おすすめ記事
【雑談】最近はエロ系は二次創作同人誌も大分オリジナル系が強くなってきたような気がする いいことだ

0 ジーコゲーム24/08/05(月)02:31:58そうだねx2

エロ同人事情も色々変わった

1 ジーコゲーム24/08/05(月)02:33:46そうだねx35

最近はエロ系は二次創作同人誌も大分オリジナル系が強くなってきたような気がする
いいことだ

2 ジーコゲーム24/08/05(月)02:33:56そうだねx142

エロ同人じゃなくても画業で遅筆は単純によほどの天才以外食えねえだろ

3 ジーコゲーム24/08/05(月)02:33:57そうだねx4

そうでもない

4 ジーコゲーム24/08/05(月)02:34:22そうだねx124

食っていこうとすんな

5 ジーコゲーム24/08/05(月)02:35:25そうだねx45

逆に筆早いとそれだけで強いからな

6 ジーコゲーム24/08/05(月)02:35:38+

とらの店舗がなくなったから昔ながらの紙の同人誌はしんどくなった

7 ジーコゲーム24/08/05(月)02:35:52そうだねx9

淘汰されろ

8 ジーコゲーム24/08/05(月)02:36:00そうだねx28

ページ数のインフレはヤバいね
こっちは嬉しいけどさ

9 ジーコゲーム24/08/05(月)02:36:15そうだねx5

顔が良くて乳あるなら脱げよ

10 ジーコゲーム24/08/05(月)02:36:26+

生活費が年300万だとしたら年2回で何冊売ればいいの?

11 ジーコゲーム24/08/05(月)02:36:31そうだねx11

支援サイトのおかげで病気持ち遅筆でも食えてるから現代ありがたい

12 ジーコゲーム24/08/05(月)02:36:32そうだねx16

>最近はエロ系は二次創作同人誌も大分オリジナル系が強くなってきたような気がする
>いいことだ
権利関係の懸念が全くなくなったのと引き換えに作家の特色が求められる時代になったなぁと
まぁ至って健全な事だけど

13 ジーコゲーム24/08/05(月)02:36:51そうだねx6

FANZAでウケるNTR出すかぁ…?でもNTRはなぁ…
はそこそこの作家が悩んでそうな生々しい感想だと思う

14 ジーコゲーム24/08/05(月)02:38:01そうだねx43

紙の本全盛期でも16Pの本を年2冊では厳しいんじゃないか…?

15 ジーコゲーム24/08/05(月)02:38:27+

最近はページ数めっちゃ増えてきてるよね…

16 ジーコゲーム24/08/05(月)02:38:34そうだねx15

NTR好きが描いたNTRじゃないと大した威力にはならんよな

17 ジーコゲーム24/08/05(月)02:38:57+

>生活費が年300万だとしたら年2回で何冊売ればいいの?
1冊150万円で各1冊ずつ

18 ジーコゲーム24/08/05(月)02:39:06そうだねx9

>最近はエロ系は二次創作同人誌も大分オリジナル系が強くなってきたような気がする
>いいことだ
強いって言うより流行り廃りがよわよわになっただけだぜ

19 ジーコゲーム24/08/05(月)02:39:15+

読者側は百ページ超えてて嬉しいか?
手早く手軽に使えるツールじゃなくて「作品」を求めてるの…?

20 ジーコゲーム24/08/05(月)02:39:30+

>紙の本全盛期でも16Pの本を年2冊では厳しいんじゃないか…?
極貧生活ならまぁなんとかなる気がする

21 ジーコゲーム24/08/05(月)02:39:46そうだねx5

>紙の本全盛期でも16Pの本を年2冊では厳しいんじゃないか…?
遅筆ってレベルの話じゃなくない?
漫画雑誌に載ってるようなのと比べちゃダメなやつ?

22 ジーコゲーム24/08/05(月)02:40:17+

普通にジャンプとかで連載したほうが儲かるんじゃないので

23 ジーコゲーム24/08/05(月)02:40:17+

さすがにそのレベルで辛いことはないだろ…

24 ジーコゲーム24/08/05(月)02:40:23+

NTRは割とファンザとかエイシスの営業も推してくるけど
勘所わかんないのにやっても全然売れねえんだよな俺がそうだった

25 ジーコゲーム24/08/05(月)02:40:32+

>紙の本全盛期でも16Pの本を年2冊では厳しいんじゃないか…?
年32Pで食ってけるって考えると凄すぎる…
ほぼほぼ食ってけないんだろうけど

26 ジーコゲーム24/08/05(月)02:40:47そうだねx43

>普通にジャンプとかで連載したほうが儲かるんじゃないので
その通りだ
せっかく野球やるならメジャーリーガーになって三冠王とか取れば儲かると思う

27 ジーコゲーム24/08/05(月)02:41:04そうだねx1

>FANZAでウケるNTR出すかぁ…?でもNTRはなぁ…
>はそこそこの作家が悩んでそうな生々しい感想だと思う
これ別に悩む必要何にも無くて
流行ってるNTRなんか快楽落ちにおまけで彼氏の残骸がついてくる程度で十分だよ

28 ジーコゲーム24/08/05(月)02:41:14+

>紙の本全盛期でも16Pの本を年2冊では厳しいんじゃないか…?
これは昔ひろゆきが勝手に言ってたな

29 ジーコゲーム24/08/05(月)02:41:15+

>普通にジャンプとかで連載したほうが儲かるんじゃないので
普通に商社とかで働いたほうが儲かるんじゃない?みたいなこと言われてもな…

30 ジーコゲーム24/08/05(月)02:41:25そうだねx10

エロ同人は…実家で描け!

