
0 22/10/06(木)20:06:23 No.979279978そうだねx5
現時点でも買う人は買うんだな
1 22/10/06(木)20:07:34 No.979280531そうだねx50
描き下ろしねえ…
2 22/10/06(木)20:07:45 No.979280602そうだねx29
100売れたら十分すぎると思う
3 22/10/06(木)20:07:49 No.979280639そうだねx52
サンプルくらいもっと騙す気まんまんの奇跡の出来使えばいいのに
4 22/10/06(木)20:08:11 No.979280794そうだねx2
AIで一番売れてるのってどれ?
5 22/10/06(木)20:08:41 No.979281035そうだねx24
こんなのでももし100売れたら結構いい小遣い稼ぎになるな
6 22/10/06(木)20:09:48 No.979281518そうだねx1
サンプルでうまくごまかせるようになればそこそこ売れるかもしれない
7 22/10/06(木)20:09:54 No.979281560そうだねx1
あからさまにすることで知ってる人は避けれるようにしてるんでしょう
8 22/10/06(木)20:10:11 No.979281683そうだねx30
これAIでもかなり出来悪い方じゃ…
9 22/10/06(木)20:10:38 No.979281874そうだねx54
>あからさまにすることで知ってる人は避けれるようにしてるんでしょう
作者の人そこまで考えてないと思うよ
10 22/10/06(木)20:10:50 No.979281963そうだねx7
財布軽い人はたくさんいるからな
11 22/10/06(木)20:12:46 No.979282788+
何割が儲けなの?
12 22/10/06(木)20:13:14 No.979283022そうだねx8
サイト側に余計な対策させるんじゃないよ!
13 22/10/06(木)20:13:40 No.979283238+
複垢で大量に販売出来るから良い商売だな
元手ほぼ掛からんし
14 22/10/06(木)20:13:51 No.979283335+
結構売れてるじゃん
15 22/10/06(木)20:14:10 No.979283482そうだねx24
死んでよ〜〜〜
16 22/10/06(木)20:14:16 No.979283542そうだねx2
サンプルちゃんと見て慎重になる人が増えていいことだ
17 22/10/06(木)20:14:18 No.979283560そうだねx7
>サイト側に余計な対策させるんじゃないよ!
FIFAは何も禁止してないよ
しているのはskebとか
18 22/10/06(木)20:14:41 No.979283721+
知識ない人は買っちゃうわな
19 22/10/06(木)20:14:45 No.979283750そうだねx1
>サイト側に余計な対策させるんじゃないよ!
売れてるなら手数料で儲かってるのでは?
20 22/10/06(木)20:15:10 No.979283944+
Ai画は21世紀の錬金術
21 22/10/06(木)20:15:32 No.979284099+
学習が進んで手足がしっかりしてきたら見分けつくのかこれ
22 22/10/06(木)20:16:01 No.979284320そうだねx12
>学習が進んで手足がしっかりしてきたら見分けつくのかこれ
無理だな
23 22/10/06(木)20:16:16 No.979284421+
AIより検索妨害な作品も多いし…
24 22/10/06(木)20:16:16 No.979284424+
>知識ない人は買っちゃうわな
たぶん老眼でよく見えてねーんじゃねぇかなって
25 22/10/06(木)20:16:22 No.979284472+
MSペイントで描いたような絵を売るよりはマシかもしれない
26 22/10/06(木)20:16:41 No.979284615+
このサークル9月12日には1作目出してるんだな…
27 22/10/06(木)20:17:17 No.979284858+
少し前は目とか細かいパーツの塗りが怪しかった
今はだいぶ精度上がってるな
29 22/10/06(木)20:18:09 No.979285237そうだねx14
>シコれたら
>ええ!
シコれるかなあ!?
30 22/10/06(木)20:18:19 No.979285327そうだねx5
別にAIなんか新しいお絵描き道具としか思ってないから売るのも含めて好きにしたらいいとは思うけど
タイトルにしても内容にしてももうちょっとなんかやりようなかったんか…?
