
0 22/01/27(木)11:58:56 No.891003104+
時間がゴミになっててなんとかしてほしい
いまビーカー君と結婚したけどとてもかわいい
1 22/01/27(木)12:00:21 No.891003409+
子作り
2 22/01/27(木)12:01:30 No.891003652+
今地下の下層への穴?探してるけどなかなか見つからない…煙出てる穴のどれかで良いんだよね?
3 22/01/27(木)12:01:49 No.891003714+
結婚あると聞いてモチベUPしまくるけど開墾と整地と採掘で忙しい
4 22/01/27(木)12:02:46 No.891003920+
>今地下の下層への穴?探してるけどなかなか見つからない…煙出てる穴のどれかで良いんだよね?
どれでも良い
全部下に繋がってる
5 22/01/27(木)12:02:47 No.891003923+
エロゲではないのは承知の上だけど
イベント絵とかある?
6 22/01/27(木)12:03:14 No.891004015+
>エロゲではないのは承知の上だけど
>イベント絵とかある?
一枚絵はあるよ
子作りシーンは修正なしだ
7 22/01/27(木)12:03:53 No.891004172+
ありがとう
dlsiteで買うね
8 22/01/27(木)12:04:08 No.891004229+
>子作りシーンは修正なしだ
ちょっと体験版捨てて製品版買ってくる
9 22/01/27(木)12:04:09 No.891004233+
>エロゲではないのは承知の上だけど
>イベント絵とかある?
ちょっとある
10 22/01/27(木)12:04:35 No.891004344+
出産までノーカットだからすげえよな
11 22/01/27(木)12:04:54 No.891004430そうだねx1
整地だけで1時間がスッ…と溶けたけどこういうもんなんですかね…?
12 22/01/27(木)12:04:57 No.891004444そうだねx2
にくどこ
13 22/01/27(木)12:07:05 No.891004952+
道路整備して街路を泥のブロック風のにしたいけど泥集めしんどい…
石にすっか
14 22/01/27(木)12:07:07 No.891004961+
体験版だと村づくりまでできる
大怪獣対戦はできない
15 22/01/27(木)12:07:39 No.891005092+
>いまビーカー君と結婚したけどとてもかわいい
ビーカー君いいよね…
16 22/01/27(木)12:07:59 No.891005184+
要求スペック凄い?
17 22/01/27(木)12:09:05 No.891005493+
>要求スペック凄い?
一応グラボなくても動くよ
18 22/01/27(木)12:09:13 No.891005523そうだねx1
触ってみたいけど巡り廻るで溶けた時間を思うと他の積みゲー消化が先だな…
19 22/01/27(木)12:09:50 No.891005700+
>>いまビーカー君と結婚したけどとてもかわいい
>ビーカー君いいよね…
いい…粉末化したビーカー君を液体化したい
20 22/01/27(木)12:10:10 No.891005786+
とりあえずウディタの方のコンフィグで設定をハードウェアに切り替えといた方がいいこれでも大分軽くはなる
21 22/01/27(木)12:10:12 No.891005796+
あれいつの間にか発売しとる
22 22/01/27(木)12:10:47 No.891005979+
>触ってみたいけど巡り廻るで溶けた時間を思うと他の積みゲー消化が先だな…
やったことなかったから巡り廻るとこれを反復横跳びしてるけど1ヶ月全部使ってクリアできるかどうか不安になってきた
23 22/01/27(木)12:10:53 No.891006016+
巡り廻るよりは溶けないと思うけど街づくりがっつりしたら危ないかもしれない
24 22/01/27(木)12:11:34 No.891006217+
ベースはウディタだからグラフィックってよりCPUとメモリいっぱい使うタイプ
25 22/01/27(木)12:12:37 No.891006538+
各龍の特産物手に入らねえ
あと光水晶
26 22/01/27(木)12:13:22 No.891006753+
男主人公でハーレム作るのと女主人公で逆ハーレムするのどっちが楽しい?
