おすすめ記事
【Violated Princess】この人はカレー屋さんじゃ無くてVPの有志MOD製作者の一人でVPの無料MOD作るために辞めるんだぞ

退職します - 恥じらい部 - Ci-en(シエン) (dlsite.com)

Violated Princess

0 23/11/06(月)01:09:07 No.1120985249そうだねx38

どうしてそう思い切りがいいんだ

1 23/11/06(月)01:09:56 No.1120985504そうだねx1

専業カレー屋さんになるのか…

2 23/11/06(月)01:11:00 No.1120985772+

>専業カレー屋さんになるのか…
Modで金を取るわけにいかないらしいから専業ですら無い…

3 23/11/06(月)01:15:00 No.1120987029そうだねx76

でも4時起き8時帰宅の仕事は変えた方が良いよね

4 23/11/06(月)01:22:32 No.1120989089そうだねx7

まあ…あんたほどの実力者がそういうのなら…

5 23/11/06(月)01:24:12 No.1120989581そうだねx13

なんかこう…宝くじ当たったあれと同じ気配を感じる

6 23/11/06(月)01:24:45 No.1120989737そうだねx3

それだけのことは成し遂げたからなぁ

7 23/11/06(月)01:25:28 No.1120989937+

これで24時間ゲーム作れるな!

8 23/11/06(月)01:27:28 No.1120990391そうだねx15

勘違いしてる「」もいそうだから書くけどこの人はカレー屋さんじゃ無くてVPの有志MOD製作者の一人でVPの無料MOD作るために辞めるんだぞ

9 23/11/06(月)01:28:26 No.1120990670そうだねx16

サークル名違うから本編の作者じゃなくてModの方だな…
えっModの方!?

10 23/11/06(月)01:28:52 No.1120990805そうだねx117

>勘違いしてる「」もいそうだから書くけどこの人はカレー屋さんじゃ無くてVPの有志MOD製作者の一人でVPの無料MOD作るために辞めるんだぞ
狂ってる…

11 23/11/06(月)01:28:57 No.1120990836そうだねx3

アシュリーさんのMOD作って

12 23/11/06(月)01:29:37 No.1120991028そうだねx26

>勘違いしてる「」もいそうだから書くけどこの人はカレー屋さんじゃ無くてVPの有志MOD製作者の一人でVPの無料MOD作るために辞めるんだぞ
正気ですか?

13 23/11/06(月)01:29:39 No.1120991040そうだねx18

>勘違いしてる「」もいそうだから書くけどこの人はカレー屋さんじゃ無くてVPの有志MOD製作者の一人でVPの無料MOD作るために辞めるんだぞ
狂ってる…

14 23/11/06(月)01:36:32 No.1120992556+

まぁ一億ぐらい入るなら大丈夫だろう…

15 23/11/06(月)01:39:21 No.1120993197+

気でも狂ってるのか?
狂ってるんだろうな…

16 23/11/06(月)01:40:17 No.1120993390+

>でも4時起き8時帰宅の仕事は変えた方が良いよね
4時間労働なのか20時帰宅なのか…

17 23/11/06(月)01:44:36 No.1120994301+

霞でも食って生きていく気かよ

18 23/11/06(月)01:49:42 No.1120995401+

まず9時出社で4時に起きないといけない仕事ってどういう環境…

19 23/11/06(月)01:51:17 No.1120995734+

>まず9時出社で4時に起きないといけない仕事ってどういう環境…
ごく稀にいる新幹線通勤の方なのかな…

20 23/11/06(月)01:51:20 No.1120995752+

ちょっと待てそれは余計死ぬんじゃねえか?

21 23/11/06(月)01:55:55 No.1120996795そうだねx9

家族養わなきゃとかじゃなきゃもっとマシな職あるんじゃないかな…

22 23/11/06(月)01:57:18 No.1120997092そうだねx3

4時おきで帰れるの翌朝の8時なの…?

