
0 24/01/01(月)18:45:05 No.1141432320そうだねx1
年末年始徹夜でプレイして今ようやくラストのリザルトまで来たけどえっ……てなってるんですけど
教えてくださいこれ周回したらもっと良い感じの終わりになるんですか
1 24/01/01(月)18:45:26 No.1141432466そうだねx12
なるなる
やってみよう
2 24/01/01(月)18:46:12 No.1141432772+
>なるなる
>やってみよう
ありがとう……ありがとう……
3 24/01/01(月)18:46:53 No.1141433016そうだねx4
気軽に修羅を産むな
4 24/01/01(月)18:48:33 No.1141433683+
えっならないの……
正月早々この行き場のない想いをどこに吐き出せばいいというの……
5 24/01/01(月)18:51:01 No.1141434697+
作品間繋がりは大切にしてるみたいだから次回作に期待しようや
出るの数年後だろうけど
6 24/01/01(月)18:53:42 No.1141435736+
ハッピーエンドなんです
7 24/01/01(月)18:54:37 No.1141436080+
そう都合よくはいかない
8 24/01/01(月)18:54:54 No.1141436191+
ちなみに2週目で少しでもシナリオ変わる要素とかって……あるんですか……?
9 24/01/01(月)18:56:24 No.1141436772+
2周目は
ボヘロスの館から隠しダンジョン
プラナで隠しボス
猿の国で諸悪の根源の家に入れる
超強化された皇帝と戦える
ぐらいだったかな
10 24/01/01(月)18:57:19 No.1141437141+
>ちなみに2週目で少しでもシナリオ変わる要素とかって……あるんですか……?
2周目でボヘロスの館使えるようになった時点で入れなかった部屋から隠しダンジョンにいける
あれが一応ちょっとした救いにはなるのかな…
11 24/01/01(月)18:57:24 No.1141437169そうだねx7
うおあああああああやっぱダメなのかーー!
都合のいい要素とかはないのかー!!
ケーキ入刀とか圧倒的勝利!からのあれだから感情が抜け落ちた顔になった
でもたまねぎの絶望顔は最高にシコれる……
12 24/01/01(月)18:57:29 No.1141437203+
マジでせめて凱旋して勝利の味をみんなで噛みしめるパートが欲しかった
あの長い長いラスボス戦のあと間髪を入れずアレはつらい
13 24/01/01(月)18:57:31 No.1141437218そうだねx3
変わらないよ!
変わらないけど自分はそんなに悪くない結末だったと思ってるから満足している
最高の結末ではないけどさ
14 24/01/01(月)18:58:03 No.1141437421+
スレ画の表情えっちだな…
悲惨なゲームだった覚えがあるけど結構エロいの?
15 24/01/01(月)18:58:15 No.1141437503+
隠しダンジョンは二周目解禁フラグが立っていれば新しく始めたニューゲームでもいけるらしいな
それでレベル1でボスを…倒せるのかあいつ…
16 24/01/01(月)18:58:17 No.1141437517+
何週もするとリザルト画面の画像のファイル名が変わるって小ネタ知ってる人多分10人もいないと思う
17 24/01/01(月)18:58:48 No.1141437715そうだねx4
>何週もするとリザルト画面の画像のファイル名が変わるって小ネタ知ってる人多分10人もいないと思う
しらそん…
18 24/01/01(月)18:58:59 No.1141437782そうだねx4
King Exitやればあれでも随分マシなエンドだと思えるようになる
19 24/01/01(月)18:59:02 No.1141437813そうだねx8
>うおあああああああやっぱダメなのかーー!
>都合のいい要素とかはないのかー!!
>ケーキ入刀とか圧倒的勝利!からのあれだから感情が抜け落ちた顔になった
>でもたまねぎの絶望顔は最高にシコれる……
頑張ったのになぁ…
20 24/01/01(月)18:59:51 No.1141438110そうだねx2
>スレ画の表情えっちだな…
>悲惨なゲームだった覚えがあるけど結構エロいの?
性癖によるとしか
自分は一度もエロ目的で使わなかったけど可哀想なのは抜ける人にはぶっ刺さるらしい
21 24/01/01(月)19:00:04 No.1141438197そうだねx2
サラーサの完全な体でポリュカとイチャイチャするという願いは叶わなかったのがつらい
22 24/01/01(月)19:00:13 No.1141438244そうだねx1
>スレ画の表情えっちだな…
>悲惨なゲームだった覚えがあるけど結構エロいの?
割と特殊なシチュが多いけどエッチだよ
まあエッチさに目が行くより先に熱くなるけど……
いや分かるんだよあの展開やるなら勝利後の凱旋でお祭り騒ぎとか挟むと余計悲惨になって後味悪いって…でももうちょっとたまねぎとメインヒロインの絡みとかおねショタのその後とか見せて欲しくてさ……
23 24/01/01(月)19:00:39 No.1141438392+
スレ画の表情はHかなぁ…まぁHELL的な…
24 24/01/01(月)19:00:45 No.1141438431+
>隠しダンジョンは二周目解禁フラグが立っていれば新しく始めたニューゲームでもいけるらしいな
>それでレベル1でボスを…倒せるのかあいつ…
そもそも本編ですらレベル1クリアは無理な気がする
25 24/01/01(月)19:02:05 No.1141438930+
レベル1クリアはデスマンに上げてる人いなかったっけ
救世主戦が一番厳しいと聞いた
26 24/01/01(月)19:02:10 No.1141438968+
>自分は一度もエロ目的で使わなかったけど可哀想なのは抜ける人にはぶっ刺さるらしい
VP刺さらなかった俺にはささらなさそうだ
ありがとう
27 24/01/01(月)19:03:22 No.1141439426+
>>何週もするとリザルト画面の画像のファイル名が変わるって小ネタ知ってる人多分10人もいないと思う
>しらそん…
監督に聞いたら意図的に仕込んでたとの事
28 24/01/01(月)19:03:39 No.1141439540+
使ったランキングで言うと皇子の完全メス堕ちと催眠バトルとダイアナの薬漬けとかになる
29 24/01/01(月)19:04:16 No.1141439763+
>>自分は一度もエロ目的で使わなかったけど可哀想なのは抜ける人にはぶっ刺さるらしい
>VP刺さらなかった俺にはささらなさそうだ
>ありがとう
抜けなくても作品は薦められるぞ!
やって後悔しないからやれ!
30 24/01/01(月)19:04:49 No.1141439966そうだねx5
Ground Dasherいいよね…
31 24/01/01(月)19:04:54 No.1141439993+
>>自分は一度もエロ目的で使わなかったけど可哀想なのは抜ける人にはぶっ刺さるらしい
>VP刺さらなかった俺にはささらなさそうだ
>ありがとう
エロ目的じゃないゲームな気がするぜ……!
R-18抜きもあるしよ!
32 24/01/01(月)19:05:35 No.1141440267+
だんだん玉ねぎにスポット当たってくと影が薄くなるけど序盤の目玉の親父が熱すぎる
33 24/01/01(月)19:06:37 No.1141440649そうだねx1
RPGとしてプレイしてる途中にエロがあるみたいな構成だから抜き目的ではあんまりかもしれない
大好きなキャラが犯されるといっぱい出る性癖ならアリ
34 24/01/01(月)19:06:52 No.1141440740そうだねx1
>だんだん玉ねぎにスポット当たってくと影が薄くなるけど序盤の目玉の親父が熱すぎる
序盤はなんかやらかしまくってたイメージの方が強いな…
35 24/01/01(月)19:08:08 No.1141441206+
スレ画にとってはだいぶハッピーエンドではあるよね
36 24/01/01(月)19:08:32 No.1141441339+
使えたシーンランキングとかやったらどの辺高いんだろうね
処刑ダンジョンのラストとか余とダイアナ辺りが高そう
37 24/01/01(月)19:08:42 No.1141441408+
少し飲み込めてきたけど……
いややっぱ無理……辛い たまねぎとお姫様の2人で旅して欲しい……
38 24/01/01(月)19:09:14 No.1141441597+
>Ground Dasherいいよね…
本家アレンジ版散々聞いた後に作中版聴くとやっぱこれもかっけぇなぁ!ってなる
39 24/01/01(月)19:09:30 No.1141441709+
KingExitの方だと完全に魔族滅んでるしなんやかんやでハッピーエンドじゃないか?