27 22/01/27(木)12:13:28 No.891006783+
>あと光水晶
たしか夜光草の結晶化だ
28 22/01/27(木)12:13:49 No.891006878+
>男主人公でハーレム作るのと女主人公で逆ハーレムするのどっちが楽しい?
重婚はできないよ
29 22/01/27(木)12:14:23 No.891007051+
畑が延々と拡張されていく...
30 22/01/27(木)12:14:29 No.891007082+
>たしか夜光草の結晶化だ
夜光草どこ…
31 22/01/27(木)12:15:19 No.891007336+
>重婚はできないよ
巡り廻るのエターナルモードは出来たのにショック…
32 22/01/27(木)12:15:32 No.891007403+
動物たくさん飼ったり豪邸作るとめっちゃ重くなるよ
33 22/01/27(木)12:15:35 No.891007426+
再開発したいけど泥土と石材あらかた砕いたからリポップ待つしかない
34 22/01/27(木)12:16:03 No.891007565+
>夜光草どこ…
闇龍粘着しなさる
35 22/01/27(木)12:16:16 No.891007639+
>夜光草どこ…
たぶん闇竜の影響下でそこら辺に生える
36 22/01/27(木)12:16:42 No.891007779+
>>今地下の下層への穴?探してるけどなかなか見つからない…煙出てる穴のどれかで良いんだよね?
>どれでも良い
>全部下に繋がってる
本当だなんか勘違いしてたわ…ありがと
37 22/01/27(木)12:17:33 No.891008058+
これなにすればいい?
38 22/01/27(木)12:17:54 No.891008184+
街灯はこんな感じ
あんま期待しすぎんなよな!
39 22/01/27(木)12:18:24 No.891008335+
家建てて住人集めたら後は好きにしろ
40 22/01/27(木)12:18:56 No.891008510そうだねx3
ホントはダメだけど全員と子作りしたいぃい!!
41 22/01/27(木)12:19:30 No.891008699+
漫然と村作りしてたけど
なるべくアイテム湧き場所増えるように家の位置整えた方が良いのかな?
あと家畜も狭い区画で飼った方が良い?
42 22/01/27(木)12:20:42 No.891009110+
ゲームの容量小さいけど長く遊べるゲームなの?
43 22/01/27(木)12:20:44 No.891009120+
>再開発したいけど泥土と石材あらかた砕いたからリポップ待つしかない
飛竜使えるようになれば下界で拾えるぞ
44 22/01/27(木)12:21:37 No.891009417+
家畜は狭く囲うと動けなくなって餌箱に辿り着けなくなるから正解はいまいちわからん
45 22/01/27(木)12:22:31 No.891009738+
Switchで売ってくれんかな…
46 22/01/27(木)12:22:39 No.891009786+
皮が出ないんですけお
47 22/01/27(木)12:23:03 No.891009912+
主人公がホームレス扱いでそういえば居候だったなと思い出した
48 22/01/27(木)12:23:07 No.891009938+
>家畜は狭く囲うと動けなくなって餌箱に辿り着けなくなるから正解はいまいちわからん
移動床と回収床で自動化するのがいいらしい
別に狭くてもいいんじゃね?
49 22/01/27(木)12:23:26 No.891010060+
動けないなら動かせばいいのさ
そうこの移動床でね!
50 22/01/27(木)12:23:33 No.891010101+
>ホントはダメだけど全員と子作りしたいぃい!!
重婚は駄目なのでしっかり離婚届け出してからですよ!
51 22/01/27(木)12:23:48 No.891010208そうだねx1
>steamで売ってくれんかな…
52 22/01/27(木)12:24:08 No.891010306+
ウディタ製だからスイッチは無理じゃねえかな…
53 22/01/27(木)12:24:36 No.891010439+
>ゲームの容量小さいけど長く遊べるゲームなの?
