
0 23/11/21(火)19:07:37 No.1126699193そうだねx12
おとといくらいの深夜に買ったジーコが面白いのにオチだけ酷かったみたいなスレが立ってたので怖いもの見たさで買ってみた
退屈な夏休みを過ごす大学生の前に現れた淫魔とのひと夏の交流
バイトで金を稼ぎながら精力剤を買って色んな体位でエッチして精を貢ごうみたいなゲーム性で
体調管理がややめんどくさかったけどとにかく絵柄がカワイイしドットもウニウニ動くし個人的には射精描写がよくできてると思った
>トゥルーエンドは主人公はクスリでラリってて美少女とか全部幻覚で最後は中毒症状で死んで終わりだった
という問題の点について「被害者は共通して独り言が多かった」というグッドエンドでの展開では使われなかった伏線も張ってあったし
会話ではヒロインの食費に言及してるのに実際に払うのは主人公の飯代だけ・家に別の女を呼んだ時は消えている…のも不自然といえば不自然
「深夜にヒロインとH」という条件でイベント進む子も「主人公がHな事をしていた」と濁しているのは照れと思わせてヒロインが見えていなかったのを示唆していたし
総合的に見て理不尽すぎはしないと俺は思う
もちろんエロさに関与するかと言えばむしろマイナスなので減点
☆4です

1 23/11/21(火)19:08:45 No.1126699751そうだねx27
あいつ
2 23/11/21(火)19:11:00 No.1126700851そうだねx11
まあ確かに俺もこれはキレたが…
3 23/11/21(火)19:11:45 No.1126701176そうだねx2
ムムムーッ!?
4 23/11/21(火)19:12:00 No.1126701292そうだねx1
情熱を感じる
5 23/11/21(火)19:12:29 No.1126701509そうだねx36
いけ
ロビン!!
6 23/11/21(火)19:13:04 No.1126701760+
でも隣人の壁穴フェラは超抜けるんだよな
7 23/11/21(火)19:13:22 No.1126701886+
ユニコーンちんぽ!
8 23/11/21(火)19:13:25 No.1126701906そうだねx22
>総合的に見て理不尽すぎはしないと俺は思う
うーむ
>もちろんエロさに関与するかと言えばむしろマイナスなので減点
うn…
9 23/11/21(火)19:13:39 No.1126702022そうだねx1
たしか作者も反省してたから…
10 23/11/21(火)19:14:17 No.1126702314そうだねx5
面白い叙述トリックだけど誰がそんなの求めてるんだ
11 23/11/21(火)19:14:45 No.1126702522+
じゃあぼくくんもおっさんが妖術でショタに化けてたとかそういうオチはないと思っていいんですね!?
12 23/11/21(火)19:14:53 No.1126702574そうだねx2
そしてその後産まれたのがセックスモンスターボクくん
13 23/11/21(火)19:15:17 No.1126702728+
誰もやってないアイデアを発見したぞ!
14 23/11/21(火)19:16:08 No.1126703152+
>「被害者は共通して独り言が多かった」というグッドエンドでの展開では使われなかった伏線も張ってあったし
むしろ被害者の部屋に誰か訪れているのを見たって証言と噛み合わなくない?ってなった
15 23/11/21(火)19:16:19 No.1126703264そうだねx41
>誰もやってないアイデアを発見したぞ!
良い子の諸君!
16 23/11/21(火)19:17:01 No.1126703591+
コミカルなノリで忘れがちだけど序盤の展開や表紙でホラーゲームは示唆されてたし別に…って感じ
抜けなくなるのは分かるが
17 23/11/21(火)19:17:23 No.1126703733そうだねx7
ここまでのレスでどのジーコか特定できたけどこれそういうオチなの!?
18 23/11/21(火)19:17:43 No.1126703865そうだねx2
そのオチ差し引いてもグラフィック良くてクソエロいからいいよね
19 23/11/21(火)19:18:02 No.1126704034そうだねx1
ぼくくんはもうおっさんが化けててくれてる方がマシじゃないかな…怖いよ…
20 23/11/21(火)19:18:29 No.1126704214+
それで詳細は…?
21 23/11/21(火)19:18:55 No.1126704362そうだねx4
多分こういうのは小説で公開したら普通に感心されると思う
ゲームという媒体と相性が悪い
22 23/11/21(火)19:19:29 No.1126704612そうだねx2
>多分こういうのは小説で公開したら普通に感心されると思う
されるかなぁ!?
23 23/11/21(火)19:19:48 No.1126704749+
>それで詳細は…?
美獣R
24 23/11/21(火)19:20:09 No.1126704901+
自分は割と好きなオチだった
エロさと関係あるかと問われたらもちろんないけど
25 23/11/21(火)19:20:11 No.1126704914そうだねx4
>誰もやってないアイデアを発見したぞ!
明るいさよ教って感じで珍しさはないかな…
26 23/11/21(火)19:20:33 No.1126705120+
>コミカルなノリで忘れがちだけど序盤の展開や表紙でホラーゲームは示唆されてたし別に…って感じ
冒頭で射精死したわ俺
27 23/11/21(火)19:20:35 No.1126705145+
>たしか作者も反省してたから…
反響を受けてあまあま特化のあまえんぼを作ったらしい
28 23/11/21(火)19:21:11 No.1126705468そうだねx4
>反響を受けてあまあま特化のあまえんぼを作ったらしい
これ面白いな!同じ作者の過去作もやるか!
29 23/11/21(火)19:21:43 No.1126705748+
>>それで詳細は…?
>美獣R
ドージンオトメ監督じゃないか
この時点でもうハズレない感じじゃないですか
30 23/11/21(火)19:21:45 No.1126705759+
Steamでも買えるな
31 23/11/21(火)19:22:03 No.1126705888+
まあ少なくともそのオチのおかげでスレ「」は買ったんだから無意味ではなかったんだろう
32 23/11/21(火)19:22:09 No.1126705932+
>>多分こういうのは小説で公開したら普通に感心されると思う
>されるかなぁ!?