23 23/11/06(月)01:58:00 No.1120997257そうだねx2

昨日Frostpubkよりひでぇやって言われてて笑っちゃだめだけど笑った

24 23/11/06(月)01:58:34 No.1120997360+

準備って言ってるから朝からすぐやらないといけない仕事が溜まっててその準備に4時間かかって午前がその仕事で全部取られるから仕事が押して明日の準備できないまま一日が終わっての負の無限ループ状態とかだよ

25 23/11/06(月)01:59:20 No.1120997513そうだねx24

なんでそんな状態でMODなんて作ってたんだよ

26 23/11/06(月)02:02:01 No.1120998032+

性欲は全てにおいて優先する

28 23/11/06(月)02:03:19 No.1120998263そうだねx7

まぁ好きなもの作るのと過重労働するのどっちが良いかって聞かれたら前者だけどさぁ…

29 23/11/06(月)02:04:09 No.1120998443そうだねx11

元々辞めたいと思っててちょうどいい機会とかだったんじゃないだろうか
少なくともロクな会社ではあるまい

30 23/11/06(月)02:05:04 No.1120998656そうだねx3

一人で暮らす分にはバイトでもなんとかなるしね…

31 23/11/06(月)02:05:06 No.1120998664+

じゃ一応準備の4時間差し引けば普通の勤務時間になるのか?

32 23/11/06(月)02:06:05 No.1120998898そうだねx6

死なないのが不思議なスケジュールで働いてる人が大量にいるのが怖い

33 23/11/06(月)02:07:06 No.1120999113+

まあ職場環境おかしかったから転職した方がいいよね…って思った

35 23/11/06(月)02:07:27 No.1120999186+

内装の仕事やってたときはほぼ同じスケジュールだったな

36 23/11/06(月)02:09:20 No.1120999559+

8時間勤務でもだりぃと思ってるのに…

37 23/11/06(月)02:11:24 No.1120999983+

いい機会だったんだろう…
趣味に生きろ

38 23/11/06(月)02:12:26 No.1121000179+

>じゃ一応準備の4時間差し引けば普通の勤務時間になるのか?
そこで差し引く意味があるのか…?

39 23/11/06(月)02:15:43 No.1121000804+

まぁ最悪カレー屋さんが拾ってあげるだろう…

40 23/11/06(月)02:16:07 No.1121000885+

仕事辞めようが辞めまいが早逝するだろうな…

41 23/11/06(月)02:16:38 No.1121000974+

趣味の為に仕事辞める人見ると勇気貰える…俺も頑張ろう…

42 23/11/06(月)02:16:41 No.1121000983+

直接金取りたくないのはわかるけどパトロンとかやっときな…

43 23/11/06(月)02:18:08 No.1121001259+

辞めろ!って思ってたからありがたい…

44 23/11/06(月)02:18:33 No.1121001341+

VPってことはグレイ強化してくれる目もあるのか…?

45 23/11/06(月)02:19:08 No.1121001451+

>VPってことはグレイ強化してくれる目もあるのか…?
…ある!

46 23/11/06(月)02:19:57 No.1121001586そうだねx4

>直接金取りたくないのはわかるけどパトロンとかやっときな…
大した稼ぎにはならんだろうけど全くの0よりは1万2万でも入ってくる方がだいぶ楽になるからな…

47 23/11/06(月)02:20:24 No.1121001667そうだねx4

>でも4時起き8時帰宅の仕事は変えた方が良いよね
それは辞めるわ…ていうかどうやってゲーム作ったんだよそれ!

48 23/11/06(月)02:20:52 No.1121001731+

MODのためだけというわけではなくてきっかけだろう…

49 23/11/06(月)02:22:36 No.1121002018+

無料で提供するMODの為に仕事を辞める人いるぅ?

50 23/11/06(月)02:24:27 No.1121002346+

まぁ土日の休みはあったんだろう…

51 23/11/06(月)02:24:54 No.1121002422+

だからこの人は作者じゃねーっつーの

52 23/11/06(月)02:24:55 No.1121002424+

せめて金は取れよ

53 23/11/06(月)02:25:37 No.1121002544そうだねx7

動機関係なくとりあえず仕事から離れた方がいいケースじゃん!

54 23/11/06(月)02:26:11 No.1121002641そうだねx6

>勘違いしてる「」もいそうだから書くけどこの人はカレー屋さんじゃ無くてVPの有志MOD製作者の一人でVPの無料MOD作るために辞めるんだぞ
???????

55 23/11/06(月)02:26:21 No.1121002666+

大分精神的に追い詰められてる感はあるな…

56 23/11/06(月)02:28:49 No.1121003081+

MOD満足行くまで作ったらどうなってしまうんだろう

57 23/11/06(月)02:30:30 No.1121003320+

このゲーム面白い?
凌辱好きだし買ってみよかな

58 23/11/06(月)02:33:29 No.1121003765+

凌辱好きならマストギアだよ

59 23/11/06(月)02:33:56 No.1121003817そうだねx1

まあ知らんとこれが作者じゃなくてMOD制作者なんてことは想像もせんよな…

60 23/11/06(月)02:34:04 No.1121003841そうだねx1

でもクソみたいな会社を辞める勇気を姫様に貰ったのかもしれないよ
なんで…?