巡り廻るも50も無いぞ
ボイスデータで肥大化した最近の同人ゲーでは無いから容量当てにならんし嵌る人ならめっちゃ遊べるよ
54 22/01/27(木)12:24:42 No.891010473+
これめっちゃ面白そうで気になってる
55 22/01/27(木)12:25:00 No.891010569+
→↓
→箱
→↑
みたいな形で自動回収させるかぐるぐる回すかだね
56 22/01/27(木)12:25:04 No.891010584+
>ウディタ製だからスイッチは無理じゃねえかな…
ウディタからSwtichに移植されたゲームもあるよ!
これは重いから無理かもしれないけど…
57 22/01/27(木)12:25:05 No.891010596+
やろう!体験版!
58 22/01/27(木)12:25:11 No.891010624そうだねx1
>ウディタ製だからスイッチは無理じゃねえかな…
片道勇者移植したところに投げよう
59 22/01/27(木)12:25:12 No.891010632+
休日をゴミにしていいならバイナウ!
60 22/01/27(木)12:25:36 No.891010782+
>→↓
>→箱
>→↑
>みたいな形で自動回収させるかぐるぐる回すかだね
何を言ってるのかもうわからない
61 22/01/27(木)12:25:39 No.891010795+
500円くらいなら買うんだけどなぁ
62 22/01/27(木)12:26:21 No.891011018+
火炎放射器で全てをなぎ倒せるけど素材も経験値も入らないからほんととにかく更地にしたい時だけだなこれ使えるの…
63 22/01/27(木)12:26:33 No.891011089+
一番欲しいアプデは他人のハウジングが見れる機能
これだけでモチベが全然違う
64 22/01/27(木)12:26:49 No.891011176そうだねx1
体験版やってみたらロードのたびに土下座感謝されてダメだった
65 22/01/27(木)12:27:05 No.891011243+
ドリルとホースとかも便利だけど経験値ないからね…
66 22/01/27(木)12:27:28 No.891011356+
採掘楽しいんだけどもう一段階くらい効率強化できる要素が欲しかった
67 22/01/27(木)12:28:17 No.891011626+
採掘は爆弾を使うと良いらしい
68 22/01/27(木)12:28:48 No.891011806+
ドリルはうっかりすると鉱石粉砕しちゃうしホースはじょうろが草刈りもできるウォーターカッター化するから出番ないな
69 22/01/27(木)12:29:02 No.891011887+
ちょっと動画見てみたけど重そうだねこれ…
70 22/01/27(木)12:29:08 No.891011926+
主人公によって違いはないってことは結婚あるらしいけど
もしや男の人は男の人同士女の子は女の子同士で恋愛すべき展開あり?
71 22/01/27(木)12:29:45 No.891012110+
牧場物語みたいなものって聞いたがつまりスローライフに見えて全然スローライフじゃない系という認識でよろしいか
72 22/01/27(木)12:29:49 No.891012130+
同性で子作りも出来るよ
73 22/01/27(木)12:29:52 No.891012151+
>主人公によって違いはないってことは結婚あるらしいけど
>もしや男の人は男の人同士女の子は女の子同士で恋愛すべき展開あり?