むしろ叙述トリックは小説が本場だし
33 23/11/21(火)19:22:20 No.1126706014そうだねx8
まあジーコでシコるのとクスリでラリってるのなんか合法か違法かくらいの差しかないし良いんじゃねえかな
34 23/11/21(火)19:22:52 No.1126706239そうだねx8
いきなりパートナーの女の子は存在していなかったでセリフもなしに消えられると悲しいとか怒るとかじゃなくて「は?」って思考止まっちゃうんだよね
35 23/11/21(火)19:22:57 No.1126706264そうだねx9
>総合的に見て理不尽すぎはしないと俺は思う
>もちろんエロさに関与するかと言えばむしろマイナスなので減点
なんて冷静で的確な判断力なんだ!
36 23/11/21(火)19:23:13 No.1126706391+
同じとこが出してる別作品にサブヒロインが出てるから世界観繋がってるのか…
37 23/11/21(火)19:23:43 No.1126706655+
推理の材料は揃ってるかもしれんが男はチンポいじりながら論理的な思考はできねえんだ
38 23/11/21(火)19:24:17 No.1126706925+
連続変死事件の謎を解け!
うnまあ謎は解けたな…
39 23/11/21(火)19:25:09 No.1126707310そうだねx11
にしては殴りかかる寸前じゃねーか!
40 23/11/21(火)19:25:22 No.1126707393+
その終わり方の為だけにエロに関与しない伏線バラまいてたの…?
41 23/11/21(火)19:25:23 No.1126707405+
オチのネタバレ喰らったのにめっちゃ気になるな
42 23/11/21(火)19:25:34 No.1126707492+
もしかして大井おばさんと結婚した絵を描いた人?
43 23/11/21(火)19:26:19 No.1126707816そうだねx3
別に真実が出たからなんだって感じなのもお話として良いとは思えないしな…
44 23/11/21(火)19:26:31 No.1126707911+
真エンドとかで魔女をヤれたらいっぱい抜けただろうけど開始時点で詰んでるからな…
45 23/11/21(火)19:26:34 No.1126707928そうだねx1
読み物としても何やら小洒落た雰囲気出したかったのかな
46 23/11/21(火)19:26:34 No.1126707931+
自分からラリることで野生動物を美少女にするやつなら知ってる
47 23/11/21(火)19:26:38 No.1126707957そうだねx5
意表を突くというのは手段であって目的じゃないも思うんです
48 23/11/21(火)19:26:57 No.1126708082+
>その終わり方の為だけにエロに関与しない伏線バラまいてたの…?
ジーコの本質は独りよがりだからそういう監督は多い
なぜかエロ関係ない部分に夢中になる
49 23/11/21(火)19:27:18 No.1126708238+
ゲームやった印象だとあんまり意味のない死だったという感じ
ちょっとそれっぽいことが匂わせがあるけど
結局主人公はただの被害者という立ち位置だから
基本はひたすらエロいことやってるだけでそのうち死んで終わりでしかなくて
事件をどうこうするわけではない
話としてはわかるんだけどプレイヤー的に見るとなんだそれ?になるのは無理もないかな
エロはいいのでそれだけで買っても損はない出来です
50 23/11/21(火)19:27:26 No.1126708296+
まあ同人ゲーだし
51 23/11/21(火)19:27:57 No.1126708519+
トゥルーエンドに行くとやたらレベルの高いコズミックホラーになるAV撮影ジーコとかな…
52 23/11/21(火)19:28:21 No.1126708709そうだねx9
>ジーコの本質は独りよがりだからそういう監督は多い
>なぜかエロ関係ない部分に夢中になる
なぜかじゃなくて同人でまでゲーム作るような人間なんだからそのくらいの情熱があるのは普通だろ
53 23/11/21(火)19:28:32 No.1126708794+
ホラゲーだったらよかった
54 23/11/21(火)19:28:59 No.1126708996+
コメント欄が最後までやれとか最後までやると羨ましくなくなるとかこいつら〜〜〜〜〜〜!
55 23/11/21(火)19:28:59 No.1126708999+
さよならを教えてとかそういう感じのが作りたかった感じだろうか
56 23/11/21(火)19:29:34 No.1126709262+
さよならを教えてってそうなんだ
57 23/11/21(火)19:29:55 No.1126709410そうだねx6
シナリオとしては面白かったとは思うが抜きゲでやるなよ
58 23/11/21(火)19:30:03 No.1126709457そうだねx1
不意打ちじみた展開はともかく純粋にシコりにくくなるのはまぁ減点だろう
元がいいからギリ許せるのも分かる
59 23/11/21(火)19:30:21 No.1126709677そうだねx6
なんでそんな展開にした
とか言われても同人である限り
それが作者の性癖だから仕方ないだろ
としか言いようがないんや
60 23/11/21(火)19:31:08 No.1126710049そうだねx5
多分理不尽過ぎはしなかったと言えるのは事前に情報を仕入れていたからだと思う
だって普通にプレイしてる分には指摘している事項どれも気にするような事じゃないし
61 23/11/21(火)19:31:23 No.1126710153+
買った身としては要らん拘りだなと思っておけばいい
62 23/11/21(火)19:31:30 No.1126710215そうだねx1
反省して出たのがあまえんぼというあたり鬼才としか言いようがない
63 23/11/21(火)19:31:32 No.1126710225+
面白くもないし後からシコリにくくなるのはうん…
64 23/11/21(火)19:31:49 No.1126710362+
>なぜかじゃなくて同人でまでゲーム作るような人間なんだからそのくらいの情熱があるのは普通だろ
なんだかんだいってストーリーに力を入れたジーコは面白いからね…
幻覚落ちはともかくとして
65 23/11/21(火)19:31:50 No.1126710367+
トゥルーエンドって概念じゃあ他のは全部嘘なの?
