おすすめ記事
【INNOCENT RULES】すみオルド 専用装備が結構見つかりません 助けてほしいのですが

INNOCENT RULES

0 23/06/18(日)22:06:06 No.1069025631+

すみオルド
専用装備が結構見つかりません
助けてほしいのですが

1 23/06/18(日)22:06:26 No.1069025787+

ええい誰だ言え

2 23/06/18(日)22:07:06 No.1069026076+

騎士の母親がでてくるのってcolony?

3 23/06/18(日)22:11:42 No.1069028063+

>ええい誰だ言え
ずらりと
フィーデ・犬人・殺人少女・夜魔・和夜魔・影・怪茸
鳥人・蛇女・

4 23/06/18(日)22:12:52 No.1069028565そうだねx1

>騎士の母親がでてくるのってcolony?
ふしだらなやつならそう

5 23/06/18(日)22:14:20 No.1069029184+

ちなみにフィーデは専用装備が無い
近い形で手に入る技結晶はある

6 23/06/18(日)22:15:06 No.1069029501+

大抵はパーティーに入れた状態で同型の村人に話しかければある気がする

7 23/06/18(日)22:17:15 No.1069030399+

和夜魔は簪拾った所に本人連れていくキノコはキノコ連れて村のキノコに話す
くらいしか知らねぇ
もうどこか攻略まとめてありそうではある

8 23/06/18(日)22:17:20 No.1069030425そうだねx1

フィーデ技結晶はあるけど専用はない
犬人敵ドロップ
殺人少女茂みの塔
和夜魔櫛のあった場所?
影封鎖監獄にいる影女
茸クエストクリアしたあとの村人
鳥人雷の森
覚えてるやつだけ

9 23/06/18(日)22:18:09 No.1069030793そうだねx1

>フィーデ・犬人・殺人少女・夜魔・和夜魔・影・怪茸
>鳥人・蛇女・
無し・同型からドロップ・茂みの塔・マナを渡す・簪拾った場所・監獄・茸の村
・しらない・衣の都

10 23/06/18(日)22:18:36 No.1069030993+

夜魔はマナ捧げたあとに拠点会話だ

11 23/06/18(日)22:19:39 No.1069031411+

本人を同族の所に連れて行く特定の場所に連れて行くマナ与える敵ドロップ大体このパターンだ

12 23/06/18(日)22:19:40 No.1069031416+

ありがとう探してくる

13 23/06/18(日)22:20:18 No.1069031689+

一番苦労したのはサメちゃんの専用装備だ

14 23/06/18(日)22:21:50 No.1069032291そうだねx2

梟雪女ちゃんの専用装備が最後だった
2人同時になんてわかんねぇよ!

15 23/06/18(日)22:23:05 No.1069032856+

すみフラ
よく話題になってて気になってたからチケット購入しようとして調べたらもうすぐ要素追加されるアプデあるみたいだけど待った方がいい?