って思ったけどKingExitやってないと印象違うのかもしれない
40 24/01/01(月)19:09:48 No.1141441847+
>少し飲み込めてきたけど……
>いややっぱ無理……辛い たまねぎとお姫様の2人で旅して欲しい……
また温泉にも入って欲しかったよね
でもそうはならなかったんだ
41 24/01/01(月)19:10:32 No.1141442118+
>KingExitの方だと完全に魔族滅んでるしなんやかんやでハッピーエンドじゃないか?
>って思ったけどKingExitやってないと印象違うのかもしれない
歴史は変えず結果は変えただから前作を見てると感慨深いけどこっちから入ると外道を行ったのに変えられてないじゃん!バカ!ってなる気持ちも分かる
42 24/01/01(月)19:10:32 No.1141442119+
king exit全然売れなかったって聞いてそこからよくめげずにこんな超大作作り上げたなぁって敬服するよ
43 24/01/01(月)19:10:48 No.1141442231+
blossom聴くと今でも涙出る
44 24/01/01(月)19:10:56 No.1141442273そうだねx4
玉ねぎ覚醒するシーンはBGMのblossomも相まって最高だった…
45 24/01/01(月)19:11:34 No.1141442540+
King ExitはUI手直してリメイクして欲しい
46 24/01/01(月)19:11:43 No.1141442605そうだねx4
Blossomはサントラ発売に合わせてこっそりスペル修正しててカワイイね…ってなった
47 24/01/01(月)19:12:17 No.1141442813そうだねx1
飯食って泣くほど味わうギャグシーンいいよね…
48 24/01/01(月)19:12:35 No.1141442953+
最後の一枚絵で玉ねぎの素の笑顔見せてくるのズルくない?
49 24/01/01(月)19:13:58 No.1141443522+
あんまスポットライト浴びないけど本当に凄いのってタマネギじゃなくて素体になった姫様の方だよな
50 24/01/01(月)19:14:02 No.1141443546そうだねx1
たまねぎが可愛すぎて……
もっと幸せになって欲しかったんだ
ちなみに私はkigs exitやってないからこれ単体だと完全にバッドエンドじゃんってなってます
でもこれより悪い終わり方なのぉ? やりたくない……
51 24/01/01(月)19:14:33 No.1141443748+
殺人鬼以外のみんなは別れを告げることすらできなかったのひどすぎるよ
正妻が殺人鬼なのはいいけど末路がつらすぎる
52 24/01/01(月)19:15:08 No.1141443952そうだねx2
>あんまスポットライト浴びないけど本当に凄いのってタマネギじゃなくて素体になった姫様の方だよな
ボヘロスが聖女なのは散々言われてただろ
53 24/01/01(月)19:15:31 No.1141444109+
どんな理由や背景があろうと産場起動させたら人間にとって魔族は滅ぼすしかねぇんだってのがKE
54 24/01/01(月)19:15:37 No.1141444155+
>たまねぎが可愛すぎて……
>もっと幸せになって欲しかったんだ
>ちなみに私はkigs exitやってないからこれ単体だと完全にバッドエンドじゃんってなってます
>でもこれより悪い終わり方なのぉ? やりたくない……
終わり方が悪いっていうか…作者が悪いっていうか…
55 24/01/01(月)19:15:38 No.1141444159そうだねx1
>あんまスポットライト浴びないけど本当に凄いのってタマネギじゃなくて素体になった姫様の方だよな
ボヘロスと玉ねぎがどんな関係だったのなどんな経緯で融合したのかは記憶無いから分かんないんだよね
2人とも死にかけてとかそんな感じだろうってポリュカは言ってたけど
56 24/01/01(月)19:15:38 No.1141444162+
>ちなみに私はkigs exitやってないからこれ単体だと完全にバッドエンドじゃんってなってます
俺もだ…!
俺はつらい 耐えられない
57 24/01/01(月)19:16:25 No.1141444476+
Kingexitは今やると流石に古くてモッサリしすぎてたり荒削りだからうさみみハリケーンとか使わないとつらいかもしれない
でもDemonsroots良かったなら絶対やった方がいい
58 24/01/01(月)19:16:32 No.1141444518+
玉ねぎは娼館とかのシーンでも妙に優しいというか母性的なのがいいよね…
どこが邪悪な魔族だよ
59 24/01/01(月)19:16:39 No.1141444574+
>でもこれより悪い終わり方なのぉ? やりたくない……
これより悪い終わり方と言うかKing Exitは魔族殲滅してからが始まりなんだ
60 24/01/01(月)19:16:50 No.1141444656+
king exitは魔族が完全無欠に悪役なので
61 24/01/01(月)19:17:23 No.1141444862+
Kingexitは余がたまねぎ暗殺成功した所で分岐した世界だよ
62 24/01/01(月)19:17:48 No.1141445036そうだねx1
>ちなみに私はkigs exitやってないからこれ単体だと完全にバッドエンドじゃんってなってます
途中でポリュカ死ぬバッドエンドあったろ?
あれの続き
63 24/01/01(月)19:17:59 No.1141445114+
両作とも人間こそ真の悪みたいな雰囲気ありつつ結局裏から操ってたのは魔族だからそこら辺はちょっとモヤる
64 24/01/01(月)19:18:44 No.1141445393そうだねx2
Kingexitで人間の少女が魔族を従えてたって情報あるからポリュカの存在はその時点で構想あったんだよな多分
65 24/01/01(月)19:19:03 No.1141445501+
DemonsrootsやってからKingexitのザナハリーくんの解釈違い
66 24/01/01(月)19:19:14 No.1141445569+
>玉ねぎは娼館とかのシーンでも妙に優しいというか母性的なのがいいよね…
流石は味方勢力全員「たまねぎ良いよね…」「良い…」「はあはあぐぷぷぷああーーーっ!!」するだけはあるよね……
あとたまねぎのこともっと作中人物に評価して欲しい!頑張った分だけ褒め倒されて報われて欲しいよーー!!ってなってる
67 24/01/01(月)19:19:44 No.1141445787+
デモンズルーツの世界線なら赤い髪の子の人生
少しはマシになったのかな?
68 24/01/01(月)19:19:45 No.1141445798+
魔族側の和平の使者を殺したのは帝国だけど帝国のトップが魔族?だからなあ
69 24/01/01(月)19:20:25 No.1141446051そうだねx2
むしろkigs exitの方大好きだったから続編でグイーネがいいように使われ過ぎてなんかなと
70 24/01/01(月)19:20:56 No.1141446256+
魔族っていうか昔の魔族が殺しまくった人間達の怨念みたいな存在なのでまぁ人間と言っていいんじゃないかな…
71 24/01/01(月)19:21:00 No.1141446275+
>デモンズルーツの世界線なら赤い髪の子の人生
>少しはマシになったのかな?
黄色い髪の子がアレだしな…
72 24/01/01(月)19:21:27 No.1141446428+
この作者の全力のバッドエンドが好きなんだけど本編ではやらないのが辛い
73 24/01/01(月)19:21:30 No.1141446445+
グイーネは前作でも今作でも損な役回りしかしてなくてかわうそ…ってなる
74 24/01/01(月)19:21:42 No.1141446545+
>デモンズルーツの世界線なら赤い髪の子の人生
>少しはマシになったのかな?