31 22/10/06(木)20:18:30 No.979285405そうだねx5
シコれるかこれ
32 22/10/06(木)20:18:36 No.979285449+
好意的なレビューされてて駄目だった
33 22/10/06(木)20:20:01 No.979286054+
今のAI特有の特徴があるからな
もっと種類が増えたらわかりにくくなるかも
37 22/10/06(木)20:20:57 No.979286398そうだねx13
買った人は気に入って買ったんだ
嫌なら買わなければいいだけ
41 22/10/06(木)20:22:20 No.979286944+
インスタントエロ本かよ
45 22/10/06(木)20:23:11 No.979287334+
>シコる時に細部見ないからな
シコりだして集中力があがって(ここ変だな…)と気付くことがある
49 22/10/06(木)20:23:44 No.979287544そうだねx1
今のビッグデータから生成する方式だと手の破綻はたぶん回避できない
53 22/10/06(木)20:24:13 No.979287775+
今AI奴隷使って金稼がないのはバカのすることだぜ!
57 22/10/06(木)20:25:21 No.979288327+
>スレ画みたいに個人がやるぶんには全然いいんだけどイラスト制作が機械化したことによって将来的に業者が既存の販売サイトに雪崩れ込んでくる可能性があるかもと聞いてなるほどなと思った
大半はシコれれば別にそれでいいだろうし
そうじゃない層はサークル買いするだけであんま関係ない気がする
61 22/10/06(木)20:26:20 No.979288825+
こういうのって初動が大事よね
来週には大量にありすぎて全く売れなさそう
66 22/10/06(木)20:26:59 No.979289126そうだねx4
>こんな奇形でもいいなら「」の作ったの集めて出せばいい小銭稼ぎになりそう
AI相撲CG集!!
70 22/10/06(木)20:27:12 No.979289229+
描いてないのに描き下ろしって文言で売るの怒られかねないやつじゃねぇかな
74 22/10/06(木)20:27:53 No.979289521+
>販売サイト側は内容に目通してるだろうしページに置いてあるってことは問題ないってことだろう
>今後はどうなるか知らんが
そもそもAIで描いた奴かどうかわからんし
AIが描いた奴でも規制されてないなら止める理由無いしな
79 22/10/06(木)20:28:22 No.979289721+
ビクトリアンおっぱい画集でも出したら小銭稼ぎぐらいできるのでは?
83 22/10/06(木)20:29:09 No.979290061そうだねx2
>ぶっちゃけこの手の動きはまじめにやってる人らはにあんまり良くないイメージつくからやめて欲しいけど合法ではあるんよなあ
この前の騒動の時もそうだけど大体クソみたいな奴が調子乗った結果黙々とやってる奴が迷惑被るんだよな
87 22/10/06(木)20:29:21 No.979290170そうだねx2
>AI相撲CG集!!
ネタで作ったやつちょっと売れそう
91 22/10/06(木)20:30:03 No.979290480そうだねx2
労力いらないし売上二桁でも数出せばそれなりに稼げるのか
95 22/10/06(木)20:31:22 No.979291065+
評価数が一定以上じゃない奴は買わないようにしてるから特に関係ないや…
100 22/10/06(木)20:32:06 No.979291392+
物量に押し流される
104 22/10/06(木)20:32:52 No.979291700+
これを買ってこれを100円で売る
108 22/10/06(木)20:33:49 No.979292111+
>今の尼みたいに怪しい商品がいっぱい並ぶようなものか
DLsiteのイメージ悪くなっちまうー!!
112 22/10/06(木)20:34:36 No.979292454+
えーちょっとこれからDL同人初出版のために書いてるってところなのに
これマジで困るんだけど…
116 22/10/06(木)20:35:11 No.979292699+
DLsiteはamazonと違ってユーザ評価が機能してるからまだ平気だろう
120 22/10/06(木)20:35:41 No.979292960+
26売れてるだけでも十分だよ…
124 22/10/06(木)20:36:22 No.979293285+
>26売れてるだけでも十分だよ…
仮にサクラじゃないなら買った奴に何で買ったか理由を聞きたい
128 22/10/06(木)20:37:06 No.979293602そうだねx5
とりあえず新着来たら買う人が26人いるってことだろ
お前が下手な絵出しても26人は買うから安心して出せ
132 22/10/06(木)20:37:41 No.979293876そうだねx1
別に法的に問題あるわけでもないしこれで誰かが損するわけでもないのになんでキレてるやついるの?