31 ジーコゲーム24/08/05(月)02:41:47+

今の二次エロは定期的に更新されてるソシャゲとかでもない限り流行り廃りの加速度がすさまじいよね

32 ジーコゲーム24/08/05(月)02:42:24そうだねx1

俺の知り合いがskebでめっちゃ稼いでるけど
毎日1枚は上げてるし飯食う以外マジでずっと絵描いてて
正直普通に働いた方が楽だと思われる

37 ジーコゲーム24/08/05(月)02:43:34そうだねx10

一年で32枚って遅筆と言っても普段何してんのってならない?

43 ジーコゲーム24/08/05(月)02:44:29そうだねx9

君いい絵してるね商業で描かない?ってのは割とあるんだけど
ぶっちゃけ月刊ペースすら守れず消えていく人が多い

48 ジーコゲーム24/08/05(月)02:45:38+

普通に会社員しながら週に1Pずつとか描けばよくない?

53 ジーコゲーム24/08/05(月)02:47:02そうだねx3

働きたくない上に遅筆って救いようがないよ

58 ジーコゲーム24/08/05(月)02:47:38そうだねx1

>レイプの代わりにNTRとか言われてもあまりピンと来ない
それよく知らない人が言ってるだけだし

63 ジーコゲーム24/08/05(月)02:48:18そうだねx3

>先日もなろうコミカライズの人が一回ぶんに六週間かかって百万円単位で借金抱えて壊れて垢消してたからね…
アレはでも結構厳しい案件だと思うんだよね
だってオバラ編集部なんて碌に漫画のノウハウない相手で
しかも鎧めっちゃ出てくる戦記系でしょエロとはいえ
連載経験あっても難しいよ

68 ジーコゲーム24/08/05(月)02:48:49そうだねx1

これはボク結構可愛いからもうボク自体を売ろうになりそうじゃな…
そっちいったらあかんぞ…

73 ジーコゲーム24/08/05(月)02:49:32+

ページ数のインフレはヤバいね
同じ柄のバリエーション何回も使って露骨にページ稼ぎしてるのも多いけど

78 ジーコゲーム24/08/05(月)02:49:49+

食ってくかどうかはともかく
副業で稼ぎやすくなった
尖った性癖でも稼ぎやすくなった

83 ジーコゲーム24/08/05(月)02:50:31そうだねx11

ルポ漫画じゃねぇしそういうのを揶揄する漫画でもねぇ

88 ジーコゲーム24/08/05(月)02:51:16+

>ページ数のインフレはヤバいね
>同じ柄のバリエーション何回も使って露骨にページ稼ぎしてるのも多いけど
台詞無しのp入れるとか意味あるのかなあと思う

93 ジーコゲーム24/08/05(月)02:52:24そうだねx4

>>やけに解像度高いな…
>>>高いか?滅茶苦茶ズレてね?
ここでしたり顔で同人論語ってる子にとっては解像度高いんだろう

98 ジーコゲーム24/08/05(月)02:52:46そうだねx2

>ぶっちゃけ絵柄の古さとかあんま気にしなくね?
>重要なのって結局自分の性癖にスマッシュヒットするかどうかじゃないの?
パッと手に取ってもらえるかどうかはすごい大事

103 ジーコゲーム24/08/05(月)02:53:19+

>エロ作家は古くてもあんま問題ないような
アップデートできないのは見てる方も同じだからな…
ただ売りたいのならやっぱ新しい方がいい

108 ジーコゲーム24/08/05(月)02:53:45+

>誤解してそうなレスが多いけどこれはクソ女が働かずに食って行きてえ…って悩むのが趣旨のヤンマガ連載漫画だよ
ヤンマガなの!?

113 ジーコゲーム24/08/05(月)02:54:09そうだねx1

>誤解してそうなレスが多いけどこれはクソ女が働かずに食って行きてえ…って悩むのが趣旨のヤンマガ連載漫画だよ
またヤンマガのクソ女ネタか!本当好きだなそういうの!

118 ジーコゲーム24/08/05(月)02:54:29+

しょーもない

123 ジーコゲーム24/08/05(月)02:54:56そうだねx1

あーそういうやつ

128 ジーコゲーム24/08/05(月)02:55:15そうだねx13

>自分美化めにして嫉妬対象微妙なツラにしちゃうのやべえだろ
あわわわわわ
登場人物を作者だと思っちゃうタイプの人か

133 ジーコゲーム24/08/05(月)02:55:50そうだねx1

売れ線は50~80Pくらいだから100P以上は読む方もめんどいと思ってそう
いや50Pでも多いな…

138 ジーコゲーム24/08/05(月)02:56:21そうだねx3

なんだかんだエロ漫画は30P以上あると読むのダルい

143 ジーコゲーム24/08/05(月)02:56:52+

>>どうだろ…昔の方が好きとかほざくアレな奴偶に居るし
>偶にって事は少数派って事だろ
だからこそ声がデカいんだよ…

148 ジーコゲーム24/08/05(月)02:57:22+

催眠や常識改変好きだけど竿役がやたら暴力的なのは苦手

153 ジーコゲーム24/08/05(月)02:58:08そうだねx1

>パチスロ漫画なん?
おおむねそう

158 ジーコゲーム24/08/05(月)02:58:29そうだねx5

ただの大手が100p越えじゃねえぞ…
ド級に中身詰まった100p越えだからな最近…

163 ジーコゲーム24/08/05(月)02:58:57+

>こっちは制作に時間かかるし絵も用意しなきゃいけないからな
>AI採用品はもう売れんし
同人作家の稼ぎ方の話なんだから絵は自分で描けること前提じゃねぇの

168 ジーコゲーム24/08/05(月)02:59:21そうだねx9

>>自分美化めにして嫉妬対象微妙なツラにしちゃうのやべえだろ
>あわわわわわ
>登場人物を作者だと思っちゃうタイプの人か
当然ヤニねこ作者は獣人だし松本光司先生ェは隻腕の義手だよ