裏ボスでスティアラとグイーネの魂っぽいの連れてるので多分あんま変わってないだろう
75 24/01/01(月)19:21:48 No.1141446584+
外道ルートなら赤い髪の子は魔族の事情もある程度分かってるみたいだから救いはある
76 24/01/01(月)19:22:07 No.1141446696+
>Kingexitで人間の少女が魔族を従えてたって情報あるからポリュカの存在はその時点で構想あったんだよな多分
まぁ考えてたのはあくまでふわっとした構想だろうけど
まずkingexitが虐げられているものたちにも背景があるって話だしそういうシナリオが好きな作者が魔族にも背景があるっていうのを考えてないわけないと思う
77 24/01/01(月)19:22:49 No.1141446933+
前作もやると金髪の子の良さがもっとわかるぞ!!
78 24/01/01(月)19:23:00 No.1141446991+
でも辛くても楽しめたならKing exitもやってほしいな…今からやると操作性とかでぬああああってなるかもしれないけど…
79 24/01/01(月)19:23:29 No.1141447208そうだねx3
魔王が謎過ぎるんだよな
前作の裏ボス魔王様キャラなんか違くない?
そんな詩残すキャラだった…?
80 24/01/01(月)19:23:36 No.1141447244+
グイーネは名作家に愛されてしまったキャラはどうなるかっていう典型例だ
81 24/01/01(月)19:24:05 No.1141447413そうだねx1
そうか前作やってないと金髪の子も赤髪の子も唐突に出てきただけになるのか…
82 24/01/01(月)19:24:06 No.1141447425そうだねx2
>たまねぎが可愛すぎて……
>もっと幸せになって欲しかったんだ
>ちなみに私はkigs exitやってないからこれ単体だと完全にバッドエンドじゃんってなってます
>でもこれより悪い終わり方なのぉ? やりたくない……
KEは気持ち良く終わりますよ!!
いや本当に
信じて
83 24/01/01(月)19:24:12 No.1141447472+
King exitという地獄に催促してくるのはわかるんだけどこう…
シナリオがとても良い分終わりがもやもやしたものが残るというか…!!
なんか手が引ける…!
84 24/01/01(月)19:24:33 No.1141447623そうだねx1
>Kingexitは今やると流石に古くてモッサリしすぎてたり荒削りだからうさみみハリケーンとか使わないとつらいかもしれない
実は去年突然アプデ入って高速化されたんだぜ
85 24/01/01(月)19:25:07 No.1141447844そうだねx1
>そうか前作やってないと金髪の子も赤髪の子も唐突に出てきただけになるのか…
ああオープニングの子…ってなってますけどそれ以外は特に思い入れが…思い入れがない…!
86 24/01/01(月)19:25:07 No.1141447845+
キングは戦闘難易度デモンズより低いしシナリオも長いは長いけど流石にデモンズほどではないしそこまでぬわあああにはならないと思う
スティアラの回復が強すぎる
87 24/01/01(月)19:25:12 No.1141447895+
デモンズのラストはまぁご都合主義バッドエンド的ではある
88 24/01/01(月)19:25:39 No.1141448047+
>そうか前作やってないと金髪の子も赤髪の子も唐突に出てきただけになるのか…
一応今作だけ見てもストーリー序盤の報いを受ける形になってるから理解は出来るようになってると思う
90 24/01/01(月)19:25:46 No.1141448099そうだねx2
そこら中にランスシリーズへのリスペクト感じて当時ランスシリーズ全部やり直しましたよ私は
91 24/01/01(月)19:26:10 No.1141448257そうだねx1
色んな意見あるのはわかるけど!
浮いてるのもわかるけど!
私は!!先輩すごく好き!!!!
あとクリア後ダンジョンのとにかくオールスターなノリも好き!!!
92 24/01/01(月)19:26:20 No.1141448329そうだねx1
味方失うって意味では王。の方が遥かに辛いからよ
93 24/01/01(月)19:26:27 No.1141448366そうだねx1
>>そうか前作やってないと金髪の子も赤髪の子も唐突に出てきただけになるのか…
>一応今作だけ見てもストーリー序盤の報いを受ける形になってるから理解は出来るようになってると思う
序盤で見逃したガキにしてやられるっていうまさに外道っぽい末路…
94 24/01/01(月)19:26:41 No.1141448454+
Kingexitはスリップダメージ最強になっちゃうのがアレかもしれない
まぁdemonsの方でも強かったけども
95 24/01/01(月)19:26:41 No.1141448457+
>スティアラの回復が強すぎる
ゲーム的にも設定的にも心と身体が強すぎる
96 24/01/01(月)19:27:09 No.1141448629+
>まぁdemonsの方でも強かったけども
超獣を倒せたのも出血さんのおかげじゃないか!
97 24/01/01(月)19:27:13 No.1141448654+
俺はお祭りゲーでクダンが一緒に戦ったり博士とポリュカが邂逅して大変なことになるって信じてるから…
98 24/01/01(月)19:27:18 No.1141448677+
>そこら中にランスシリーズへのリスペクト感じて当時ランスシリーズ全部やり直しましたよ私は
TADA部長がDemonsプレイして感想まで書いてて思わず泣きそうになったよ…
99 24/01/01(月)19:27:24 No.1141448715+
まずもって魔族と人間の共存は…無理…!!って前提からあるからなこの作品
なんだよそのチートくさい洗脳はよぉ…
100 24/01/01(月)19:27:26 No.1141448727+
>>スティアラの回復が強すぎる
>ゲーム的にも設定的にも心と身体が強すぎる
だから潰すね
101 24/01/01(月)19:27:46 No.1141448867+
>味方失うって意味では王。の方が遥かに辛いからよ
みんな心の中に生きてるから…
いやマジで気軽に会うなこいつら
102 24/01/01(月)19:28:10 No.1141449006そうだねx1
最後の展開嫌いじゃないけど情報戦全部捨ててました!はちょっとだけアホかなと
103 24/01/01(月)19:28:15 No.1141449043+
最初にボヘロス攻め落としたのが最後まで尾を引くんだよな
104 24/01/01(月)19:28:19 No.1141449070+
>俺はお祭りゲーでクダンが一緒に戦ったり博士とポリュカが邂逅して大変なことになるって信じてるから…
うわっ植物コンビ見たい
105 24/01/01(月)19:29:06 No.1141449350そうだねx1
>作者がグイーネよ苦しめ!って感じで殺しにくる
106 24/01/01(月)19:29:13 No.1141449393+
あと展開的にこれ終わりがテイルズのベルセリアじゃん!ベルセリアじゃん!となりました
あっちも好きだけどあっちは何となく納得感のある終わり方なのなんだろうね…続編?アニメのこと?
107 24/01/01(月)19:29:13 No.1141449394+
ポリュカのことで頭いっぱいで他に気が回らなかったんだよ
呼び出されてノコノコ殺された3万人とかもいるし…
108 24/01/01(月)19:29:38 No.1141449548+
KE2周年の人気投票は主役2人以外はおっさんばかり上位に来たんだっけ
109 24/01/01(月)19:29:38 No.1141449550+
>Kingexitはスリップダメージ最強になっちゃうのがアレかもしれない
攻めのパイセンと守りのカラがあまりにも強すぎる
110 24/01/01(月)19:29:43 No.1141449569+
幼少グイーネのエロシーンがないことだけ惜しい
111 24/01/01(月)19:29:45 No.1141449583+
>最初にボヘロス攻め落としたのが最後まで尾を引くんだよな
そうは言っても戦略的に最初にボへロス落とすしかないからな
112 24/01/01(月)19:29:52 No.1141449619+
>最初にボヘロス攻め落としたのが最後まで尾を引くんだよな
でも最初に隙突いてボへロス取っとかないと即死という
祭りの途中に全ツッパしたから勝てただけでまともに戦ってたらどうしようもない…
113 24/01/01(月)19:30:00 No.1141449670+
Ground Dasherはマジで久々にshadeに惚れた曲だな
戦闘アムくらい好き
114 24/01/01(月)19:30:07 No.1141449704+
>魔王が謎過ぎるんだよな
>前作の裏ボス魔王様キャラなんか違くない?