ってなる所もあってなんか他を否定しない良い呼び方ないのかなって思う
66 23/11/21(火)19:31:52 No.1126710386+
グッドエンドは主人公が当時見ていた幻覚
トゥルーエンドは現実で衰弱死していた姿
このゲームは地縛霊になった主人公の回想
でいいんだっけ
67 23/11/21(火)19:31:57 No.1126710419+
反省っていうか過去作もこういう展開やってないんだよな
68 23/11/21(火)19:32:00 No.1126710432+
作者の癖が100%ぶち込めるのが同人の良いところでも悪いところでもあるからな
69 23/11/21(火)19:32:06 No.1126710476そうだねx1
サキュメイトってあれかあまえんぼのガチャで入手できるキャラクターの作品か...そんなオチだったのか...
70 23/11/21(火)19:32:14 No.1126710530+
連続変死事件ってことは主人公以外も変死するのん…?
71 23/11/21(火)19:32:24 No.1126710603+
なんか昔のエロゲにそんなんあったよな…
72 23/11/21(火)19:32:33 No.1126710676+
>トゥルーエンドって概念じゃあ他のは全部嘘なの?
>ってなる所もあってなんか他を否定しない良い呼び方ないのかなって思う
バッドエンドの一つに突っ込んでおけ
73 23/11/21(火)19:33:10 No.1126710957そうだねx5
ルートの一つじゃなくて全部終わった後の発覚する真実としてこれだからな…
74 23/11/21(火)19:33:13 No.1126710982+
エロで主人公のに都合のいい世界作りまくってると
ふとそんな事ある訳ないだろバカがって気持ちがよぎってくるのかな
75 23/11/21(火)19:33:17 No.1126711007+
ネタバレ見ちゃった…
76 23/11/21(火)19:33:30 No.1126711098+
フリゲADVとかによくありそうなオチだ…
77 23/11/21(火)19:34:08 No.1126711397そうだねx4
先に結末知ってたから伏線に気付いただけじゃん
そこ加味しない評価はフェアな感想じゃないよ
78 23/11/21(火)19:34:21 No.1126711498+
トゥルーエンドさえなければ上質なジーコなんですよ…
79 23/11/21(火)19:34:30 No.1126711570+
グッドエンドが真実じゃダメなんですか
ていうかこれ続編はグッドエンドの世界線ではみたいなケース
80 23/11/21(火)19:34:34 No.1126711613+
かまいたちの夜くらいトンチキなバッドエンドあってそのうちのひとつならまあ…
81 23/11/21(火)19:34:43 No.1126711669そうだねx1
過去作は色々なジャンルに手出してるよねここの監督
あまえんぼから路線が定まったのかな
82 23/11/21(火)19:34:49 No.1126711707+
>先に結末知ってたから伏線に気付いただけじゃん
>そこ加味しない評価はフェアな感想じゃないよ
エロに加味する必要がある伏線とは思えないが…
83 23/11/21(火)19:34:52 No.1126711730そうだねx4
家燃やされたり家族殺されたりするのもスン・・・ってなるよ
84 23/11/21(火)19:34:58 No.1126711761+
みつめてナイト思い出した
85 23/11/21(火)19:35:05 No.1126711835そうだねx2
>グッドエンドが真実じゃダメなんですか
>ていうかこれ続編はグッドエンドの世界線ではみたいなケース
(これも幻覚なんだな…)
86 23/11/21(火)19:35:15 No.1126711922そうだねx3
>なんでそんな展開にした
>とか言われても同人である限り
>それが作者の性癖だから仕方ないだろ
>としか言いようがないんや
そうだね
そして流通に乗せた以上それに対する反応も覚悟しなきゃだよね
87 23/11/21(火)19:35:19 No.1126711957そうだねx4
最初の方の選択肢でサキュバス(幻覚)が来た時に警察に通報しようとするとサキュバス(幻覚)に吸い殺されるの真相を知ると理不尽だと思った
88 23/11/21(火)19:35:24 No.1126711990+
Aエンド Bエンド Cエンド
とかでいいと思う
89 23/11/21(火)19:35:33 No.1126712060+
そんな展開誰も求めてないよ!
90 23/11/21(火)19:35:40 No.1126712101+
どうしたんだロビン!!
91 23/11/21(火)19:35:41 No.1126712105+
同人なんてやりたいものやればいいんだよ
売れても売れなくても自由だ
92 23/11/21(火)19:36:20 No.1126712501+
>グッドエンドが真実じゃダメなんですか
>ていうかこれ続編はグッドエンドの世界線ではみたいなケース
同人に限らずトゥルーエンドが若干バッド寄りになるケースも多くて個人的にもやもやする
特に一度グッド通らないとトゥルールート解禁されないタイプ
93 23/11/21(火)19:36:21 No.1126712514+
抜きゲーに伏線貼られたってそういうもんかさてシコるか!にしかならないから伏線とエロは相性が悪いと思う
94 23/11/21(火)19:36:44 No.1126712747そうだねx1
よかった…倫理観最低な奴はいなかったんだね…という虹ドリエンドなのが抜けない理由なのかな…?
95 23/11/21(火)19:36:56 No.1126712860そうだねx7
>同人なんてやりたいものやればいいんだよ
あぁ
ただクソだと低評価は押させてもらう
96 23/11/21(火)19:37:03 No.1126712940そうだねx6
>総合的に見て理不尽すぎはしないと俺は思う
ひどいという予備知識を仕入れてから観たりプレイした者は大抵そう言うのだ
97 23/11/21(火)19:37:21 No.1126713093+
実は夢でした
実は妄想でした
実は誰かの遊ぶゲームでした
98 23/11/21(火)19:37:47 No.1126713308+
面白いとつまらないとかエロいとかエロくないとかじゃないんだよな
エロはめちゃくちゃしっかりしてるし
言葉にするなら「どうして……」のカテゴリとしか言えない
99 23/11/21(火)19:37:53 No.1126713367+
>多分こういうのは小説で公開したら普通に感心されると思う
小説だと結構こういうオチのやつあるような…
100 23/11/21(火)19:38:23 No.1126713634そうだねx3
>>総合的に見て理不尽すぎはしないと俺は思う
>ひどいという予備知識を仕入れてから観たりプレイした者は大抵そう言うのだ
待てよ
伏線が幾重にも張ってあったことに対して理不尽すぎはしないという評価には一理あるし
それ踏まえた上でオチそのものを褒めるわけじゃなくエロさと関係ないから減点ってのも妥当だと思うぜ
101 23/11/21(火)19:38:40 No.1126713790+
シコる時深い事なんざ考えないから伏線とか気づかんし予備知識無しだったらハァ!?ってなるのはまあ間違いないな…
102 23/11/21(火)19:38:53 No.1126713927+
伏線とかなら
一見清楚に見えて脱いだら実は…なキャラが脱ぐ前から片鱗を見せておくとか
そういうのをください!