173 ジーコゲーム24/08/05(月)02:59:45そうだねx3

>>当たると意外にデカいのが同人RPG
>>まぁ絵以外の作業が必要になってくるんだが
>絵に比べればツクール作業なんざ楽なもんよ
>まぁ絵を外注するとイラストレーターが逃げたりもするんだが…
全く楽じゃないよツクール作業は…

179 ジーコゲーム24/08/05(月)03:00:01+

こういうなんとなく広い話題から元の漫画の方の話題をして欲しそうなスレ立ては好まず…

184 ジーコゲーム24/08/05(月)03:00:57+

すみれちゃんよりスレ画を主人公にしたほうがヒットしたのでは

189 ジーコゲーム24/08/05(月)03:01:44+

>絵柄ですみれちゃんっぽいなって思ったら本当にすみれちゃんだった
>いきなりどういう路線行ったんだ
新たな敗残兵登場!

194 ジーコゲーム24/08/05(月)03:02:24そうだねx1

>働きたくねぇわどっかから私にドはまりしてる金持ちイケメンふってこねえかな
>で溺愛監禁調教されるの描いてみ
女性向け界隈嫌だから無理

199 ジーコゲーム24/08/05(月)03:02:42+

当たり前だけどキャラの思考イコール作者の思考じゃないからな
こんなにリアルすぎるものが出力されてるからなんとも言いにくいけど…

205 ジーコゲーム24/08/05(月)03:03:15+

>実用シコエロ目当てならページ数は関係ないよね
>自分にクリティカルヒットするかどうかが全て
まあそうなんだけどボリュームある方が色んなプレイが見れるかもっていうのはあるだろ

211 ジーコゲーム24/08/05(月)03:04:32そうだねx1

普通に平成の敗残兵共の話だよねAVの人は割と成功してるけど

216 ジーコゲーム24/08/05(月)03:05:34+

商業で夢あるのは一般漫画で大当たりするくらいじゃね

221 ジーコゲーム24/08/05(月)03:06:08+

>>今は商業エロが労力に対してリターンが小さくなり過ぎてる
>でもなんだかんだでワニだのなんだのの編集にエロ漫画のイロハ学んだ方がいいと思うけどね
確かに足の裏は性的なのですが…!!

226 ジーコゲーム24/08/05(月)03:06:51+

商業で一般ならまあ連載してれば原稿料でギリギリ食えなくはないから…
2巻3巻で終わりのを繰り返すスタイルでも生きてはいける

231 ジーコゲーム24/08/05(月)03:07:43そうだねx2

男向け界隈はマシュマロが普及してないから顕在化しにくいだけで普通に殺害予告とか飛んでくるぞ

236 ジーコゲーム24/08/05(月)03:08:14+

エロ同人よりエロ商業のほうが儲かるけどなあ
出した単行本が毎月一定数売れてそれがもう3年くらい続いてる
それが単行本出す度に増えるからわりと毎月いいお金貰えてる
同人は勢いが落ちるのが速い

241 ジーコゲーム24/08/05(月)03:08:51+

>一般商業は今は連載取るのもきついんじゃないの
WEBまで広げたらそんなでもないとかない?
あとコミカライズなんか常に人手不足のイメージある

246 ジーコゲーム24/08/05(月)03:09:14+

「同人」って言葉の定義というか肌感覚が「」の間でもふわふわすぎる…

251 ジーコゲーム24/08/05(月)03:10:13そうだねx1

>商業でほどほどに描きつつ同人もコンスタントに出せる人が安定するよなって
>それができたら苦労はしねぇんだが…
それに加えてふぁんぼちあで稼いでラノベの表紙とかでたまに稼ぐって感じかなあ
ぶっちゃけラノベはモチベーション全然上がらないんだが

256 ジーコゲーム24/08/05(月)03:10:33+

>そこら辺はどれくらい原稿料もらえるか怪しいな…
ページ単価8000円で月に20Pとかなら十分生きていけるでしょ

261 ジーコゲーム24/08/05(月)03:11:17そうだねx1

>そこら辺はどれくらい原稿料もらえるか怪しいな…
大体8000~10000
そういう意味ではヤンマガとかは13000円スタートだかで割と有料だが求められるクオリティは高いって感じ
ジャンプはぶっちゃけ企画通らねーから行かねえほうがいいわ

266 ジーコゲーム24/08/05(月)03:11:55+

>いまはなろうの作画何かいっぱい需要があるけどファンタジーって漫画で描くの死ぬほど難しいのよね
キャラ描けるのは当たり前として
西洋中世風ファンタジーの武器とモンスターと背景描けないといけないの特殊技能すぎるんだよな…

271 ジーコゲーム24/08/05(月)03:12:28そうだねx3

>エロ同人でオリジナルやろうとしてるのが間違いなのでは?
逆だ
今はある程度知名度得たらオリジナル行ったほうがいい
実際に描いてみるとそんなものすごいオリジナリティあるキャラとかじゃなくても普通に需要生まれて描いて描いてって言われるし競合が絶対に存在しないキャラというのはかなり強い

276 ジーコゲーム24/08/05(月)03:12:45+

>>NTRとかいう名のドノーマルレイプものが売れると思ってんじゃねえぞ
>NTRは特殊性癖って言ってはばからない人いるし…
特殊性癖なんだよ
だからちゃんと寝取ってねえようなのは怒りしか買わないんだよ

281 ジーコゲーム24/08/05(月)03:12:59+

デジタルコピー販売が海外で横行してるから版権の締め付けは厳しくしないといけないのが昨今
二次創作グッズとかはもう本当に見逃してもらえなくなったね

286 ジーコゲーム24/08/05(月)03:13:42+

>fanza同人の10円セールでよく買うけどこれ作者にどう還元されてるんだろうとふと思うこともある
10円セールだと作者は5円くらいしかもらえないんだけど、普段月に20DLくらいしか売れない既刊が20000DLくらい売れるからありがたいっちゃありがたい

291 ジーコゲーム24/08/05(月)03:14:11+

>コミカライズって原稿料全額貰えるんだよね原作者との折半とか無く
印税はともかく原稿料を全額もらえないのは聞いたことないしそうだろう
よっぽど売れっ子原作とかなら立場強くて割合取られることもあるのかな…?