>そんな詩残すキャラだった…?
復活した魔王様は以前の魔王様とは別人になるとは言われてるので…
115 24/01/01(月)19:30:23 No.1141449826+
2021年末にこれと聖騎士リッカが出たの本当に凄い
ジーコ市場はどんどん拡大してるけど短期間の間にこの2つが出るインパクトを超えることはしばらく無いと思う
116 24/01/01(月)19:30:28 No.1141449857そうだねx4
永久洗脳!融合!産場!
魔族は滅ぼすしかねぇよな!?
117 24/01/01(月)19:30:39 No.1141449931+
ボヘロス落とした後の逃げた人間殺しまくったのが魔族の仕業ってことにされたのが痛い痛い
118 24/01/01(月)19:31:06 No.1141450093+
>最初にボヘロス攻め落としたのが最後まで尾を引くんだよな
あの国以外落としたら詰みだと思う…事情を知っていくと更にそう思うようになる
119 24/01/01(月)19:31:38 No.1141450285+
>あと展開的にこれ終わりがテイルズのベルセリアじゃん!ベルセリアじゃん!となりました
>あっちも好きだけどあっちは何となく納得感のある終わり方なのなんだろうね…続編?アニメのこと?
その場に全員居て全員で送り出してるってのはあると思う
こっちは戦勝のお祝いも出来ずお別れも言えずにだから…
120 24/01/01(月)19:31:45 No.1141450324+
でもポリュカは世界征服は大成功だ!って言ってるからハッピーエンドだよ
121 24/01/01(月)19:31:55 No.1141450391+
最初にファッキングダムと接触してれば…
122 24/01/01(月)19:32:00 No.1141450416+
>そうは言っても戦略的に最初にボへロス落とすしかないからな
ボヘロスは真っ当な国なので他を攻めると救援に来ちゃいます!
真っ当な国に育てたのはたまねぎです!
ひどい
123 24/01/01(月)19:32:14 No.1141450514そうだねx8
書物の王のところでKing exitの名前が出たところが個人的に一番燃えたシーン
124 24/01/01(月)19:32:15 No.1141450518+
>ボヘロス落とした後の逃げた人間殺しまくったのが魔族の仕業ってことにされたのが痛い痛い
違うって言い張っても魔族の言う事だしってなるし洗脳とかしてるのは事実だからなあ…
125 24/01/01(月)19:32:22 No.1141450562+
いちおう外道ルートだとKEよりも早く好戦派魔族滅んで遺恨少なくなってんだよな
126 24/01/01(月)19:32:32 No.1141450627そうだねx1
>その場に全員居て全員で送り出してるってのはあると思う
>こっちは戦勝のお祝いも出来ずお別れも言えずにだから…
あるわ〜〜…せめて結晶化の場面で他の全員そろって欲しかったよ…無茶苦茶な展開でも送り出して欲しかった…
127 24/01/01(月)19:32:48 No.1141450748+
>でもポリュカは世界征服は大成功だ!って言ってるからハッピーエンドだよ
>頑張ったのになぁ…
128 24/01/01(月)19:32:48 No.1141450752そうだねx1
エピローグのモヤッと感すごいよねこれ
129 24/01/01(月)19:32:57 No.1141450804+
>Ground Dasherはマジで久々にshadeに惚れた曲だな
>戦闘アムくらい好き
どうしてもBlossomが目立つけどGround Dasherがマジで名曲すぎるんだよな
地を這う奴隷たちの逆襲っていう作品コンセプトを曲だけで完璧に表現しすぎててこれがこの作者が惚れるほどの作曲家か…ってなる
音楽について全く詳しくないからなんで音だけでコンセプトみたいなのを表現できるのか不思議
130 24/01/01(月)19:32:58 No.1141450815+
DR→KEやったけど「あの気の良い奴らがこんな…」ってショックデカかった
でも玉ねぎ筆頭にみんな信じてたアンジュが裏切って魔族虐殺した挙句玉ねぎ自身も王子に殺されたらああもなるよな…
玉ねぎが玉ねぎだった頃の可愛がられ具合半端なかったのが後半わかるし…
131 24/01/01(月)19:33:18 No.1141450949そうだねx1
KEみたいなIFルート欲しかったね
132 24/01/01(月)19:33:26 No.1141450995+
負のご都合主義ってこういうのかあってなった
133 24/01/01(月)19:33:37 No.1141451067そうだねx2
真面目な話例の発狂薬も使ったバカ監獄長にヘイト向けられてるけど大元は魔族自身で作った物なんで割と因果応報なんだよな
134 24/01/01(月)19:33:40 No.1141451082+
隠しダンジョンで奴隷追放セールとかやってるのを見て確かにポリュカのおかげで救われた人間がいるんだなってなるから好き
135 24/01/01(月)19:34:03 No.1141451210そうだねx2
カリンカ覚醒がね
ずっと泣いてましたよ
136 24/01/01(月)19:34:14 No.1141451283+
良いよね愛されたまねぎ……
滅茶苦茶愛されてたたまねぎが戦勝後に人間に暗殺されたとかなったら即人類殲滅だわ
137 24/01/01(月)19:34:27 No.1141451367+
>レベル1クリアはデスマンに上げてる人いなかったっけ
>救世主戦が一番厳しいと聞いた
めっちゃきつかったよ
あとアプデ前だったからあれは厳密には13lvくらいだよ
コメで達成したって言ってる人はいたけどもうやりとうねえ
138 24/01/01(月)19:34:28 No.1141451375+
見逃してやったガキがよ…痛い目にあえって思ってたんだけど前作であのガキが死ぬより辛い目にあうと聞いた
ち、ちが…そんなつもりじゃ…
139 24/01/01(月)19:34:36 No.1141451431+
>真面目な話例の発狂薬も使ったバカ監獄長にヘイト向けられてるけど大元は魔族自身で作った物なんで割と因果応報なんだよな
昔のやらかしがとにかく尾を引く作品だよね
ラシュヘイト陥落からの魔王リスキルでやっと因果回収できた…
140 24/01/01(月)19:34:41 No.1141451457+
Kingexitやってないと盲目のガキも突然出てきたグラがある人になるのか
141 24/01/01(月)19:34:50 No.1141451514そうだねx1
>見逃してやったガキがよ…痛い目にあえって思ってたんだけど前作であのガキが死ぬより辛い目にあうと聞いた
>ち、ちが…そんなつもりじゃ…
やろう!!
142 24/01/01(月)19:35:06 No.1141451614そうだねx1
他のやつがもってたら全然ワープしてこないのに
救世主ちゃんがもったら急に粘着しだすくそ預言書
143 24/01/01(月)19:35:29 No.1141451760そうだねx1
KEではボヘロスの人間はゴミみたいに扱われてたけどDRだとボヘロスから追放されてたり追放後も元奴隷達で停戦呼びかけたりしてるから全然違うよね
144 24/01/01(月)19:35:48 No.1141451882+
>カリンカ覚醒がね
>ずっと泣いてましたよ
開発初期あそこ作ってて予定してた方向性まるっと変えたらしいからな…
145 24/01/01(月)19:35:54 No.1141451915そうだねx3
一番モヤっとしたのはアンジュの裏切り理由が快楽調教だった所だよ!!