103 23/11/21(火)19:39:09 No.1126714066+
なんかめっちゃロビンがいる
でも大体どれも言い分がわかるから俺もロビンになる
104 23/11/21(火)19:39:12 No.1126714089+
>実は夢でした
>実は妄想でした
>実は誰かの遊ぶゲームでした
ネタエンドの一つなら別に…
105 23/11/21(火)19:39:47 No.1126714406+
>>誰もやってないアイデアを発見したぞ!
>良い子の諸君!
誰も思いつかなかったのではなく思いついたけど面白くならないなとボツにしてるだけだぞ!
みたいなこと四次元殺法コンビがいってたな…
106 23/11/21(火)19:40:04 No.1126714542+
伏線が噛み合ってグッドエンドに向かうならいいんでないのって
気付かなかったけどプレイヤーの君はずっと騙されてたんだよー!って言われてもスン…ってなるけど
107 23/11/21(火)19:40:08 No.1126714575+
ルートの一つとしてそれこそバッドエンドの一つなら全然許容できるんだけど
全部埋めたあとに見る必要な無いよとかあからさまにカリギュラ効果狙ったトゥルーエンドだから
ここまで話題になるとも言える
108 23/11/21(火)19:40:08 No.1126714579そうだねx1
魔法がある世界だと思ってたら実は幼女とセックスすると感染する精神病からなる幻覚だったジーコもある
最終的にはハッピーエンドで良いジーコだった
109 23/11/21(火)19:40:12 No.1126714634+
>家燃やされたり家族殺されたりするのもスン・・・ってなるよ
やってないけどそれでスン…て反応がメインじゃないジーコあったな…
110 23/11/21(火)19:40:14 No.1126714657そうだねx1
たまにこれ都合が良すぎるから絶対主人公の妄想だよな…みたいなのあるけど
作中で明言しないのって大事だったんだな
111 23/11/21(火)19:40:59 No.1126715123+
>たまにこれ都合が良すぎるから絶対主人公の妄想だよな…みたいなのあるけど
>作中で明言しないのって大事だったんだな
抜きゲーでそれを気にしてたら何も抜けないぜ!
112 23/11/21(火)19:41:06 No.1126715161+
同人だし話を面白くする又はエロくする伏線じゃなくて単なる作者の好みってだけでは
113 23/11/21(火)19:41:24 No.1126715307そうだねx3
夢中になって楽しんだ作品が主人公の妄想でしたーって夢オチは
よほどうまくやらないかぎりは画像になってもしかたがない
114 23/11/21(火)19:41:37 No.1126715420+
夜中アパートの隣の部屋と繋がっちゃった穴にちんちん入れると咥えてくれるグローリーホールほんと抜いた
115 23/11/21(火)19:41:55 No.1126715580+
>たまにこれ都合が良すぎるから絶対主人公の妄想だよな…みたいなのあるけど
>作中で明言しないのって大事だったんだな
ヤリまくりモテまくりなんてリアルじゃないよね!
ってのは百も承知で遊んでるんだからな
余計な真実はいらない
116 23/11/21(火)19:42:27 No.1126715836+
作者の人も面白いと思って入れたんじゃないのでは
117 23/11/21(火)19:42:40 No.1126715946+
逆に伏線レベルじゃなく中盤くらいから露骨に電波ゲーなの全開にすると妄想エンドでもヨシ!されることが多い
118 23/11/21(火)19:43:02 No.1126716114+
>作者の人も面白いと思って入れたんじゃないのでは
じゃあなんで入れたんだよ
119 23/11/21(火)19:43:05 No.1126716140そうだねx1
>夜中アパートの隣の部屋と繋がっちゃった穴にちんちん入れると咥えてくれるグローリーホールほんと抜いた
サトウさん良いよね…
120 23/11/21(火)19:43:07 No.1126716158そうだねx2
そこからチューニングしてあまえんぼ作れるのは凄い
121 23/11/21(火)19:43:14 No.1126716212+
………はっ!夢か…
正夢にならないように気をつけなきゃ!
122 23/11/21(火)19:43:31 No.1126716361+
>作者の人も面白いと思って入れたんじゃないのでは
作者が面白いと思ってないもの入れる理由ある?
123 23/11/21(火)19:43:44 No.1126716456+
>夢中になって楽しんだ作品が主人公の妄想でしたーって夢オチは
>よほどうまくやらないかぎりは画像になってもしかたがない
オチじゃなくて物語中盤で主人公が今まで冒険していたのじゃ妄想の世界だったというRPGはあったけどそっちは大好評だったから結局は調理法なんだろうなって
124 23/11/21(火)19:44:06 No.1126716607+
>>作者の人も面白いと思って入れたんじゃないのでは
>じゃあなんで入れたんだよ
勢い?一人制作ならままよくあることではあると思う
なんで俺は鶏油なんて入れたんだろうな?みたいな
125 23/11/21(火)19:44:08 No.1126716639そうだねx7
ゲームというシステム上大なり小なり出てくる都合悪い部分は見て見ぬふりすることがプレイヤーに求められるのに
こんな都合良すぎる事現実であるわけねーだろって突き付けられるのはあまりにもアンフェアでその…困る…
126 23/11/21(火)19:44:20 No.1126716733そうだねx4
カタログでロビンが見えてまさかと思ったけどちゃんとプレイして調べててすげーえらい!すごい!本当にすごい!