296 ジーコゲーム24/08/05(月)03:15:06+

まぁ10~20年もアニメ見てたら新鮮さ無くなるよな

301 ジーコゲーム24/08/05(月)03:15:32+

同人やってた頃はあくまで趣味として毎回オリジナルを50部300円で売り切ってそれだけだった
買う人もいつも同じ

306 ジーコゲーム24/08/05(月)03:16:17+

この大ラブコメ時代よ
漫画描けるならラブコメを虎視眈々と狙ってるのはいっぱいおるだろうな

311 ジーコゲーム24/08/05(月)03:16:58+

>バスタードの初期の方とかあれを大昔は週刊でやってたの上手すぎて頭おかしくなる
ハギ―はプロの漫画家の中でも圧倒的に上澄み側だもん
化け物だよ

316 ジーコゲーム24/08/05(月)03:17:43+

>でもやっぱ完全オリジナルと二次創作だと閲覧数からして全然違うから…
それで食おうとすんのはリスキーでしかないだろ
流行ってるジャンル流行ってるジャンル飛び移って絵の上手さ生かして2~3冊だけ売って即次に行くって手段で食ってる人は昔見たけど
現代だと厳しいんじゃね

321 ジーコゲーム24/08/05(月)03:18:12+

>流行ってるジャンル流行ってるジャンル飛び移って絵の上手さ生かして2~3冊だけ売って即次に行くって手段で食ってる人は昔見たけど
>現代だと厳しいんじゃね
腐る程いるが…

326 ジーコゲーム24/08/05(月)03:19:09そうだねx3

むしろ女向けの方が荒稼ぎしてたんですな大昔は

331 ジーコゲーム24/08/05(月)03:19:49+

>いいよね1巻目がアニメ化とかしねえなこれ…ってなって
>続刊の依頼きてもスルーするようになるの
ガチで干されるからなそれ

336 ジーコゲーム24/08/05(月)03:20:25+

>むしろ女向けの方が荒稼ぎしてたんですな大昔は
ガンダムSeedとか凄かったね…

341 ジーコゲーム24/08/05(月)03:21:04そうだねx3

まぁAI使うのはちょっと嫌だわ存在自体が忌み子すぎて

346 ジーコゲーム24/08/05(月)03:21:52+

>二次創作の部分がいらない
>それで食いつく客は原作のファンであってその要素がない物には見向きもしないから
SNSのフォロワーってあくまでSNSでの影響力でしか無いからフォロワー凄いのに全然DL同人の本数出てない人とか珍しくないもんな

351 ジーコゲーム24/08/05(月)03:22:06そうだねx1

>AIはケンガンの人とか普通に使ってる事公言してるけど
>別に何にも炎上してないし道具として上手く使ってけばいいだけでは?
上手く使ってる人って要するにデッサン人形にポーズ取らせて写真を元に描くとかその辺の延長線上で使ってるからな
一般人が期待するような自動生成で作ってるわけじゃないというか

356 ジーコゲーム24/08/05(月)03:23:01+

週刊連載は昔アシ入ったことあるけどアシスタント代だけで月に100万以上かけてるっつってたから
マネ能力もねえとダメだわアレ

361 ジーコゲーム24/08/05(月)03:24:01そうだねx1

まともなアドバイス出来る人は断言しないんすよ
絶対間違えるから
まともじゃない人が聞いてもない事断言口調で噛みついていやーただのアドバイスだよとかコテコテのオッサンムーブやめて

366 ジーコゲーム24/08/05(月)03:24:44そうだねx2

>週刊連載は昔アシ入ったことあるけどアシスタント代だけで月に100万以上かけてるっつってたから
>マネ能力もねえとダメだわアレ
6人ほど雇ってるレベルの人はもう大御所なのでは?

371 ジーコゲーム24/08/05(月)03:25:35そうだねx4

リポスト=支持や応援や共感
フォロワー=友達や仲間
って勘違いは火傷の元なんだけどね…わかってても火傷しちゃう…

376 ジーコゲーム24/08/05(月)03:26:16+

>6人ほど雇ってるレベルの人はもう大御所なのでは?
雇わないと間に合わねぇ~ってタイプは雇うしかない
そして出費が増える

381 ジーコゲーム24/08/05(月)03:26:51そうだねx2

鎧が面倒だから昔はみんなローブやマントつけたり謎のた
玉つけてたんだ
先人に倣え

387 ジーコゲーム24/08/05(月)03:27:34+

>はじめの一歩の作者もなんか噛みつかれてたよね最近
そこまで行ったら漫画の話じゃなくてAIの話なのでやめとけ

392 ジーコゲーム24/08/05(月)03:28:06+

でもコミッション系サイトだと未だに二次創作の方が人気なんだよな…

397 ジーコゲーム24/08/05(月)03:28:33+

>大体オリジナルもどっかで見たことあんなこのキャラみたいなのも多いからな…
でも俺言われねぇとわかんねぇ
原作知ってるのに…

402 ジーコゲーム24/08/05(月)03:29:36+

>>鎧が面倒だから昔はみんなローブやマントつけたり謎のた
>>玉つけてたんだ
>>先人に倣え
>よくわからん肩につけるアーマーもいいのか!?
ああ…手を描くのが難しいならクソデカ手袋つけてもいいぞ