そこはもっと何とか理由付け出来ただろ!ってなった
146 24/01/01(月)19:36:02 No.1141451957+
盾に目つけられたアダマスさんに微笑むヒゲ親父お前ほんと…
147 24/01/01(月)19:36:11 No.1141452022+
結局2作やっても魔族産むやつがどんなやつかよく分からなかった…
148 24/01/01(月)19:36:24 No.1141452106そうだねx2
>エピローグのモヤッと感すごいよねこれ
バッドエンドかと言われれば本来のルートにはない魔族の生きる場所が出来たのでそんな事は無い
ハッピーエンドかと言われれば仲間達と突然のお別れするし結局戦争起きるしでそんな事は無い
良し悪しが絶妙なんだよね…
149 24/01/01(月)19:36:26 No.1141452117そうだねx1
このゲームBGMの力がマジでめちゃくちゃでかいから監督がアリスソフトキチだったのとても意味あったと思う
エンドレスエングレーブとグランドダッシャーが良すぎる
150 24/01/01(月)19:36:30 No.1141452139+
救世主ちゃんのヘイト向かない等にたまねぎ尊敬していたとかセリフで出してるのは分かるけど
こっちしかやってない身だとなんか急に現れたご都合バットエンド主導してくる奴にしか見えなくてヘイト溜まるのが良くない
151 24/01/01(月)19:36:47 No.1141452244+
>KEではボヘロスの人間はゴミみたいに扱われてたけどDRだとボヘロスから追放されてたり追放後も元奴隷達で停戦呼びかけたりしてるから全然違うよね
それを担ってたポリュカ様が死んだから…
152 24/01/01(月)19:36:51 No.1141452267+
>結局2作やっても魔族産むやつがどんなやつかよく分からなかった…
keでは明確に人類に悪意持って滅ぼしにかかってきてたような
153 24/01/01(月)19:37:24 No.1141452467+
王。作るために大体KE通り歴史が進むっぽいから
救世主ちゃんのあの後は最高に地獄
154 24/01/01(月)19:37:31 No.1141452508そうだねx1
エピローグで一番なんだかなと思うのは仲間との約束まったく果たせなかった部分なんよ
155 24/01/01(月)19:37:40 No.1141452562+
>一番モヤっとしたのはアンジュの裏切り理由が快楽調教だった所だよ!!
>そこはもっと何とか理由付け出来ただろ!ってなった
あれもたまねぎがテキトーに体売ってこいってやらせたせいだから因果応報といえなくもない
156 24/01/01(月)19:37:44 No.1141452581そうだねx1
DRやると人間悪辣すぎ!ってなるんだけどKEやるとそれはそれとして魔族も悪辣すぎ!ってなる
157 24/01/01(月)19:38:05 No.1141452716+
大局での平和を勝ち取ったけどそれを成し遂げた英雄が大事な物全てを守れたわけじゃないからな…
158 24/01/01(月)19:38:21 No.1141452805+
>一番モヤっとしたのはアンジュの裏切り理由が快楽調教だった所だよ!!
>そこはもっと何とか理由付け出来ただろ!ってなった
ここだけアホなエロゲっぽい
159 24/01/01(月)19:38:25 No.1141452836+
>DRやると人間悪辣すぎ!ってなるんだけどKEやるとそれはそれとして魔族も悪辣すぎ!ってなる
皇帝は言うほど人間か?
160 24/01/01(月)19:38:27 No.1141452843+
>一番モヤっとしたのはアンジュの裏切り理由が快楽調教だった所だよ!!
>そこはもっと何とか理由付け出来ただろ!ってなった
ジーコってのと配役の都合上エロ挟まっただけで実際はシンプルに時間かけた洗脳だから…
161 24/01/01(月)19:38:42 No.1141452941+
まどかの同人誌描いてた時にちらとは見てたけど性癖変わってないなこの人…ってなった
162 24/01/01(月)19:38:43 No.1141452945+
>keでは明確に人類に悪意持って滅ぼしにかかってきてたような
悪意というか生き残るために何でもやるって感じだったような
163 24/01/01(月)19:38:47 No.1141452965+
KEも王は目的果たしたけど仲間全員死んだからな
164 24/01/01(月)19:39:02 No.1141453095+
射精管理漫画のパイセンがなんでファンタジーもののジーコに…?と思ったものの存在を忘れてた
ダイアナの存在でそういうことか〜ッ!ってなった
何がいいたいかというともっとおねショタ見たかったですね私は
165 24/01/01(月)19:39:13 No.1141453166+
>皇帝は言うほど人間か?
肯定は含んでないよ!
あの賢者とか賢者とか賢者とかだよ!
166 24/01/01(月)19:39:17 No.1141453190+
>keでは明確に人類に悪意持って滅ぼしにかかってきてたような
あっちはポリュカ暗殺されたルートの続きだから魔族はみんな人間に殺意持ってても不思議じゃない
167 24/01/01(月)19:39:56 No.1141453437+
アンジュが悪いことはダメだからねって念押しするまではポリュカも犯罪者使って暴動起こしたりとかは仕方ないって考えてた訳だから奴の善性がどれだけ影響を与えていたか分かる…
168 24/01/01(月)19:40:10 No.1141453510そうだねx6
でもアンジュ裏切りは一番に候補から外してたからもうそりゃびっくりしたさ!
169 24/01/01(月)19:40:27 No.1141453609+
低レベクリアやるのはスチーム版が一番楽だよ
あっちはステアップアイテム大量にもらえるらしいから
170 24/01/01(月)19:40:34 No.1141453649+
色々ともやもやする原因考えたけど
やっぱり結論として「ゲーム中ひたすらプレイヤーが好きになる様にした一番報われて欲しい主人公が報われてない」ってところだと思った
あの戦いで傷つきまくって癒えるのに何百年もかかったとかでいいじゃん……その前にお別れしようぜ…
171 24/01/01(月)19:40:37 No.1141453671+
あのあと少数とはいえ魔族生かすナージェくんちょっと頑張りすぎてる
172 24/01/01(月)19:40:54 No.1141453767+
>でもアンジュ裏切りは一番に候補から外してたからもうそりゃびっくりしたさ!
性格的にも立ち位置的にもやる理由マジで無いからな…
173 24/01/01(月)19:40:55 No.1141453777+
>>keでは明確に人類に悪意持って滅ぼしにかかってきてたような
>あっちはポリュカ暗殺されたルートの続きだから魔族はみんな人間に殺意持ってても不思議じゃない
魔族にとっての母と妹ポジを人間の裏切りで殺されたからしょうがない
174 24/01/01(月)19:40:57 No.1141453790+
>射精管理漫画のパイセンがなんでファンタジーもののジーコに…?と思ったものの存在を忘れてた
>ダイアナの存在でそういうことか〜ッ!ってなった
>何がいいたいかというともっとおねショタ見たかったですね私は
前作のスターシステム連中を滅茶苦茶上手く設定に組み込んだな…って
175 24/01/01(月)19:41:02 No.1141453823+
オチは辛いけど暗黒大陸に追いやられる前は普通に人間滅ぼそうとして戦争してた訳だから因果応報ではあるのよね戦争世代は
176 24/01/01(月)19:41:05 No.1141453846そうだねx1
獄長に悲しい過去…と思ったら何だコイツ!
M奴隷調教されて一生廃人になってろバーカ!
177 24/01/01(月)19:42:05 No.1141454208+
魔族は完全に被害者か?といわれたら絶対にそんなことは言えないからな
KEルートだと特に
178 24/01/01(月)19:42:09 No.1141454232+
エロいちんちんに惹かれて買うか迷ってたけどこれバッドエンドしかないとかそういうのなんです…?