136 22/10/06(木)20:37:59 No.979293991そうだねx8
AI絵描き云々の話ではなくて単純に誰でもやれる分数が多くなることが予測されるから
新作探す時の検索の邪魔になるのがキツイという話
140 22/10/06(木)20:38:33 No.979294245+
クリムゾンでシコれるような多感な時期の子なら騙されると思う
144 22/10/06(木)20:39:01 No.979294428+
>別に法的に問題あるわけでもないしこれで誰かが損するわけでもないのになんでキレてるやついるの?
楽に大量生産出来るだけあって
新着順が機能しなくなる…
やる気のある新規精鋭が見つからない
148 22/10/06(木)20:39:33 No.979294644+
>ラフ画かける人は単純に生産性爆上がりすると思う
これは何でしてるの?
152 22/10/06(木)20:39:57 No.979294821+
>>ランキング順の上にくるほど売れると思うか?
新着順で検索したときに邪魔でしょ
156 22/10/06(木)20:40:32 No.979295048+
今でも同人ゲーで粗製乱造みたいなことするサークルめっちゃウザがられてるじゃん
あれ言ってるの全部他のゲーム制作者だと思うのか
160 22/10/06(木)20:40:51 No.979295198+
>DLSITEがAI作品?専門のストア作ればいいのでは?
仮にカテゴリ作ったとしても今販売しているような連中がちゃんと守るかな…
164 22/10/06(木)20:41:04 No.979295297+
>とりあえず新着来たら買う人が26人いるってことだろ
内容的に尖ってるものや言ったらアレだがこれ以下もあるだろうにそんな地引網みたいなコトしてる人たちが2桁もいるのか…
168 22/10/06(木)20:41:16 No.979295380そうだねx1
私気付いちゃった…買い手として邪魔だって話をAIVS絵師の話にしようとしてるのAIだってことに…
172 22/10/06(木)20:41:46 No.979295570+
>私気付いちゃった…買い手として邪魔だって話をAIVS絵師の話にしようとしてるのAIだってことに…
AI「」!
176 22/10/06(木)20:42:14 No.979295770+
新着に期待の新人来る可能性あるから基本見てる
180 22/10/06(木)20:42:45 No.979295980+
推しの監督だけチェックするようになって新規開拓は減るようになるのかな…ますますCi-enやってない監督は警戒対象になりそうだ
184 22/10/06(木)20:44:26 No.979296634+
それにしても去年くらいまで出来損ないの生物くらいしか描けねえわなwと笑ってたAIが
既にハンコ絵師くらいなら殺せるくらいになってるのが末恐ろしい
188 22/10/06(木)20:44:44 No.979296751+
どんなゴミでも最初は売れるんだよ
物珍しいのとマニアが居るから
192 22/10/06(木)20:45:10 No.979296896+
アタリショックはこんな感じなのから始まったのかなって
196 22/10/06(木)20:45:22 No.979296967+
今新着ざっと見ても1ページ目に明らかにAI製作っぽい絵で1作目出してる新人が6件ぐらいあった凄いな
200 22/10/06(木)20:45:35 No.979297049+
言っちゃなんだけどダボハゼみたいな奴らいるから
AI絵が売れた!って言われてもな
204 22/10/06(木)20:46:02 No.979297204+
>>おっと思ってクリックしたらサンプルに並んでんのはAI量産絵なんだからマジで邪魔というか迷惑だよ
これはマジでがっかりするやつだ…
208 22/10/06(木)20:46:24 No.979297326+
開発する分には学習させるのも合法だとかは聞いたが
販売までOKなん?