16 23/06/18(日)22:23:46 No.1069033144+

対かはクリア後要素だから別に今勝手いんじゃね

17 23/06/18(日)22:24:26 No.1069033428+

待ってる間に過去作やってもいいんだぞ

18 23/06/18(日)22:27:32 No.1069034700+

カジュアルなくなって難易度過去最高じゃねと思ったけど慣れると歴代で一番楽かもしれんイノセントルール

19 23/06/18(日)22:28:36 No.1069035105+

ちゃんとレベル上げとけば苦戦はしない

20 23/06/18(日)22:28:51 No.1069035217+

レベルをあげて精子をあげればいい

21 23/06/18(日)22:30:36 No.1069035930+

ヌルゲー求めるならドラゴン育てればいいしね
まぁそれ倒すまでが大変なんだけど

22 23/06/18(日)22:30:41 No.1069035969+

ホモな「」にとってはハードモードなだけで普通にエロ見ながら進めると楽な仕様なんだ

23 23/06/18(日)22:30:41 No.1069035976+

イノくんはアタックスキル全振りでいいのはなんとなくわかる

24 23/06/18(日)22:32:46 No.1069036844+

ドスケベケルベロスのえっちなシーンはいつになったら見れますか

25 23/06/18(日)22:34:12 No.1069037484+

テンポが過去最高にいいからレベル上げがしやすくて結果的に一番楽だった

26 23/06/18(日)22:35:07 No.1069037832+

>ふしだらなやつならそう
何も間違ってないけど酷くてダメだった

27 23/06/18(日)22:37:53 No.1069038909そうだねx3

>>ふしだらなやつならそう
>何も間違ってないけど酷くてダメだった

28 23/06/18(日)22:38:49 No.1069039270+

理性持って我慢してた方なのに酷い事を言う

29 23/06/18(日)22:39:20 No.1069039466そうだねx1
U.F.O. BASIC

>チンポが過去最高にいいから
に見えた

30 23/06/18(日)22:39:41 No.1069039589+

>イノくんはアタックスキル全振りでいいのはなんとなくわかる
スターフォール便利すぎる

31 23/06/18(日)22:39:49 No.1069039635+

でも家継がないって突っぱねてる娘も割と悪いですよね?

32 23/06/18(日)22:40:23 No.1069039826+

むしろ99イノくんの回復側スキルみんな何取ってんだろう
とりあえずステアップ系とレイズにしたんだけど

33 23/06/18(日)22:42:41 No.1069040637+

タンクとヒーラー強いからイノ君はひたすらスターフォールするマシンになってもらってた

34 23/06/18(日)22:43:12 No.1069040807+

>すみフラ
>よく話題になってて気になってたからチケット購入しようとして調べたらもうすぐ要素追加されるアプデあるみたいだけど待った方がいい?
むしろ早く買ってキャラ育てた方が良い
お勧めはスライム

35 23/06/18(日)22:43:48 No.1069041005+

イノくん完全に回復型にすると誰も落ちなくて安全になるんだけどアタッカーが少ないからボスが長時間になるのが難点
時間制限ある裏ボス以外は回復方向にスキル取るのも普通にありよ

36 23/06/18(日)22:43:59 No.1069041072+

アプデで星の主達を仲間にできないかな…

37 23/06/18(日)22:44:14 No.1069041160+

リレイズが意外と事故回避になるかもしれないがLP8は重すぎ

38 23/06/18(日)22:44:22 No.1069041199+

>時間制限ある裏ボス以外は回復方向にスキル取るのも普通にありよ
てかそうじゃなくても99だと割とポイント余るじゃん

39 23/06/18(日)22:45:00 No.1069041415+

一応前に書いた専用装備ののっけとこう
フィーデはしらん
fu2287980.txt

40 23/06/18(日)22:45:53 No.1069041719+

イノくんのチンポしゃぶれたんだけどもしかして2回目以降って無い?

41 23/06/18(日)22:47:24 No.1069042262+

モルー2戦目がダメージレースで負けてる…!きっつ!

43 23/06/18(日)22:48:03 No.1069042484そうだねx2

じめじめ様を讃えよ

44 23/06/18(日)22:48:07 No.1069042516そうだねx1

>モルー2戦目がダメージレースで負けてる…!きっつ!
糞爆弾投げつけてやれば戦いやすくなると思う

45 23/06/18(日)22:48:38 No.1069042702+

あのちんこキノコ野郎 再戦のころには強い仲間いっぱいいてフルボッコだった気がした

46 23/06/18(日)22:49:14 No.1069042926+

ほかも回ってたせいで犬蛸に流されて即死したわモルー

47 23/06/18(日)22:49:20 No.1069042965+

バフ掛けながらゴリっと回復するんじゃねえよ!

48 23/06/18(日)22:49:32 No.1069043025+

困ったときはうんこ
超加速もうんこ

49 23/06/18(日)22:49:35 No.1069043051+

過去作をついにサルベージしなくてもプレイ出来そうなのが嬉しい
時間足りるかな…!?

50 23/06/18(日)22:50:44 No.1069043452+

>困ったときはうんこ
>超加速もうんこ
ターン最後に投げつけるだけでこれ強過ぎる

51 23/06/18(日)22:51:15 No.1069043642+

今作めっちゃ役に立つ強制敗北アイテム

52 23/06/18(日)22:51:33 No.1069043753+

序盤から気軽に買えるうんこ

53 23/06/18(日)22:51:34 No.1069043759+

ボスは基本こっちにデバフするのと自己バフの二種類に分かれる
前者でも校舎でもバフデバフを消すと途端に楽になることが多い
あと基本的に短期決戦を望んだ方がいいシステム的に