179 24/01/01(月)19:42:24 No.1141454302そうだねx1
いいですよね全部台無しになって泣き出しちゃう玉ねぎ
あのシーンが一番好きなんだ
180 24/01/01(月)19:42:26 No.1141454325そうだねx1
紅い的先生へ
ハッピーエンドもほしいです
あと射精管理物のエロ漫画また描いてください
「」より
181 24/01/01(月)19:42:36 No.1141454387+
>でもアンジュ裏切りは一番に候補から外してたからもうそりゃびっくりしたさ!
裏切り者がいるって時点ではポリュカも冷静だったから本当にアンジュは最初から疑ってすらいなかったんだなってなるのいいよね
182 24/01/01(月)19:42:47 No.1141454466+
ポリュカ筆頭に魔族たちが最初にかつ一番信じてた人間がアンジュだからな…
スカサハすら割とデレかけてたんだぞ
183 24/01/01(月)19:42:56 No.1141454510そうだねx1
アンジュの裏切りとポリュカが皇帝にNTRされたところでゲボ吐きそうなぐらい落ち込んだなあ…
感情移入できるゲームはいいゲーム
184 24/01/01(月)19:42:57 No.1141454516+
死ぬより嫌な目に遭いながら殺しに来て目標達成後も死ぬより嫌な目に遭い続けるガキがよ…
185 24/01/01(月)19:42:59 No.1141454531+
>魔族は完全に被害者か?といわれたら絶対にそんなことは言えないからな
>KEルートだと特に
と言うか今回の件だけじゃなくその更に前の侵攻で人類を相当殺してるんで…
186 24/01/01(月)19:43:10 No.1141454598+
>エロいちんちんに惹かれて買うか迷ってたけどこれバッドエンドしかないとかそういうのなんです…?
バッドエンドではないんだけどもやるというかなんというか…
187 24/01/01(月)19:43:15 No.1141454634+
ホワイトリリーに追いかけられるとことでわかったけどこれクソゲーです
188 24/01/01(月)19:43:24 No.1141454681+
>猿の国で諸悪の根源の家に入れる
なにそれしらない
189 24/01/01(月)19:43:59 No.1141454903+
>いいですよね全部台無しになってふて寝する玉ねぎ
190 24/01/01(月)19:44:02 No.1141454926そうだねx1
まぁキングイグジットでもデモンズでも一番辛いのはグイーネなんですけど
191 24/01/01(月)19:44:04 No.1141454934+
>エロいちんちんに惹かれて買うか迷ってたけどこれバッドエンドしかないとかそういうのなんです…?
いや元凶はなんとかなるしバッドじゃないんだけどなんというか…もっとこう手心をってなる
>いいですよね全部台無しになって泣き出しちゃう玉ねぎ
>あのシーンが一番好きなんだ
悔しいけどあそこでスクショしちゃった
192 24/01/01(月)19:44:06 No.1141454947+
>エロいちんちんに惹かれて買うか迷ってたけどこれバッドエンドしかないとかそういうのなんです…?
ビターエンド1バッドエンド1×9くらいのバランス
数自体は別にバッドも多くはない
基本エロシーンメインでおすすめはしないけどついててお得って人で射精管理が性癖だったら使える可能性めちゃくちゃ高いと思う
193 24/01/01(月)19:44:30 No.1141455126そうだねx6
ぶっちゃけ
メス堕ちした王子が一番シコれる
194 24/01/01(月)19:44:37 No.1141455172+
>まぁキングイグジットでもデモンズでも一番辛いのはグイーネなんですけど
作者の歪んだ寵愛を感じる
195 24/01/01(月)19:44:41 No.1141455196+
あーあもうどうすんだこれって思いながら闘技会までふて寝する玉ねぎ
196 24/01/01(月)19:44:59 No.1141455324+
ナージェ君はちょっと英雄過ぎるぜ…
197 24/01/01(月)19:45:03 No.1141455353+
KEで個人的に一番使えたの獄長の調教シーンだから色々複雑だ…
というか他のキャラが実用性無さすぎるんよ特にルイース!
198 24/01/01(月)19:45:08 No.1141455380+
>まぁキングイグジットでもデモンズでも一番辛いのはグイーネなんですけど
でもグイーネはあかいまと皇帝に愛されてるから
199 24/01/01(月)19:45:10 No.1141455395+
看守連中がホモしかいねえ…
200 24/01/01(月)19:45:11 No.1141455398+
エロ目的で買うのはおすすめしないかなあ…
尊厳破壊が好きならいいと思うが
201 24/01/01(月)19:45:14 No.1141455418+
>まぁキングイグジットでもデモンズでも一番辛いのはグイーネなんですけど
ちょっと可哀想がすぎて誰かなんとかしてやってほしい
202 24/01/01(月)19:45:15 No.1141455422+
そういやイマシメエンドが複数あるからバッドエンド滅茶苦茶ある作品なんだな…
203 24/01/01(月)19:45:17 No.1141455429+
たまねぎが報われないのでもやッとするけれど
それはそれとしてたまねぎ妊娠バッドエンドも書いてほしい――となるの脳がぐちゃぐちゃになる
204 24/01/01(月)19:45:18 No.1141455435+
Steamにも売ってるのか
DLSITEより安いけど日本語は無いっぽいのか
205 24/01/01(月)19:45:20 No.1141455441そうだねx3
玉ねぎは皇帝の種で孕んでても産まれた子を有言実行で地面に叩きつけたりはできないという確信がある
206 24/01/01(月)19:45:26 No.1141455485+
監獄ダンジョンを深層までぶっ壊せなかったのが残念
207 24/01/01(月)19:45:34 No.1141455546+
kingexitやらずにスレ画だけやるやつ死ぬほど嫌い
208 24/01/01(月)19:45:37 No.1141455569+
トータスで犯罪者解放するぞ!→失敗
プラナで目玉親父に優勝してもらうぞ!→失敗
皇帝暗殺するぞ!→失敗
たまねぎ…
209 24/01/01(月)19:45:40 No.1141455596+
目玉の親父格好いいんだけどさ
序盤のやらかし結構酷く無い?
特に闘技場
210 24/01/01(月)19:46:01 No.1141455731+
皇帝の子産んだら絶対殺せないし愛しちゃうんだろうなって玉ねぎ
211 24/01/01(月)19:46:07 No.1141455771そうだねx1
>いいですよね全部台無しになってふて寝する玉ねぎ
212 24/01/01(月)19:46:15 No.1141455807+
>というか他のキャラが実用性無さすぎるんよ特にルイース!
ハイライトない状態の身体検査はよかったろ!
それ以外はまあうん
213 24/01/01(月)19:46:24 No.1141455866+
>ナージェ君はちょっと英雄過ぎるぜ…
ああ見えて精神性滅茶苦茶イケメンなのすっごく最高だと思う
情緒は初心な少年なのも含めて本当に大好き
イマシメでの扱いも超大好き
214 24/01/01(月)19:46:33 No.1141455912そうだねx1
時を駆ける王子は滅茶苦茶熱いしバッドではないんだよ本筋も…
215 24/01/01(月)19:46:44 No.1141455989+
>それはそれとしてたまねぎ妊娠バッドエンドも書いてほしい――となるの脳がぐちゃぐちゃになる
産まれた子供絶対愛情注ぐ確信がラスボスにもある程度に聖女
216 24/01/01(月)19:46:48 No.1141456024そうだねx1
keの植物学者鍛えたら強過ぎるんよ
217 24/01/01(月)19:47:07 No.1141456146+
>ハイライトない状態の身体検査はよかったろ!
事務的にエロシーン連続したあと急にやる気取り戻すの毎回笑うって!
218 24/01/01(月)19:47:09 No.1141456151そうだねx5
>kingexitやらずにスレ画だけやるやつ死ぬほど嫌い
新年早々可哀想なやつだな…
219 24/01/01(月)19:47:10 No.1141456160+
>kingexitやらずにスレ画だけやるやつ死ぬほど嫌い
売上見てみろそんなのばっかりだぞ
220 24/01/01(月)19:47:13 No.1141456186+
聖地パーシアス
怖すぎ!