212 22/10/06(木)20:46:53 No.979297514+
>AIってこういう指定できるの?できるなら興味ある
君AIなくても描けるだろ
自分で描けよ
216 22/10/06(木)20:47:41 No.979297781そうだねx1
>AI使ったら詐欺判定なのか…
AIの絵なんかに金払いたくねえもん
222 22/10/06(木)20:47:59 No.979297895+
AIでも消費して経済回すのが大事だってわかるんだな
226 22/10/06(木)20:48:27 No.979298087+
スレ画から二宮飛鳥と四条貴音を検知した気がする
231 22/10/06(木)20:48:53 No.979298233+
>そこにモデルは「」とかって情報があると価値が生まれる
え
235 22/10/06(木)20:49:06 No.979298303+
サンプルだけ上手くできたの載せて中身クソみたいなの混ざってたら詐欺でいいよ
239 22/10/06(木)20:49:31 No.979298476+
>ぶっちゃけた話CG集買うとしても差分なしなんて買わないだろ
差分あっても実際使うの一枚二枚だからかさ増しされるよりいいかなあ
243 22/10/06(木)20:50:02 No.979298680+
手が化け物過ぎる…
248 22/10/06(木)20:50:33 No.979298856そうだねx3
どうすりゃいいって買わなくきゃいいだけだろ
252 22/10/06(木)20:50:45 No.979298943+
正直自分がシコる用の絵ならちゃんと今でも出てるからな…
ある程度楽する為の下準備は必要だけど
256 22/10/06(木)20:50:55 No.979299021そうだねx3
自撮りをAIでTSさせて売ることも可能という訳か…恐ろしい時代になったものだ
260 22/10/06(木)20:51:07 No.979299093+
いろんな絵を集めてきただけのCG周に見える
264 22/10/06(木)20:51:31 No.979299255そうだねx3
区別できないレベルになったら単純に上手い絵が増えて嬉しいだけじゃん
268 22/10/06(木)20:51:55 No.979299402+
次はAIベースに文字付けたようなのが出てくるはず
272 22/10/06(木)20:52:06 No.979299473そうだねx2
反AIのワケわからん杞憂馬鹿すぎ
276 22/10/06(木)20:52:24 No.979299598+
>AIノベリストが書いた文をAIがイラストにしたエロCG集もすぐ出そうだな
そもそもスレ画みたいに手を加えずそのまま売ってるのだと文章の追加処理も出来ない気がする
280 22/10/06(木)20:52:36 No.979299682そうだねx1
>>おっと思ってクリックしたらサンプルに並んでんのはAI量産絵なんだからマジで邪魔というか迷惑だよ
>おっ!って思う出来ならいいじゃん
まあそりゃあ既存の人気ある絵をほぼパクってるからそりゃあな…
284 22/10/06(木)20:52:41 No.979299717+
AI画像が販売サイトで溢れる新時代も遠くないな
288 22/10/06(木)20:52:55 No.979299794+
>次はAIベースに文字付けたようなのが出てくるはず
昨日「」が作ってたよ
292 22/10/06(木)20:53:18 No.979299949+
>区別できないレベルになったら単純に上手い絵が増えて嬉しいだけじゃん
下手くそは失せろってのは今も全く変わりやしないんだから結局買う方にも大した影響無いよね
296 22/10/06(木)20:53:38 No.979300081そうだねx1
現実問題まだ絵師を殺せるだけのクオリティは無いのに市場だけ荒らされて邪魔って話では
300 22/10/06(木)20:53:50 No.979300153+
プラットフォーム側がAIやんなってアナウンスして濫造側のやる気を削ぐ位だと思う
ゼロには出来ないけどうま味無いと思わせる事は出来る
304 22/10/06(木)20:54:11 No.979300303+
くそ〜!AIの描いた絵なんて認めたくね〜!
どうにかしてAIを廃らせて〜!ちくしょ〜!
と言うのが素直な気持ちだ
何もできんけど
308 22/10/06(木)20:54:14 No.979300320そうだねx1
>AIが作ったジーコも見れる日がくる…!?
立ち絵とか利用するなら普通にありだと思うわ
312 22/10/06(木)20:54:41 No.979300507そうだねx2
>>現実問題まだ絵師を殺せるだけのクオリティは無いのに市場だけ荒らされて邪魔って話では
>まあゴミが増えてそれが検索に引っかかり始めると邪魔ってなるだろうな
実際問題現状だと混じっててクソ邪魔だなこれ…ってなってる
317 22/10/06(木)20:55:05 No.979300672+
いやなら自分で作ればいい
322 22/10/06(木)20:55:17 No.979300741+
新しい道具が出たらしばらくは粗い作品も出るだろうけどそんなものにいちいちキレて規制かけるの?