127 23/11/21(火)19:44:23 No.1126716753そうだねx1
>夢中になって楽しんだ作品が主人公の妄想でしたーって夢オチは
>よほどうまくやらないかぎりは画像になってもしかたがない
エロ同人漫画でもたまにあるけど夢オチの類はマジでえぇ…としか言えなくなっちゃうからなあ
夢オチってだけで他のクオリティが高くてもうーん…ってなる
128 23/11/21(火)19:44:29 No.1126716792+
さよならを教えてじゃん
129 23/11/21(火)19:45:12 No.1126717124+
>さよならを教えてじゃん
それは結構最初っからアクセル踏みっぱなしだからスレ画とは違くね
130 23/11/21(火)19:45:15 No.1126717143+
異世界転生して大活躍してると思ったら
トラックに轢かれて植物人間でラストはそのまま眠ったまま死ぬみたいな話
誰も喜ばないのはみんな知ってる
131 23/11/21(火)19:45:22 No.1126717195+
>さよならを教えてじゃん
あれはオチどころかそのもっとずっと手前で絶対妄想で幻覚なの分かる話だろ
132 23/11/21(火)19:45:26 No.1126717232そうだねx1
ゲームはそのエンディング見るためにプレイヤーが少なくない時間払ってるわけで
よほど上手いこと使わないとそういったちゃぶ台がえしは受け付けられないだろう
133 23/11/21(火)19:45:38 No.1126717322そうだねx1
オチでどんでん返しはストーリー重視それも陰鬱な商業エロゲーならともかく抜きゲーの同人に求めてる要素じゃないすぎる
134 23/11/21(火)19:45:44 No.1126717381そうだねx1
>オチじゃなくて物語中盤で主人公が今まで冒険していたのじゃ妄想の世界だったというRPGはあったけどそっちは大好評だったから結局は調理法なんだろうなって
それは結局中盤でそれ自体に意味があるシナリオだからいいのであって
やっぱりオチだとダメだったと思うな…
135 23/11/21(火)19:46:09 No.1126717613+
サイレントヒル1のバッドエンドみたいなのならいいけど…
136 23/11/21(火)19:46:29 No.1126717740+
>>夜中アパートの隣の部屋と繋がっちゃった穴にちんちん入れると咥えてくれるグローリーホールほんと抜いた
>サトウさん良いよね…
サトウさん作者の作品すべてで見ても一番好きなキャラだわ
地味目な見た目で超抜ける
137 23/11/21(火)19:46:36 No.1126717792+
妄想オチの是非じゃなくてまず抜きゲーやってる時はエロ以外の作り込み全般が面白くてもノイズになる
138 23/11/21(火)19:46:37 No.1126717801+
>なんで俺は鶏油なんて入れたんだろうな?みたいな
一定数アレーッ!ってなってる人もいるっちゃいるだろうしなこのジーコも
139 23/11/21(火)19:46:38 No.1126717815そうだねx3
夢オチにするなら夢だったけど…でなんか昨日とは違う変化があって一歩進んだ感じで終わるとかしてほしい
夢でしただけで終わられると今までの全部が無駄だったように思ってしまう
140 23/11/21(火)19:46:59 No.1126718001そうだねx1
夢オチやりたかったら物語中で夢だとほぼわかるようにするかマルチエンドの一つとして作るか夢オチのあとにそれでも僕はみたいなストーリーがあるようにしようね
141 23/11/21(火)19:47:02 No.1126718041そうだねx1
主人公の妄想だったという真実は物語中盤で明かされてそこから新しい展開があるなら面白そうだけど最後のオチに持ってくるのはね…
142 23/11/21(火)19:47:37 No.1126718372+
映画とゲームはかなり受け手の感情は変わるからな
多分ジーコでなく映像作品としてなら受け入れられたと思う
143 23/11/21(火)19:47:42 No.1126718420そうだねx2
せっかく抜けたはずのおねショタ純愛シーンも
続編で寝取られると知ったら過去作含めてぜーんぜん抜けなくなったよッ!
てなるからチンポってわがままで繊細
144 23/11/21(火)19:47:53 No.1126718520+
一歩進むどころか死んどる!
145 23/11/21(火)19:48:03 No.1126718604+
あの時のスレでも言ったけどやる側も作る側も「こういうちゃぶ台返し衝撃的で面白くない!?」って思う時期はあるよね
146 23/11/21(火)19:48:07 No.1126718640+
>たしか作者も反省してたから…
賢者モードか?
147 23/11/21(火)19:48:10 No.1126718659+
シナリオ始まった段階でほぼ詰み状態なのがね…
148 23/11/21(火)19:48:19 No.1126718732そうだねx3
確かにトゥルーのトゥルーがあったらもう少し評価変わってそう
序盤から詰んでる状況をどうするかって話になるけど
149 23/11/21(火)19:48:19 No.1126718736そうだねx3
>てなるからチンポってわがままで繊細
自分のチンポにぐらい贅沢させてやりてえ
150 23/11/21(火)19:48:29 No.1126718804+
>映画とゲームはかなり受け手の感情は変わるからな
>多分ジーコでなく映像作品としてなら受け入れられたと思う
映像作品ならあのシーンは伏線だったんだ!って見直した時に発見する喜びも生まれるからなあ
151 23/11/21(火)19:49:24 No.1126719283+
前スレで言われてたミストがゲームで拳銃を撃たないとエンディング迎えられない
ってゲームだったら大炎上もいいところってのはある
152 23/11/21(火)19:49:41 No.1126719440そうだねx1
>せっかく抜けたはずのおねショタ純愛シーンも
>続編で寝取られると知ったら過去作含めてあれー!?さらに抜けるぞ!?