221 24/01/01(月)19:47:22 No.1141456235+
スレ画から前作に入ったら思った以上に魔族がヒャッハーしててダメだった
222 24/01/01(月)19:47:33 No.1141456310+
>玉ねぎは皇帝の種で孕んでても産まれた子を有言実行で地面に叩きつけたりはできないという確信がある
敵味方含めて作中人物大体こう思ってるんじゃねえかな…
223 24/01/01(月)19:47:35 No.1141456321+
皇帝は嫌いになれんかったな
224 24/01/01(月)19:47:39 No.1141456355+
ナージェ王子は見た目は可愛いのにイケメン過ぎて
これからの大陸と人類や魔物とダイアナさんを託せるのはお前だけだ!!ってなるの良いよね…
特に土壇場で男らしい告白したの最高に好き
225 24/01/01(月)19:47:53 No.1141456444+
>keの植物学者鍛えたら強過ぎるんよ
俺は序盤の離脱キャラがクリア後トップクラスの強さになるゲームに弱いぞ!!
226 24/01/01(月)19:48:07 No.1141456510+
ナージェマシンガン取得イベントだいすき
227 24/01/01(月)19:48:07 No.1141456515+
目覚めたあと実は孕んでましたとかあったりしたら
絶対産むし目茶苦茶愛情そそぐあの玉ねぎ
228 24/01/01(月)19:48:10 No.1141456549+
>スレ画から前作に入ったら思った以上に魔族がヒャッハーしててダメだった
ポリュカがアンジュに裏切られてナージェに殺されてる世界線だからな
229 24/01/01(月)19:48:24 No.1141456657+
>敵味方含めて作中人物大体こう思ってるんじゃねえかな…
同類だと思ったら聖女だったわとか言ってる悪党もいる
230 24/01/01(月)19:48:27 No.1141456674+
好きなイマシメは催眠のやつです
あれは合う人多いと思う
231 24/01/01(月)19:48:38 No.1141456744+
ポリュカママは強すぎるからダメ
232 24/01/01(月)19:49:07 No.1141456913+
イマシメで仲間殺せって要求してくるやつ周りから空気読めてないと思われてそう
233 24/01/01(月)19:49:16 No.1141456973そうだねx2
>皇帝は嫌いになれんかったな
何回か真面目に世界救ってそうではあるんだよなあいつ
234 24/01/01(月)19:49:19 No.1141457001+
keの強制イベントいいよね…容赦なさすぎて
235 24/01/01(月)19:49:20 No.1141457007+
>同類だと思ったら聖女だったわとか言ってる悪党もいる
こいつチョイ役なんだけど顔の天丼含めてずるいと思う
236 24/01/01(月)19:50:08 No.1141457301+
>>皇帝は嫌いになれんかったな
>何回か真面目に世界救ってそうではあるんだよなあいつ
皇帝も救世主も世界設定そのものの悪意にやられた感じあるからね
許せねえぜ猿の国にいる奴…!!
237 24/01/01(月)19:50:17 No.1141457349そうだねx5
そういえばイマシメはやらないとな…と思って20F踏破してげんなりしたんですが
その直後即ダンジョン爆破したら滅茶苦茶すっきりしたことをご報告します
238 24/01/01(月)19:50:18 No.1141457359+
>好きなイマシメは催眠のやつです
イマシメでよかったのあれと王子だな
それ以外は実用性だとちょっと辛さが想像できてやり過ぎ
239 24/01/01(月)19:50:23 No.1141457397+
>keの強制イベントいいよね…容赦なさすぎて
ヒロインを犯し尽くすレイプ魔最低だな
見てるか親父
240 24/01/01(月)19:50:26 No.1141457417そうだねx1
>ナージェ魔道砲発射阻止イベントだいすき
241 24/01/01(月)19:51:02 No.1141457643+
結局KEだと魔族が同程度かそれ以上にひでえことしてるんだよな
グイーネとか実質数回死んでるようなもんだし
242 24/01/01(月)19:51:03 No.1141457650そうだねx1
>スレ画から前作に入ったら思った以上に魔族がヒャッハーしててダメだった
気持ちの良い脳筋だったのにとにかく卑怯で残虐な戦術に目覚めるザナハリーいいよね
243 24/01/01(月)19:51:22 No.1141457773そうだねx1
マーク6のBGMで吹き出さなかった人いるんだろうか
244 24/01/01(月)19:51:41 No.1141457891+
皇子は最後の射精とかディルド寝取られとか完全雌オチとかシコれるのしかない
245 24/01/01(月)19:51:42 No.1141457898+
keの魔族普通に楽しそうにグイーネレイプしててなんかダメだった
246 24/01/01(月)19:51:58 No.1141457997+
洗脳とか融合を種族として持ってるのは良き隣人に出来ないよ…
247 24/01/01(月)19:51:58 No.1141457999+
みんなを助けるために身売りして毎日苦しみながらも(これでみんなのためになるのなら…)と耐え続けてたたまねぎが誰も救えてなかったことを知るの滅茶苦茶好きです
248 24/01/01(月)19:52:17 No.1141458133+
>>好きなイマシメは催眠のやつです
>イマシメでよかったのあれと王子だな
>それ以外は実用性だとちょっと辛さが想像できてやり過ぎ
そういうための施設だから当然なんだけどエロより苦痛与えるための場所なのよねあそこ
249 24/01/01(月)19:52:23 No.1141458165+
>マーク6のBGMで吹き出さなかった人いるんだろうか
しもばしら工房が悪いよなぁ!
250 24/01/01(月)19:52:24 No.1141458175+
>マーク6のBGMで吹き出さなかった人いるんだろうか
聞いたことありすぎる…
251 24/01/01(月)19:52:33 No.1141458221+
こういう理由があった!とは説明されても
それ含めても割とキャラ変わってますよね?ってなるからなKEの魔族
252 24/01/01(月)19:52:43 No.1141458272+
正史ルートだとたまねぎも裏切りでブチ切れだからな
直後に暗殺されるけど
253 24/01/01(月)19:52:43 No.1141458281+
>洗脳とか融合を種族として持ってるのは良き隣人に出来ないよ…
なんか数世代先には生殖器すら生えてくるのあまりにも生き物として怖くね?
254 24/01/01(月)19:52:48 No.1141458319+
たまねぎは最終的に滅茶苦茶報われて欲しいけど
Ifルートならどんなに酷い目にあわされても良い…
255 24/01/01(月)19:52:49 No.1141458330+
>keの魔族普通に楽しそうにグイーネレイプしててなんかダメだった
漫画で言うと連載初期の設定固まってない頃にありがちな描写…!
256 24/01/01(月)19:53:25 No.1141458551+
>漫画で言うと連載初期の設定固まってない頃にありがちな描写…!
飛影はこんなこと言わない!
257 24/01/01(月)19:53:39 No.1141458629+
Shadeは正直枯れちまったな…ってThe Last Edge聴いた時思ったけど
スレ画やってどれも曲が良くて思い直した
ひょっとして細かく注文つけてくれる人が居ないとダメになっちゃうのか?
258 24/01/01(月)19:53:48 No.1141458678+
ザナハリーはこんな残虐な事しない!
259 24/01/01(月)19:53:58 No.1141458730そうだねx4
>Shadeは正直枯れちまったな…ってThe Last Edge聴いた時思ったけど
>スレ画やってどれも曲が良くて思い直した
>ひょっとして細かく注文つけてくれる人が居ないとダメになっちゃうのか?