326 22/10/06(木)20:55:56 No.979300980そうだねx1
>>AI使って描いてるだろ
>>今までと使う道具が違うだけだぞ
>生成してて描画の行程は無いじゃん…
それを無くせるのがいいところなんだから当たり前じゃねーか何言ってんの
330 22/10/06(木)20:56:07 No.979301034+
プラットフォーム側が隔離するみたいに分けて対応してAI絵用じゃないようにAI絵は禁止って規約でやると思う
その上で嘘ついてAI絵を今までの方に出して来たらそれもうマジもんの詐欺罪だし
334 22/10/06(木)20:56:24 No.979301166+
>販売サイト側がなんとかしてくれると思うのは希望的観測すぎると思うぞ
昔から既存の素材集使った作品とかいくらでもあるしな
338 22/10/06(木)20:56:31 No.979301203+
別に増えてもいいけど本当に売れるもん作るやつがもっと売るだけだと思うぞ
342 22/10/06(木)20:56:44 No.979301277+
>スレ画ですら2,30分の工数で1万円超の売上だからそうはならないんじゃないかな
取り分そんなにねーぞ!
346 22/10/06(木)20:56:55 No.979301348そうだねx1
AI絵は大したことないというけど
まだAI絵が脚光を浴び始めて1ヶ月ほどと考えれば今の出来は驚異的だよ…
350 22/10/06(木)20:57:12 No.979301466+
AI側で画像にロゴが映るようにしてくれれば楽なんだが如何せん海外がほとんどだからな
354 22/10/06(木)20:57:26 No.979301550+
>現状だって普通に検索するだけだと下手なのが大半なんだからAIが混じったって変わらなくない?
>まともなの探す時はランキングとか人気順とかで探すでしょ
新人探すときは新着順だからなあ
358 22/10/06(木)20:57:41 No.979301672+
>AI絵は大したことないというけど
>まだAI絵が脚光を浴び始めて1ヶ月ほどと考えれば今の出来は驚異的だよ…
そうだぞそして絵師は滅びるぞ
362 22/10/06(木)20:57:53 No.979301751そうだねx2
台詞を入れるだけでもう少し売り上げ増えそう
367 22/10/06(木)20:58:08 No.979301853+
描くって行為にAIで出力する事が含まれてる事が認められない古い人間か
371 22/10/06(木)20:58:24 No.979301943そうだねx1
10年描いてもこのレベルにも達してないお題絵描きの「」とかいるしなあ
375 22/10/06(木)20:58:49 No.979302097+
>>販売サイト側がなんとかしてくれると思うのは希望的観測すぎると思うぞ
>これより遥かに下手くそなCG集なんて腐るほどあるからな
そういう意味じゃ底上げかもな
379 22/10/06(木)20:59:12 No.979302249+
>スレ画は手とかなんだかよくわからない物体になってるし右腕は腰にめりこんでるしリボンも布切れかなんだかわからないし
>見分けが付かないとかのレベルじゃないのにそんな話始めるのが君がまるで見る目がないって証明なんだよ
んー正しい体の構造とかそういう話じゃないんよね
383 22/10/06(木)20:59:20 No.979302308+
>現状だって普通に検索するだけだと下手なのが大半なんだからAIが混じったって変わらなくない?
>まともなの探す時はランキングとか人気順とかで探すでしょ
新人探す時は新着順だし
下手なのはともかくAI絵のお手軽さで新着にたくさん来るから邪魔だなって話をしてるんだよね
実際現時点ですらAI絵が新着1ページ目に3割ぐらいあるし
387 22/10/06(木)20:59:36 No.979302414+
テキストもAI産で行こう
391 22/10/06(木)20:59:49 No.979302497+
>スレ画は手とかなんだかよくわからない物体になってるし右腕は腰にめりこんでるしリボンも布切れかなんだかわからないし
>見分けが付かないとかのレベルじゃないのにそんな話始めるのが君がまるで見る目がないって証明なんだよ
見分けがつくつかないとか見るmがあるないとかそんな話どうでもよくない?って話だけど…
395 22/10/06(木)21:00:03 No.979302589+
正しいデッサンなんて言い出すと人間さん側にも痛い指摘になるので
399 22/10/06(木)21:00:17 No.979302682+
作者でシコるなら絵買わなくていいじゃん
403 22/10/06(木)21:00:46 No.979302880そうだねx1
少なくともスレ画をダメと言える人間は販売サイト側の人だけだからな
DLが良いならいいんだよ
407 22/10/06(木)21:00:58 No.979302960+
>文字コラやってた人が稼げる時代が来たのかもしれん
本当にやる気あったら3Dカスタム少女とかで同人販売活動してるんじゃね
411 22/10/06(木)21:01:12 No.979303064+
>商品の品質の話ならたぶん粗製乱造どころか品質の底上げになっていくんじゃないかな
>この進化速度だと
それはまたそうなってからの話で今は全然そんなこたないってのがスレ画の例では
415 22/10/06(木)21:01:33 No.979303241そうだねx2
現時点でこれだもんな…
来年は市場の9割がAI産でも驚かない
420 22/10/06(木)21:01:45 No.979303354+
>すげえいい絵だけど描いたやつがAIだからクソっておかしくない?