>てなるからチンポって正直
153 23/11/21(火)19:49:43 No.1126719461+
妄想オチは逆にみえみえくらいの方がまだ「それ判明した時主人公はどう踏ん切りつけるんだ!?それともつけられないのか!?」って別のとこに期待できるから
伏線張ってあったとしても個人的にはなるべく不意打ちでかましてほしくない
154 23/11/21(火)19:49:45 No.1126719494そうだねx4
夢オチでも何でも最終的に面白くて満足するならOKだけど
つまらないちゃぶ台返しって何も残らないから…
155 23/11/21(火)19:49:56 No.1126719607+
そういうのシンプルに陳腐化してる上に
最初に提示されるテンプレと違って最後に明らかになるから呆れや徒労感が強まっちゃう
156 23/11/21(火)19:50:05 No.1126719704そうだねx4
>ゲームというシステム上大なり小なり出てくる都合悪い部分は見て見ぬふりすることがプレイヤーに求められるのに
>こんな都合良すぎる事現実であるわけねーだろって突き付けられるのはあまりにもアンフェアでその…困る…
たとえばRPGだのシミュレーションで建物にトイレがなくて主人公にトイレに行く描写がなかったとして
これを「主人公は排泄が必要ない生物なんだ!」という伏線だと思うことないよね…
157 23/11/21(火)19:50:05 No.1126719713+
>確かにトゥルーのトゥルーがあったらもう少し評価変わってそう
>序盤から詰んでる状況をどうするかって話になるけど
抜きゲーって構図をまるっと捨ててタイムリープ物として展開してここからが本番ってゲームシステムにする
作る労力は考えない物とする
158 23/11/21(火)19:50:33 No.1126719956+
ファークライは大体クソエンドだけど人気だし
まぁゲームでも経過楽しめれば良いんじゃない?
159 23/11/21(火)19:50:41 No.1126720037+
>前スレで言われてたミストがゲームで拳銃を撃たないとエンディング迎えられない
>ってゲームだったら大炎上もいいところってのはある
選べてどっちのルートが正史かはっきりしてないなら(撃ったんだな…)みたいな話で盛り上がれそう
160 23/11/21(火)19:51:23 No.1126720389+
>せっかく抜けたはずのおねショタ純愛シーンも
>続編で寝取られると知ったら過去作含めてぜーんぜん抜けなくなったよッ!
>てなるからチンポってわがままで繊細
逆に寝取られたショタに感情移入出来るからアリでは?
ぶっちゃけエロかったら抜けるだろうし
161 23/11/21(火)19:51:37 No.1126720516+
作中の常識だろうと思わせてそれ自体が伏線で作品の根幹とかだと面白くなりそうなんだけどね
162 23/11/21(火)19:51:43 No.1126720588+
>せっかく抜けたはずのおねショタ純愛シーンも
>続編で寝取られると知ったら過去作含めてぜーんぜん抜けなくなったよッ!
>てなるからチンポってわがままで繊細
素質あるよ
163 23/11/21(火)19:52:00 No.1126720722そうだねx4
>>せっかく抜けたはずのおねショタ純愛シーンも
>>続編で寝取られると知ったら過去作含めてぜーんぜん抜けなくなったよッ!
>>てなるからチンポってわがままで繊細
>逆に寝取られたショタに感情移入出来るからアリでは?
>ぶっちゃけエロかったら抜けるだろうし
((✊))
164 23/11/21(火)19:52:09 No.1126720779そうだねx2
>素質あるよ
こういう事ほざくやつ嫌い
親類まとめて八つ裂きにしてやりたい
165 23/11/21(火)19:52:26 No.1126720900そうだねx3
>((✊))
殺れ!ロビン!!
166 23/11/21(火)19:53:04 No.1126721203+
ファストジーコたすかる
167 23/11/21(火)19:53:06 No.1126721227そうだねx8
>こういう事ほざくやつ嫌い
分かる…
>親類まとめて八つ裂きにしてやりたい
うお…それはさすがに殺りすぎ…
168 23/11/21(火)19:53:25 No.1126721394そうだねx2
>たとえばRPGだのシミュレーションで建物にトイレがなくて主人公にトイレに行く描写がなかったとして
>これを「主人公は排泄が必要ない生物なんだ!」という伏線だと思うことないよね…
それはわかるんだけど
>会話ではヒロインの食費に言及してるのに実際に払うのは主人公の飯代だけ
ここははっきり作中で矛盾を提示してるからフェアな張り方ではあると思う
オチの面白さとは関係ないけど
169 23/11/21(火)19:53:31 No.1126721424そうだねx7
ここで聞いてへーで終わらずじゃあ俺も身を以て体験してみるかとぶつかっていって報告してくれるスレ「」みたいな漢を大切にしていきたい
170 23/11/21(火)19:54:14 No.1126721921+
>作中の常識だろうと思わせてそれ自体が伏線で作品の根幹とかだと面白くなりそうなんだけどね
薬屋から精力剤買わないとノルマこなせないギミックは話とか絡んでて面白かったよ
171 23/11/21(火)19:54:50 No.1126722333+
う〜ん抜ければ話はどうでも良くない?
172 23/11/21(火)19:55:02 No.1126722422+
ボクくん並の体力と精力があればこんなことにはならなかったのに
173 23/11/21(火)19:55:37 No.1126722737そうだねx5
>う〜ん抜ければ話はどうでも良くない?
お話の内容でシコパワーも変わるって話だから
174 23/11/21(火)19:55:40 No.1126722775+
>う〜ん抜ければ話はどうでも良くない?
そういう日もある
175 23/11/21(火)19:55:41 No.1126722780+
読後感大事だから寝取られ物はフィニッシュシーン終わって女が妊娠してる姿見せたら竿役は心臓麻痺で死んで欲しい
176 23/11/21(火)19:55:44 No.1126722806そうだねx1
抜ければどうでもいいからこそ
抜けなくなる真実は引き出しにしまっとけ
177 23/11/21(火)19:56:06 No.1126722995+
クリエイターやってるとなんかどんでん返しを入れたくなるもんだ
178 23/11/21(火)19:56:12 No.1126723046+
>読後感大事だから寝取られ物はフィニッシュシーン終わって女が妊娠してる姿見せたら竿役は心臓麻痺で死んで欲しい
スカッとはしねえよ!