54 23/06/18(日)22:51:56 No.1069043911+

ダメージアイテム最初しか使わんかったな

55 23/06/18(日)22:52:11 No.1069044011+

キノコちゃんめっちゃ愉快な性格してて好き

56 23/06/18(日)22:52:47 No.1069044218+

>今作めっちゃ役に立つ強制敗北アイテム
牛イベント見るのにお世話になったな…

57 23/06/18(日)22:53:22 No.1069044436+

ボスを長期戦にすると行動パターンの把握が出来て事故らなくなるのが一番のメリットではある

58 23/06/18(日)22:53:28 No.1069044474+

火の星あたりからめっちゃ戦闘楽になる気がする

59 23/06/18(日)22:53:29 No.1069044478+

>キノコちゃんめっちゃ愉快な性格してて好き
シュートシーンでイノくんを強制発情させながらも本人はめっちゃ冷めてるの良いよね…

60 23/06/18(日)22:54:46 No.1069044924+

イノくんも言うこと聞いてくれなくていいから3回行動してみない?

61 23/06/18(日)22:55:26 No.1069045176そうだねx1

序盤から中盤の強めのボスはちょっとレベル上げるだけでグッと楽になるよね

62 23/06/18(日)22:55:46 No.1069045307+

そういえば波動爆弾とかいう新しいアイテムあったんだっけ使ってない

63 23/06/18(日)22:55:49 No.1069045327+

>イノくんも言うこと聞いてくれなくていいから3回行動してみない?
全体攻撃
全体攻撃
通常攻撃(ボス戦)

64 23/06/18(日)22:57:16 No.1069045841そうだねx1

>そういえば波動爆弾とかいう新しいアイテムあったんだっけ使ってない
あれ使うと序盤のカーモス倒せるんだよな

65 23/06/18(日)22:57:17 No.1069045843+

毎回思うけど通常攻撃に属性付与って技には乗らないんだよね?
あんまり有効とは思えなくて…

66 23/06/18(日)22:57:19 No.1069045857そうだねx1

竜は行動3回分のSP・TPを考慮しないからファイアブレス1回で行動終了したりするけどそれでも強いね…

67 23/06/18(日)22:57:25 No.1069045890+

>カジュアルなくなって難易度過去最高じゃねと思ったけど慣れると歴代で一番楽かもしれんイノセントルール
知識があるかどうかの差があまりに大きすぎる…
具体的には牛さんじめじめ様おかいこドラゴンだ

68 23/06/18(日)22:57:49 No.1069046012+

うんこが最初からお安く買えるからバフ解除スキルが無意味
存在してるかどうかも知らないけど

69 23/06/18(日)22:58:02 No.1069046091そうだねx1

>竜は行動3回分のSP・TPを考慮しないからファイアブレス1回で行動終了したりするけどそれでも強いね…
だからエナジーバングルと戦神を装備させる

70 23/06/18(日)22:58:05 No.1069046101そうだねx2

ドラゴンは公式で救済措置だけどドラゴン倒せるならもうラスボス倒せるんじゃないかな

71 23/06/18(日)22:58:11 No.1069046145+

>毎回思うけど通常攻撃に属性付与って技には乗らないんだよね?
>あんまり有効とは思えなくて…
無属性のやつなら乗るよ
理再戦の時よーし1個目の素材アイテムで武器作っちゃうぞーとかするとドラゴンの攻撃が全部カスになる

72 23/06/18(日)22:58:49 No.1069046369+

>>竜は行動3回分のSP・TPを考慮しないからファイアブレス1回で行動終了したりするけどそれでも強いね…
>だからエナジーバングルと戦神を装備させる
エナジーバングルもうひとつ欲しい…周回したい…
道中会話が見たいからできねぇ〜!

73 23/06/18(日)22:59:11 No.1069046499+

>知識があるかどうかの差があまりに大きすぎる…
>具体的には牛さんじめじめ様おかいこドラゴンだ
牛さんも強いのか

74 23/06/18(日)22:59:22 No.1069046556+

超加速とかのボス特有のバフがうんこで消えるのは少し笑っちゃう

75 23/06/18(日)22:59:23 No.1069046563+

誰でも使える全体回復が比較的遅めかな

76 23/06/18(日)22:59:46 No.1069046690+

波動属性ってメリットあるの…?