それが正当な評価ってこった
424 22/10/06(木)21:01:52 No.979303400+
AIが問題じゃなくてAIに既存絵師の絵学習させてそれ売ってる輩が一番の問題よ
428 22/10/06(木)21:02:06 No.979303494+
手直ししたAI画集すら買う気起きないんだからクオリティ関係なくAIにあまり商品価値感じない
432 22/10/06(木)21:02:14 No.979303576そうだねx2
>AI持ち上げマンは話通じないな…
話が通じないのは絵師様(笑)のほうだろw
436 22/10/06(木)21:02:25 No.979303656+
NovelAIの絵はきれいダナーってなるけどシコれはしないかなあ
女体があればいいって中学生みたいな性欲してればありなんだろうけど
440 22/10/06(木)21:02:51 No.979303812+
>叩いてるやつが理屈じゃなくて感情論でしか話さないからでは?
予測と願望でしか語ってないからな
話通じないのはどっちなんだって話
444 22/10/06(木)21:03:13 No.979303972+
>絵描きどもが震えてて笑うそんなに怖いか?
ほらいつものやってよそんなに怖いか新時代がってやつwwwww
448 22/10/06(木)21:03:39 No.979304168+
Steamみたいな一定時間内の払い戻し実装すれば粗乱製造問題は解決しそうだけどジーコも煽り受けそうで厳しいなぁ
CG集とか漫画に限定すればいけるか?それとも一定時間試し読みを実装するか
452 22/10/06(木)21:04:07 No.979304340+
>商品に関する嘘ついて物売るのはそれはただの詐欺なんだ
じゃあそれは瑕疵があることの証明が必要な上で違法で有責であることまで立証しないといけないけどそこまで分かってるの?
456 22/10/06(木)21:04:24 No.979304431+
>黎明期でこれだから、今後の市場汚染がすさまじいだろうな
そうか黎明期か…まだ始まったばかりだな
460 22/10/06(木)21:04:41 No.979304544そうだねx1
>正直言うけどデジタル絵師もアナログ絵師に比べたら格下だとは思ってる
顔料削ってない絵師は雑魚
464 22/10/06(木)21:05:12 No.979304746そうだねx1
てか判別は簡単だよ
AIはセックスしてるとこ描けないからな
468 22/10/06(木)21:05:23 No.979304803+
>正直言うけどデジタル絵師もアナログ絵師に比べたら格下だとは思ってる
そういう議論にもなり得るよね地っ歳
472 22/10/06(木)21:05:45 No.979304951+
>顔料削ってない絵師は雑魚
録なパトロンもついてないし工房にも入ってないって事だからそれはそう
476 22/10/06(木)21:05:55 No.979305018そうだねx3
もうこの時点でAI禁止を明言したサイトが複数出てきてるのが答えじゃねえの?