407 ジーコゲーム24/08/05(月)03:30:48+

>多Pを短スパンで出してるやべー人はさすがにアシスタントいるよな…?と思いつつ年2冊ちまちま出してるよ
>速攻で割られるけどまぁもう仕方ねえや二次創作なんてそんなもんだ
まあ年2回100Pだとしても月間連載より少ないからな
そんくらいなら出来る人普通にいるだろ漫画家なら

413 ジーコゲーム24/08/05(月)03:31:31+

>でもコミッション系サイトだと未だに二次創作の方が人気なんだよな…
コミッションはそりゃそうだよ
描いて欲しいもんが明確じゃなけりゃ利用しないサイトだもん

419 ジーコゲーム24/08/05(月)03:32:19+

>リポスト=支持や応援や共感
>フォロワー=友達や仲間
>って勘違いは火傷の元なんだけどね…わかってても火傷しちゃう…
むしろそんな子供っぽい使い方してたら微笑ましい
皆知ってて数字の快楽に勝てずに「利用してやろう」ってなって「俺とその取り巻き!!!」みたいなムーブをする
上手くいく人も大火傷する人もいる

425 ジーコゲーム24/08/05(月)03:33:58そうだねx2

いやコミッションってオリキャラ依頼めちゃくちゃあるでしょ

431 ジーコゲーム24/08/05(月)03:35:22+

某コンテンツで1ヶ月毎日エロ絵投稿してた人があれよあれよという間に薄い本で電子売り上げランキング載ったり商業のイラスト仕事し始めるようになってた

436 ジーコゲーム24/08/05(月)03:36:44+

>某コンテンツで1ヶ月毎日エロ絵投稿してた人があれよあれよという間に薄い本で電子売り上げランキング載ったり商業のイラスト仕事し始めるようになってた
そこからがまた結構大変なんやけどなブヘヘ
商業って〆切とかあるんですか!?ってなる

441 ジーコゲーム24/08/05(月)03:37:54+

フォロワー数=戦闘力って時代ではなくなったわね

446 ジーコゲーム24/08/05(月)03:38:47そうだねx2

全く無意味ではないけど今からXを頑張って相応のメリットがあるかというと

451 ジーコゲーム24/08/05(月)03:39:48+

かふちゃんはskebの王。と言ってもいいくらいには凄い

456 ジーコゲーム24/08/05(月)03:40:18そうだねx3

Xは一時期の勢いは完全に無くて無料漫画を口開けて待ってる奴ばっかりだな
無料漫画で大人気の人が商業進出の話するとリツイート&いいねが1/10以下になったり

461 ジーコゲーム24/08/05(月)03:41:17+

お外でも話せるような内容で話したがる人たちが増えたねここ
昔はもっと滅茶苦茶だった

466 ジーコゲーム24/08/05(月)03:42:02+

>ぶっちゃけその手のは実際の経験とかじゃなく
>そういうnoteとか読んで又聞き知識披露してるだけだよ
女向けの話はマジで全然交わらなくて知らんからなみんな…

472 ジーコゲーム24/08/05(月)03:43:01+

>ていうかここのスレマジでめっちゃ偏ってるよレーベルで話題になるの
>ヤンマガとジャンプ+とジャンプくらいじゃない?
マイナーなとこが無料やってたから見に行ったけどまあ面白い面白くないの前に読みづらすぎる
UIもそうだけど作品のカラーとして読みづらいのが並びすぎ
こういうとこから面白いのを発掘するよりメジャーで面白いのが流れてくるまで待つのもわかる

477 ジーコゲーム24/08/05(月)03:43:29+

「とらのあな」で作品掲載停止、作家の報告か話題 決済会社の「児童性的虐待コンテンツに該当」削除要請が背景か
[blogcard url="https://0115765.com/archives/83215

482 ジーコゲーム24/08/05(月)03:44:03+

>ファンボに直接来て新しいネタを漁る新規さんがそんないるとも思えんが…
パイの大きい性癖に特化してやれば増えていきそうな気はする

487 ジーコゲーム24/08/05(月)03:45:27そうだねx3

>まぁ「」もいきなりGファンタジー語れとかコミックアライブ語れとか言われても無理だろう
なんなら配信で読んで電子で買うからどの雑誌どの出版社か知らない漫画多いんだよな…

493 ジーコゲーム24/08/05(月)03:45:51+

そもそも趣味でやることで本業は別にあるのが普通では…

498 ジーコゲーム24/08/05(月)03:46:41+

>異世界系コミカライズ山程あるけど
>どれくらい稼げてるんだろうか
そりゃ漫画なんて売上次第なのは説明するまでも無くないか?

503 ジーコゲーム24/08/05(月)03:47:01+

>支援サイトってサイトによって露骨に割られやすさ違う気がする
>運営ディフェンスの頑張りか?
ちなみにどういう傾向?

508 ジーコゲーム24/08/05(月)03:47:33+

>まぁ「」もいきなりGファンタジー語れとかコミックアライブ語れとか言われても無理だろう
語れと言われれば語れるけど昔話に花を咲かすだけだし
現行の作品中心でわいわいしたいって方向はジャンプなんかになるんじゃないかな

513 ジーコゲーム24/08/05(月)03:48:01+

>見た人が皆夢中になる面白い作品出したら話題になるから頑張れ
「話題になる」と「売れる」は全く違うのが厄介でしてね

518 ジーコゲーム24/08/05(月)03:48:39+

俺はホモもいけるけど一般にはホモはスカトロ並だろうので扱うのは難しいですね…

523 ジーコゲーム24/08/05(月)03:49:15+

>>じゃあ語るか…! ASUKAと青騎士!
青騎士語れるやついんの…?
ハルタまでじゃね…?