子作りできるよ?たぶん
74 22/01/27(木)12:29:52 No.891012152そうだねx1
じょうろの草刈りは便利だよね
75 22/01/27(木)12:30:36 No.891012373+
そもそも性別についての言及はない
76 22/01/27(木)12:31:08 No.891012567+
仕事の大半は住人に投げれるから農奴になってもいいしスローライフしてもいい
77 22/01/27(木)12:31:13 No.891012595+
>牧場物語みたいなものって聞いたがつまりスローライフに見えて全然スローライフじゃない系という認識でよろしいか
元々あんまり生活感のある主人公じゃないから
深夜まで採掘した後に飾り気の無い家で死んだように寝ててもスロウライフ感は薄い
78 22/01/27(木)12:31:34 No.891012713+
あぁそうか移動床の先に箱置いとけば自動で回収されるのか…
79 22/01/27(木)12:32:15 No.891012968+
寝てる暇あったら作業だぜー!(回復していくやる気)
80 22/01/27(木)12:32:29 No.891013056+
スローに生きることもできるけど
アレやりたいこれやりたいで忙しくなる
時間制限だのは全くないんだけどね
81 22/01/27(木)12:32:52 No.891013169+
多分結婚するまでに自分の家作ってるの少数派だと思う
82 22/01/27(木)12:33:00 No.891013214+
>あぁそうか移動床の先に箱置いとけば自動で回収されるのか…
箱の下に回収床も忘れずにね
83 22/01/27(木)12:33:12 No.891013284+
Steamとかで売って欲しい…
84 22/01/27(木)12:33:19 No.891013323+
めぐめぐと違って主人公の見た目の種類少ないね今回
85 22/01/27(木)12:33:22 No.891013341+
だって居候させてくれる嫁さんがいるし…
86 22/01/27(木)12:33:54 No.891013519+
全年齢なのにすげー売れてるなって思ったら巡り廻るの人でビックリしたやつ
87 22/01/27(木)12:34:12 No.891013598そうだねx1
>めぐめぐと違って主人公の見た目の種類少ないね今回
自分で入れろってことじゃない?
88 22/01/27(木)12:34:37 No.891013737+
ドリルで雑にそして無限に採集できるようになったあたりから本番
89 22/01/27(木)12:34:53 No.891013830+
ロードでたまに獣人スチルが来るとビビる
90 22/01/27(木)12:35:36 No.891014074+
みんなの依頼こなした方が色々快適になるんだろうけど
整地と区画整備の手が止まらない
91 22/01/27(木)12:36:08 No.891014260+
スチルに狂気の住人混ぜるのやめてくだち!
92 22/01/27(木)12:36:09 No.891014267+
床に乗った動物も動くから餌配置考えないと多分餓死するよ
93 22/01/27(木)12:36:57 No.891014538+
>全年齢なのにすげー売れてるなって思ったら巡り廻るの人でビックリしたやつ
つい最近まで更新されててびっくりしたわ
何年遊ばせてくれてんのこのフリゲーってなった
94 22/01/27(木)12:36:57 No.891014541+
道だ
俺は美しく道を敷くのだ
95 22/01/27(木)12:37:20 No.891014663+
自宅って作る必要ある?
96 22/01/27(木)12:37:52 No.891014848+
>自宅って作る必要ある?
嫁もらうなら
97 22/01/27(木)12:38:02 No.891014912+
全自動家畜給餌機械
98 22/01/27(木)12:38:15 No.891014989+
>嫁もらうなら
嫁の家で良くない?
99 22/01/27(木)12:38:24 No.891015042+
畜産を突き詰めていくと工場になって景観もクソもなくなるので敢えて普通の牧場にするのもまた一興よ
100 22/01/27(木)12:38:30 No.891015080+
広い場所作で囲って適当に餌箱2個位置いただけじゃもしかして死ぬ?
101 22/01/27(木)12:38:40 No.891015141+
始めたばっかだけど村人に仕事依頼するのどうやるの
102 22/01/27(木)12:38:57 No.891015226+
マップの4分の1くらいを柵で囲って放牧だー!てやったら素材は程々にとれたけど子供まですごい勢いで死んでいって心を痛めたよ
103 22/01/27(木)12:39:09 No.891015300+
水エレメントがいっぱい欲しい…
104 22/01/27(木)12:39:23 No.891015392+
興味あったけど結局まだ買ってないな
面白い?牧場物語的な作品ならやったことあります
105 22/01/27(木)12:39:24 No.891015401+
>始めたばっかだけど村人に仕事依頼するのどうやるの
仕事道具そいつの家に置く
106 22/01/27(木)12:39:33 No.891015456+
餌箱はたしか範囲が周囲2マスまで
107 22/01/27(木)12:40:12 No.891015681+
牧場物語に比べると交流関係は淡泊だと思う
108 22/01/27(木)12:40:22 No.891015741+
>ロードでたまに獣人スチルが来るとビビる
あれ包丁振り下ろされる側の視点なのいいよね…
109 22/01/27(木)12:40:25 No.891015759+
>広い場所作で囲って適当に餌箱2個位置いただけじゃもしかして死ぬ?