こりゃ商売にならんと思ってるのは絵描きだけじゃないんだよ
480 22/10/06(木)21:06:04 No.979305089+
基本話通じない奴はAI絵は上手いからとかの優劣で会話してくるからすぐAIだとわかりますね
484 22/10/06(木)21:06:19 No.979305205+
いやデジタルよりアナログで描けるやつのほうが優秀でしょ実際
デジタルは甘えられるもの
488 22/10/06(木)21:06:33 No.979305296+
>従来の「描く」という工程が完全に消滅してるAIと画材っていう準備段階が消滅したデジタル化を同レベルに扱ってるのヤバいだろ頭AIかよ
横からだけど何もAIが出てくる前からペン持った手を動かして線ひいて描く以外のお絵描きもあったよ
俺自身も絵を描くけどそこに使うツールにAI技術が使われた瞬間それはお絵描きじゃなくなるってのはよくわかんないな
フィクションの人工知能みたいな得体の知れない別の知的存在でも想像してるの?現状じゃただの道具だぞ
492 22/10/06(木)21:06:41 No.979305368+
>もうこの時点でAI禁止を明言したサイトが複数出てきてるのが答えじゃねえの?
>こりゃ商売にならんと思ってるのは絵描きだけじゃないんだよ
どうせみんなAI様に潰されるんだよなあ
496 22/10/06(木)21:06:53 No.979305439+
skebで細々と食ってた絵描きはわりと生命の危機だよねこれ
500 22/10/06(木)21:06:58 No.979305477そうだねx4
AIスレって絵師憎すぎて下手糞絵師は価値が無いから消滅しろ上手い絵師もAIに仕事取られて消滅しろ絵師は全員消滅しろって発言繰り返す絵師に人生ぶち壊された「」が毎回いるのが虹裏の闇が深い
504 22/10/06(木)21:07:11 No.979305555+
単純にこんな粗製濫造に使われるとAIのイメージも良く思われなくなると思うが
508 22/10/06(木)21:07:31 No.979305700+
デジタルは素材使っていくらでも手抜きできちゃうもんな…
512 22/10/06(木)21:07:54 No.979305859+
>証明面倒くさいのと詐欺であることは何の関係もねぇぞ
>どうせ証明難しいだろうから詐欺ってもいいってか?
忠告しておくけどマジで素人なら下手なこと言わない方が良いからな
分からないなら素直に分からないので適当なこと言いましたって言え
516 22/10/06(木)21:08:19 No.979306029+
>AI絵で溢れても別に問題なくない?
棒立ちでつまらないし検索の邪魔だから普通に見る側としてもいらない
520 22/10/06(木)21:08:32 No.979306123+
元手はサブスク代ぐらいで手間と時間は掛からないか
524 22/10/06(木)21:08:39 No.979306180+
Excelで数式使って描いた絵は絵じゃないってか
528 22/10/06(木)21:08:52 No.979306271+
AI同士で潰しあってくれればいいんだけどそこに挟まる一般絵描きが不憫でならない
532 22/10/06(木)21:08:59 No.979306327+
>既存のもAIのもクオリティ高いのは売れるしそうじゃないのは売れないだけじゃないの
>今もAIじゃないのに売れてないCG集あるでしょ
だからそれが数倍下手したら数十倍になって
新着や検索が機能しなくなって困るって話でしょ
536 22/10/06(木)21:09:09 No.979306382+
話題になるのは絵師のやつだろうし
話題になるようなAI性が出てきたとしてもそれは作った人の腕だし
540 22/10/06(木)21:09:23 No.979306488+
デジタルとアナログの変化レベルじゃない
飛脚と電子メールぐらい違う
544 22/10/06(木)21:09:49 No.979306662+
レタッチやら厳選やらしてちゃんと体裁整えて売る人も出てくるだろうけど
このままだと確実に粗製濫造の山に埋もれるだろうから
これからAI使おうと思ってる人にとってもあんまりいい兆候ではないと思う
548 22/10/06(木)21:10:20 No.979306868そうだねx1
こういうのこそ転載サイトに上がればいいのに
552 22/10/06(木)21:10:42 No.979307012+
>じゃあもうAIイラスト専門の販売サイト立ち上げたらデカいシノギになるんじゃねえ?
AIで描きましたじゃ売れないから
真面目に
それを分かってるから区別できないってアピールしてるしAIで描いてることを隠して売ってる訳で
556 22/10/06(木)21:11:06 No.979307173+
>お前が困るとか知らねぇよ
ユーザーも運営も困るからいろんなサイトで禁止が始まってるんだろ
561 22/10/06(木)21:11:23 No.979307292そうだねx1
AIのほうが質が高いならAIであることアピールしたほうがいいもんな
何でそうしないの?