61 23/11/06(月)02:34:54 No.1121003980+

cienでMOD制作をメインに活動してますってのが比較的レアだしな…

62 23/11/06(月)02:37:02 No.1121004313+

50Sちゃんの方がマシな労働環境なの初めて見…そうでもねえな…

63 23/11/06(月)02:37:55 No.1121004451そうだねx5

単純に労働環境が劣悪すぎるから退職するだけなんじゃ

64 23/11/06(月)02:38:25 No.1121004524+

基本の勤務が8時半出勤定時20時で月に3回ほど8時半出勤翌日の21時帰宅みたいな仕事はしてるけど他にもしんどい仕事の人もいるんやね

65 23/11/06(月)02:39:16 No.1121004643+

>単純に労働環境が劣悪すぎるから退職するだけなんじゃ
今までは劣悪な労働環境でもやりたいことがなかったから耐えられた
でもやりたいことができちゃったらもう駄目みたいなケース

66 23/11/06(月)02:39:55 No.1121004748+

>cienでMOD制作をメインに活動してますってのが比較的レアだしな…
カレー屋さんがVP出して以降にVP専属MOD制作サークルがいくつか立ち上がってるくらいか…?

67 23/11/06(月)02:40:56 No.1121004900+

Cienで毎月固定収入があるなら次の職を探すまで食いつなげるかもしれない

68 23/11/06(月)02:41:10 No.1121004944+

死ぬ気だ…この人

69 23/11/06(月)02:43:00 No.1121005249そうだねx1

>Cienで毎月固定収入があるなら次の職を探すまで食いつなげるかもしれない
有料プランがないから多分ブラックすぎて金の使い道がなかったから溜まってるみたいな感じ

70 23/11/06(月)02:43:18 No.1121005295+

大丈夫? 狂ってると言うか心にヒビ入ってない?

71 23/11/06(月)02:45:11 No.1121005565+

>大丈夫? 狂ってると言うか心にヒビ入ってない?
ヒビが入った心に水を入れたら漏れたんだろう

72 23/11/06(月)02:46:11 No.1121005709+

トップ層とは比べられないけどフォロワー5000は普通に凄いよね

73 23/11/06(月)02:47:37 No.1121005928+

>有料プランがないから多分ブラックすぎて金の使い道がなかったから溜まってるみたいな感じ
じゃあまあ…逃げられて良かったね…しばらくやりたいことやりな…って感じか

74 23/11/06(月)02:47:49 No.1121005952+

金の振込先が無いからまあ応援するくらいしかやることが無いな
有料プラン作る気無さそうだし

75 23/11/06(月)02:53:01 No.1121006714+

>じゃあまあ…逃げられて良かったね…しばらくやりたいことやりな…って感じか
支援が必要になったら自分で言うだろうから惜しいならその時にしてあげよう
まあちゃんと失業保険は受給しておきましょうね…くらいかな

76 23/11/06(月)03:03:45 No.1121008106そうだねx1

なんというかもうちょい楽な生き方たくさんあると思うのでいい方向に行ってほしいな…

77 23/11/06(月)03:12:35 No.1121009115+

そんな仕事環境ならやめて正解だな

78 23/11/06(月)03:16:15 No.1121009481+

数年かかった理由が重すぎないか?

79 23/11/06(月)03:27:39 No.1121010539そうだねx2

そんな状況でそうだMODを作ろうと思えるのが怖いよ

80 23/11/06(月)03:28:34 No.1121010620+

流石にコメ欄とかで有料プラン作りなよって声が多く上がって作る流れになると思う

81 23/11/06(月)03:37:55 No.1121011429+

夜中か…

82 23/11/06(月)03:44:01 No.1121011947そうだねx3

この人が本来ならもう起きてる時間か…

83 23/11/06(月)03:49:00 No.1121012340そうだねx1

今日は寝れてるのかな…

84 23/11/06(月)03:59:48 No.1121013245+

>今日は寝れてるのかな…
「しました」ではなく「します」なので…

85 23/11/06(月)04:05:13 No.1121013671+

これが逆に仕事辞めるから支援お願いしますとかだったら不安だったけどそういうのないってことは何かしらの目処あるんでしょう

86 23/11/06(月)04:14:29 ID:uaP4yyuw No.1121014214+

あーマジか聞いてはいたけど…

87 23/11/06(月)04:29:19 No.1121014949+

まぁ単純に労働環境に限界を感じてってだけかもしれんし…

Violated Princess

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事