餌箱の範囲はニマスとかかなり狭いので…
ただ地面に生えてる草も食べるっぽいから多少猶予はある
110 22/01/27(木)12:40:30 No.891015795+
効率考えると畜産はこんな感じになるよね
111 22/01/27(木)12:40:42 No.891015853そうだねx1
交流はもっとこだわってほしかったね
イベントが薄い
112 22/01/27(木)12:40:47 No.891015889+
>>始めたばっかだけど村人に仕事依頼するのどうやるの
>仕事道具そいつの家に置く
なるほど
糸車使って種袋作らなきゃなのね
113 22/01/27(木)12:40:54 No.891015927+
特産品は畑で取るスタイル
114 22/01/27(木)12:40:57 No.891015944そうだねx1
俺の家いらねえんじゃねえかな
115 22/01/27(木)12:41:00 No.891015957+
仕事依頼は対応する家具置いていかないといけないから最初は開拓優先でいいよ
116 22/01/27(木)12:41:39 No.891016189+
>>効率考えると畜産はこんな感じになるよね
綺麗だな!
うちはもっとごチャついてる
117 22/01/27(木)12:42:08 No.891016344+
>>効率考えると畜産はこんな感じになるよね
家畜を何だと思ってらっしゃる?
118 22/01/27(木)12:42:09 No.891016348+
>>効率考えると畜産はこんな感じになるよね
工場すぎる…
119 22/01/27(木)12:42:17 No.891016397+
>>効率考えると畜産はこんな感じになるよね
強制移動床でダメだった
120 22/01/27(木)12:42:21 No.891016428+
各々に住人人形作らせると各々の人形ができあがる
121 22/01/27(木)12:42:31 No.891016488+
この主人公やる気なくなるまで採掘してやる気なくなったらクラフトで回復して一睡もしてない...
122 22/01/27(木)12:42:32 No.891016494+
ぶっちゃけ睡眠の恩恵オートセーブくらいだからね…
123 22/01/27(木)12:42:35 No.891016513+
そこらにむき身のベッドがおいてあってそこで寝てる
あと住人は壁と屋根があると家と認識するから床がないのがうちのぐらちゃん
124 22/01/27(木)12:43:21 No.891016757+
作業でやる気回復する異常者
125 22/01/27(木)12:43:23 No.891016767+
やっぱり他人の家見るの楽しいな
126 22/01/27(木)12:43:24 No.891016779+
う…浮いてる
127 22/01/27(木)12:43:28 No.891016795+
やる気なくても働けるけど
維持した方がいいのか?
128 22/01/27(木)12:43:41 No.891016882+
便利に家を配置した結果アパートみたいになった
129 22/01/27(木)12:43:51 No.891016932+
「」ーカさんは人の心とかないんですか?
130 22/01/27(木)12:44:09 No.891017033+
畑を等間隔で区切って間に床設置するだけでもだいぶオシャレになるよね
131 22/01/27(木)12:44:16 No.891017074+
>やる気なくても働けるけど
>維持した方がいいのか?
やる気ないと経験値が入らない
132 22/01/27(木)12:44:29 No.891017139+
>やる気なくても働けるけど
>維持した方がいいのか?
経験値入らなくなるぞ
133 22/01/27(木)12:44:33 No.891017161+
建て増し出来れば良かったんだけどな
134 22/01/27(木)12:44:35 No.891017175+
>やる気なくても働けるけど
>維持した方がいいのか?