565 22/10/06(木)21:11:30 No.979307335+
実際AI絵であること隠して販売してる人はAI絵だとバレると売れないって思ってるんだよな
569 22/10/06(木)21:11:43 No.979307455+
>こういうのこそ転載サイトに上がればいいのに
AI成果物に著作権ないからこれ再販しても転載してもオッケーなんだよな
573 22/10/06(木)21:12:05 No.979307581+
>>手はもう全然駄目だし
>今はな…
そのうちフェラとふたなりとアナルも描写されるようになったら凄い事になるな
578 22/10/06(木)21:12:14 No.979307639+
>デジタルとアナログの変化レベルじゃない
>飛脚と電子メールぐらい違う
それで飛脚が廃業せざるを得なくなってもそれはもう諦めてくれよとしか
582 22/10/06(木)21:12:37 No.979307805+
>まあまあ凄い作曲AIや小説AIもあるけど市場に跋扈する気配ないんだよな
>出来が違うのかもしれないけど
小説AIに関してはゴミだぞ
586 22/10/06(木)21:13:00 No.979307967+
みんなが使えば最初悪でも正義になるよ
591 22/10/06(木)21:13:14 No.979308065+
AIはすごい!これからもっと進化する!ってお前なんもしてないやん
595 22/10/06(木)21:13:31 No.979308182+
>みんなが使えば最初悪でも正義になるよ
お前もAIにならないか?
599 22/10/06(木)21:13:45 No.979308282+
小説AIは実戦級にするのは難しいよあれは…読めても繋がった話ににならない
603 22/10/06(木)21:14:02 No.979308386+
小説AIはまあ…バットマンのエロ二次創作書いてた頃からあんまり成長してないからな
608 22/10/06(木)21:14:26 No.979308565そうだねx1
>まあ正直現実禁止できるかって言うとだいぶ微妙ではあるんだけどな
別に禁止しなくていいから普通にジャンル分けしてくれるだけで良い
612 22/10/06(木)21:14:35 No.979308625+
まあ今動けるやつが儲けられるよな
617 22/10/06(木)21:15:07 No.979308832そうだねx1
dlsiteでCG買ってるやついないだろ
622 22/10/06(木)21:15:18 No.979308905そうだねx3
>>まあ正直現実禁止できるかって言うとだいぶ微妙ではあるんだけどな
>別に禁止しなくていいから普通にジャンル分けしてくれるだけで良い
カスメ3Dが邪魔なのに似てる
626 22/10/06(木)21:15:33 No.979309013+
>対策っつってもなぁ
>あなたのCG集はなんか手が下手で絵柄が安定しないから多分AIですよね?って明確な証拠もないのに因縁つけて販売停止にすんの?
>今はぱっと見でわかるのも多いけどこれから発展していくにつれどんどん見分けつかなくなってくぞ
トレス禁止だけどいちいち調べようがないのと同じで
禁止して牽制して数を減らす事自体に意味がある
630 22/10/06(木)21:15:54 No.979309145+
差分いっぱい付ければいいだけでは?
エロのクオリティ上がった!
634 22/10/06(木)21:16:17 No.979309292+
>平成生まれ醜すぎる
昭和生まれ来たな…
638 22/10/06(木)21:16:32 No.979309391+
>レタッチやら厳選やらしてちゃんと体裁整えて売る人も出てくるだろうけど
>このままだと確実に粗製濫造の山に埋もれるだろうから
>これからAI使おうと思ってる人にとってもあんまりいい兆候ではないと思う
そもそもこのAI作ったところがAIの発達とか権利とか知らねえ金稼ぎてえで故意に依拠性高い画像生成するようにしてるしデータベースで使ってるdanbooruの声明とかもおあしすして今稼ぐ事に全力だからな
学習目的じゃなく商売目的で他者著作物を勝手に使うのは著作権法改正された今もアウトだからそりゃそういう動きするわなってなるけど
642 22/10/06(木)21:16:52 No.979309515そうだねx1
運営にお便り出すか…
647 22/10/06(木)21:17:49 No.979309860+
カスメ3Dが邪魔なのに似てる
粗製乱造汚染が起きて結局困るのユーザー側だもんな