77 23/06/18(日)22:59:58 No.1069046747+

イレース(糞爆弾と同じ効果)を幽霊などが覚えたりはする

78 23/06/18(日)22:59:58 No.1069046751+

>>知識があるかどうかの差があまりに大きすぎる…
>>具体的には牛さんじめじめ様おかいこドラゴンだ
>牛さんも強いのか
牛さん中盤までまじで最強アタッカーになれるよ
というかタルラヴィルのカーモスの手下がこの子いるかどうかでまじで変わる

79 23/06/18(日)23:00:28 No.1069046932そうだねx1

牛は銭湯で倒さなくても特定条件満たせば低レベルでも仲間になる高レベキャラだからね

80 23/06/18(日)23:00:40 No.1069047021+

>超加速とかのボス特有のバフがうんこで消えるのは少し笑っちゃう
うんこぶつけられたら超加速の最中ずっとうんこの臭いを嗅がなきゃいけないんだぞ
そりゃ解除する

81 23/06/18(日)23:01:12 No.1069047212+

>波動属性ってメリットあるの…?
弱点がない
それが強みであり弱点でもある

82 23/06/18(日)23:01:37 No.1069047366+

うんこはマナを通さない性質みたいなのがあるからそれでバフが解除されるって設定だっけ

83 23/06/18(日)23:01:45 No.1069047397+

波動属性と無属性ってどう違うのかと思う時はある

84 23/06/18(日)23:01:47 No.1069047406そうだねx1

何よりの最重要アイテムだと思ううんこ

85 23/06/18(日)23:01:58 No.1069047482+

>うんこはマナを通さない性質みたいなのがあるからそれでバフが解除されるって設定だっけ
うんこ凄すぎない?

86 23/06/18(日)23:02:20 No.1069047604+

>うんこはマナを通さない性質みたいなのがあるからそれでバフが解除されるって設定だっけ
つまり卵野郎もうんこ塗りたくったうんこ卵なら生き残れた…?

87 23/06/18(日)23:02:23 No.1069047621+

糞爆弾はにおいが抑えられてるからオーリスが泥だと勘違いしてたみたいな話無かったっけ

88 23/06/18(日)23:02:40 No.1069047709そうだねx1

一応技結晶でもディスペル出来るのあるけど糞爆弾があまりにも便利

89 23/06/18(日)23:02:47 No.1069047743+

あの世界そんなに💩が重要なのか…

90 23/06/18(日)23:02:51 No.1069047763+

>波動属性と無属性ってどう違うのかと思う時はある
無属性は理武器とかの属性乗るから急にカスダメになる

91 23/06/18(日)23:03:04 No.1069047831+

はよう糞爆弾を投げつけてやろうぜ

92 23/06/18(日)23:03:04 No.1069047832+

終盤までフィーデちゃんと蛮族使ってたのまあまあ縛りだったんだねってサメさん使って思いました

93 23/06/18(日)23:03:21 No.1069047936+

>>波動属性と無属性ってどう違うのかと思う時はある
>無属性は理武器とかの属性乗るから急にカスダメになる
そうなんだ!?

94 23/06/18(日)23:03:37 No.1069048015+

包まれた糞を送ろう

95 23/06/18(日)23:03:46 No.1069048065+

イノの刻印の属性付与の対象って通常攻撃だけだよね?

96 23/06/18(日)23:03:51 No.1069048090+

フィーデはともかくザコ扉は割と使えるだろう

97 23/06/18(日)23:03:56 No.1069048117+

>包まれた糞を送ろう
むきゃー!

98 23/06/18(日)23:03:56 No.1069048122+

正確には排泄物にはマナの流れを阻害する性質があるのでそれに着目して作られたのが糞爆弾だ
ネーミングよ

99 23/06/18(日)23:04:16 No.1069048248そうだねx1

無属性と波動属性って要は他の属性の影響を受けやすいのが無属性で他の属性の影響を波動って存在で塗りつぶすのが波動属性
ってイメージでいいのかしら

100 23/06/18(日)23:04:26 No.1069048309+

フィーデだって恩恵で補強すれば戦えるんだ!
みんなも頑張ろう恩恵100

101 23/06/18(日)23:04:28 No.1069048321+


泥爆弾では?

102 23/06/18(日)23:04:37 No.1069048371+

>正確には排泄物にはマナの流れを阻害する性質があるのでそれに着目して作られたのが糞爆弾だ
>ネーミングよ
マナの排泄物のはずなのに…

103 23/06/18(日)23:04:39 No.1069048385+

>終盤までフィーデちゃんと蛮族使ってたのまあまあ縛りだったんだねってサメさん使って思いました
蛮族は専用装備があればヒーラーサポーターとしてだいぶ使えるよね
まぁおかいこでいいといえばいいんだが…