179 23/11/21(火)19:56:19 No.1126723116+
>う〜ん抜ければ話はどうでも良くない?
前提としてそうだけど抜いた後にえっ!?ってなることの是非の話だからどうでもよくなくなくない?って話じゃね
180 23/11/21(火)19:56:35 No.1126723257そうだねx1
夢オチは切なさとかでうまく調理出来る気がするけど
幻覚でしたオチはさよならを教えてぐらいに作り込むか勝手に改造ぐらいに滅茶苦茶じゃないとちょっと…
182 23/11/21(火)19:56:52 No.1126723419+
まぁでもボクくんの次はこいつ取り上げてくれるかもしれないし
183 23/11/21(火)19:57:06 No.1126723556+
>クリエイターやってるとなんかどんでん返しを入れたくなるもんだ
これ本当に面白いのか?
もう一捻りあったほうが良いんじゃないか?
ってなるんかねえ
184 23/11/21(火)19:57:18 No.1126723661+
>う〜ん抜ければ話はどうでも良くない?
それはどっちの意味合いでも言えちゃうから…
抜ければストーリーがやりすぎでも気にならないよとも
抜ければそれでいいのに余計なことしないでとも
185 23/11/21(火)19:57:18 No.1126723665そうだねx1
FIFAランキングにヨガがたびたびランクインするの見るとジーコにゲーム性もストーリーも求めてないファンは結構いるだなってなる
186 23/11/21(火)19:57:31 No.1126723769+
邪悪な薬屋?にリベンジできるルートがあればなと思うよ
187 23/11/21(火)19:57:31 No.1126723777+
>読後感大事だから寝取られ物はフィニッシュシーン終わって女が妊娠してる姿見せたら竿役は心臓麻痺で死んで欲しい
それやるなら最初から寝取られ物なんてやらなくていいよって思う
不快な男抜きでエロい話描いて
188 23/11/21(火)19:57:43 No.1126723862+
>クリエイターやってるとなんかどんでん返しを入れたくなるもんだ
どんでん返しいれるのは良いんだ
それが今までの話が無意味でしたみたいなものではなければ
189 23/11/21(火)19:57:44 No.1126723867+
さよ教は最初から妄想オチが既定路線な中でこの主人公どうなんの!?ってところにドキドキ見出せるから面白かった
190 23/11/21(火)19:57:52 No.1126723925+
ショタが最後おっさんの正体を現して終わるおねショタみたいな
191 23/11/21(火)19:58:07 No.1126724048+
>>読後感大事だから寝取られ物はフィニッシュシーン終わって女が妊娠してる姿見せたら竿役は心臓麻痺で死んで欲しい
>それやるなら最初から寝取られ物なんてやらなくていいよって思う
>不快な男抜きでエロい話描いて
た…確かに…
192 23/11/21(火)19:58:14 No.1126724095そうだねx1
>FIFAランキングにヨガがたびたびランクインするの見るとジーコにゲーム性もストーリーも求めてないファンは結構いるだなってなる
そこらへんは本当に個人の好みだからな…
193 23/11/21(火)19:58:14 No.1126724096+
>う〜ん抜ければ話はどうでも良くない?
だから抜きどころに関係ないちゃぶ台返しになってるオチの部分いる?って話だろう
194 23/11/21(火)19:58:39 No.1126724280+
ヨガはテキストもひでえから多分絵しか見られてないよ
195 23/11/21(火)19:58:58 No.1126724409そうだねx2
張り巡らされた伏線が一つに結びつき真実が現れる!って部分を作者がだれだけ大事にしても
その真実が面白いかどうかの方が読者にとっては大事
196 23/11/21(火)19:58:59 No.1126724418+
>ショタが最後おっさんの正体を現して終わるおねショタみたいな
前のスレでぼくくんもこうなるの…?と不安覚え始めた「」達がいてちょっと面白かった
197 23/11/21(火)19:59:21 No.1126724583+
次回作は毛色の違う作品になるって言ってるがちょっと怖いんだよね…
198 23/11/21(火)19:59:22 No.1126724593そうだねx1
ロリものショタもののオチで大人の方が捕まるの見せられても反応に困る
199 23/11/21(火)19:59:46 No.1126724778+
>ロリものショタもののオチで大人の方が捕まるの見せられても反応に困る
エロ漫画のオチだったらアリ
200 23/11/21(火)19:59:52 No.1126724813+
ルートの一つとして夢オチとかあるのはいいんだけどだいたいラストのトゥルーエンドでそれ持ってこられるのがキツい
201 23/11/21(火)19:59:56 No.1126724848そうだねx2
ボクくんがおっさんの妄想でしたってなったらやっぱり嫌だよ
納得感は少しあるけども
202 23/11/21(火)19:59:57 No.1126724853+
>次回作は毛色の違う作品になるって言ってるがちょっと怖いんだよね…
あれはジーコじゃないって意味だと思う
203 23/11/21(火)20:00:14 No.1126724978そうだねx2
ちゃんとスレ「」はやった上で感想言ってるのにやりもしないでこのゲームの妄想エンドの是非を議論されてもその
微妙に噛み合わない
204 23/11/21(火)20:00:16 No.1126724995そうだねx1
例えばこれが完全に幻覚で薬で死にました とかじゃなくて
多分薬なんだろうけどもしかしたら本当にサキュバスが存在したのではって思わせる事が出来てたら成功だと思う
205 23/11/21(火)20:00:34 No.1126725105+
中盤くらいで明かしてほしい真相だな
そっからエロに結び付けられれば完璧
206 23/11/21(火)20:00:34 No.1126725108+
>ちゃんとスレ「」はやった上で感想言ってるのにやりもしないでこのゲームの妄想エンドの是非を議論されてもその
>微妙に噛み合わない
どういう理屈だよ
207 23/11/21(火)20:00:46 No.1126725200そうだねx1
>>ちゃんとスレ「」はやった上で感想言ってるのにやりもしないでこのゲームの妄想エンドの是非を議論されてもその
>>微妙に噛み合わない
>どういう理屈だよ
いやそりゃそうだろ
208 23/11/21(火)20:01:04 No.1126725339+
催眠アプリでやりたい放題してると思ったら
催眠で自分に幻覚を見せてただけでした!