528 ジーコゲーム24/08/05(月)03:49:55+

>>ただのホモなのでは…?
>実はホモ語りとBL語りはぜんぜん違うんだ
ホモは肉欲でBLは精神の支配とかそっち系だからな
ジャンルが違うんだ

533 ジーコゲーム24/08/05(月)03:50:35そうだねx3

>一応背景説明するとグータラのアイドル失敗した女が再起する漫画で
>新キャラとして元アイドル失敗して同人界でも失敗してる女が登場した話だ
いきなり何の話?

538 ジーコゲーム24/08/05(月)03:51:17+

雑誌単位で買ってるのスペリオールぐらいだなあ

543 ジーコゲーム24/08/05(月)03:51:41+

>どういうジャンルでやってる?
ロリ

548 ジーコゲーム24/08/05(月)03:52:24+

>もう話題にすらならなくなったOhGreatの新作漫画を見ると
>どれだけ絵が上手くなっても漫画の面白さは別なんだなって思う
申し訳ないけどもうずっと物語シリーズ描いてくれてたほうがマシだと思う

553 ジーコゲーム24/08/05(月)03:53:03+

>紙で出てるのキューンとファズどっちだっけ…
ファズはきらら系全体の電子サイトだよ
俺も載せてたからわかるよ♥

558 ジーコゲーム24/08/05(月)03:54:29+

>ゲーム会社に入ってデスク貰ってお絵描き社員としてお賃金貰おうぞ!
それが出来たら苦労はねぇよ!

563 ジーコゲーム24/08/05(月)03:55:28+

>>皆が"界隈"とか"クラスタ"とかそんな感じの言葉で洗わせる単位で閉じこもってる
>>自閉モードだよ
>折角のインターネットなのに…ワールドワイドウェブなのに…
というかもうネットは全体を見渡せるほど狭くないんだ

568 ジーコゲーム24/08/05(月)03:56:25+

結局経験積まないと成長出来ないんだからしょうがないじゃん
最初から素晴らしい最高のネームが作れるならネーム下手な人なんていないよ
俺は最高のネーム作り終えない限り作画はしない!って人は一作も完成させられないだろう

573 ジーコゲーム24/08/05(月)03:57:18+

>むしろ未だに紙の同人誌を刷ってイベントに売りに来るデビューする若い人がいるのが驚く
>コスパ考えるとオール電子でいいじゃんと思ってそうなのに…
まぁもっとコスパ悪い商業エロ漫画で描く若者も後をたたないからなあ

578 ジーコゲーム24/08/05(月)03:57:54そうだねx2

なので創作は家が裕福で経験が浅い未熟な期間を乗り越えられる人が強いんですね
昔ながらの法則

583 ジーコゲーム24/08/05(月)03:58:22+

>プラマイがプラになるやつなんてほとんどいないから…
>基本はみんなお店屋さんごっこしてえんだ
恐らくまだ全然若いだろう人がコミケデビューしてたけどやっぱ現地行きたいって憧れが強いっぽい

588 ジーコゲーム24/08/05(月)03:59:13+

なんか同じ話してるように見えて全員一人語りしてる感じでこわいこのスレ

593 ジーコゲーム24/08/05(月)03:59:53+

>バナー出ると殺害予告率グンと上がる
どういう…

598 ジーコゲーム24/08/05(月)04:01:31+

>デジタル全盛からコロナ直撃で同人イベって過去の遺物になるんかなと思ったけどなんかなんだかんだ無くなりそうもないな
むしろクソみたいなクレカ規制でデジタル販売1本の危うさに気づけたよ

604 ジーコゲーム24/08/05(月)04:02:38+

手を動かせば動かすほどお金になると言われればまあ基本的にはそう

610 ジーコゲーム24/08/05(月)04:03:42そうだねx1

>同人にコスパとか求める方がおかしいのだ…
おかしいのだと言われても商業エロ漫画よりずっと楽に稼げるって状態が30年以上も続いてるわけだしなあ
まして支援サイトDL同人skebと販路も広がってますます専業絵描きは増えてるんじゃないかな

615 ジーコゲーム24/08/05(月)04:04:11そうだねx1

>現地に憧れたままもう15年たってしまった
身体動かなくなる前に行け…

620 ジーコゲーム24/08/05(月)04:04:50+

>俺の知り合いがskebでめっちゃ稼いでるけど
>毎日1枚は上げてるし飯食う以外マジでずっと絵描いてて
>正直普通に働いた方が楽だと思われる
幸せならオッケーです

625 ジーコゲーム24/08/05(月)04:06:01そうだねx2

クソ暑い中50人も買いに来てくれてるのってありがたいことだよね

630 ジーコゲーム24/08/05(月)04:07:16+

>今はもうなんかコロナとか猛暑とかチケット制とかあれやこれやでなんか落ち着いた
いい具合のとこに落ち着いた感じはあるよね
なんか暴走インフレって感じで怖い熱狂ぶりだった

635 ジーコゲーム24/08/05(月)04:08:43+

>作品作るのは上手くても市場作るのなんか下手だからな
アメリカ人はそれがメチャクチャ上手い
だからこういうのが広まれば広まるほど上前跳ねていくのは連中だと思う

640 ジーコゲーム24/08/05(月)04:09:14+

>「翻訳諸々庶務全部やるからモザイクなしでアンタのエロ漫画売らせてくれ」って海外のデジ同人編集みたいなのから連絡はよく来るようになったわ
それは問題ないんかな
日本に住んでる以上自分が海外サイトでモザなしCG集売るのもだめだって話が一般的みたいだが