経験値が入らなくなるから長期的な目で見ると維持したい
135 22/01/27(木)12:44:39 ID:p5e3hfpc No.891017205+
同性婚ある?
136 22/01/27(木)12:44:52 No.891017276+
>「」ーカさんは人の心とかないんですか?
アニメMONSTERのOPとか好きです
137 22/01/27(木)12:45:17 No.891017402+
人んちのタンスに時間経過で物入ってるの気がついた
小銭になっておいしい
138 22/01/27(木)12:45:17 No.891017407+
>同性婚ある?
できる
139 22/01/27(木)12:45:21 No.891017422+
つるはしとかレベル上がるとドリルなんかより遥かに楽に掘れるからね
経験値大事
140 22/01/27(木)12:45:38 No.891017502+
NPCに性別の概念ないから見た目同性婚できるよ
141 22/01/27(木)12:46:10 No.891017681+
スレ見てるだけでも面白そうだな
142 22/01/27(木)12:46:12 No.891017691+
料理の作り方書いてあるの10時間プレイして初めて知った
なぜ俺はあんなごちゃまぜ料理を…
143 22/01/27(木)12:46:29 No.891017786+
村長権限だ!タンスの中を改めさせてもらう!
144 22/01/27(木)12:46:53 No.891017904+
畜産にめちゃくちゃデカくて怖い害獣がいると思って駆けつけたらうちの飛竜だった
タイトル画面みたいなのが生まれると思ってたのに!
145 22/01/27(木)12:46:57 No.891017926そうだねx1
>俺の家いらねえんじゃねえかな
実際村で俺だけ家無いわ
146 22/01/27(木)12:47:00 No.891017946+
>料理の作り方書いてあるの10時間プレイして初めて知った
>なぜ俺はあんなごちゃまぜ料理を…
何処に!?肉と野菜で野菜炒めになるのは知ってる
147 22/01/27(木)12:47:05 No.891017965+
何処かのカブ農奴とかにはおすすめだと思う
148 22/01/27(木)12:47:31 No.891018115+
人の収納はたまに自分の技術レベル越えた家具とかはいってるから侮れない…
149 22/01/27(木)12:47:51 No.891018204+
つぼの中にどんどん野菜が貯まっていく…
150 22/01/27(木)12:48:00 No.891018262そうだねx1
地表だとなんでも掘って切れるハンマーぶん回すことが多い
151 22/01/27(木)12:48:18 No.891018346+
>何処に!?肉と野菜で野菜炒めになるのは知ってる
手帳!
152 22/01/27(木)12:48:21 No.891018366+
全然知らない情報がどんどん出て来る
移民全員来たっぽいしリクエストもそこそこ消化して
もう半分くらいは終わってるかと思ってた…
153 22/01/27(木)12:48:45 No.891018489+
ティチェみたいな隠しキャラいるのかな
154 22/01/27(木)12:48:52 No.891018529+
7割くらいスタデューバレー
155 22/01/27(木)12:49:15 No.891018655+
初夜権!
156 22/01/27(木)12:49:18 No.891018670そうだねx1
最先端素材を駆使してなんとか設備を作ったら商人が販売してるのいいよね
俺の苦労はたったの500…?
157 22/01/27(木)12:49:18 No.891018674+
今始めたばっかだけど日付は気にせずのんびり続けられる?
時間制限みたいなのある?
158 22/01/27(木)12:49:41 No.891018789+
自動水撒きも便利だけどもうホースでいいや感ある
159 22/01/27(木)12:49:58 No.891018882+
常に時間流れる系はどうしても焦っちゃう…最大効率じゃなきゃダメだみたいな思考になっちゃう…
160 22/01/27(木)12:49:58 No.891018885+
色々エフェクト切っても重いのだけれどどうしようもないよね…
161 22/01/27(木)12:50:06 No.891018926+
赤ちゃんが某もくざいより淡白だ…
162 22/01/27(木)12:50:17 No.891018966+
>かの名作フリゲ「巡り回る。」のサークルさんの
作品
おいおいおい
とんでもねえゲームじゃねえか
163 22/01/27(木)12:50:37 No.891019079+
>もう半分くらいは終わってるかと思ってた…
スタートはぐらちゃんのだいじなとこ行ってからだぞ!