とか言われて面白いなぁ抜けるなぁってなる人は少数だろうな
209 23/11/21(火)20:01:11 No.1126725407そうだねx3
又聞きのエアプなら実際にゲームやった人と齟齬が出るのは当然では…?
210 23/11/21(火)20:01:28 No.1126725542+
>FIFAランキングにヨガがたびたびランクインするの見るとジーコにゲーム性もストーリーも求めてないファンは結構いるだなってなる
ああいうのは評判で買うわけじゃなくてパッと見で買う人が多いから…
体験版やらん人も結構いるし
それでヨガを理解していくんだ
211 23/11/21(火)20:01:56 No.1126725771+
確かにマイノリティ向けな作品だとは思う
めっちゃ抜いたけど
212 23/11/21(火)20:02:10 No.1126725891+
>ボクくんがおっさんの妄想でしたってなったらやっぱり嫌だよ
>納得感は少しあるけども
しかし催眠でショタに見えるだけのおっさんなら...?
213 23/11/21(火)20:02:14 No.1126725938そうだねx1
>又聞きのエアプなら実際にゲームやった人と齟齬が出るのは当然では…?
もうスレの言ってるゲームの話題からは離れてんだ
214 23/11/21(火)20:02:31 No.1126726074+
>確かにマイノリティ向けな作品だとは思う
>めっちゃ抜いたけど
このころから普通にクオリティ高いもんな…
215 23/11/21(火)20:02:34 No.1126726094+
(やってないんだな…)
216 23/11/21(火)20:02:48 No.1126726228+
幻覚オチでおしまいじゃなくて幻覚オチからのトゥルーエンドを見たいよね
217 23/11/21(火)20:02:59 No.1126726324+
オチがなければマジョリティな作品だったんだろう?
218 23/11/21(火)20:03:08 No.1126726386+
>ちゃんとスレ「」はやった上で感想言ってるのにやりもしないでこのゲームの妄想エンドの是非を議論されてもその
>微妙に噛み合わない
まぁ…その通りなんだけどじゃああとこのスレで何話すのってなった時
プレイしてなきゃ発言権なくなっちゃうからお目こぼしして欲しいかな…
219 23/11/21(火)20:03:08 No.1126726391+
なるほど…抜く時はそれはそれこれはこれで心の引き出しに仕舞うから気にしなかった
220 23/11/21(火)20:03:29 No.1126726581+
>オチがなければマジョリティな作品だったんだろう?
スレ「」も言ってるけど大前提として普通に面白いからな…
221 23/11/21(火)20:03:43 No.1126726705そうだねx1
本編はクオリティ高めのドットアニメジーコだからな…
222 23/11/21(火)20:03:53 No.1126726790そうだねx2
>プレイしてなきゃ発言権なくなっちゃうから
いいじゃん別に
223 23/11/21(火)20:04:08 No.1126726948そうだねx1
>ヨガはテキストもひでえから多分絵しか見られてないよ
テキスト酷いのはマジで駄目だからな
そんなに気にしてないつもりだったけど本当にテキスト酷い作品見たらテキストだけでやってられなくなったし
テキストって大事だなってそこで思った
224 23/11/21(火)20:04:11 No.1126726959+
未プレイを開き直るな
225 23/11/21(火)20:04:30 No.1126727135そうだねx3
スレで話してる内容の半分くらいはスレ文のゲームに対してじゃなくてそういうオチの作品全般に対しての話だと思うよ
226 23/11/21(火)20:04:40 No.1126727207そうだねx2
何でやってないのに話に混ざろうとしてんだよ!?
227 23/11/21(火)20:04:55 No.1126727307+
>オチがなければマジョリティな作品だったんだろう?
というか当時から結構売れてる方だったと思う
228 23/11/21(火)20:04:58 No.1126727332+
しかしあまえんぼのぼくくんもラリってるような言動をすることがあるではないか
叔父さんいるのに部屋性液まみれにしたりとか釣りとか
229 23/11/21(火)20:05:03 No.1126727366そうだねx1
>張り巡らされた伏線が一つに結びつき真実が現れる!って部分を作者がだれだけ大事にしても
>その真実が面白いかどうかの方が読者にとっては大事
サキュメイトの場合面白さというよりシコに影響のある真実だったかどうかだと思う
今までの相手は全部幻覚で主人公はラリって死にました!は伏線があったとしても次シコるときに良くないものを残しやすい
230 23/11/21(火)20:05:12 No.1126727445+
>スレで話してる内容の半分くらいはスレ文のゲームに対してじゃなくてそういうオチの作品全般に対しての話だと思うよ
だからなんかズレたレスが多いんだな
231 23/11/21(火)20:05:16 No.1126727479+
ジーコの食べ方がなってないね「」は!
面倒な現実を全部より分けてエロだけを見てごらん?
232 23/11/21(火)20:05:21 No.1126727520+
>催眠アプリでやりたい放題してると思ったら
>催眠で自分に幻覚を見せてただけでした!
>とか言われて面白いなぁ抜けるなぁってなる人は少数だろうな
俺催眠モノ大好物だから仮にそういうのやられたらと考えた場合
あのシチュ良かったよな!とかこのヒロインの性格と催眠の組み合わせが良くってさー!
みたいな感想が何もかも無意味になって吹き飛んで虚無と化して語り会えなくなっちゃうなと思った
233 23/11/21(火)20:05:46 No.1126727688+
ログで読んだけどサキュメイトそんな話だったの!?ってビビった