645 ジーコゲーム24/08/05(月)04:10:18+

>だからこういうのが広まれば広まるほど上前跳ねていくのは連中だと思う
どうせ俺等がマネージメントする側にはなれないんだから
どっちでも同じじゃね

650 ジーコゲーム24/08/05(月)04:11:25+

>昔はもっと「コミケに全力!!!!!」「狂宴!!!!!!!」って感じだったからなあ…
こみっくパーティーやげんしけんの影響とかあったろうなあ

655 ジーコゲーム24/08/05(月)04:12:34+

なぜ日本人はsteamではなくdlsiteを作ったのか――――

660 ジーコゲーム24/08/05(月)04:13:41+

ハルビン…パチモンのドラえもん…下手くそなミッキー…お前たちは今どこで戦ってる…

665 ジーコゲーム24/08/05(月)04:14:17+

JCBにはすごく頑張っていただきたいと応援しております

670 ジーコゲーム24/08/05(月)04:15:14+

サブスクサービスに関しては映画とかライブとかみたいな
上位体験を漫画は用意できないから基本的に無理って話がある

675 ジーコゲーム24/08/05(月)04:15:55そうだねx1

kidleアンリミテッドすら講談社中心に滅茶苦茶揉めたからな

680 ジーコゲーム24/08/05(月)04:16:47+

>>ここめちゃくちゃ解像度高くてすき
ヤンマガ カルマさん
で検索したら何か濃い顔の変なおじさんが…

685 ジーコゲーム24/08/05(月)04:18:00+

外国の絵も国ごとの趣向出るからそんなに気にしなくていいし
アメコミ風絵柄好きな日本人だって居るから

690 ジーコゲーム24/08/05(月)04:18:48+

>女性向けの勢いあるから真似したいと思ったけど画力と生産力ありすぎて無理だった
歴史も長いし決まり事が多くて新規参入とか絶対無理だ…
学級会とか怖すぎる

695 ジーコゲーム24/08/05(月)04:20:05+

>あーこれ同人女マンガじゃなくてゲストキャラなのか…
これからレギュラーキャラにはなると思うけど同人がメインの話ではないな…

700 ジーコゲーム24/08/05(月)04:21:30+

>アプリは宣伝費が異様にかかるからあんまやりたがらないのよな最近
だから最近登録してね!ってWebサイトに誘導してるのか?

705 ジーコゲーム24/08/05(月)04:22:23+

>だから最近登録してね!ってWebサイトに誘導してるのか?
ああなんかヤンマガwebみたいなやつ?
真面目にそうだよ

710 ジーコゲーム24/08/05(月)04:23:45そうだねx1

onacoがもっとしっかりしていれば

715 ジーコゲーム24/08/05(月)04:25:02そうだねx3

Xで気になる漫画があってもアプリDLって奴だと諦めちゃう

720 ジーコゲーム24/08/05(月)04:26:32そうだねx1

Web漫画はたまーに拡大できない時があって何考えてんだてめぇってなる

725 ジーコゲーム24/08/05(月)04:27:22+

ここで一時期性癖叩きスレで槍玉に上がってた汚っさんっていうかゴブリンみたいな汚じいちゃん竿役の作家が
漫画出すたびにコンスタントに数万~6万冊ぐらい売っててびっくりした

730 ジーコゲーム24/08/05(月)04:29:11+

>ここで一時期性癖叩きスレで槍玉に上がってた汚っさんっていうかゴブリンみたいな汚じいちゃん竿役の作家が
>漫画出すたびにコンスタントに数万~6万冊ぐらい売っててびっくりした
「」のお気持ち発表会に屈しなかったんだ

735 ジーコゲーム24/08/05(月)04:30:13+

>>それをやってるのがソシャゲやVtuberに移ったってだけでしょ
>売り上げでムシキングしたい勢がそっち行った感はある
Vオタの年齢層が若いのって数字でバトルしたがる感覚自体がそもそも若いとき共通の傾向なのかなって

740 ジーコゲーム24/08/05(月)04:30:54+

ニッチ市場で少数の信者相手に商売するほうがピコ手の生存戦略としては正しいでしょ

745 ジーコゲーム24/08/05(月)04:31:40そうだねx4

>「」のお気持ち発表会に屈しなかったんだ
そんなもんにいちいち屈してたらもつあきだって今頃ヘコザル竿役やめてるだろうよ

750 ジーコゲーム24/08/05(月)04:33:26+

敗残兵集める漫画だったのかこれ

756 ジーコゲーム24/08/05(月)04:35:00+

>子の性癖無理って人が多くてもその性癖好きって人が十分にいれば問題無いというか無意味というか
昔タモリが「どんなジャンルでも300人はマニアがいる」と言ってたし

761 ジーコゲーム24/08/05(月)04:35:47そうだねx2

>全力で行くぞ!!!!(三千人)
実際は三人でも驚かない

766 ジーコゲーム24/08/05(月)04:36:50+

>品質の向上!市場のマーケティング!自社哲学の方向性!
>同人作家だって食っていくつもりなら一般企業とやること同じだよ
経理も営業も一人でやるんだから企業より大変そう

772 ジーコゲーム24/08/05(月)04:37:57そうだねx1

数字出る時ってのは自分でも意外なくらいスッと行くんだよな
逆に数字出そうと思ってうんうん唸って出すやつはダメなことが多い

777 ジーコゲーム24/08/05(月)04:39:58そうだねx1

>一般の商業漫画でも「1巻1万出したけど売れなかった…じゃあ2巻で終わりね」がほとんどなのに1万はガチで超すごいぞ
それはまた全然別の話だ
出版ってのは刷り部数を配本する
同人誌で1万ってのは基本的には電子じゃろうて