104 23/06/18(日)23:05:26 No.1069048651+

ヒーラーはずっと花使ってた

105 23/06/18(日)23:05:39 No.1069048723+

>無属性のやつなら乗るよ
>理再戦の時よーし1個目の素材アイテムで武器作っちゃうぞーとかするとドラゴンの攻撃が全部カスになる
大剣2本目作ろうとした時ドラゴンさんの与ダメカスだったの忘れてたわ…

106 23/06/18(日)23:05:40 No.1069048729+

>>終盤までフィーデちゃんと蛮族使ってたのまあまあ縛りだったんだねってサメさん使って思いました
>蛮族は専用装備があればヒーラーサポーターとしてだいぶ使えるよね
>まぁおかいこでいいといえばいいんだが…
じめじめ様が色んな意味で強すぎる…

107 23/06/18(日)23:06:11 No.1069048937+

鮫さんところでオールヒール手に入れるまで全体回復ってお花さんしかいない?

108 23/06/18(日)23:06:43 No.1069049131そうだねx2

正直恩恵50でも精神的に辛かった
変態どもがよぉ

109 23/06/18(日)23:06:48 No.1069049170+

無属性というか物理属性・魔法属性として独立してるものだと思ってた

110 23/06/18(日)23:06:59 No.1069049251+

こっちは糞爆弾投げまくるのに敵は凍てつく波動してくるやつ全然いないから気持ちよく戦闘できる…

111 23/06/18(日)23:07:28 No.1069049440+

花の専用装備弱くない?

112 23/06/18(日)23:07:45 No.1069049538+

>鮫さんところでオールヒール手に入れるまで全体回復ってお花さんしかいない?
おっぱい梟が専用装備で使えるのは知ってる

113 23/06/18(日)23:07:46 No.1069049545+

ドラゴンと女王蟻は恩恵100にした

114 23/06/18(日)23:08:39 No.1069049869+

マナの輝き稼ぎ面倒くさいのによくやるわ

115 23/06/18(日)23:10:21 No.1069050463+

おかいこ…も全体回復できるけどリジェネだしちょっと違うか

116 23/06/18(日)23:10:36 No.1069050543+

ドラゴンは恩恵50過ぎた辺りから記憶に出てくる宿敵ちゃんマーダー一発で確殺できるようになるから捗るよ

117 23/06/18(日)23:10:37 No.1069050548+

>鮫さんところでオールヒール手に入れるまで全体回復ってお花さんしかいない?
花の杖でTP30くらいの全体回復あるよ

118 23/06/18(日)23:10:41 No.1069050566+

100ドラゴンは追加要素で必ず楽できそうだからな…

119 23/06/18(日)23:11:51 No.1069050988+

あの謎のクマのぬいぐるみは専用装備のイベントなのか...?

120 23/06/18(日)23:12:00 No.1069051045+

花の杖はしばらく使ってた

121 23/06/18(日)23:12:11 No.1069051113+

>無属性と波動属性って要は他の属性の影響を受けやすいのが無属性で他の属性の影響を波動って存在で塗りつぶすのが波動属性
>ってイメージでいいのかしら
無属性は実は存在しなくて剣の通常攻撃も剣は金属で微力の土属性を宿してるけど影響を与えるほどじゃないから無属性として分類してる
波動属性は特殊な属性でマナそのものの力で使える奴は例外なく強大な力秘めてる

122 23/06/18(日)23:12:21 No.1069051177+

>100ドラゴンは追加要素で必ず対策されそうだからな…

123 23/06/18(日)23:12:26 No.1069051211+

フィーデをDLCダンジョンで救済して欲しい気持ちと先生闇攻撃&ヘイトコントロールがウリのフィーデが必要になる戦闘なんて絶対ロクでもないからこのまま置物でいてくれという気持ちの2つがある

124 23/06/18(日)23:12:54 No.1069051407+

メインシナリオクリアして今クリア後遊んでるんだけどタハティ強すぎて倒せないんだけど!
なんなんだよ星魔法って!

125 23/06/18(日)23:13:04 No.1069051453そうだねx2

俺のおかいこは一生カニ鋏持ってたぞ

126 23/06/18(日)23:13:08 No.1069051487そうだねx1

ドラゴンなんて物理無効とか持たせればそれで対策完了だから…

127 23/06/18(日)23:13:22 No.1069051580+

セブンソードのクルハすごいやつだったのか

128 23/06/18(日)23:14:05 No.1069051857+

>フィーデをDLCダンジョンで救済して欲しい気持ちと先生闇攻撃&ヘイトコントロールがウリのフィーデが必要になる戦闘なんて絶対ロクでもないからこのまま置物でいてくれという気持ちの2つがある
専用装備で何かすごいスキル与えればいいじゃん!