キモ
260 24/01/01(月)19:54:02 No.1141458762+
>こういう理由があった!とは説明されても
>それ含めても割とキャラ変わってますよね?ってなるからなKEの魔族
最初はたまねぎもガンガン洗脳してく悪党の予定だったらしいからな
途中でこのキャラ好きになってもらえなさそうだなと思って方針変えたみたいだけど
261 24/01/01(月)19:54:05 No.1141458777+
KEであれだけやたらと色んな場面でifルートやりまくったんだしDRにもアプデとかDLCで色々欲しい…
シンプルにこいつらの掛け合いもっと見たいんだ!
262 24/01/01(月)19:54:06 No.1141458780+
>>マーク6のBGMで吹き出さなかった人いるんだろうか
>聞いたことありすぎる…
何故名曲なのに笑うんだい?
263 24/01/01(月)19:54:14 No.1141458845+
>こういう理由があった!とは説明されても
>それ含めても割とキャラ変わってますよね?ってなるからなKEの魔族
DRは後付けというか元々はポリュカが人間洗脳して回るゲームだったらしいからね…
路線変更しすぎだろ!
264 24/01/01(月)19:54:36 No.1141458992+
>マーク6のBGMで吹き出さなかった人いるんだろうか
あれセレスフォニア以外で一切聞いたこと無かったからてっきりしもや先生が作った曲なのかと思ってたわ
フリーBGMなんかい
265 24/01/01(月)19:55:00 No.1141459128+
>聞いたことありすぎる…
どうしてもアレのテーマだ!!ってなっちゃう
266 24/01/01(月)19:55:15 No.1141459214+
>Shadeは正直枯れちまったな…ってThe Last Edge聴いた時思ったけど
>スレ画やってどれも曲が良くて思い直した
>ひょっとして細かく注文つけてくれる人が居ないとダメになっちゃうのか?
サントラの初期ロット曲聴いてるとどれも本テイクのやつがいいなってのばかりだから納期と工数の問題じゃねえかなーって気はする
こういうやつ大体どれか一つは仮案の方がいいなってのあるけどどれもそうだったから
267 24/01/01(月)19:55:19 No.1141459249+
>KEであれだけやたらと色んな場面でifルートやりまくったんだしDRにもアプデとかDLCで色々欲しい…
>シンプルにこいつらの掛け合いもっと見たいんだ!
そうだね×100
268 24/01/01(月)19:55:24 No.1141459284+
>シンプルにこいつらの掛け合いもっと見たいんだ!
ちょっとだけどサントラにおまけシナリオあるよ
269 24/01/01(月)19:55:25 No.1141459288+
魔王に関しては確実にkeとDLで齟齬があるよな
270 24/01/01(月)19:55:31 No.1141459321+
トーデイラはKeでもあんまりキャラ変わっていない
271 24/01/01(月)19:56:03 No.1141459512+
ポリュカ スレ画 アンジュが鉄板であと1人誰入れるか迷う…ゲオルイースに勝てないよ…
272 24/01/01(月)19:56:06 No.1141459532+
2周目やるとあの2人のあの頃の約束を最初の最初に果たせてた事わかるのいいよね…
あと初夜はちゃんとこの2人で迎えてたのも
あの時の中身があの頃と同じだったのも…
273 24/01/01(月)19:56:22 No.1141459651そうだねx2
処刑ダンジョン終盤の敵だらけの階で扉に鍵かかってなかったのが一番このゲームで悪意を感じた瞬間だった
274 24/01/01(月)19:56:31 No.1141459707+
KEだとスカサハが「かーっ!1000年前に勇者が魔王様を裏切りさえしなければこんなことにはなかーっ!」とか言ってたのがDRでも回収されなかったからモヤモヤする
勇者と魔王の敵対関係なのに裏切るって表現はなんなのだ
275 24/01/01(月)19:56:47 No.1141459816+
>ポリュカ スレ画 アンジュが鉄板であと1人誰入れるか迷う…ゲオルイースに勝てないよ…
王子でクリティカル入れろ
276 24/01/01(月)19:57:21 No.1141460032+
>処刑ダンジョン終盤の敵だらけの階で扉に鍵かかってなかったのが一番このゲームで悪意を感じた瞬間だった
ゲーム的な部分でも性格悪いの最高だよね
277 24/01/01(月)19:57:22 No.1141460036+
>ポリュカ スレ画 アンジュが鉄板であと1人誰入れるか迷う…ゲオルイースに勝てないよ…
ナージェ入れてアンジュと交互に奥義撃つんだ
運は絡むがそれでだいたい勝てる
278 24/01/01(月)19:57:27 No.1141460071+
>ポリュカ スレ画 アンジュが鉄板であと1人誰入れるか迷う…ゲオルイースに勝てないよ…
ゲオ相手ならナージェくんは必須
279 24/01/01(月)19:57:43 No.1141460179+
>処刑ダンジョン終盤の敵だらけの階で扉に鍵かかってなかったのが一番このゲームで悪意を感じた瞬間だった
これだけは本当に最悪だった
280 24/01/01(月)19:57:52 No.1141460241+
むしろ魔王はDRで魔王復活しても俺ら殺しに来るよって言われてなかった?
281 24/01/01(月)19:57:59 No.1141460283+
>あれセレスフォニア以外で一切聞いたこと無かったからてっきりしもや先生が作った曲なのかと思ってたわ
>フリーBGMなんかい
FIFAにも売ってるぜ!
drの最終章の曲とかこれと同じラインだけどあれも主張強いし
282 24/01/01(月)19:58:12 No.1141460359+
>そういえばイマシメはやらないとな…と思って20F踏破してげんなりしたんですが
>その直後即ダンジョン爆破したら滅茶苦茶すっきりしたことをご報告します
ボスがクソパリィ混乱連打してきて全滅してこのゲーム嫌いになりそうでした
283 24/01/01(月)19:58:41 No.1141460545+
>むしろ魔王はDRで魔王復活しても俺ら殺しに来るよって言われてなかった?
次世代の魔族は実質別種族なので今の魔族も殺しに来るとかだったはず
284 24/01/01(月)19:58:48 No.1141460587+
最初はアンジュのこと滅茶苦茶弱い奴だと思ってた
まさか最後まで抜けない女になるとは
285 24/01/01(月)19:58:50 No.1141460606そうだねx2
何で処刑ダンジョンの敵ぶっ飛ばせるのが上層の一部だけなんだよ!!
下の階の敵も蹂躙させろ!!!って所が一番モヤっとしたぞ俺
286 24/01/01(月)19:59:24 No.1141460820+
>最初はアンジュのこと滅茶苦茶弱い奴だと思ってた
>まさか最後まで抜けない女になるとは
まぁストーリー中で強制的に抜けるんだが…
287 24/01/01(月)19:59:26 No.1141460831+
>何で処刑ダンジョンの敵ぶっ飛ばせるのが上層の一部だけなんだよ!!
>下の階の敵も蹂躙させろ!!!って所が一番モヤっとしたぞ俺
りゅうころころしたいよね
288 24/01/01(月)19:59:44 No.1141460940そうだねx2
>最初はアンジュのこと滅茶苦茶弱い奴だと思ってた
>まさか最後まで抜けない女になるとは
前作経験してるとタンク職は必須だからな…
289 24/01/01(月)19:59:45 No.1141460945+
帝国式十進剣強すぎ!
290 24/01/01(月)19:59:52 No.1141460988そうだねx1
イマシメは最後まで救済ないのが本当に本当に本当に本当に大好きです…
291 24/01/01(月)20:00:36 No.1141461259そうだねx1
怒られそうだけどホモ要らないのでタマネギのエロ増やして欲しかった
292 24/01/01(月)20:00:57 No.1141461395+
イマシメは最後まで救済ないのが本当に本当に本当に本当に大好きです…
単体でジーコに出来る構成だよなと思ってる
というかそういうやつ欲しい