライマックスでヒロインがヒラタくなって死んだ…とか容赦がない
あっさり死ぬのえっ…ってなった
286 23/08/05(土)00:49:34 No.1086521010+
>本当に裏切っててほしかった
>本当は魔族なんて汚らしいと心の底から思ってるアンジュとどうにか折り合いをつけるルートも見たかった
>魔族なんてクズで汚らしいけどポリュカだけは特別って言う台詞すげぇ好きなんだよ…
正史は本当に裏切ってるんだろう
287 23/08/05(土)00:49:46 No.1086521078+
kingexitはえっ…ああ後で実は生きてた展開のやつ…あっ本当に死んでた…とかクライマックスでヒロインがヒラタくなって死んだ…とか容赦がない
なんかスティアラちゃん死んだ雰囲気だけどどうせ生き返るんだろ?
見え見えなんだよなぁ