129 23/06/18(日)23:14:07 No.1069051862+

>ドラゴンなんて物理無効とか持たせればそれで対策完了だから…
イノくん対策やめてください!

130 23/06/18(日)23:14:26 No.1069051992+

>メインシナリオクリアして今クリア後遊んでるんだけどタハティ強すぎて倒せないんだけど!
>なんなんだよ星魔法って!
歴代裏ボスではかなり簡単なほうだと思うぞ
行動パターンを書き出そう

131 23/06/18(日)23:14:32 No.1069052033+

>イノくん対策やめてください!
回復にスキル振り直せば
ええ!

132 23/06/18(日)23:14:59 No.1069052227+

恩恵100行ってる人結構いるし俺もやるか…

133 23/06/18(日)23:15:27 No.1069052415+

物理無効は他の物理アタッカー達にもとばっちり行くから

134 23/06/18(日)23:15:27 No.1069052417+

波動=必中のイメージがあったけど波動属性のスキルに追加で必中効果がつくことが多いだけだった
魔法反射やめてくだち!

135 23/06/18(日)23:15:58 No.1069052635+

>物理無効は他の物理アタッカー達にもとばっちり行くから
つってもここの作者ならやってるだろ

136 23/06/18(日)23:15:59 No.1069052636そうだねx3

勝手に雷犬殴りまくって死んだのが俺のドラゴンさんだぞ

137 23/06/18(日)23:16:00 No.1069052651そうだねx2

>メインシナリオクリアして今クリア後遊んでるんだけどタハティ強すぎて倒せないんだけど!
>なんなんだよ星魔法って!
超加速は糞爆弾かイレースで消せるから
おかいこ…やじめじめ様みたいな鈍足タンクでそのターン中消すのが理想
超加速消せないとミーティアや大魔法連発で死ぬから頑張れ

138 23/06/18(日)23:16:04 No.1069052665+

ゾンビちゃんと蛮族好き
におい嗅ぎたい

139 23/06/18(日)23:16:37 No.1069052903そうだねx2

恩恵100はレベル99×3週よりキツイからまあ強くてもいいと思う

140 23/06/18(日)23:17:02 No.1069053084+

物理カウンターでも構わず殴られて負けるかわいそうな狼さんだっているんですよ!

141 23/06/18(日)23:17:11 No.1069053157そうだねx2

まず監督が恩恵あげまくる事想定してないからよ…

142 23/06/18(日)23:17:12 No.1069053166+

おかいこがミーティアでボコボコになってるの見るとちょっと申し訳なくなる

143 23/06/18(日)23:18:05 No.1069053499+

タハティさんは超加速とジェネシスだけ対応できれば理の主達の方が強かった気がする
主たちと違って戦う頃にはこっちの装備最強で揃ってるし

144 23/06/18(日)23:18:38 No.1069053737+

クリア後コンテンツはドラゴンを使わないこと自体が一種の縛りプレイと考えられる
安定盤面作ったつもりでも1人事故落ち→PT全崩壊があるから戦闘ターン数は少ないに越したことはないし

146 23/06/18(日)23:19:26 No.1069054240+

>ドラゴンなんて物理無効とか持たせればそれで対策完了だから…
うおおお!いいからマナグラスプロしやがれこのバカトカゲ!
ってなりそうだ…

147 23/06/18(日)23:19:28 No.1069054249+

闇魔法って先制のこうかあるのか?地魔法もある?
フィーデと茸だけ何故か先制する

148 23/06/18(日)23:19:29 No.1069054255+

別に強いキャラ使ってもいいんじゃないの?

149 23/06/18(日)23:19:34 No.1069054293+

>勝手にキルマ殴りまくって無効化されてたけどなぜか相手がバリア解いたからそのまま殴り倒したのが俺のドラゴンさんだぞ

150 23/06/18(日)23:19:53 No.1069054448+

>闇魔法って先制のこうかあるのか?地魔法もある?
>フィーデと茸だけ何故か先制する
パッシブスキルを見ろォ!

151 23/06/18(日)23:20:01 No.1069054503+
闇魔法って先制のこうかあるのか?地魔法もある?

>フィーデと茸だけ何故か先制する
あるというかフィーデがそうだろ!

INNOCENT RULES

0
ランキング

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事