164 22/01/27(木)12:50:39 No.891019092+
ぐらちゃんは別に装備なんでもいいから売値の価値高い装備させて殴るだけで勝てるんよな
165 22/01/27(木)12:50:46 No.891019125+
>今始めたばっかだけど日付は気にせずのんびり続けられる?
>時間制限みたいなのある?
ないよ
166 22/01/27(木)12:50:57 No.891019184そうだねx1
巡り廻りもやってみるか…
167 22/01/27(木)12:50:59 No.891019197そうだねx1
かわー
168 22/01/27(木)12:50:59 No.891019202+
>今始めたばっかだけど日付は気にせずのんびり続けられる?
>時間制限みたいなのある?
ない
169 22/01/27(木)12:51:02 No.891019217+
種メーカーが欲しいって言われた瞬間農奴ソウルが目覚めてきた
170 22/01/27(木)12:51:22 No.891019321+
>ぐらちゃんは別に装備なんでもいいから売値の価値高い装備させて殴るだけで勝てるんよな
ガトリングとかじゃなくてもいいのか…
171 22/01/27(木)12:51:34 No.891019377+
>種メーカーが欲しいって言われた瞬間農奴ソウルが目覚めてきた
カンシンですね
172 22/01/27(木)12:51:39 No.891019405+
>巡り廻りもやってみるか…
オイオイオイ
時間足りなくなるわアイツ
173 22/01/27(木)12:51:46 No.891019452+
にくどこ
174 22/01/27(木)12:51:51 No.891019474そうだねx2
ゲームの時間は気にしなくていいが俺の時間が消える
175 22/01/27(木)12:52:18 No.891019631そうだねx1
蝶がちょーって鳴きながら飛んでるのなんなの
ふざけてるの
176 22/01/27(木)12:52:18 No.891019636+
>巡り廻りもやってみるか…
そっちはつぎ足しつぎ足しのアプデでボリュームすげえことになってるから覚悟決めたほうがいいぞ
177 22/01/27(木)12:52:32 No.891019709+
もっとぐらちゃんカスタムしたいぃぃ!!!ってなる
道具のアプグレとかもないしそこらへん他作品と比べるとちょっと薄味だよね
178 22/01/27(木)12:52:59 No.891019839+
がー
179 22/01/27(木)12:53:25 No.891019962+
片道勇者の作者さんがtwitterで宣伝してて気づいた
180 22/01/27(木)12:53:34 No.891020012+

ハウジング楽しいよね
鉄材足りなくてキッチン小物が作れてないからまだ未完成だけどだいぶいい感じに作れてると思うNPCハウス
しかしウディタでこんなプログラム処理どうやって作ってるのか理解ができん
全マスに全フラグ置いてるのかな…
181 22/01/27(木)12:53:35 No.891020016+
お肉必ず持っていきますね…
182 22/01/27(木)12:53:48 No.891020087+
ルンファクにゼノブレ2かけて2で割ってから戦闘抜いたようなゲームだ
183 22/01/27(木)12:53:55 No.891020126+
病気してんじゃねえ!さっさと種作れ!
184 22/01/27(木)12:54:06 No.891020166+
DLサイトって期間セールとかってあるの?
185 22/01/27(木)12:54:20 No.891020222+
かわこ
186 22/01/27(木)12:54:24 No.891020235そうだねx1
>
真面目にハウジングしてる!すげえ!