784 ジーコゲーム24/08/05(月)04:41:32+

>俺は最近になって徳弘正也がターちゃんとかずっと背景含めてほぼ一人で絵入れてたってあとがきで言ってて目眩がした
>今アシスタント雇う余地ないって言ってるのに江戸の町めっちゃしっかり描いてるのなんで…えっジャンプの頃から!?うそぉ
画面の密度としては亭主元気で犬がいいをビッグコミックスピリッツで連載してた時が多分小学館にアシも数人つけてもらってか上がってた
先生の作風的にもビッグコミック系列でやってたほうが合うんじゃないかな…とすら思うけど
営業力がカスなグランドシャンプ系列に古いしがらみがあるのかなあ

789 ジーコゲーム24/08/05(月)04:44:23+

10円セールあるからDL数は参考にならなくなった

794 ジーコゲーム24/08/05(月)04:48:11+

>電子よりも紙の本が売れた方がいいんだっけ?
漫画の連載継続が紙の売上如何で決まるらしいけど電子でも売れてるなら続けてくれよ…という思いはある

799 ジーコゲーム24/08/05(月)04:56:45そうだねx2

>10円セールあるからDL数は参考にならなくなった
10円だからってなんでもDLするか!とはならんよ
オッこれならDLしてやるか!という目に止まった作品ではあるんだ
誇るべき要素だ

805 ジーコゲーム24/08/05(月)05:01:26+

Xに投稿してインプレ稼いで
Fantiaに誘導してコミケ進捗か3Pぐらいの漫画かいて
FANZAにオリジナル同人を年に1~2冊アップして
夏コミ冬コミに版権二次創作を出す
同人作家忙しそう

810 ジーコゲーム24/08/05(月)05:09:22+

働きながらならともかくバイトもやってないならスレ画が向いてなさすぎるだけじゃない

816 ジーコゲーム24/08/05(月)05:16:15そうだねx1

マイナージャンルのピコ手だけどさっき入稿したよ褒めて
いつも五十部前後だけど既刊ストック増やしたかったから七十部刷ってドキドキしてる

821 ジーコゲーム24/08/05(月)05:17:56+

あるぷみたいな
ねっとりとした独自の情念籠もったようなエロと
シリーズキャラへの拡張性とコンスタントに出す信頼性と
商業誌にも出して知名度向上を図り品質は保持して
満を持して大ページオリジナルエロで跳ねるって理想的すぎる
3楽しみにしてます!

826 ジーコゲーム24/08/05(月)05:30:22+

>自営業っていくら残業しても労基に怒られないからな
夕飯食ったあとも仕事出来るのは良いもんだなと思う時たまにある
たまに

831 ジーコゲーム24/08/05(月)06:10:02そうだねx1

大手100pマジ?そんな印象ないがBLだとそうなのか?

838 ジーコゲーム24/08/05(月)06:18:05+

女性向けで売れてるやつは設定がやたら凝っててすごいなってなる

843 ジーコゲーム24/08/05(月)06:27:38そうだねx3

>FANZAでウケるNTR出すかぁ…?でもNTRはなぁ…
>はそこそこの作家が悩んでそうな生々しい感想だと思う
そしてその程度の感覚で作っても作中で言われてるように大手の熱意に淘汰されるだけだしな

849 ジーコゲーム24/08/05(月)06:34:52そうだねx2

>>それでこの漫画の詳細は?
>具体名は出ないやつ
めっちゃスレ内に出てるよ…

854 ジーコゲーム24/08/05(月)06:37:57+

続けるにしても「俺の作品が売れた!見てもらえた!」っていうある程度のモチベーションは必要な訳で
その承認欲をある程度はチャージできるのが二次創作だったんだけどな…

859 ジーコゲーム24/08/05(月)06:43:15+

Vやり始めたサークルはなんとなく追わなくなった

864 ジーコゲーム24/08/05(月)06:54:03+

こち亀やゴルゴの作者とかもう会社経営してる社長だもんな

869 ジーコゲーム24/08/05(月)07:00:18そうだねx1

寄生先変え続けても結局その間に作者本人に人が付かないと話にならない

874 ジーコゲーム24/08/05(月)07:08:04+

>自分が見たサンプル数1や2で珍しくないほどありますよって言う大袈裟な馬鹿はオタクによくいる
内心での言い訳に使ってるとはいえダメな奴だよなあ

879 ジーコゲーム24/08/05(月)07:11:15そうだねx1

100P超え作品がバシバシ出てるかは分からんがページ数のインフレは進んでる感じはする

884 ジーコゲーム24/08/05(月)07:25:06+

米欄やリプで日記書いたり作家本人(男)にセクハラコメントしてくるようなのは女性向けにも居るんかな

889 ジーコゲーム24/08/05(月)07:33:15そうだねx2

100pなんか作るとしたら一年がかりになってしまう

895 ジーコゲーム24/08/05(月)07:40:01+

女性向けだとストーリー部分とか心理描写とかポエム部分で結構ページ稼ぐから100超えとかやるんかな
いや知らんけど

900 ジーコゲーム24/08/05(月)07:47:39そうだねx2

お似合いのファンだぜ

905 ジーコゲーム24/08/05(月)07:57:18+

とは言え恐らく顔がいいのは確かだからな…

910 ジーコゲーム24/08/05(月)08:08:08+

二次創作のエロなら他人の漫画に相乗りしといて烏滸がましすぎるし
ただのエロ漫画ならアマチュアならアマチュアらしく自惚れんなとしか言えん

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事