187 22/01/27(木)12:54:53 No.891020378+
人の村見るのはやはりいいな…
188 22/01/27(木)12:55:00 No.891020413+
みんな家造りマメだなあ…
189 22/01/27(木)12:55:29 No.891020542そうだねx1
魚釣り楽しい
魚釣りはいくらでも拡張させられそうないいシステムだ
190 22/01/27(木)12:55:39 No.891020581+
>にくどこ
にくどこどこ
191 22/01/27(木)12:55:40 No.891020589+
マイクラとか好きな人がハマるゲーム?
192 22/01/27(木)12:55:55 No.891020653+
床なしの集合住宅で済ませててごめん…
193 22/01/27(木)12:55:59 No.891020666+
質問なんだけど家畜レベルってどうやってあげるの?
+5とか言われても困る
194 22/01/27(木)12:56:00 No.891020672+
>>ハウジング楽しいよね
こりゃ可愛い
195 22/01/27(木)12:56:27 No.891020810そうだねx2
地下の鉱石は普通に取得させてくれて良かったんじゃないすかね!
196 22/01/27(木)12:56:29 No.891020824+
前に建てた家の壁を利用してできるだけ低コストにそして狭苦しく作った結果キャラが邪魔で目的の設備までたどり着けないうちの家がクソみたいじゃん
197 22/01/27(木)12:56:32 No.891020839+
>質問なんだけど家畜レベルってどうやってあげるの?
家畜を撫でたり〆ると上がるよ
198 22/01/27(木)12:57:22 No.891021116+
鉄がほしいなら結婚しろというメッセージを感じる
199 22/01/27(木)12:57:27 No.891021136+
>地下の鉱石は普通に取得させてくれて良かったんじゃないすかね!
移動床つかおうぜー!
石材足りねえ
200 22/01/27(木)12:57:47 No.891021235+
>>質問なんだけど家畜レベルってどうやってあげるの?
>家畜を撫でたり〆ると上がるよ
ごめん畜産レベルじゃなくて家畜のレベルの方…
201 22/01/27(木)12:58:14 No.891021367そうだねx1
>質問なんだけど家畜レベルってどうやってあげるの?
ver1.03にしないとバグでレベル上がらないぞ
202 22/01/27(木)12:58:17 No.891021378+
かわうさ…がかわ落とさないんだけど絞めなきゃダメなのか?
203 22/01/27(木)12:58:25 No.891021426+
>ごめん畜産レベルじゃなくて家畜のレベルの方…
ver1.03以降で遊ぶ
204 22/01/27(木)12:58:50 No.891021546+
>かわうさ…がかわ落とさないんだけど絞めなきゃダメなのか?
それ多分メスじゃない?
205 22/01/27(木)12:59:01 No.891021588+
>ごめん畜産レベルじゃなくて家畜のレベルの方…
世代交代すると徐々に上がっていくっぽい
親のなつき度も関係してそう
206 22/01/27(木)12:59:17 No.891021661+
>かわうさ…がかわ落とさないんだけど絞めなきゃダメなのか?
そいつ雌じゃね?
207 22/01/27(木)12:59:18 No.891021663+
>ver1.03にしないとバグでレベル上がらないぞ
>ver1.03以降で遊ぶ
すまない…
208 22/01/27(木)12:59:21 No.891021680+
記憶喪失の主人公!
農家が移住してきた時に渡されるジョウロとカブ(のような野菜)の種!
209 22/01/27(木)12:59:32 No.891021740+
ベルトコンベア家畜工場作る「」も居れば可愛い系作る「」も居たり色んな村があるな
210 22/01/27(木)12:59:44 No.891021808+
>>にくどこ
>にくどこどこ
にくとこめ
211 22/01/27(木)13:00:28 No.891022033+
虫眼鏡貰ったから確認したら全頭メスだった
なるほど…
212 22/01/27(木)13:00:29 No.891022036そうだねx1
何も考えず住人みんな女にしてしまった
213 22/01/27(木)13:01:50 No.891022395+
骨草がアリなら肉の成る樹もほしい